研究者データベース

角 哲 (カク サトル)

  • 芸術工学研究科建築都市領域 准教授
Last Updated :2024/03/19

研究者情報

学位

  • 修士(工学)(2001年03月 北海道大学)
  • 博士(工学)(2004年03月 北海道大学)
  • 学士(工学)(1999年03月 京都工芸繊維大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • 都市計画   近代建築史・都市史   

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠 / 近代建築史 都市史 都市計画

経歴

  • 2023年08月 - 現在  北海道大学大学院工学研究院准教授
  • 2017年04月 - 2023年07月  名古屋市立大学大学院芸術工学研究科准教授
  • 2012年04月 - 2017年03月  北海道大学大学院工学研究院助教
  • 2009年04月 - 2012年03月  秋田工業高等専門学校准教授
  • 2007年04月 - 2009年03月  秋田工業高等専門学校助教
  • 2007年01月 - 2007年03月  秋田工業高等専門学校助手
  • 2004年05月 - 2006年12月  ワンダーアーキ建築設計事務所所員

学歴

  • 2001年04月 - 2004年03月   北海道大学   大学院工学研究科   都市環境工学専攻 博士後期課程
  • 1999年04月 - 2001年03月   北海道大学   大学院工学研究科   都市環境工学専攻 修士課程
  • 1995年04月 - 1999年03月   京都工芸繊維大学   工芸学部   造形工学科

所属学協会

  • 日本都市計画学会   建築史学会   日本建築学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 大場修; 村上しほり; 長田城治; 角哲; 玉田浩之; 砂本文彦 (担当:範囲:札幌・「贅沢すぎる」キャンプ・クロフォード;名古屋・占領にみるもうひとつの戦災復興)思文閣出版 2021年05月 ISBN: 9784784220090 xii, 434, xiiip
  • 空想から計画へ 近代都市に埋もれた夢の発掘
    中川理; 中野茂夫; 高木博志; 初田香成; 高嶋修一; 三木勲; 西澤泰彦; 水島あかね; 赤松加寿江; 岩本馨; 大田省一; 砂本文彦; 村上しほり; 石榑督和; 木川剛志; 角哲; 荒木菜見子; 中嶋節子; 平井直樹; 三宅拓也; 西川博美; 呉瑞真; 黄蘭翔; 加藤政洋; 中尾俊介; 岩本葉子; 辻原万規彦; 石田潤一郎 (担当:分担執筆範囲:昭和30年新潟大火復興の都市復興―戦後都市再開発の理想と現実)株式会社思文閣出版 2021年03月
  • 戦前期樺太火災保険特殊地図集成
    辻原万規彦; 角哲 (担当:共編者(共編著者)範囲:)柏書房 2018年06月
  • 日本近代建築大全<東日本篇>
    青木祐介; 五十嵐太郎; 池上重康; 岡田義治; 小沢朝江; 角哲; 小岩正樹; 中野茂夫; 西和彦; 平山育男; 三浦彩子; 村田敬一; 山崎鯛介; 米山勇 (担当:分担執筆範囲:pp.164-165、pp.180-181、pp.184-186、pp.214-215、pp.220-224)講談社 2010年05月
  • 社宅街 企業が育んだ住宅地
    社宅研究会 (担当:分担執筆範囲:第I部1章4節(2)pp.37-41、2章3節 pp.65-70、第II部1章 pp.80-91、3章 pp.104-114、10章 pp.192-204)学芸出版 2009年05月 ISBN: 9784761531768
  • 道東の建築探訪
    北海道近代建築研究会 (担当:分担執筆範囲:pp.10-11、p.13、p.15、p.16、pp.88-93、p.97、p.100、p.108、p.110、pp.134-135)北海道新聞社 2007年05月
  • 道南・道央の建築探訪
    北海道近代建築研究会 (担当:分担執筆範囲:p.3、pp.27-31、pp.40-41、pp.104-106、p.152)2004年11月
  • 北大百二十五年史
    北海道大学百二十五年史編集室 (担当:分担執筆範囲:pp.284-293)2003年12月
  • 写真集北大125年
    年史編集室編 (担当:分担執筆範囲:pp.41-76 キャンパス配置図)北海道大学図書刊行会 2001年12月

