日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
伊東 直哉
(イトウ ナオヤ)
医学研究科感染症学分野 教授
研究者情報
学位
ホームページURL
科研費研究者番号
ORCID ID
J-Global ID
研究キーワード
経歴
学歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
MISC
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
学位
MD(2007年03月 東海大学)
DTM&H(2019年12月 Mahidol University)
博士(2024年03月 東北大学)
ホームページURL
https://ncu-id.jp/
科研費研究者番号
60930881
ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-6269-7884
J-Global ID
202101006989333684
研究キーワード
ライフサイエンス / 内科学一般 ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ライフサイエンス / 感染症内科学 ライフサイエンス / 感染症内科学 / 薬剤耐性
経歴
2024年06月 - 現在 名古屋市立大学大学院医学研究科臨床感染症学(寄附講座)教授
2024年04月 - 現在 名古屋市立大学大学院医学研究科 生体防御・総合医学専攻生体総合医療学講座感染症学分野主任教授
2024年04月 - 現在 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター感染症科部長
2022年10月 - 現在 島根大学医学部
2022年06月 - 現在 順天堂大学医学部総合診療科協力研究員
2020年03月 - 2024年03月 愛知県がんセンター病院感染症内科医長兼感染対策室長
2021年 - 2022年03月 椙山女学園大学非常勤講師
2015年04月 - 2019年06月 静岡県立静岡がんセンター感染症内科副医長
2012年04月 - 2015年03月 瀬戸内徳洲会病院総合内科総合内科部長/副院長
2009年04月 - 2012年03月 市立堺病院総合内科
2008年04月 - 2009年03月 東京医科歯科大学医学部附属病院
2007年04月 - 2008年03月 横浜南共済病院
学歴
2020年04月 - 2024年03月 東北大学大学院 医学系研究科・医学部 新興・再興感染症学
2019年07月 - 2019年12月 Mahidol University Faculty of Tropical Medicine DTM&H
2001年04月 - 2007年03月 東海大学医学部
所属学協会
日本臨床微生物学会 日本環境感染症学会 日本化学療法学会 日本プライマリ・ケア連合学会 日本内科学会 日本感染症学会
研究活動情報
論文
Multiplex PCR assay to identify clinically important Aeromonas species.
Aki Sakurai; Naoto Hosokawa; Daisuke Ohkushi; Sohei Harada; Yasufumi Matsumura; Naoya Itoh; Kazuhiro Ishikawa; Sho Saito; Takayuki Sakurai; Ryota Hase; Takehiro Hashimoto; Yohei Doi; Masahiro Suzuki
Microbiology spectrum e0333124 2025年04月
[査読有り]
Active surveillance of vancomycin-resistant Enterococcus faecium after its outbreak at patient admission
Kento Furuya; Kyohei Sugiyama; Kiyomi Suzuki; Masami Yamamoto; Maiko Koyama; Rie Sasaki; Junko Kurioka; Naoya Itoh
Journal of Infection and Chemotherapy 2025年04月
[査読有り]
Molecular epidemiology and patient outcome of carbapenem-resistant Enterobacterales, Pseudomonas aeruginosa and Acinetobacter baumannii in Japan: a multicenter study from MultiDrug-Resistant organisms clinical research network
Sho Saito; Aki Sakurai; Yasufumi Matsumura; Kohei Uemura; Ryota Hase; Hideaki Kato; Naoya Itoh; Takehiro Hashimoto; Takashi Matono; Jiefu Yu; Kayoko Hayakawa; Masahiro Suzuki; Shoki Izumi; Tetsuya Suzuki; Mari Kurokawa; Koh Shinohara; Keiichiro Mori; Yasunobu Endo; Haruki Mito; Kayoko Sano; Tomo Matsunaga; Nana Akazawa; Kazufumi Hiramatsu; Yusuke Asai; Shinya Tsuzuki; David van Duin; Norio Ohmagari; Yohei Doi
JAC-Antimicrobial Resistance 2025年03月
[査読有り]
Cervical epidural abscess mimicking crowned dens syndrome
Nobumasa Okumura; Nana Akazawa‐Kai; Naoya Itoh
Journal of General and Family Medicine 2025年02月
[査読有り]
Impact of BD BACTEC blood culture bottle shortage on performance metrics: An interrupted time-series analysis at a Japanese university-affiliated hospital
Naoya Itoh; Nana Akazawa-Kai; Nobumasa Okumura; Shunsuke Kuriki; Chiharu Wachino; Takanori Kawabata
Journal of Infection and Chemotherapy 2025年02月
[査読有り]
Duration of infectious virus shedding of SARS-CoV-2 Omicron variant among immunocompromised patients
Kohei Kamegai; Naoya Itoh; Masahiro Ishikane; Noriko Iwamoto; Yusuke Asai; Nana Akazawa-Kai; Noriko Fuwa; Jin Takasaki; Masayuki Hojo; Akira Hangaishi; Tomiteru Togano; Katsuji Teruya; Kenichiro Takahashi; Sho Miyamoto; Yuichiro Hirata; Takayuki Kanno; Tomoya Saito; Harutaka Katano; Tadaki Suzuki; Norio Ohmagari
Journal of Infection and Chemotherapy 2025年01月
[査読有り]
Bacterial enteritis caused by Salmonella Kedougou after returning from Thailand: A case report
Nobumasa Okumura; Rika Yamamoto; Nana Akazawa; Kaori Tsuge; Misako Ohkusu; Naruhiko Ishiwada; Naoya Itoh
Journal of Infection and Chemotherapy 2025年01月
[査読有り]
Urethrocutaneous Fistula and Subcutaneous Abscess in the Inguinal Region with Bacteremia Caused by Bilophila wadsworthia in a Japanese Patient: A Case Report
Kento Furuya; Naoya Itoh
IDCases 2025年01月
[査読有り]
Development of a model to diagnose influenza in travelers using data on the number of influenza cases and symptoms
Yusuke Asai; Kei Yamamoto; Hidetoshi Nomoto; Hidenori Nakagawa; Toshinori Sahara; Masaya Yamato; Naoya Sakamoto; Ryota Hase; Koh Shinohara; Yukihiro Yoshimura; Atsushi Nagasaka; Takahiro Ichikawa; Natsuko Imakita; Hiroshi Miyawaki; Kyoko Yokota; Yoshihiro Yamamoto; Naoya Itoh; Nobumasa Okumura; Yusuke Yoshimi; Norio Ohmagari
Journal of Global Antimicrobial Resistance 2024年12月
A Case of Cholangitis with Vibrio fluvialis Bacteremia Possibly Related to Frequent Consumption of Supermarket Sushi in a Japanese Woman with a Gallbladder-Duodenal Fistula
Naoya Itoh; Nana Akazawa-Kai; Nobumasa Okumura; Ryo Sato
Journal of Infection and Chemotherapy 2024年12月
[査読有り]
Efficiency of a Long-term Infectious Disease Consultation and Antimicrobial Stewardship Program at a Japanese Cancer Center: An Interrupted Time-Series Analysis
Naoya Itoh; Nana Akazawa-Kai; Makoto Yamaguchi; Takanori Kawabata
Open Forum Infectious Diseases 2024年11月
[査読有り]
An unusual cause of epigastric pain: Gastric syphilis
Naoya Itoh; Shun Iida; Masahiro Tajika
Journal of General and Family Medicine 2024年06月
[査読有り]
Clinical characteristics and genome epidemiology of Stenotrophomonas maltophilia in Japan.
