Researchers Database

WACHINO Chiharu

    Graduate School of Medical Sciences Department of Clinical Pharmaceutices & Therapeutices Assistant Professor
Last Updated :2025/04/29

Researcher Information

Alias Name

    Clinical Pharmacy Specialist

Degree

  • Doctor of Pharmacy(2008/03 Nagasaki University Graduate School of Biomedical Science)

J-Global ID

Research Interests

  • COVID-19   ビックデータ   感染症学 ・小児感染症   薬学教育   レギュラトリーサイエンス   臨床薬物動態学   薬理学   

Academic & Professional Experience

  • 2023/07 - Today  Nagoya City University East Medical Center名古屋市立大学医学部附属東部医療センター 薬剤部Clinical Pharmasit
  • 2023/07 - Today  Nagoya City UniversityGraduate School of Medical Sciences Department of Clinical Pharmaceutices & TherapeuticesAssistant professor
  • 2022/09 - 2023/06  Nagoya City UniversityGraduate School of Medical Sciences Department of Clinical Pharmaceutices & TherapeuticesResearcher
  • 2018/02 - 2023/06  Nagoya City UniversityGraduate School of Pharmaceutical Sciences Department of Hospital PharmaceuticsResearcher
  • 2018/02 - 2023/06  Nagoya City University HospitalDepartment of Hospital PharmacyClinical Pharmacist
  • 2017/08 - 2018/02  Nagoya City University Hospital薬剤部助教
  • 2013/02 - 2017/07  Nagoya Memorial HospitalDepartment of PharmacyClinical Pharmacist
  • 2010 - 2012  Musashimurayama HospitalDepartment of PharmacyClinical Pharmacist
  • 2009 - 2010  National Institute of Infectious DiseasesResearcher
  • 2005/04 - 2008/03  Nagasaki UniversityInstitute of Tropical MedicinePh.D Student
  • 2005 - 2007  The University of IowaDepartment of Microbiology

Education

  • 2005/04 - 2008/03  Nagasaki University  Graduate School of Biomedical Sciences  熱帯医学研究所 臨床感染症学分野(博士課程)
  • 2005 - 2007  The University of Iowa  Department of Microbiology(研究留学)

Association Memberships

  • The Japanese Association for Infectious Diseases   Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists   Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, a General Incorporated Association   Japanese Society of Chemotherapy   