講演・口頭発表等

  • 日本近代建築から東アジアを見る  [招待講演]
    角哲
    日本建築学会近代建築史小委員会・近代建築史研究の最先端第11回「東アジア近代建築史研究の回顧と展望―『東アジアの近代建築』から30年」 2015年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 新開地における都市の成立 札幌と鉱工業都市  [招待講演]
    角 哲
    日本建築学会大会(北海道)建築歴史・意匠部門・パネルディスカッション「距離と方位から捉える都市と住まい どこに「都市」は成立するのか 」 2013年08月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 秋田の近代建築と建築界の巨匠  [招待講演]
    角 哲
    大学コンソーシアムあきた 連携市民公開講座 2011年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 宮城県の被害  [通常講演]
    角 哲
    日本建築学会 災害特別調査研究WG中間報告会 2011年06月 口頭発表(一般)
  • 町並みのみかた  [招待講演]
    角 哲
    秋田県建設交通部都市計画課 景観マネージャー養成事業講習会 2010年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 秋田の明治・大正・昭和の近代建築  [招待講演]
    角 哲
    大学コンソーシアムあきた あきた元気力講座 2009年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 秋田の建築探訪~秋田市内の歴史的建築のみかた~  [招待講演]
    角 哲
    大学コンソーシアムあきた あきた元気力講座 2009年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 建築の見かた~建築の歴史と意匠~  [招待講演]
    角 哲
    大学コンソーシアムあきた あきた元気力講座 2008年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 工業社宅街を中心とする近代の空間システム  [招待講演]
    角 哲
    日本建築学会都市計画委員会近代の空間システム・日本の空間システム特別研究員会特別研究推進小委員会WGシンポジウム 2008年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 近代日本における社宅街の形成—北海道・樺太の工業系企業を中心事例として—  [招待講演]
    角 哲
    日本建築学会近代建築史小委員会主催シンポジウムー近代建築史の最先端ー 2005年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 近代日本の社宅(街)形成と産業都市の成立1  [招待講演]
    角 哲
    日本建築学会都市計画委員会都市形成・計画史小委員会 第13回都市形成・計画史公開研究会 2005年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

作品等

  • Survey of buildings in south SAKHALIN during 1905 and 1945.
    2001年
  • Architectural independent exhibition in Sapporo.
    芸術活動  2000年
  • Survey of buildings in Company's residential areas of Nippon Steel Corporation.
    2000年
  • Survey of buildings in south SAKHALIN during 1905 and 1945.
    1999年