Ryota Hase; Aki Sakurai; Masahiro Suzuki; Naoya Itoh; Kayoko Hayakawa; Kohei Uemura; Yasufumi Matsumura; Hideaki Kato; Takuma Ishihara; David van Duin; Norio Ohmagari; Yohei Doi; Sho Saito
The Journal of antimicrobial chemotherapy 2024年06月
[査読有り]
Successful treatment and remission of advanced testicular cancer after
COVID
‐19 infection during induction chemotherapy
Goshi Kitano; Shiori Tanaka; Manabu Kato; Naoya Itoh; Takahiro Kojima
IJU Case Reports 2024年05月
[査読有り]
Significance of blood culture testing after pancreatoduodenectomy
Tsukasa Aritake; Seiji Natsume; Tomonari Asano; Masataka Okuno; Naoya Itoh; Keitaro Matsuo; Seiji Ito; Koji Komori; Tetsuya Abe; Yasuhiro Shimizu
Annals of Gastroenterological Surgery 2024年04月
[査読有り]
Pyelonephritis with bacteremia caused by Salmonella Choleraesuis in a Japanese patient with carcinoma of unknown primary origin: A case report
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Makoto Yamaguchi; Yuichi Ishibana; Hiromi Murakami; Kiyofumi Ohkusu; Misako Ohkusu; Naruhiko Ishiwada
Journal of Infection and Chemotherapy 2024年03月
[査読有り]
Cholangitis with bacteremia due to Pseudomonas nitroreducens in a patient with pancreatic neuroendocrine tumors: a case report
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Makoto Yamaguchi; Hiromi Murakami; Kiyofumi Ohkusu
BMC Infectious Diseases 2024年02月
[査読有り]
To treat or not to treat: Assessing the role of anti-enterococcal therapy for intra-abdominal infections in patients with cancer
Nana Akazawa; Naoya Itoh; Fumika Mano-Usui; Hisato Tatsuoka; Norihiko Terada; Hanako Kurai
PLOS ONE 2024年02月
[査読有り]
Improving diagnostic accuracy of blood culture-positive cases in a cancer center via an antimicrobial stewardship program and infectious disease consultations
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Takanori Kawabata; Makoto Yamaguchi; Eiichi N. Kodama; Norio Ohmagari
Scientific Reports 2024年02月
[査読有り]
Effectiveness of antibiotic prophylaxis for acute esophageal variceal bleeding in patients with band ligation: A large observational study
Chikamasa Ichita; Sayuri Shimizu; Tadahiro Goto; Uojima Haruki; Naoya Itoh; Masao Iwagami; Akiko Sasaki
World Journal of Gastroenterology 30 3 238 - 251 2024年01月
[査読有り]
Successful management of surgical site infection caused by Mycobacterium mageritense in a breast cancer patient
Nana Akazawa; Naoya Itoh; Yuichi Ishibana; Hiromi Murakami; Seiko Okumura
Journal of Infection and Chemotherapy 2024年01月
[査読有り]
A rare case of Bacillus subtilis variant natto-induced persistent bacteremia with liver and splenic abscesses in an immunocompetent patient
Tetsuro Amemiya; Kiyofumi Ohkusu; Miku Murayama; Tomokiyo Yamamoto; Naoya Itoh
IDCases 2024年
[査読有り]
371. Clinical Characteristics and Prognoses for Carbapenem-Resistant Bacterial Infections in Patients with Cancer in Japan: A Multicenter Study from the Multi-Drug Resistant Organisms Clinical Research Network (MDRnet)
Naoya Itoh; Takanori Kawabata; Nana Akazawa; Kayoko Hayakawa; Masahiro Suzuki; Aki Sakurai; Kohei Uemura; Yasufumi Matsumara; Ryota Hase; Hideaki Kato; Takehiro Hashimoto; Takashi Matono; David van Duin; Norio Ohmagari; Yohei Doi; Sho Saito
Open Forum Infectious Diseases 2023年11月
480. Duration of Infectious Virus Shedding by SARS-CoV-2 Omicron Variant among Immunocompromised Patients
K O H E I KAMEGAI; Noriko Iwamoto; Naoya Itoh; Masahiro Ishikane; Yusuke Asai; Nana Akazawa; Noriko Fuwa; Jin Takasaki; Masayuki Hojo; Akira Hangaishi; Tomiteru Togano; Katsuji Teruya; Takayuki Kanno; Kenichiro Takahashi; Sho Miyamoto; Yuichiro Hirata; Tomoya Saito; Harutaka Katano; Tadaki Suzuki; Norio Ohmagari
Open Forum Infectious Diseases 2023年11月
719.
