研究者データベース

堀田 康弘 (ホリタ ヤスヒロ)

  • 医学研究科臨床薬剤学分野 講師
Last Updated :2024/06/11

研究者情報

学位

  • 博士(薬学)(2011年03月 名古屋市立大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 80627539

J-Global ID

プロフィール

  • 抗菌薬の治療薬物モニタリング(TDM)の研究を中心として、TDM支援ソフトの開発を行っています。


    2023年8月4日にSAKURA-TDMを一般公開しました。本ソフトは実臨床だけでなくサーベイランスや臨床研究、教育の場など幅広い用途で利用することができます。ぜひ、一度ダウンロードして使ってみてください。

研究キーワード

  • 治療薬物モニタリング(TDM)   TDM支援ソフト   母集団薬物動態解析   抗菌薬   急性腎障害   結核   非結核性抗酸菌症   

研究分野

  • ライフサイエンス / 医療薬学 / 臨床薬物動態学
  • ライフサイエンス / 医療技術評価学
  • ライフサイエンス / 薬理学 / 薬物治療学

経歴

  • 2022年10月 - 現在  名古屋市立大学 大学院医学研究科臨床薬剤学講師
  • 2019年05月 - 現在  名古屋市立大学病院薬剤部薬剤師
  • 2020年10月 - 2022年09月  名古屋市立大学 大学院薬学研究科病院薬剤学病院助教
  • 2015年07月 - 2019年04月  公益財団法人結核予防会 結核研究所生体防御部主任
  • 2016年04月 - 2018年03月  University of FloridaDepartment of Pharmacotherapy and Translational Research, College of PharmacyVisiting research scholar
  • 2014年04月 - 2015年06月  公益財団法人結核予防会 結核研究所生体防御部常勤研究員
  • 2011年04月 - 2014年03月  公益財団法人結核予防会 結核研究所抗酸菌レファレンス部任期付き研究員
  • 2006年04月 - 2011年03月  株式会社 スギ薬局薬剤師(パート職員)

所属学協会

  • 日本感染症学会   日本医療薬学会   愛知県病院薬剤師会   日本病院薬剤師会   国際治療薬物モニタリング・臨床毒物学会(IATDMCT)   日本薬物動態学会   日本TDM学会   米国微生物学会(ASM)   日本化学療法学会   日本薬学会   薬物治療モニタリング研究会   

研究活動情報

論文

書籍

  • AUCに基づいたバンコマイシンの投与設計に対応した新規TDM支援ソフトの開発
    堀田康弘; 堀田祐志; 木村和哲 (担当:分担執筆範囲:)医療の広場 (公財) 政策医療振興財団 2024年04月
  • 「話題のくすり」デラマニド
    堀田康弘; 近藤勝弘; 木村和哲 (担当:分担執筆範囲:)日本病院薬剤師会 2022年02月
  • 世界の結核研究の動向(10)フロリダ大学への研究留学体験記
    堀田康弘 (担当:分担執筆範囲:)複十字, No. 384, 2019年 2019年01月
  • 第90回日本結核病学会総会報告「抗酸菌感染症制圧を目指して, 新たなステージへ」
    堀田康弘 (担当:分担執筆範囲:)複十字, No. 362 2015年05月
  • Comparative study of the effects of antituberculosis drugs and antiretroviral drugs on cytochrome P450 3A4 and P-glycoprotein
    (担当:その他範囲:2328-0166)World Biomedical Frontiers 2015年
  • Understanding Tuberculosis, New Approaches to Fighting against Drug Resistance
    Takii T; Horita Y; Kuroishi R; Chiba T; Mori M; Hasegawa T; Ito T; Tagami T; Ozeki T; Ito S; Onozaki K (担当:共著範囲:Chapter 11: 263-272.)IntechOpen 2012年02月