MISC

  • 長田 城治; 大場 修; 角 哲; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 村上 しほり 建築歴史・意匠 (2020) 293 -294 2020年09月
  • 佐々木 彩加; 大場 修; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 角 哲; 村上 しほり; 長田 城治 日本建築学会北海道支部研究報告集 (93) 345 -348 2020年06月
  • 阪本 海里; 大場 修; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 角 哲; 村上 しほり; 長田 城治 日本建築学会北海道支部研究報告集 (93) 291 -294 2020年06月
  • 押川 快; 小澤 丈夫; 平 輝; 角 哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (92) 391 -394 2019年06月
  • 羽田 崇人; 小澤 丈夫; 角 哲; 平 輝 日本建築学会北海道支部研究報告集 (92) 395 -398 2019年06月
  • 角 哲; 大場 治; 村上 しほり; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 長田 城治 日本建築学会北海道支部研究報告集 (92) 407 -410 2019年06月
  • 柳沢 究; 海道 清信; 脇坂 圭一; 米澤 貴紀; 角 哲; 髙井 宏之 住総研研究論文集・実践研究報告集 2019 (45) 129 -140 2019年
  • 中部地方における防災建築街区の現存状況と立地・配置の特徴
    川端一輝; 柳沢究; 海道清信; 脇坂圭一; 米澤貴紀; 角哲 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) 285 -286 2018年09月
  • 長田城治; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 村上しほり 1043 -1044 2018年07月
  • 建築設計者の言説にみる地域性に対する認識 1990年から2015年の北海道における建築作品を対象として
    押川快; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) 425 -426 2018年07月
  • 戦前期における樺太の大縮尺都市地図の概要
    辻原万規彦; 角哲 日本建築学会大会学術講演梗概集 (東北) 2018年07月
  • 角 哲; 大場 修; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 村上 しほり; 長田 城治 日本建築学会北海道支部研究報告集 (91) 515 -518 2018年06月
  • 建築家・倉本龍彦の住宅作品
    羽田崇人; 小川史洋; 小澤丈夫; 角哲 417 -420 2018年06月
  • 戦前期における樺太の大縮尺都市地図の収集と整理
    辻原万規彦; 角哲 日本建築学会九州支部研究報告 (57) 677 -680 2018年03月
  • 柳沢 究; 海道 清信; 脇坂 圭一; 米澤 貴紀; 角 哲; 髙井 宏之 住総研研究論文集・実践研究報告集 = Journal of the Housing Research Foundation "JUSOKEN" (45) 129 -140 2018年
  • 占領下滋賀における保養施設の接収と改修の実態 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その14
    中村莉乃; 楠本真由; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 245 -246 2017年07月
  • 占領下大津における旧軍関連施設の土地接収過程 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その13
    佐々木彩加; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 243 -244 2017年07月
  • 占領下福岡における施設接収と米軍ハウス 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その12
    西尾聡基; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 241 -242 2017年07月
  • 佐々木 彩加; 楠本 真由; 大場 修; 砂本 文彦; 玉田 浩之; 角 哲; 長田 城治; 村上 しほり 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 (57) 637 -640 2017年06月
  • 北海道旭川市の都市形成過程
    林泰佑; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 325 -328 2017年06月
  • 設計者・審査委員・施設管理者の公共建築に対する認識の共通点と相違点 公共建築賞受賞作品(北海道地区)を事例として
    羽田崇人; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 2017年06月
  • 千代田区立日比谷図書文化館所蔵の火災保険特殊地図の概要
    辻原万規彦; 角哲; 青井哲人 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 843 -844 2016年08月
  • 占領下大津における旧海軍航空隊施設の接収と水耕農園 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その 10
    佐々木彩加; 楠本真由; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領期の神戸における接収ホテルの状況 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その9
    村上しほり; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 砂本文彦 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領軍家族住宅「皇子山ハイツ」の建設経緯と跡地転用 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その8
    玉田浩之; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 村上しほり; 長田城治 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領下愛知における進駐軍住宅地区と施設移転 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その 7
    中村咲子; 秋月佐耶子; 大場修; 原戸喜代里; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 長田誠治; 村上しほり 本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 北海道札幌市における進駐軍接収施設の種類と傾向について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その6
    角哲; 大場修; 玉田浩之; 砂本文彦; 村上しほり; 長田城治 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領下大津と山科における接収住宅の改修状況 占領下日 本の都市・住宅に関する研究 その5
    楠本真由; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり; 原戸喜代里 2016年08月
  • 占領期宮崎における住宅接収の研究について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その 4
    西尾聡基; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領期の岡山における住宅接収について 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その3
    砂本文彦; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 山形県における占領軍の接収施設・住宅 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その2
    長田城治; 大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 村上しほり 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 占領下日本の都市・住宅を捉える視点 占領下日本の都市・住宅に関する研究 その1
    大場修; 砂本文彦; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年08月
  • 建築関連職能四団体による建築顕彰制度が果たした役割
    松澤亮; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (89) 399 -402 2016年06月
  • 札幌農学校附属農場と周辺地域の関係
    長沢麻未; 角哲; 小澤丈夫; 羽深久夫 日本建築学会北海道支部研究報告集 (89) 319 -322 2016年06月
  • 北海道大学農学部博物館バチェラー記念館の現況
    柳原千絵子; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (89) 315 -318 2016年06月