Published Papers

MISC

  • 青木優佳; 安部賀央里; 頭金正博; 村島美穂; 濱野高行; 和知野千春; 和知野千春; 木村和哲; 日比陽子; 日比陽子; 近藤勝弘; 近藤勝弘  日本臨床薬理学会学術総会抄録集(Web)  44th-  2023
  • 多発性脳膿瘍の治療に難渋した中枢神経アスペルギルス症の一例
    和知野 千春; 中村 敦; 田中 創始; 加藤 裕史; 山田 紘史; 中村 大学; 井口 広靖; 柳田 剛; 菱田 純代  日本化学療法学会雑誌  70-  (Suppl.A)  296  -296  2022/05
  • セファゾリン供給困難に対する当科での対応と泌尿器科手術における臨床アウトカム
    惠谷 俊紀; 朝岡 みなみ; 和知野 千春; 中村 敦  日本化学療法学会雑誌  69-  (Suppl.A)  233  -233  2021/04
  • MN基準の各スコアリング項目がClostridioides difficile感染症の重症化予測に与える影響
    朝岡 みなみ; 中村 敦; 堀田 康弘; 早川 智章; 和知野 千春; 田中 創始; 柳田 剛; 真川 明将; 片岡 智哉; 堀田 祐志; 木村 和哲  日本化学療法学会雑誌  68-  (Suppl.A)  312  -312  2020/09
  • Clostridioides(Clostridium)difficile infection(CDI)の現状とこれから Clostridioides(Clostridium)difficile感染症の重症度判定
    朝岡 みなみ; 田中 創始; 和知野 千春; 柳田 剛; 中村 敦; 近藤 周平; 真川 明将; 早川 智章; 片岡 智哉; 堀田 康弘; 堀田 祐志; 木村 和哲  日本化学療法学会雑誌  68-  (3)  411  -412  2020/05
  • Clostridioides(Clostridium) difficile infection(CDI)の現状とこれから Clostridioides(Clostridium)difficile感染症の重症度判定
    朝岡 みなみ; 田中 創始; 和知野 千春; 柳田 剛; 中村 敦  感染症学雑誌  94-  (3)  373  -373  2020/05
  • テジゾリド使用症例の検討
    和知野 千春; 柳田 剛; 田中 創始; 加藤 裕史; 朝岡 みなみ; 中村 敦  感染症学雑誌  94-  (3)  446  -447  2020/05
  • Clostridioides(Clostridium)difficile infection(CDI)の現状とこれから Clostridioides(Clostridium)difficile感染症の重症度判定
    朝岡 みなみ; 田中 創始; 和知野 千春; 柳田 剛; 中村 敦; 近藤 周平; 真川 明将; 早川 智章; 片岡 智哉; 堀田 康弘; 堀田 祐志; 木村 和哲  日本化学療法学会雑誌  68-  (3)  411  -412  2020/05
  • ミヤBM細粒投与患者のClostridium butyricum菌血症
    堀 薫; 中村 敦; 近藤 周平; 寺島 宏; 朝岡 みなみ; 和知野 千春; 田上 由紀子; 小川 綾花; 柳田 剛; 田中 創始; 田中 香お里  日本嫌気性菌感染症学会雑誌  50-  (1)  34  -34  2020/03
  • 齲蝕から感染性心内膜炎に至った小児Lactobacillus属感染症の1例
    井上 雅史; 和知野 千春; 田中 創始; 中村 敦  感染症学雑誌  94-  (臨増)  334  -334  2020/03
  • 自施設におけるテイコプラニン高用量負荷レジメンの有用性の評価.
    髙梨馨太; 朝岡みなみ; 和知野千春; 片岡智哉; 堀田祐志; 川出義浩; 木村和哲  医療の広場  60-  (2)  11  -14  2020/02
  • 田中 創始; 鈴木 美菜; 和知野 千春; 荒川 和幸; 正木 克由規; 兼松 孝好; 鈴木 幹三; 赤津 裕康; 中村 敦; 大原 弘隆  日本病院総合診療医学会雑誌  15-  (5)  456  -457  2019/09
  • VCMとGM長期併用投与が奏功したAbiotrophia defectiva菌血症の一例
    和知野 千春; 鬼頭 典子; 朝岡 みなみ; 高梨 馨太; 早川 智章; 中村 敦; 山形 誠也; 小山 智史; 篠原 務; 鈴木 一孝; 柳田 剛; 田中 創始; 井上 雅史; 近藤 周平; 近藤 勝弘; 木村 和哲  日本化学療法学会雑誌  67-  (2)  234  -234  2019/03
  • 重症急性膵炎の経過中に広範囲感染性被包化壊死および陰嚢膿瘍を併発し治療に難渋した1例
    和知野 千春; 田中 創始; 加藤 裕史; 朝岡 みなみ; 中村 敦; 堀 寧; 柳田 剛; 井上 雅史; 菱田 純代; 近藤 周平; 小川 綾花; 近藤 勝弘; 木村 和哲  感染症学雑誌  93-  (臨増)  366  -366  2019/03
  • 田中創始; 和知野千春; 赤津裕康; 鈴木幹三; 中村敦  感染症学雑誌  93-  (臨増)  412  -412  2019/03
  • 田中創始; 和知野千春; 赤津裕康; 鈴木幹三; 中村敦  感染症学雑誌  93-  (臨増)  397  -397  2019/03
  • 高梨馨太; 高梨馨太; 朝岡みなみ; 朝岡みなみ; 片岡智哉; 片岡智哉; 和知野千春; 和知野千春; 木村和哲; 木村和哲; 木村和哲  医療薬学フォーラム講演要旨集  26th-  251  2018/06
  • 和知野千春; 和知野千春; 鈴木道雄; 鈴木道雄; 岡本千晴; 岡本千晴; 伊奈研次; 伊奈研次  日本化学療法学会雑誌  65-  (Supplement-A)  224  2017/03
  • 抗菌薬の適正使用、当院の取り組み 最近4年間のカンジダ血症治療の現状 ASTによる抗真菌薬適正使用支援に向けて
    和知野 千春; 鈴木 道雄; 岡本 千晴; 伊奈 研次  日本化学療法学会雑誌  65-  (Suppl.A)  224  -224  2017/03
  • 鈴木道雄; 和知野千春; 岡本千晴; 竹尾俊希; 加藤真生; 服部典子; 徳永博秀; 森田誠; 長谷川真司  日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集  49th-  205  2017
  • 北原陽子; 北原陽子; 田尻千晴; 和知野千春; 伊奈研次; 伊奈研次  日本環境感染学会誌  31-  (Suppl.)  497  -497  2016/02
  • 和知野千春; 和知野千春; 田尻千晴; 田尻千晴; 北原陽子; 北原陽子; 湯浅周; 伊奈研次; 伊奈研次  医療薬学フォーラム講演要旨集  23rd-  334  2015/06
  • 北原陽子; 田尻千晴; 和知野千春; 伊奈研次  日本環境感染学会誌  30-  (Suppl.)  337  -337  2015/01
  • 和知野 千春; 田尻 千晴; 湯浅 周  医薬ジャーナル  50-  (10)  2485  -2490  2014/10