Stenotrophomonas maltophilia
in Japanese hospitals: Clinical characteristics and molecular epidemiology of infection and colonization cases registered in multicenter surveillance network
Ryota Hase; Aki Sakurai; Masahiro Suzuki; Naoya Itoh; Sho Saito; Kayoko Hayakawa; Kohei Uemura; Yasufumi Matsumara; Hideaki Kato; David van Duin; Norio Ohmagari; Yohei Doi
Open Forum Infectious Diseases 2023年11月
A nationwide cross-sectional study using a web-based questionnaire survey of the duration of isolation of COVID-19 inpatients with cancer at Japanese cancer centers
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Hanako Kurai; Ichiro Kawamura; Keiji Okinaka; Takahiro Fujita; Noritaka Sekiya; Koichi Takeda; Mika Shiotsuka; Masahiro Ishikane; Noriko Iwamoto; Norio Ohmagari; Tadaki Suzuki
Journal of Infection and Chemotherapy 29 12 1185 - 1188 2023年08月
[査読有り]
Visual Discrepancies in the Identification of Haemophilus influenzae through Gram Staining Blood Culture and Sputum Smears
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Makoto Yamaguchi; Yohei Kobayashi; Shinichiro Shibata
IDCases 33 e01838 2023年07月
[査読有り]
Peritonitis with bacteremia due to Christensenella hongkongensis identified via ribosomal RNA sequencing in a Japanese patient with advanced colorectal adenocarcinoma: a case report
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Yuichi Ishibana; Hiromi Murakami
IDCases 2023年05月
[査読有り]
A mixed infection involving Bacteroides denticanum, Lactobacillus salivarius, and Streptococcus anginosus as causative agents of abscess around a pharyngo-esophageal anastomosis and acute vertebral osteomyelitis: Identification by ribosomal RNA sequencing of bacterial isolates
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Tsutomu Tanaka
Journal of Infection and Chemotherapy 2023年04月
[査読有り]
Reduction strategies for inpatient oral third-generation cephalosporins at a cancer center: An interrupted time-series analysis
Naoya Itoh; Iddya Karunasagar; Takanori Kawabata; Nana Akazawa; Daichi Kawamura; Hiromi Murakami; Yuichi Ishibana; Eiichi N. Kodama; Norio Ohmagari
PLOS ONE 18 2 e0281518 2023年02月
[査読有り]
Hospital-onset IgA vasculitis triggered by infectious endocarditis
Kento Furuya; Naoya Itoh
IDCases 2023年
[査読有り]
Acute pancreatitis with pancreatic gas gangrene
Kento Furuya; Naoya Itoh
IDCases 33 2023年
[査読有り]
Vancomycin-induced linear IgA bullous dermatosis in a patient with cancer
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Takafumi Yanaidani; Waki Hosoda; Mayumi Mori
IDCases 2023年
[査読有り]
Femoral osteomyelitis caused by oral anaerobic bacteria with mixed bacteremia of Campylobacter rectus and Parvimonas micra in a chronic periodontitis patient: a case report
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Yuichi Ishibana; Shunsuke Hamada; Sumitaka Hagiwara; Hiromi Murakami
BMC Infectious Diseases 22 1 2022年12月
[査読有り]
Clinical and microbiological features of obstructive cholangitis with bloodstream infection caused by Pandoraea apista identified by MALDI-TOF mass spectrometry and ribosomal RNA sequencing in a cancer patient
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Yuichi Ishibana; Toshiki Masuishi; Akinobu Nakata; Hiromi Murakami
BMC Infectious Diseases 22 1 2022年12月
[査読有り]
Clinical and microbiological features of intratumor abscess with bloodstream infection caused by Plesiomonas shigelloides, Citrobacter freundii, Streptococcus mitis/oralis, Clostridium perfringens, and Candida albicans in a patient with cholangiocarcinoma: a case report
Naoya Itoh
Journal of Infection and Chemotherapy 2022年09月
[査読有り]
Lessons learned from an outbreak of COVID-19 in the head and neck surgery ward of a Japanese cancer center during the sixth wave by Omicron
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Masahiro Ishikane; Takanori Kawabata; Daichi Kawamura; Tomoyuki Chikusa; Eiichi N. Kodama; Norio Ohmagari
Journal of Infection and Chemotherapy 2022年08月
[査読有り]
A Rare Case of Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders With Unknown Fever and Subacute Cognitive Decline With Normal Images
Kento Furuya; Naoya Itoh
Cureus 2022年05月
[査読有り]
Dark Urine in a Dialysis Patient Treated for a Bloodstream Infection
Furuya Kento; Itoh Naoya
Kidney360 2022年03月
[査読有り]
A man with fever and aortitis
Nana Akazawa; Naoya Itoh; Masashi Ando
European Journal of Internal Medicine 100 123 - 124 2022年03月
[査読有り]
Bactérie
Listeria monocytogenes
associée à une spondylite pyogène chez une femme de 92 ans.
Naoya Itoh
CMAJ : Canadian Medical Association journal = journal de l'Association medicale canadienne 194 7 E274 - E275 2022年02月
[査読有り]
Effects of infectious disease consultation and antimicrobial stewardship program at a Japanese cancer center: An interrupted time-series analysis
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Eri Kanawaku; Hiromi Murakami; Yuichi Ishibana; Daichi Kawamura; Takanori Kawabata; Keita Mori; Eiichi N. Kodama; Norio Ohmagari
PLOS ONE 17 1 2022年01月
静岡県立静岡がんセンターにおけるVREアウトブレイク事例の単施設後方視的研究-VRE獲得リスク因子の検討-
赤澤奈々; 伊東直哉; 寺田教彦; 倉井華子
日本環境感染学会誌(Web) 37 4 2022年
[査読有り]
Cholangitis with Sphingobacterium multivorum and Acinetobacter junii bacteremia in a patient with gastric cancer: A case report
Nana Akazawa; Naoya Itoh; Hiroshi Morioka; Takatsugu Ogata; Yuichi Ishibana; Hiromi Murakami; Yukiya Narita
Journal of Infection and Chemotherapy 28 10 1419 - 1423 2022年
[査読有り]
A Schizophyllum commune fungus ball in a lung cancer cavity: a case report
Naoya Itoh; Nana Akazawa; Hiromi Murakami; Yuichi Ishibana; Yusuke Takahashi; Waki Hosoda; Takashi Yaguchi; Katsuhiko Kamei
BMC Infectious Diseases 21 1 2021年12月
[査読有り]
Listeria monocytogenes associated with pyogenic spondylitis in a 92-year-old woman
Kento Furuya; Naoya Itoh
Canadian Medical Association Journal 193 46 E1771 - E1771 2021年11月
[査読有り]
ASO Visual Abstract: Significance of Antimicrobial Prophylaxis for Prevention of Early-Onset Pneumonia after Radical Esophageal Cancer Resection: A Retrospective Analysis of 356 Patients Undergoing Thoracoscopic Esophagectomy.
Eiji Higaki; Tetsuya Abe; Hironori Fujieda; Takahiro Hosoi; Takuya Nagao; Koji Komori; Seiji Ito; Naoya Itoh; Keitaro Matsuo; Yasuhiro Shimizu
Annals of surgical oncology 29 2 1388 2021年10月
[査読有り]
Significance of Antimicrobial Prophylaxis for the Prevention of Early-Onset Pneumonia After Radical Esophageal Cancer Resection: A Retrospective Analysis of 356 Patients Undergoing Thoracoscopic Esophagectomy.
Eiji Higaki; Tetsuya Abe; Hironori Fujieda; Takahiro Hosoi; Takuya Nagao; Koji Komori; Seiji Ito; Naoya Itoh; Keitaro Matsuo; Yasuhiro Shimizu
Annals of surgical oncology 29 2 1374 - 1387 2021年09月
[査読有り]
Challenges in the diagnosis and management of central line-associated blood stream infection due to Exophiala dermatitidis in an adult cancer patient
Naoya Itoh; Hiromi Murakami; Yuichi Ishibana; Yuki Matsubara; Takashi Yaguchi; Katsuhiko Kamei
Journal of Infection and Chemotherapy 27 9 1360 - 1364 2021年09月
[査読有り]
A case of Salmonella osteomyelitis mimicking a malignant tumor of the humerus in an immunocompetent adult patient identified using broad-range polymerase chain reaction with sequencing of a biopsied specimen
Naoya Itoh; Hiromi Murakami; Yuichi Ishibana; Masahiro Yoshida; Tomohisa Watari; Yoshihito Otsuka
Journal of Infection and Chemotherapy 27 12 1769 - 1773 2021年08月
[査読有り]
Lateral thoracic artery aneurysm with lung abscess and empyema caused by Streptococcus intermedius
Tatsuya Fujihara; Naoya Itoh; Shuhei Yamamoto; Hanako Kurai
Journal of General and Family Medicine 22 5 296 - 297 2021年05月
[査読有り]
Pulmonary infections mimicking malignancy on bronchoscopy: A retrospective single‐center study in Japan
Naoya Itoh; Junichi Shimizu; Hiromi Murakami; Toyoaki Hida
Journal of General and Family Medicine 22 1 38 - 42 2021年01月
Infectious disease specialist consultations in a Japanese cancer center: a retrospective review of 776 cases
Naoya Itoh; Yoshiro Hadano; Yasumasa Yamamoto; Norihiko Terada; Hanako Kurai
BMC Health Services Research 20 1 2020年12月
Recommendations for Maintaining the Cardiovascular Care System Under the Conditions of the COVID-19 Pandemic - 1st Edition, April 2020.