  • 占領期岡山における接収住宅に関する研究
    砂本文彦; 大場修; 玉田浩之; 角哲; 長田城治; 村上しほり 日本建築学会中国支部研究報告集 (39) 945 -948 2016年03月
  • 簡易組立式和室"くみたて"
    三浦太一; 小澤丈夫; 海野洋光; 角哲 日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 218 -219 2015年08月
  • 札幌市建築部主催のプロポーザル方式による設計者選定後の設計過程(小中学校を対象として) 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その6
    小川史洋; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 905 -906 2015年08月
  • 札幌農学校附属第八農場附属施設の種類と特徴
    長沢麻未; 小澤丈夫; 羽深久夫; 角哲 日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 119 -120 2015年08月
  • 神社とその周辺集落の形成過程にみる札幌市の空間特性
    三好花保; 小澤丈夫; 角哲 (88) 399 -402 2015年06月
  • 北海道の建具大工に関する諸課題と組立和室を活用した木材産業振興のしくみづくりの提案
    三浦太一; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (88) 351 -354 2015年06月
  • 北海道の建築板金技術の発展と現代の住宅作品の外観にみる使われ方
    佐藤凌; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (88) 347 -350 2015年06月
  • 全国の建築関連顕彰制度創設の動向と北海道の建築顕彰制度 北海道で開催された建築顕彰制度の研究
    松澤亮; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (88) 343 -346 2015年06月
  • 北海道における戦後建築の変遷とその特徴 2014年度の調査報告
    角哲; 井上直; 小澤丈夫; 北海道支部特定課題研究委員会 (88) 339 -342 2015年06月
  • 札幌市発注の小中学校設計業務における設計過程 : 札幌市建築部主催プロポーザル方式による設計者選定後の実態調査 その1
    小川史洋; 小澤丈夫; 角哲; 高橋宏矢 日本建築学会北海道支部研究報告集 (88) 237 -240 2015年06月
  • 北海道の市町村が実施する公募型プロポーザル方式の運用実態
    古田優一; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (88) 233 -236 2015年06月
  • 北海道7都市における格子状街区形成過程からみた空間的特徴
    橋本亜莉沙; 小澤丈夫; 角哲 (87) 407 -410 2014年06月
  • 北海道建築作品発表会発表作品(1981-2011)における住宅の平面構成 玄関から主室までの空間接続形式に着目して
    卜部真実; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 55 -56 2013年08月
  • 北海道と札幌市主催の設計競技及びプロポーザル方式における運用体制の変遷 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その1
    小澤丈夫; 尾辻自然; 角哲 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 137 -138 2013年08月
  • 北海道と札幌市主催の設計競技及びプロポーザル方式における運用方法の特徴 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その2
    尾辻自然; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 139 -140 2013年08月
  • 北海道内の市町村が実施する設計者選定方式の背景と運用 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その3
    古田優一; 小澤丈夫; 角哲; 尾辻自然 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 141 -142 2013年08月
  • 群馬県内における設計者選定方式の展開と外部支援団体の役割について 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その5
    三浦太一; 小澤丈夫; 角哲; 尾辻自然 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 143 -144 2013年08月
  • 札幌市南円山地区の空間特性 地区形成過程と中通り・小路に着目して
    三好花保; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 153 -154 2013年08月
  • 釜石鉱山㈱の構内・公園(鈴子)社宅街の福利厚生施設と配置
    角哲; 中野茂夫; 中江研; 小山雄資 日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集 427 -428 2013年08月
  • 北海道内の市町村が実施する設計者選定方式の背景と運用 : 設計競技方式・プロポーザル方式を対象として
    古田優一; 小澤丈夫; 角哲; 尾辻自然 (86) 285 -288 2013年06月
  • 群馬県内における設計者選定方式の展開と外部支援団体の役割について 公共建築の設計者選定方式のあり方に関する研究 その5
    三浦太一; 小澤丈夫; 角哲; 尾辻自然 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 289 -292 2013年06月
  • くまもとアートポリス事業の展開と設計者選定
    井上直; 小澤丈夫; 角哲; 尾辻自然 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 293 -296 2013年06月
  • 幕末から明治における厚田の集落形成の研究 その1 厚田古潭における龍澤寺の変遷と檀家集団の形成
    外崎由香; 斉藤公平; 松下瑛美; 角哲; 小澤丈夫; 三宅理一 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 2013年06月
  • 北海道建築作品発表会発表作品(1981-2011)における住宅の平面構成 玄関から主室までの空間接続形式に着目して
    卜部真実; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 2013年06月
  • 北海道と札幌市主催の設計競技及びプロポーザル方式の展開と特性
    尾辻自然; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 281 -284 2013年06月
  • 札幌市南円山地区の空間特性 地区形成過程と中通り・小路に着目して
    三好花保; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 445 -448 2013年06月
  • 北海道立文書館所蔵史料にみる北海道の庁舎建築の平面構成
    宮西優也; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 511 -514 2013年06月
  • 戦後の石狩炭田にみる炭鉱都市圏の変容
    今野祐太; 小澤丈夫; 角哲 日本建築学会北海道支部研究報告集 (86) 515 -518 2013年06月
  • 旧樺太製糖豊原工場に関連する建築物の現況について—戦前期日本における製糖業を支えるネットワークの形成過程と特質に関する研究 その2—
    辻原万規彦; 角哲; 今村仁美 日本建築学会九州支部研究報告 (52) 549 -552 2013年03月
  • 池上 重康; 角 哲; 砂本 文彦; 谷村 仰仕; 中江 研; 中野 茂夫 建築歴史・意匠 2012 (2012) 105 -106 2012年09月
  • 角 哲; 池上 重康; 砂本 文彦; 谷村 仰仕; 中江 研; 中野 茂夫 建築歴史・意匠 2012 (2012) 107 -108 2012年09月
  • 南満洲鉄道株式会社撫順炭礦千金寨新市街の福利施設
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 谷村仰仕; 中江研; 中野茂夫 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 2012年09月
  • 辻原 万規彦; 角 哲; 今村 仁美; 桑田 豪 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 (51) 745 -748 2012年03月
  • 戦前期の北海道における北海道製糖と明治製糖の社宅街
    辻原万規彦; 角哲; 今村仁美 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 457 -458 2011年09月
  • 日本製鐵㈱広畑製鐵所社宅街の展開と京見社宅街の施設配置について
    角哲; 中野茂夫; 中江研 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 2011年09月
  • 辻原 万規彦; 角 哲; 今村 仁美 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 2011 289 -290 2011年07月