講演・口頭発表等

  • バンコマイシンの初期投与設計における目標AUCと急性腎障害リスク因子の同定
    飯田 萌子; 堀田 康弘; 朝岡 みなみ; 村松 桜子; 河原 昌美; 堀田 祐志; 中村 敦; 日比 陽子
    日本薬学会 第144年会 2024年03月
  • 薬学研究者と薬剤師の職能を活かした抗菌薬の治療指標の最適化に向けた挑戦  [招待講演]
    堀田康弘
    明治薬科大学 第3回 大学院フロンティアシンポジウム 2024年03月
  • 抗菌薬の薬物動態・薬力学に関する研究とTDM研究から学んだこと  [招待講演]
    堀田康弘; 飯田萌子; 朝岡みなみ; 加藤秀紀; 和知野千春; 大橋一輝; 三村佳久; 野村有紀; 小田切州広; 江崎哲夫; Charles A. Peloquin; 河原昌美; 堀田祐志; 中村 敦; 木村和哲; 日比陽子
    日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2023 2023年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • バンコマイシンの初期投与設計で腎障害を回避するための目標AUC  [通常講演]
    飯田萌子; 堀田康弘; 広瀬永愛; 朝岡みなみ; 木村理恵; 大橋一輝; 加藤秀紀; 江崎哲夫; 河原昌美; 堀田祐志; 中村 敦; 日比陽子
    第33回日本医療薬学会年会 2023年11月
  • バンコマイシンのAUC評価の臨床導入後の腎障害発現率と治療域達成率調査  [通常講演]
    加藤秀紀; 堀田康弘; 朝岡みなみ; 和知野千春; 飯田萌子; 三村佳久; 杉山洋介; 江崎哲夫; 堀田祐志; 日比陽子
    第33回日本医療薬学会年会 2023年11月
  • テイコプラニンのクリアランスに腎機能や体格が及ぼす影響  [通常講演]
    朝岡みなみ, 堀田康弘, 堀田祐志, 日比陽子
    第33回日本医療薬学会年会 2023年11月
  • Development and Evaluation of a Novel Software Program, SAKURA-TDM, for AUC-guided Vancomycin Dosing  [招待講演]
    Yasuhiro Horita; Yoko Hibi
    第39回日本TDM学会・学術大会 2023年06月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 新規TDM支援ソフトSAKURA-TDMの開発と臨床応用  [招待講演]
    堀田康弘
    愛知学院大学 医療生命薬学研究所 第10回サイエンスフォーラム 2023年03月
  • 新規TDM支援ソフトSAKURA-TDMと既存のソフトを用いた薬物動態パラメータ推定精度の比較評価  [通常講演]
    堀田康弘; 加藤秀紀; 朝岡みなみ; 飯田萌子; 堀田祐志; 和知野千春; 木村理恵; 大橋一輝; 三村佳久; 江崎哲夫; 広瀬永愛; 河原昌美; 日比陽子
    日本薬学会 第143年会 2023年03月
  • バンコマイシンの2回目以降の用量調節時に血中濃度の予測精度を高める解析方法  [通常講演]
    堀田康弘; 朝岡みなみ; 飯田萌子; 加藤秀紀; 大橋一輝; 野村有紀; 小田切州広; 山内歌恋; 中村 敦; 日比陽子
    日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2022 2022年11月
  • バンコマイシンの初期投与設計時のAUC予測精度を向上させるための補正方法に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 朝岡みなみ; 和知野千春; 日比陽子; 中村 敦
    第70回日本化学療法学会西日本支部総会 2022年11月
  • AUCに基づいた新しい投与設計法の 臨床導入と今後の展望  [招待講演]
    堀田康弘
    2022年度 名古屋市立大学 東海薬剤師生涯学習センター講座 2022年08月
  • AUCに基づく新しい投与設計に対応した TDM支援ソフトの開発と臨床応用  [通常講演]
    堀田康弘; 朝岡みなみ; 飯田萌子; 堀田祐志; 片岡智哉; 加藤秀紀; 三田村佳奈; 山内歌恋; 中村 敦; 木村和哲
    第38回日本TDM学会・学術大会 2022年05月
  • 新規TDM支援ソフトSAKURA-TDMを活用したバンコマイシンの定常状態AUCの安全域に関する研究  [通常講演]
    飯田萌子; 堀田康弘; 堀田祐志; 片岡智哉; 大橋一輝; 三村佳久; 野村有紀; 小田切州広; 中村 敦; 木村和哲
    第38回日本TDM学会・学術大会 2022年05月
  • 結核化学療法におけるTDM研究の国際動向  [招待講演]
    堀田康弘
    第37回日本TDM学会・学術大会 2021年05月 口頭発表(招待・特別)
  • バンコマイシンのAUC-guided TDM実施に向けた当院での取り組み  [通常講演]
    飯田萌子; 堀田康弘; 朝岡みなみ; 加藤秀紀; 堀田祐志; 片岡智哉; 木村和哲
    第37回日本TDM学会・学術大会 2021年05月 口頭発表(一般)
  • テイコプラニンの血中濃度予測を外す種々の因子分析  [通常講演]
    朝岡みなみ; 堀田康弘; 三田村佳奈; 堀田祐志; 片岡智哉; 木村和哲
    第37回日本TDM学会・学術大会 2021年05月 口頭発表(一般)
  • 小児結核患者を対象とした一次抗結核薬の母集団薬物動態解析  [招待講演]
    堀田康弘; Charles A. Peloquin; Abdullah Alsultan、Awewura Kwara; 木村和哲
    第37回日本TDM学会・学術大会 2021年05月 口頭発表(一般)
  • 特有な皮疹と嗅覚異常で診断した新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の一例