Naoya Itoh
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 84 11 2023 - 2026 2020年09月
Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Information for Cardiologists - Systematic Literature Review and Additional Analysis.
Naoya Itoh
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 84 6 1039 - 1043 2020年04月
Effectiveness of oral antibiotics for treating pyelonephritis caused by extended-spectrum beta-lactamase-producing Enterobacteriaceae : A case series
Naoya Itoh
Journal of General and Family Medicine 21 4 127 - 133 2020年04月
Coronavirus disease 2019 (COVID-19): A literature review.
Naoya Itoh
Journal of Infection and Public Health 13 5 667 - 673 2020年04月
Physicians’ willingness to be vaccinated with a smallpox vaccine to prevent monkeypox viral infection: A cross-sectional study in Indonesia
Naoya Itoh
Clinical Epidemiology and Global Health 8 4 1259 - 1263 2020年04月
Clinical features of Clostridium bacteremia in cancer patients: A case series review.
Naoya Itoh
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 26 1 92 - 94 2019年08月
Intravenous to oral switch therapy in cancer patients with catheter-related bloodstream infection due to methicillin-sensitive Staphylococcus aureus: A single-center retrospective observational study
Naoya Itoh; Abdelwahab Omri; Yoshiro Hadano; Sho Saito; Michiko Myokai; Yasunobu Nakamura; Hanako Kurai
PLOS ONE 13 11 2018年11月
A case of Pasteurella multocida pneumonia needed to differentiate from non-tuberculous mycobacteriosis
Itoh, N.; Kurai, H.
IDCases 12 136 - 139 2018年
Gastric syphilis
Itoh, N.; Katano, H.; Nakayama, S.-I.; Kurai, H.
Internal Medicine 56 13 1753 - 1753 2017年
Evaluation of Streptococcus pneumoniae in bile samples: A case series review
Itoh, N.; Kawamura, I.; Tsukahara, M.; Mori, K.; Kurai, H.
Journal of Infection and Chemotherapy 22 6 383 - 386 2016年
Paragonimus westermani infection mimicking recurrent lung cancer: A case report
Itoh, N.; Tsukahara, M.; Yamasaki, H.; Morishima, Y.; Sugiyama, H.; Kurai, H.
Journal of Infection and Chemotherapy 22 12 815 - 818 2016年
A Pitfall in the Differential Diagnosis of Hyponatremia
Naoya Itoh
General Medicine 16 2 107 - 112 2015年
A case with fever and generalized body pain
Naoya Itoh
Journal of General and Family Medicine 16 4 229 - 234 2015年
機能的片腎患者における腎腫瘍摘出術の麻酔経験
伊東直哉; 富江久; 高橋完
麻酔 60 8 975 - 977 2011年
書籍
抗微生物薬のマネジメント戦略 : ケースから考える抗菌薬・抗真菌薬の使い分け
寺田, 教彦; 倉井, 華子; 伊東, 直哉 中外医学社 2024年04月 ISBN: 9784498117242 ix, 436p
感染対策の手引き
伊東, 直哉; 倉井, 華子 中外医学社 2024年04月 ISBN: 9784498021488 xiii, 242p
症例から学ぶがん患者の感染症入門
伊東, 直哉 中外医学社 2021年04月 ISBN: 9784498021365 vi, 234p
外科感染症診療マニュアル
伊東, 直哉; 倉井, 華子 日本医事新報社 2018年11月 ISBN: 9784784956395 242p
感染症内科ただいま診断中!
伊東, 直哉; 倉井, 華子 中外医学社 2017年10月 ISBN: 9784498021266 viii, 418p
がん診療に携わる人のための静がん感染症治療戦略
伊東, 直哉; 倉井, 華子 日本医事新報社 2016年08月 ISBN: 9784784956340 254p
MISC
【AMR対策のためにどう介入する?"とりあえず広域抗菌薬"の減らし方】この抗菌薬,ホントに続けてダイジョウブ?「とりあえずメロペネム」(とりメロ)を見かけたら
伊東 直哉 薬事 67 (2) 230 -232 2025年02月
【感染症シーズン(2)訪問支援に行く前にこれだけは押さえたい!急性期病院の常識を押しつけない!地域連携・訪問支援で使えるアプローチ】アウトブレイクへのアプローチ編 ノロウイルス感染症
赤澤 奈々; 伊東 直哉 INFECTION CONTROL 33 (12) 1255 -1259 2024年12月
【救急の問診術 限られた時間でどう聞く?どう考える?曖昧な主訴や聞きにくいことも、上手に情報収集・解釈できる!】免疫不全状態にあることを見抜く問診
古谷 賢人; 伊東 直哉 レジデントノート 26 (10) 1735 -1740 2024年10月
免疫不全患者においてSARS-CoV-2感染が遷延することがあると聞きました.その臨床的特徴や対処法について教えてください.
伊東 直哉 インフルエンザ 25 (2) 116 -117 2024年08月
免疫不全者のCOVID-19への対応
伊東 直哉; 大曲 貴夫; 冲中 敬二 インフルエンザ 25 (2) 73 -80 2024年08月
免疫不全患者においてSARS-CoV-2感染が遷延することがあると聞きました.その臨床的特徴や対処法について教えてください.
伊東 直哉 インフルエンザ 25 (2) 116 -117 2024年08月
【ここからはじめる感染症診療 研修医が最初に悩むFever work-up教えます。症状や患者背景で整理!発熱時の適切な病歴聴取・診察・検査で、抗菌薬選択にもう迷わない!】(第2章)症状・患者ごとの感染症診療 シチュエーション別の対応 術後の発熱
古谷 賢人; 伊東 直哉 レジデントノート 26 (8) 1483 -1492 2024年08月
食道癌根治術後の気道内細菌叢が術後成績に与える影響
北原 拓哉; 檜垣 栄治; 安部 哲也; 藤枝 裕倫; 伊藤 誠二; 小森 康司; 三澤 一成; 伊藤 友一; 木下 敬史; 夏目 誠治; 浅野 智成; 奥野 正隆; 佐藤 雄介; 大内 晶; 伊東 直哉; 清水 泰博 日本外科学会定期学術集会抄録集 124回 SF -3 2024年04月
JAID/JSC感染症治療ガイド2023改訂版~何が変わって,今後何に気を付けなければならないか~ JAID/JSC感染症治療ガイド2023 敗血症パート
志馬 伸朗; 伊東 直哉; 近藤 豊; 岡本 耕; 久保 健児; 伊藤 健太 日本化学療法学会雑誌 72 (2) 176 -176 2024年03月
感染症 がん患者において肺のすりガラス陰影を認めた時のマネジメントは?【鑑別診断の中でも,ニューモシスチス肺炎(PJP) vs.薬剤性肺障害の見積もりがキモです】
武田 孝一; 伊東 直哉 日本医事新報 (5198) 49 -50 2023年12月
LETTER TO THE EDITOR
伊東 直哉; 八木 哲也 日本臨床微生物学会雑誌 34 (1) 54 -54 2023年12月
感染性合併症のがん治療と予後への影響 根治的食道癌切除後の気道内細菌叢が長期予後に与える影響
檜垣 栄治; 安部 哲也; 藤枝 裕倫; 伊東 直哉; 清水 泰博 日本外科感染症学会雑誌 20 (3) 330 -330 2023年11月
【ICUで遭遇する免疫異常】(Part 2)ICUで遭遇する免疫異常の代表的疾患 COVID-19の免疫学 SARS-CoV-2と免疫に関して現時点でわかっていること
古谷 賢人; 伊東 直哉 Intensivist 15 (4) 637 -650 2023年10月
【次の再流行に備えよう!新型コロナウイルス 最新情報と総まとめポイント】検査編 患者や職員へのスクリーニング検査はどうしている?