  • 池上 重康; 崎山 俊雄; 砂本 文彦; 角 哲 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 2011 291 -292 2011年07月
  • 秋田県記念物産館(大正14年)の建設経緯と建築的特徴について-秋田の近代建築に関する基礎的研究その3-
    角哲; 永井康雄 日本建築学会東北支部研究報告集 2011年06月
  • 社宅街データベースの作成について
    小山雄資; 角哲; 中野茂夫; 平井直樹; 鈴木貴仁 日本建築学会 企業経営都市の盛衰とその空間構成 101 -107 2011年03月 [招待有り]
  • 進来要『建設ヲ顧ミテ』にみる日本製鐵の工場・社宅街開発
    角哲; 中野茂夫; 中江研 日本建築学会 企業経営都市の盛衰とその空間構成 85 -88 2011年03月 [招待有り]
  • 明治後期から昭和初期の工場及び鉱山における福利施設–主に官庁系の調査報告の記述を通して–
    安野彰; 角哲 日本建築学会 企業経営都市の盛衰とその空間構成 69 -74 2011年03月 [招待有り]
  • 室蘭の都市形成における日本製鐵および日本製鋼所の工場・社宅街開発の影響
    角哲 日本建築学会 企業経営都市の盛衰とその空間構成 39 -46 2011年03月 [招待有り]
  • 都市形成の変遷とまちづくり
    角 哲 プロジェクト4A研究資料 秋田県活性化のための調査研究 -都市景観資源、「秋田学」と知的ツーリズムの観点から- 秋田の景観とまちづくり 37 -52 2010年11月
  • 企業経営都市の盛衰とその空間構成–問題の背景と所在
    角 哲 日本建築学会大会 企業経営[若手奨励]特別研究懇談会資料 1 -1 2010年09月
  • 20世紀前半朝鮮半島の鉱山集落について
    砂本文彦; 池上重康; 角哲; 中野茂夫; 中江研 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 475 -476 2010年09月
  • 九州炭礦汽船(株)崎戸礦業所社宅街の変遷
    池上重康; 角哲; 中野茂夫; 中江研; 砂本文彦 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 465 -466 2010年09月
  • 鉱山実習報文にみる北炭夕張炭鉱の社宅街の変遷について
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 中江研; 中野茂夫 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 459 -460 2010年09月
  • 秋田における大正天皇御即位記念図書館本館(大正7年)の建築的特徴について−秋田の近代建築に関する基礎的研究 その2−
    角 哲 日本建築学会東北支部研究報告集 2010年06月
  • 大正・昭和初期の高島炭坑端島坑社宅街の変遷
    池上重康; 角哲; 崎山俊雄; 中野茂夫; 中江研; 砂本文彦; 木方十根 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 159 -160 2009年08月
  • 明治期の高島炭坑端島坑の社宅街
    角哲; 池上重康; 崎山俊雄; 中野茂夫; 中江研; 砂本文彦; 木方十根 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 157 -158 2009年08月
  • 旧帝大採鉱・冶金学科旧蔵実習報文にみる金属鉱山福利施設の設置状況について 日本近代鉱業系企業社宅街に関する基礎的研究 その3
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 中江研; 中野茂夫 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 225 -226 2008年09月
  • 鉱業系企業社宅街のパターンに関する比較研究
    谷村仰仕; 池上重康; 角哲; 崎山俊雄; 砂本文彦; 中江研; 中野茂夫 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 227 -228 2008年09月
  • 旧宮崎家住宅について−富山県滑川市における町屋の研究−
    増田晴夫; 永井康雄; 池上重康; 角哲; 費迎慶; 伊藤則子 日本建築学会北陸支部研究報告集 (51) 459 -462 2008年07月
  • 近代日本における企業社宅街の成立と展開に関する研究
    池上重康; 砂本文彦; 中江研; 中野茂夫; 崎山俊雄; 谷村仰仕; 角哲 2008年05月
  • 鉱山実習報文にみる福利施設とその拡充過程
    角 哲 財団法人第一住宅建設協会調査研究報告書 近代日本における企業社宅街の成立と展開に関する研究-金属鉱山系企業社宅街の比較研究- 51 -66 2008年05月
  • A historical study on welfare fafcilities of metallic mining companies described in the practical reports owned by Imperial Universities Basic studies on the mining companies' towns in Japan in the modern times part 3
    KAKU Satoru; IKEGAMI Shigeyasu; SUNAMOTO Fumihiko; NAKAE Ken; NAKANO Shigeo Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-2 225 2008年
  • 旧帝大採鉱・冶金学科旧蔵実習報文にみる社宅街の計画意図について 日本近代鉱業系企業社宅街に関する基礎的研究 その2
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 中江研 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 457 -458 2007年08月
  • 資料目録 北海道大学工学部旧鉱山学科実習報文一覧(1926~1975年)
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 中江研 北海道大学大学文書館年報 (2) 123 -150 2007年03月 [招待有り]
  • 池上 重康; 砂本 文彦; 中江 研; 角 哲 エネルギー史研究 22 (22) 21 -29 2007年03月 [招待有り]
  • The intentional program for the development of company towns described in the practical reports owned by Imperial Universities. : Basic studies on the mining companies' towns in Japan in the modern times part 2
    KAKU Satoru; IKEGAMI Shigeyasu; SUNAMOTO Fumihiko; NAKAE Ken Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-2 457 2007年
  • A catalogue of the practical reports (1926-1975) of the former department of mining engineering in Hokkaido University's faculty of engineering
    KAKU Satoru; IKEGAMI Shigeyasu; SUNAMOTO Fumihiko; NAKAE Ken Annual report of Hokkaido University Archives (2) 123 2007年
  • 旧帝大採鉱・冶金学科旧蔵実習報文について 日本近代鉱業系企業社宅街に関する基礎的研究 その1
    角哲; 池上重康; 砂本文彦; 中江研 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 399 -400 2006年09月
  • 文化財建造物の保存・再利用
    角 哲 日本建築学会北海道支部 石狩市指定文化財旧長野商店腐朽度調査報告書 7 -19 2005年10月
  • 三菱マテリアル株式会社直島製錬所社宅街について
    角哲; 角幸博; 池上重康 日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2 597 -598 2003年
  • A study on the company's residential areas of MITSUBISHI MATERIALS Co. LTD.
    KAKUSatoru; KADO Yukihiro; IKEGAMI Shigeyasu Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-2 597 2003年
  • 角哲; 越野武; 角幸博; 石本正明; 池上重康 日本建築学会学術講演梗概集F-2 建築歴史・意匠 2001 2001年
  • A Historical Study on Kosano company's residential area of Nippon Steel Corporation Kamaishi works (1936-37)
    KAKUSatoru; KOSHIBO Takeshi; KADO Yukihiro; ISHIMOTO Masaaki; IKEGAMI Shigeyasu Summaries of technical papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan. F-2 269 2001年
  • 北海道における戦後建築の変遷とその特徴 2013年度の調査報告
    角哲; 井上直; 小澤丈夫; 北海道支部特定課題研究委員会 日本建築学会北海道支部研究報告集 (87) 411 -414