Research Grants & Projects

  • 地域包括ケアシステムの推進に向けた病院・保険薬局薬剤師の協働による薬剤師の新 たな卒後教育・研修体制の構築
    研究力強化に係る附属病院群の特色ある取組み支援事業:
    Date (from‐to) : 2025/04 -2027/03 
    Author : 和知野千春(研究代表者)
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2024/04 -2027/03 
    Author : 和知野 千春(研究代表者)
  • 小児領域の抗菌薬適正使用支援のための評価管理プログラムの開発と臨床実用化
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2019/04 -2024/03 
    Author : 和知野 千春(研究代表者)
     
    薬剤耐性菌(AMR)の拡大の背景として、抗菌薬の不適切な使用や濫用か指摘されている。AMR対策には、抗菌薬の適正使用(AS)の推進が重要である。AS実施のための評価指標を作成する上で、抗菌薬使用状況や薬剤耐性菌のサーベイランスが、重要な基礎データとなるが、小児に注目した抗菌薬使用状況の継続的監視や、AMRの変化や拡大の予兆を的確に把握する専門的な管理体制は整備されていない問題がある。研究代表者らの先行研究から、小児ASを推進する上で、利便性が高く、適切な評価指標が定まっていない課題が明らかとなった。そこで、本研究では、小児感染症のAMR対策に着目し、AS推進による感染症診療の質向上と耐 性菌の抑制を目的に、①新たな小児AS評価指標の構築と②臨床実用化、の大きく2つの観点で研究を行う。 2019年度は、ビッグデータ解析を実施可能な高度なセキュリティー環境とプログラム作成が行える高性能な電子計算機器の使用ができる研究環境の構築(共同研究先の決定)を図った。2020年度は、共同研究先と連携し、レセプト情報・特定健診等情報データ(NDB)の入手に向けて申請準備を開始した。 今後は、共同研究機関と連携を図りながら、NDBへ申請手続きを引き続き行い、ビッグデータ解析ができるよう新たにプログラム作成に取り組む計画である。
  • 医薬情報データベースと機械学習を融合した薬剤性腎障害の予測法の開発
    名古屋市立大学先端的研究活性化支援特別奨励費
    Date (from‐to) : 2021 -2022 
    Author : 和知野千春(研究分担者)
  • 小児領域の抗菌薬適正使用支援
    名古屋市立大学:特別研究奨励費
    Date (from‐to) : 2018/04 -2019/03 
    Author : 和知野 千春(研究代表者)

Teaching Experience

  • Pharmacological practical trainingPharmacological practical training Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
  • Long-term Pharmacological practical trainingLong-term Pharmacological practical training Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Nagoya City University
  • Bed Side LearningBed Side Learning Graduate School of Medical Sciences and Medical School, Nagoya City University
  • InfectionInfection Graduate School of Medical Sciences and Medical School, Nagoya City University

Social Contribution

  • 国立衛生疫学研究所(ベトナム)との共同研究チームの一員として従事
    Date (from-to) : 2003-2006
    Role : Investigator
    Category : Investigation
  • スマトラ沖地震津波後の感染症流行対策支援
    Date (from-to) : 2005
    Role : Investigator
    Category : Investigation
    Event, Program, Title : 支援チームの一員としてスリランカ避難キャンプ地での調査に従事

Academic Contribution

  • 臨床薬剤師育成を目的とした3病院'(市大・西部・東部)合同勉強会
    Date (from-to) :2022/05-Today
    Role: Planning etc
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 和知野 千春
  • 愛知県病院薬剤師会 感染制御部会(症例検討会、学術講演会)
    Date (from-to) :2018-Today
    Role: Planning etc
    Type: Academic society etc
  • 私が認定薬剤師・専門薬剤師を目指したわけ
    Date (from-to) :2022/08/07-2022/08/07
    Role: Panel chair etc
    Type: Academic society etc
    Organizer, responsible person: 愛知県病院薬剤師会 令和4年度新任・中堅薬剤師研修会
  • 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金、審査・評価)
    Date (from-to) :2020-2021
    Role: Review
    Type: Review

Others

  • 2021/10 - Today 薬学共用実習指導薬剤師
  • 2021/07 - Today 日本病院薬学認定薬剤師
  • 2021/02 - Today 認定実務実習指導薬剤師
  • 2015/03 - Today 抗菌化学療法認定薬剤師
  • 2015 - Today インフェクション コントロール ドクター(ICD)
  • 2016/04 感染制御専門薬剤師

Other link

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.