古谷 賢人; 伊東 直哉 INFECTION CONTROL 32 (6) 591 -593 2023年06月
【感染症3】(Part 1)病態編 シナリオ別に考える発熱患者・感染症への対応 術後患者の発熱 時間軸および手術部位からのアプローチ
古谷 賢人; 伊東 直哉 Hospitalist 10 (4) 547 -559 2023年06月
JOIS presents 知っておきたいがん+感染症(第11回) G-CSF製剤による薬剤性血管炎
赤澤 奈々; 伊東 直哉 J-IDEO 7 (2) 278 -280 2023年03月
がんセンターにおける経口第3世代セファロスポリンの削減戦略 中断時系列解析
伊東 直哉; 赤澤 奈々; 大曲 貴夫 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集 97回・71回 O -064 2023年03月
【どうすれば伝わりやすい?ICTのためのスマートな論文作成・発表の秘訣】論理的に伝えよう! 論文執筆の基本的なポイント 経験豊富なICDの立場から
伊東 直哉 INFECTION CONTROL 32 (3) 301 -304 2023年03月
【ポストコロナの感染症】コロナの陰で増えた感染症 侵襲性アスペルギルス症
古谷 賢人; 伊東 直哉 治療 105 (3) 312 -316 2023年03月
【どうすれば伝わりやすい?ICTのためのスマートな論文作成・発表の秘訣】論理的に伝えよう! 論文執筆の基本的なポイント 経験豊富なICDの立場から
伊東 直哉 INFECTION CONTROL 32 (3) 301 -304 2023年03月
根治的食道癌切除後の気道内細菌叢が長期予後に与える影響
檜垣栄治; 安部哲也; 藤枝裕倫; 伊東直哉; 清水泰博 日本外科感染症学会雑誌(Web) 20 (3) 2023年
メロペネムの出荷停止期間中に経験したESBL産生菌感染症とその対応
小川英輝; 樋口徹; 奥村俊彦; 平岡祐介; 伊東直哉; 伊藤健太 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 55th 235 -235 2023年
ICUで遭遇する免疫異常 COVID-19の免疫学 SARS-CoV-2と免疫に関して現時点でわかっていること
古谷賢人; 古谷賢人; 伊東直哉; 伊東直哉 Intensivist 15 (4) 637 -650 2023年
【かぜ症状 しっかり見極め、きちんと対応!】皮疹を伴っている場合
古谷 賢人; 伊東 直哉 レジデントノート 24 (13) 2222 -2227 2022年12月
JOIS presents 知っておきたいがん+感染症(第9回) がん患者のantimicrobial stewardship
伊東 直哉 J-IDEO 6 (6) 978 -981 2022年11月
カルバペネム耐性および感受性緑膿菌感染症の予後比較 Multi-Drug Resistant organisms clinical research network(MDRnet)
齋藤 翔; 櫻井 亜樹; 和泉 翔喜; 馳 亮太; 橋本 武博; 伊東 直哉; 松村 康史; 加藤 英明; 的野 多加志; 鈴木 哲也; 赤澤 奈々; 早川 佳代子; 鈴木 匡弘; 上村 鋼平; 大曲 貴夫; 土井 洋平 日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 71回・69回 117 -117 2022年10月
静岡県立静岡がんセンターにおけるVREアウトブレイク事例の単施設後方視的研究 VRE獲得リスク因子の検討
赤澤 奈々; 伊東 直哉; 寺田 教彦; 倉井 華子 日本環境感染学会誌 37 (4) 128 -135 2022年07月
静岡県立静岡がんセンターにおけるVREアウトブレイク事例の単施設後方視的研究 VRE獲得リスク因子の検討
赤澤 奈々; 伊東 直哉; 寺田 教彦; 倉井 華子 日本環境感染学会誌 37 (4) 128 -135 2022年07月
特集 総合診療外来に"実装"したい最新エビデンス-My Best 3 【知っておきたい!Common Disease最新エビデンスMy Best 3】 ⓯COVID-19
古谷 賢人; 伊東 直哉 総合診療 32 (6) 736 -738 2022年06月
【総合診療外来に"実装"したい最新エビデンス-My Best 3】知っておきたい!Common Disease最新エビデンスMy Best 3 COVID-19
古谷 賢人; 伊東 直哉 総合診療 32 (6) 736 -738 2022年06月
人工物・埋め込みデバイス感染症への対応 がん患者、免疫不全者の人工物感染症のコンサルテーション
伊東 直哉 感染症学雑誌 96 (臨増) 55 -55 2022年03月
感染症医療人材の養成 感染症医療人材の養成
伊東 直哉 日本化学療法学会雑誌 70 (2) 233 -233 2022年03月
人工物・埋め込みデバイス感染症への対応 がん患者、免疫不全者の人工物感染症のコンサルテーション
伊東 直哉 感染症学雑誌 96 (臨増) 55 -55 2022年03月
【日頃の感染症診療で気になる疑問2022】抗菌薬への疑問 抗菌薬の投与推奨期間
赤澤 奈々; 伊東 直哉 内科 129 (2) 253 -256 2022年02月
【具体的な症例があるから、理解しやすい!抗菌薬適正使用のICT実践講座】MICは臨床でどのように使えばいいか?