受賞

  • 2015年10月 ウッドデザイン賞運営事務局 ウッドデザイン賞2015
     
    受賞者: 海野建設;北海道大学大学院工学研究院建築史意匠学研究室;株;内田洋行
  • 2015年09月 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞
     くみたて2015 
    受賞者: 海野建設;Office teo;北海道大学大学院工学研究院建築史意匠学研究室
  • 2012年09月 日本建築学会 日本建築学会奨励賞
     室蘭における日本製鐵を中心とした鉄鋼業社宅街の拡大と施設配置 について-室蘭における鉄鋼業社宅街 その 1- 
    受賞者: 角 哲
  • 2010年05月 日本都市計画学会 日本都市計画学会石川奨励賞
     社宅街 企業が育んだ住宅地 
    受賞者: 社宅研究会
  • 2004年05月 TOTO株式会社 TOTOデザインコンペ優秀賞
     TRANSIT 
    受賞者: 野口孝博;角哲;水上誉大;Wenhao Kei Ji
  • 2001年03月 札幌市 第5回札幌国際デザインコンペティション入選
     SELL BOX 
    受賞者: 木田佳仁;角哲

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2027年03月 
    代表者 : 中江 研; 角 哲; 山本 一貴; 堀内 啓佑
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2027年03月 
    代表者 : 木方 十根; 中野 茂夫; 朴 光賢; 岩本 一将; 中江 研; 辻原 万規彦; 大前 敦巳; 箕浦 永子; 出村 嘉史; 角 哲
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2026年03月 
    代表者 : 西澤 泰彦; 永井 康雄; 砂本 文彦; 青木 孝義; 小松 尚; 角 哲; 湯澤 規子; 服部 亜由未; 橋寺 知子; 安野 彰
     
    2021年度は、初年度として、本課題の研究目的①「公共施設のRC造化に関する情報収集:各施設の情報を網羅的に収集し、RC造建築物として建て替え、あるいは、新築されていく時間的・空間的変化を把握」に対応したRC造公共建築物の情報収集とその整理をおこなうことを主眼として研究を進めた。新型コロナウィルス感染対策による移動制限があるなか、研究代表者、分担者の所属機関が所有する書籍、雑誌などの文献資料とweb上で確認できる情報を中心に、移動制限が緩和された時期におこなった各地での調査結果を踏まえ、「1910-50年代RC造公共建築物一覧」(以下「一覧」)を作成した。その結果、地域別リストとして314件を収録したリストと、特に重要と考えられる市庁舎29件、公会堂58件を収録したリストを作成した。このリストの作成と、5回にわたっておこなった研究会での討論の結果、次の知見を得た。1)本科研課題である公共施設のRC造化を総合的に俯瞰するには、対象施設(官庁舎、学校、病院、図書館・博物館・美術館、公会堂)のみならず、駅舎、銀行、公衆浴場、市場、といった不特定多数の市民が日常的に使用する施設の情報も同時に収集する必要がある。また、同潤会、住宅営団といった公営住宅の情報も必要である。2)RC造建築の構造的特徴や施工の問題を考えたとき、躯体がRC造でありながら木造の床、屋根を架けた混構造の建物も重要である。3)建物の大規模化とRC造技術の関連を考察するうえで、民間のオフィスビルや商業建築、さらに耐火目的で建てられたRC造の神社建築や寺院建築、大規模化を目指したRC造大仏という建物の情報把握も必要である。4)耐火、衛生の観点から、部分的なRC技術の把握も必要である。5)関東大震災前に建てられたRC造建物の把握が必要である。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 小澤 丈夫; 角 哲
     