古谷 賢人; 伊東 直哉 INFECTION CONTROL 31 (2) 157 -162 2022年02月
【日頃の感染症診療で気になる疑問2022】抗菌薬への疑問 抗菌薬の投与推奨期間
赤澤 奈々; 伊東 直哉 内科 129 (2) 253 -256 2022年02月
カルバペネム耐性および感受性緑膿菌感染症の予後比較:Multi-Drug Resistant organisms clinical research network(MDRnet)
齋藤翔; 櫻井亜樹; 和泉翔喜; 馳亮太; 橋本武博; 伊東直哉; 松村康史; 加藤英明; 的野多加志; 鈴木哲也; 赤澤奈々; 早川佳代子; 鈴木匡弘; 上村鋼平; 大曲貴夫; 土井洋平; 土井洋平 日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 71st-69th 117 -117 2022年
がん患者,免疫不全者の人工物感染症のコンサルテーション
伊東直哉 感染症学雑誌(Web) 96 2022年
COVID-19と緩和ケア 新型コロナウイルスと緩和ケア COVID-19総論
伊東 直哉 Palliative Care Research 16 (Suppl._Tokai-Hokuriku) S697 -S697 2021年12月
COVID-19と緩和ケア 新型コロナウイルスと緩和ケア COVID-19総論
伊東 直哉 Palliative Care Research 16 (Suppl._Tokai-Hokuriku) S697 -S697 2021年12月
【症候からアプローチする 救急医のための感染症診療】とくに注意すべき感染症・輸入感染症の知識 麻疹、風疹
赤澤 奈々; 伊東 直哉 救急医学 45 (8) 1034 -1036 2021年07月
【症候からアプローチする 救急医のための感染症診療】とくに注意すべき感染症・輸入感染症の知識 麻疹、風疹
赤澤 奈々; 伊東 直哉 救急医学 45 (8) 1034 -1036 2021年07月
上手な内服抗菌薬スイッチの仕方
伊東 直哉 日本化学療法学会雑誌 69 (Suppl.A) 185 -185 2021年04月
【今だから語ろう、ウイルスを】ウイルスと戦う方法 ワクチン
伊東 直哉 Rp.+ 20 (2) 041 -046 2021年04月
【救急診療 好手と悪手】感染症 尿路感染症 診断・治療には総合力が試される!
古谷 賢人; 伊東 直哉 Medicina 58 (4) 228 -230 2021年04月
【救急診療 好手と悪手】感染症 皮膚軟部組織感染症 皮膚所見だけでは診断できない!?
古谷 賢人; 伊東 直哉 Medicina 58 (4) 231 -233 2021年04月
上手な内服抗菌薬スイッチの仕方
伊東 直哉 日本化学療法学会雑誌 69 (Suppl.A) 185 -185 2021年04月
免疫不全患者における感染症診療
伊東 直哉 日本化学療法学会雑誌 69 (2) 187 -187 2021年03月
【感染症と消化器-診断と治療:感染症専門医から消化器内科医へのアドバイス】消化器領域で重要な微生物感染症の特徴 サイトメガロウイルス感染症,ノロウイルス感染症
古谷 賢人; 伊東 直哉 臨床消化器内科 36 (3) 315 -320 2021年02月
逃げない内科診療「専門外なので...」から「全身を診る!」へ 領域9)感染症 感染性心内膜炎(IE)~診断からマネジメントまでGenespelistができること
古谷賢人; 伊東直哉 シリーズGノート 2021 2021年
感染症医療人材の養成
伊東直哉 日本感染症学会西日本地方会学術集会・日本感染症学会中日本地方会学術集会・日本化学療法学会西日本支部総会合同開催プログラム・抄録集 91st-64th-69th (2) 233 -233 2021年
逃げない内科診療「専門外なので...」から「全身を診る!」へ 領域9)感染症 ワクチン~接種すべき対象を見極め予防せよ!
古谷賢人; 伊東直哉 シリーズGノート 2021 2021年
とことん極める!腎盂腎炎 腎盂腎炎の診断編 前立腺炎の診断を極める-高齢男性って難しくないですか?-
古谷賢人; 伊東直哉 治療 103 (9) 1096 -1098 2021年
がんと感染症診療
伊東直哉 J-IDEO 5 (5) 664 -676 2021年
書評 -岡 秀昭・川村隆之・西田裕介・山下裕敬 著-感染症プラチナ流コンサルト
伊東 直哉 medicina 57 (13) 2307 -2307 2020年12月
Dr.伊東のがん患者の感染症 ただいま診断中![第11回] 新規がん薬物療法と感染症
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (6) 1018 -1024 2020年12月
食道癌根治術後の早期肺炎は周術期予防的抗菌薬(ABPC/SBT)で制御しうるか
檜垣 栄治; 安部 哲也; 細井 敬泰; 長尾 拓哉; 伊東 直哉; 清水 泰博 日本外科感染症学会雑誌 17 (5) 434 -434 2020年10月
救急外来コンサルト必要十分 感染症内科医へのコンサルト
伊東 直哉 J-COSMO 2 (5) 780 -781 2020年10月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中!(第10回) 腫瘍熱
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (5) 932 -936 2020年10月
食道癌根治術後の早期肺炎は周術期予防的抗菌薬(ABPC/SBT)で制御しうるか
檜垣 栄治; 安部 哲也; 細井 敬泰; 長尾 拓哉; 伊東 直哉; 清水 泰博 日本外科感染症学会雑誌 17 (5) 434 -434 2020年10月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第9回] 手術と感染症
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (4) 724 -729 2020年08月
各科の都市伝説 各科の勘違いプラクティス
坂本 壮; 和足 孝之; 水野 篤; 倉原 優; 岩岡 秀明; 陶山 恭博; 田巻 弘道; 伊東 直哉; 岡 秀昭; 柴田 綾子; 佐藤 進一; 藤原 崇志; 大塚 篤司; 高尾 碧; 有吉 彰子 J-COSMO = ジェイ・コスモ : journal of common sense medical omnibus 2 (3) 416 -431 2020年06月
各科の都市伝説 各科の勘違いプラクティス 感染症内科領域の勘違いプラクティス
伊東 直哉 J-COSMO 2 (3) 425 -425 2020年06月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中!(第8回) がんを模倣する感染症
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (3) 525 -531 2020年06月
春の拡大版 スペシャリストがおくる オススメ処方・ダメ処方
安藤 裕貴; 坂本 壮; 中島 聡志; 竹井 寛和; 田中 竜馬; 伊東 直哉; 岡 秀昭; 根井 貴仁; 水野 篤; 倉原 優; 龍華 章裕; 渡邉 純一; 岩岡 秀明; 松原 知康; 陶山 恭博; 田巻 弘道; 久村 正樹; 藤原 崇志; 山本 洋輔; 藤井 達也; 上嶋 浩順; 岡村 知直; 柴田 綾子; 関戸 哲利; 吉田 英人; 髙橋 宏瑞; 長野 広之; 和足 孝之; 森川 暢; 原田 拓; 吉長 正紘; 吉野 鉄大 J-COSMO = ジェイ・コスモ : journal of common sense medical omnibus 2 (2) 196 -236 2020年04月
スペシャリストがおくるオススメ処方・ダメ処方 感染症科のダメ処方(カルバペネム系抗菌薬編)
伊東 直哉 J-COSMO 2 (2) 204 -204 2020年04月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第7回] がん患者とワクチン
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (2) 312 -316 2020年04月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第6回] 構造異常
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 2 (1) 97 -102 2020年02月
食道癌根治術後の早期肺炎は周術期予防的抗菌薬(ABPC/SBT)で制御しうるか
檜垣栄治; 安部哲也; 細井敬泰; 長尾拓哉; 伊東直哉; 清水泰博 日本外科感染症学会雑誌(Web) 17 (5) 2020年
【感染症2020-冬のインフルエンザ・夏のオリンピックに備える】オリンピック時に問題となり得る感染症 風疹
山本 修平; 伊東 直哉 内科 125 (1) 49 -52 2020年01月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第11回]新規がん薬物療法と感染症
伊東直哉; 古谷賢人 J-COSMO 2 (6) 1018 -1024 2020年
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中!(第5回) バリア障害
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 1 (5) 867 -872 2019年12月
【熱。】発熱に対する治療とケア 末梢点滴ラインの入れ替え
雨宮 哲郎; 伊東 直哉 緩和ケア 29 (6) 526 -529 2019年11月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中!(第4回) 細胞性免疫不全を考える
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 1 (4) 677 -683 2019年10月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第3回] 液性免疫不全を認識せよ!
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 1 (3) 506 -511 2019年08月
寄生虫からひもとく 風土病探訪記(第6回) おいしいジビエにはやつがいる
伊東 直哉 INFECTION CONTROL 28 (6) 618 -619 2019年06月
【抗菌薬をアップデートせよ!-耐性菌に立ち向かう! 適正化の手法から新薬の使い分けまで】系統別アップデート 臓器別感染症治療戦略をアップデートせよ! 腹腔内感染症をアップデートせよ
伊東 直哉 Medicina 56 (7) 1040 -1042 2019年06月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第2回] ジェネラリストのための発熱性好中球減少症のマネージメント
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 1 (2) 329 -337 2019年06月
Dr.伊東のがん患者の感染症ただいま診断中![第1回] がん患者の感染症総論 がん患者の感染症を学ぼう!
伊東 直哉; 古谷 賢人 J-COSMO 1 (1) 116 -120 2019年04月
【易感染患者のマネジメント-"免疫不全"で思考停止にならない】ワクチン インフルエンザワクチン
明貝 路子; 伊東 直哉 内科 123 (2) 271 -273 2019年02月
型にはめる?型を破る?!ケースで学ぶワクチン接種 case3 孫の結婚までは死なない決心をした67歳男性-高齢者に関連するワクチン-
山本修平; 伊東直哉 Rp.+ 18 (4) 2019年
メチシリン感受性黄色ブドウ球菌によるカテーテル関連血流感染症のOral Switch Therapy プロペンシティスコア分析
伊東 直哉; 羽田野 義郎; 斎藤 翔; 明貝 路子; 倉井 華子 感染症学雑誌 93 (1) 114 -115 2019年01月
がん患者におけるClostridium属菌血症の臨床的特徴
山本 泰正; 伊東 直哉; 倉井 華子 感染症学雑誌 93 (1) 117 -117 2019年01月
【感染症関連国際ガイドライン-近年のまとめ】(第2章)臨床感染症に関するガイドライン 消化器感染症 B型肝炎(2017年,EASL) Clinical practice guidelines on the management of hepatitis b virus infection
山本 修平; 伊東 直哉 臨床検査 62 (10) 1190 -1195 2018年10月
【感染症クイックリファレンス】臓器 泌尿・生殖器 単純性腎盂腎炎・膀胱炎
山本 泰正; 伊東 直哉 検査と技術 46 (3) 324 -325 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】臓器 泌尿・生殖器 複雑性尿路感染症
山本 泰正; 伊東 直哉 検査と技術 46 (3) 326 -327 2018年03月
【感染症クイックリファレンス】臓器 泌尿・生殖器 前立腺炎
山本 泰正; 伊東 直哉 検査と技術 46 (3) 328 -329 2018年03月
臨床感染症に関するガイドライン-消化器感染症 B型肝炎(2017年,EASL)B型肝炎ウイルス感染症の管理に関する臨床実践ガイドライン
山本修平; 伊東直哉 臨床検査 62 (10) 2018年
抗菌化学療法適正化を目的としたAntimicrobial stewardship teamの介入について
梅坪翔太; 望月敬浩; 櫻井美満; 押田幸恵; 杉山知代; 市川美香; 山本泰正; 明貝路子; 伊東直哉; 堤直之; 倉井華子; 篠道弘 日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 28 2018年
がん専門病院で診断された赤痢アメーバの5症例
明貝 路子; 伊東 直哉; 齋藤 翔; 石井 隆弘; 堤 直之; 倉井 華子 Clinical Parasitology 28 (1) 84 -86 2017年12月
がん専門病院で診断された赤痢アメーバの4例
明貝 路子; 伊東 直哉; 齋藤 翔; 石井 隆弘; 堤 直之; 倉井 華子 日本臨床寄生虫学会大会プログラム・講演要旨 28回 34 -34 2017年06月
内視鏡的食道拡張術およびステロイド投与中に発症した脳膿瘍の1例
石井 隆弘; 明貝 路子; 伊東 直哉; 齋藤 翔; 堤 直之; 倉井 華子 感染症学雑誌 91 (臨増) 400 -400 2017年03月
内視鏡的食道拡張術およびステロイド投与中に発症した脳膿瘍の1例
石井隆弘; 明貝路子; 伊東直哉; 齋藤翔; 堤直之; 倉井華子 日本化学療法学会雑誌 65 (Supplement-A) 2017年
食道穿孔による膿胸および縦隔炎の原因菌と抗菌薬選択
倉井 華子; 堤 直之; 石井 隆弘; 齋藤 翔; 伊東 直哉; 明貝 路子 感染症学雑誌 91 (1) 79 -80 2017年01月
当がんセンターで診断し得た肺がん術後のフォロー・アップ期間中に発症したウェステルマン肺吸虫症の1例
伊東 直哉; 倉井 華子; 山崎 浩; 森嶋 康之; 杉山 広 Clinical Parasitology 27 (1) 36 -39 2016年12月
バンコマイシン15-20mg/kg 12時間毎で投与した場合の血中濃度および10-15μg/mLの達成割合
望月 敬浩; 伊東 直哉; 石井 隆弘; 河村 一郎; 倉井 華子; 大曲 貴夫 日本化学療法学会雑誌 64 (3) 604 -604 2016年05月
がん専門施設肝胆膵外科領域の周術期における感染症医の役割
河村 一郎; 倉井 華子; 堤 直之; 石井 隆弘; 齋藤 翔; 伊東 直哉; 園田 唯 感染症学雑誌 90 (3) 380 -380 2016年05月
Nocardia beijingensisによる脳膿瘍の1例
石井 隆弘; 堤 直之; 塚原 美香; 伊東 直哉; 園田 唯; 齋藤 翔; 河村 一郎; 倉井 華子 感染症学雑誌 90 (臨増) 358 -358 2016年03月
肺がん術後再発と鑑別を要したウェステルマン肺吸虫症の一例
伊東直哉; 倉井華子; 山崎浩; 森嶋康之; 杉山広 日本臨床寄生虫学会大会プログラム・講演要旨 27th 2016年
非HIV患者においてびまん性スリガラス陰影を呈した肺クリプトコッカス症の一例
齋藤 翔; 堤 直之; 塚原 美香; 園田 唯; 伊東 直哉; 石井 隆弘; 河村 一郎; 倉井 華子 日本臨床微生物学雑誌 26 (Suppl.) 339 -339 2015年12月
離島における研修医・医学生教育 離島は総合診療・医学教育にとって最高の舞台
朴澤 憲和; 伊東 直哉 ジェネラリスト教育コンソーシアム 7 134 -139 2015年05月
肝胆膵外科領域の周術期における感染症科医の役割
河村一郎; 倉井華子; 堤直之; 石井隆弘; 齋藤翔; 伊東直哉; 園田唯 日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集 64th-62nd 2015年