    本研究は、スイス連邦ドイツ語圏において、空間計画法が施行された1980年以降を主に、土地利用計画、地区詳細計画、交通インフラ整備、自然生態系の保存活用、農業政策、景域(Landschaft)計画を含む総合的な空間計画体系と空間デザイン手法の特徴的かつ優れた事例を抽出し、その背景、経緯、要因、特徴、課題を明らかにするものである。研究対象地は、チューリッヒ州、バーゼル=シュタット準州、ルツェルン州、アールガウ州とその主要市町村である。 当初は、研究初年度である2021年度に、下記の4つの課題a)~d)について、取得済みの文献調査と、WEB調査、第1回現地調査による詳細資料の追加収集を行い、大要を把握する予定としていた。 a) 連邦による空間計画法、州が策定する(土地利用)基本計画、州と市町村による地区詳細計画、交通インフラ整備、自然生態系の保存活用、農業政策、景域計画を抱合した空間計画と空間デザイン手法の理念と体系の全体像を把握 b) 州と市町村による空間計画と空間デザイン手法の先導的な事例抽出と特徴分析 c) 連邦、州、市町村の計画体制、専門職員の職能、運用実態、他自治体との連携方法 d) 空間計画と空間デザイン手法の事例分析対象地一帯の形成過程、諸制度と手法の新設や更新履歴との関係 しかしながら、2021年度は、世界的規模の新型コロナウイルス感染拡大が予想以上に長期化・深刻化し、欧州各国において厳しい入国制限、我が国では帰国後の隔離制度が施行されるなど、スイスへの渡航が現実的に可能な状況にはなかった。そこで、第1回現地調査を断念し、取得済みの文献調査と、WEBによって可能な情報収集と分析に集中した。具体的には、課題a)について、スイスドイツ語圏の複数の州を広く俯瞰・把握し、景域に関する計画体系の大要を理解した。
  • 日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2019年04月 -2024年03月 
    代表者 : 角 哲
  • 20世紀前半期ドイツにおける住宅政策の理念と実践及びその日本への影響に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2019年04月 -2023年03月 
    代表者 : 中江研
  • 官営製鐵所の技術者が在外研究で受容した近代ドイツの都市開発の思想と技術に関する試論
    大林財団:2019年度研究助成
    研究期間 : 2020年04月 -2021年03月 
    代表者 : 角哲; 中江研
  • 防災建築街区の再生にみる都市空間更新の条件と可能性:中部地方における取り組みの事例を通して
    一般財団法人住総研:2019年度 研究助成
    研究期間 : 2019年06月 -2020年10月 
    代表者 : 柳沢究; 海道清信; 脇坂圭一; 米澤貴紀; 角哲; 川端一輝
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 野村 理恵; 角 哲; ヤル
     
    中国・内モンゴル自治区を対象に、牧畜民の生活領域の保全計画策定に向け、生業を維持するしくみの検討や保全・管理主体の構築を試みることで、保全計画の具現化を図ることを目的とした。観光業を中心とした牧畜民の多角経営に着目し、以下の検討を要することを明らかにした。1.牧畜業と観光業を両立するための土地条件や利用状況の整理、2.牧畜民自らが牧畜業及び景観上の可能性を理解する機会の創出、3.地域単位での経営や共有地の利用など土地条件の格差を是正する働きかけ、4.学校教育との連携。これらを具体化するため、引き続き現地研究者との協働を進める必要がある。
  • 農地転用メカニズムとしてみた軍港都市の形成と地域社会の応答に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費・基金・挑戦的萌芽研究
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 砂本文彦
  • 近代産業都市の居住地形成に関する思潮・理論の日本への伝播についての研究
    日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2015年04月 -2019年03月 
    代表者 : 中江研
  • 日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(A)
    研究期間 : 2014年04月 -2019年03月 
    代表者 : 大場修
  • 中部地方における防災建築街区の実態把握と評価および現況の課題:近現代の建築資源を活かしたまちなか居住の実現に向けて
    一般財団法人住総研:2017年度 研究助成
    研究期間 : 2017年06月 -2018年10月 
    代表者 : 柳沢究; 海道清信; 脇坂圭一; 米澤貴紀; 角哲; 髙井宏之
  • スイス・チューリッヒ市とバーゼル市にみる地方自治体主導による都市空間デザイン手法
    日本学術振興会:科学研究費・基金・基盤研究(C)
    研究期間 : 2015年04月 -2018年03月 
    代表者 : 小澤丈夫
  • 大規模災害等に備えた歴史的建造物保全システムの構築に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 永井康雄
  • 国際比較からみた近代日本の鉄鋼業都市の盛衰に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費・基金・基盤研究(C)
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 角 哲
  • カンパニータウンの成立過程と空間構成に関する国際比較研究
    日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2011年04月 -2015年03月 
    代表者 : 池上重康
  • 日本学術振興会:科学研究費・基金・若手研究(B)
    研究期間 : 2010年04月 -2013年03月 
    代表者 : 角 哲
     
    日本製鐵広畑製鐵所社宅街の敷地選定、開発方針、福利厚生施設の種類、施設配置の特徴について、開発において主導的な立場にあった進来要『建設ヲ顧ミテ』(1941)をもとに明らかにした。また、進来の在外研修先のひとつであるドイツ・ルール地方の製鉄所社宅街の視察を行ない、共通点と相違点を把握した。さらに、釜石と室蘭の製鐵所との比較、社宅街開発が都市形成に及ぼした影響(新興工業都市計画を含む)の検討を行なった。
  • 日本学術振興会:科学研究費・基金・基盤研究(C)
    研究期間 : 2009年04月 -2012年03月 
    代表者 : 池上重康
     
    本研究は、鉱山実習報文の精査により明らかとなった、鉱業系企業社宅街の成立と変遷を基に、各種統計資料、各鉱山所蔵の資料ならびに各社史の記述を照らし合わせ、住戸と福利施設・都市基盤を含めた社宅街の開発手法の特質ならびにその理念を探るとともに、社宅街の形成過程を明らかにし、鉱業系企業社宅街を、業種別、開発年代、敷地形状、風土的条件の観点から、整理分類を試みた。
  • 企業経営都市の盛衰とその空間構成
    日本建築学会:[若手奨励]特別研究委員会
    研究期間 : 2009年04月 -2011年03月 
    代表者 : 角 哲
  • 日本学術振興会:科学研究費・補助金・基盤(B)
    研究期間 : 2008年04月 -2011年03月 
    代表者 : 永井康雄
     
    国・都道府県・市区町村による指定・登録文化財及び未指定・未登録の歴史的建造物39456件の基礎データを作成した。更に位置情報及び画像情報システムを構築し、東北6県における当該建物の情報を入力した。2008年7月24日の岩手県沿岸北部を震源とする地震の災害調査によって、本データベースの有用性を確認することができた。2011年3月11日に発生した東日本大震災による歴史的建造物の被害調査では、本データベースが基本台帳として活用されている。調査は、日本建築学会建築歴史・意匠委員会、文化庁、地方公共団体、建築関連諸団体が連携して進めている。
  • 近代日本における工業系企業社宅街の比較研究−社宅街配置の復原と拡大の傾向を中心に−
    前田記念工学振興財団助成事業:前田記念工学振興財団 2008年度研究助成
    研究期間 : 2008年04月 -2009年03月 
    代表者 : 角 哲

委員歴

  • 2017年05月 - 現在   日本建築学会   東海支部歴史意匠委員会・委員
  • 2017年04月 - 現在   愛知県犬山市   歴史まちづくり協議会専門部会・委員
  • 2013年04月 - 現在   日本建築学会   近代建築史小委員会・委員
  • 2020年04月 - 2022年03月   愛知県名古屋市   名古屋市文化財調査委員会委員
  • 2019年04月 - 2022年03月   日本都市計画学会   学術委員会委員
  • 2012年04月 - 2017年03月   日本建築学会   北海道支部建築史意匠委員会・委員
  • 2011年04月 - 2014年03月   日本建築学会   建築歴史意匠委員会災害特別調査研究WG・調査員
  • 2007年04月 - 2012年03月   日本建築学会   東北支部歴史意匠部会・部会員
  • 2009年04月 - 2011年03月   日本建築学会   企業形成都市の盛衰とその空間構成に関する[若手奨励]特別研究委員会・委員長
  • 2005年04月 - 2007年03月   日本建築学会   北海道支部建築史意匠委員会・委員
  • 2005年01月 - 2007年03月   文化庁・北海道教育委員会   北海道近代和風建築総合調査委員会・調査員・編集委員
  • 2004年04月 - 2004年10月   日本建築学会北海道路部   石狩市指定文化財旧長野商店腐朽度調査委員会・委員

担当経験のある科目

  • 都市論名古屋市立大学芸術工学部
  • アーバンプロデュース特論名古屋市立大学大学院芸術工学研究科
  • アーバンプロデュース論名古屋市立大学芸術工学部
  • 建築史秋田工業高等専門学校
  • 建築都市史特論北海道大学大学院工学院
  • 建築都市史北海道大学工学部

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.