【感染症を病歴と診察だけで診断する!】(System 1)電光石火の感染症Snap Diagnosis 秋○○はよめに食わすな
伊東 直哉 JIM: Journal of Integrated Medicine 24 (8) 708 -710 2014年08月
多彩な画像所見が腫瘍進展形式を示唆した置換性増殖優位型浸潤性肺腺癌の1例
日比野 真; 山本 紗織; 伊東 直哉; 平島 修; 大江 元樹; 近藤 哲理 肺癌 54 (4) 212 -217 2014年08月
【古い知識を最新にアップデート!バイタルサイン総チェック 体温・呼吸数・血圧・脈拍・SpO2】バイタルだけで勝負しない! バイタルサインの測定とピットフォール
伊東 直哉 救急看護トリアージのスキル強化 4 (2) 8 -11 2014年08月
多彩な画像所見が腫瘍進展形式を示唆した置換性増殖優位型浸潤性肺腺癌の1例
日比野真; 日比野真; 山本紗織; 伊東直哉; 平島修; 大江元樹; 近藤哲理 肺癌(Web) 54 (4) 2014年
離島における地域医療のこれまで,今,これからを考える~医療機関・救急隊の連携に関する活動報告~
朴澤憲和; 伊東直哉; 高野良裕; 平島修; 中尾裕樹; 平瀬雄規; 杉原雄治; 五十嵐至朗; 桂久和 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集 5th 2014年
Skypeを用いた他施設とのケースカンファレンス
伊東 直哉; ジョエル・ブランチ; 片岡 裕貴; 伊木 れい佳; 堀谷 亮介 医学教育 44 (Suppl.) 152 -152 2013年07月
頭痛と髄膜刺激徴候を欠いたリステリア髄膜炎の1例
田中 希世; 堀谷 亮介; 伊東 直哉; 平島 修; 藤本 卓司 市立堺病院医学雑誌 15 21 -24 2013年03月
日常診療にグラム染色を生かす
伊東 直哉 岩手県立病院医学会雑誌 52 (1) 77 -81 2012年08月
What's your diagnosis? 看板に偽りあり! 名が体を表さない?
伊東 直哉; 堀谷 亮介; 平島 修; 藤本 卓司 JIM: Journal of Integrated Medicine 22 (4) 247 -250 2012年04月
【フィジカルアセスメント画像検査からわかる 「症状」見抜き方ガイド"意外な疾患"を見逃さないコツ "院内トリアージ"のための症例ガイド】(Chapter13)労作時呼吸困難で外来受診された患者さん じつはBasedow(バセドウ)病だった!
伊東 直哉; 平島 修 Expert Nurse 28 (6) 106 -112 2012年04月
S状結腸間膜上に膿瘍を形成し、主要徴候を欠いた急性虫垂炎の一例
平島 修; 伊東 直哉; 藤本 卓司 感染症学雑誌 86 (臨増) 214 -214 2012年03月
扁桃周囲膿瘍に合併した劇症型溶連菌感染症の一例
伊東 直哉; 田中 孝正; 平島 修; 藤本 卓司 感染症学雑誌 86 (臨増) 286 -286 2012年03月
間質性肺炎フォロー中に原因不明の胸水貯留を来し呼吸不全で死亡した75歳男性の1症例
松田 尚子; 伊東 直哉; 藤本 卓司; 棟方 哲; 原田 博史 市立堺病院医学雑誌 14 41 -44 2012年03月
顕微鏡的多発血管炎と診断した2年後、サイトメガロウイルス性肺炎で死亡した-1例
岸川 敏博; 伊東 直哉; 藤本 卓司; 原田 博史 市立堺病院医学雑誌 14 63 -65 2012年03月
壊死性筋膜炎による敗血症性ショックから緊急下肢切断術を余儀なくされた患者とその家族への危機看護介入
川端 恵美; 岸田 敬子; 澤田 恵美; 長澤 智; 伊東 直哉; 小原 章敏 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 395 -395 2012年01月
機能的片腎患者における腎腫瘍摘出術の麻酔経験
伊東 直哉; 富江 久; 高橋 完 麻酔 60 (8) 975 -977 2011年08月
関西若手医師フェデレーションの試み
伊東 直哉; 日下 荘一; 佐田 竜一 医学教育 42 (Suppl.) 154 -154 2011年07月
受賞
2025年01月 2024年度日本環境感染学会トラベルアウォード
2024年03月 JIC Reviewer of the Year 2023
2023年03月 JIC Reviewer of the Year 2022
2019年12月 Mahidol University Faculty of Tropical Medicine Chamlong-Tranakchit Harinasuta Award
受賞者: Naoya Itoh
共同研究・競争的資金等の研究課題
がん患者における感染症内科の症例相談と抗菌薬適正使用支援活動のインパクトの検証
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 :
2022年04月 -2027年03月
代表者 :
伊東 直哉
長期ウイルス排出COVID-19患者の臨床的・ウイルス学的・免疫学的特徴解明と臨床対応指針案の作成
日本医療研究開発機構:
新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業
研究期間 :
2023年04月 -2024年03月
代表者 :
鈴木忠樹; 大曲貴夫; 齋藤智也; 高橋宜聖; 岩見真吾; 伊東直哉; 荒岡秀樹; 福士秀悦
がん患者におけるカルバペネム耐性菌感染症の臨床的特徴と予後を評価する多施設共同研究
公益財団法人愛知県がん研究振興会:
研究期間 :
2023年04月 -2024年03月
長期ウイルス排出COVID-19患者の臨床的・ウイルス学的・免疫学的特徴解明と臨床対応指針案の作成
国立研究開発法人日本医療研究開発機構:
研究期間 :
2023年04月 -2024年03月
日本のがんセンターにおける院内経口第3世代セファロスポリンの削減戦略
公益財団法人愛知県がん研究振興会:
第47回(2022年度)研究助成金
研究期間 :
2022年04月 -2023年03月
委員歴
2024年04月 - 現在 名古屋市感染症予防協議会 委員
2024年04月 - 現在 名古屋市感染症審査協議会 委員
2019年01月 - 現在 日本感染症教育研究会(IDATEN) 世話人
2023年01月 - 2024年12月 日本感染症教育研究会(IDATEN) 代表世話人
2020年11月 一般社団法人 日本感染症学会/公益社団法人日本化学療法学会 JAID/JSC感染症治療ガイド2022 「敗血症」WG委員
2020年04月 日本循環器学会 COVID-19対策特命チーム
担当経験のある科目
感染管理ケーススタディ椙山女学園大学
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/itohnaoya0925