    田中創始; 朝岡みなみ; 堀田康弘; 和知野千春; 間辺利江; 中村敦
    第 90 回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第 63 回日本感染症学会中日本地方会学術集会/第68 回日本化学療法学会西日本支部総会 2020年11月
  • 母集団薬物動態解析の理解とTDMへの応用 抗結核薬の小児薬用量に関する研究  [招待講演]
    堀田康弘
    令和2年度 第2回学術講演会「抗感染症薬のTDMセミナー」 2020年10月 口頭発表(一般)
  • Clostridioides difficile感染症の重症化予測に対するMN基準の有用性の検討  [通常講演]
    朝岡みなみ; 中村 敦; 堀田康弘; 早川智章; 和知野千春; 田中創始
    第68回日本化学療法学会 2020年
  • 当院のClostridioides difficile infection (CDI) 診療における重症度判定MN基準の現状とこれから  [通常講演]
    朝岡みなみ; 堀田康弘; 中村 敦
    第69回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第67回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会 2020年
  • ANALYSIS OF THE ADAPTATION MECHANISM OF MYCOBACTERIUM AVIUM UNDER THE ACID ENVIRONMENT  [通常講演]
    Shouta Ogawa; Ryoji Yamamoto; Yasuhiro Horita; Saotomo Itoh; Naoya Ohara; Tetsuya Yagi; Kenji Ogawa; Shinji Maeda; Kei Nishimori; Nagatoshi Fujiwara; Yoshitaka Goto; Toshio Yamazaki; Shigeaki Hida; Kikuo Onozaki; Takemasa Takii
    U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP) 21st International Conference On Emerging Infectious Diseases In The Pacific Rim 2019年02月 ポスター発表
  • Pharmacokinetics of Bedaquiline and Delamanid in Patients with MDR-TB  [通常講演]
    Wael A. Alghamdi; Ketevan Barbakadze; Yasuhiro Horita; Maia Kipiani; Russell R. Kempker; Charles A. Peloquin
    10th edition of the International Workshop on Pharmacology of Tuberculosis Drugs 2017年10月 ポスター発表
  • Comparative Evaluation of New Respiratory Quinolone DC-159a or Moxifloxacin Containing Regimens in a Murine TB Model  [通常講演]
    Hajime Nakamura; Yasuhiro Horita; Norio Doi
    ASM Microbe 2017 2017年06月 ポスター発表
  • Mycobcterium avium の酸性環境下での適応能に関する研究  [通常講演]
    伊藤佐生智; 堀田康弘; 大原直也; 小川賢二; 八木哲也; 前田伸司; 藤原永年; 山崎利雄; 西森 敬; 瀧井猛将
    第91回日本結核病学会 2016年
  • Mycobacterium avium の酸性環境下で誘導されるアルギニンデイミナーゼの解析  [通常講演]
    小川翔大; 山本龍二; 伊藤佐生智; 堀田康弘; 大原直也; 小川賢二; 八木哲也; 前田伸司; 藤原永年; 山崎利雄; 西森 敬; 後藤義孝; 肥田重明; 小野嵜菊夫; 瀧井猛将
    89回日本細菌学会 2016年
  • In vitro Susceptibility of Mycobacterium tuberculosis Isolates to an Oral Carbapenem Alone or in Combination with β-Lactamase Inhibitors  [通常講演]
    Yasuhiro Horita; Shinji Maeda; Yuko Kazumi; Norio Doi
    54th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy 2014年09月 ポスター発表
  • 多剤耐性結核菌に対するカルバペネム系抗菌薬 単独又はb-lactamase 阻害剤併用時の in vitro抗菌活性に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 前田伸司; 鹿住祐子; 土井教生
    第84回 実験結核研究会 2014年05月 口頭発表(一般)
  • 抗結核薬および抗 HIV 薬の CYP3A4ならびにP糖蛋白質に 対する作用に関する基礎検討  [招待講演]
    堀田康弘; 土井教生
    第44回結核・非定型抗酸菌治療研究会 2013年12月 口頭発表(一般)
  • 抗結核薬および抗HIV薬の薬物代謝酵素系ならびに薬物トランスポーターに対する作用に関する基礎検討  [通常講演]
    堀田康弘; 土井教生
    第83回 実験結核研究会 2013年03月 口頭発表(一般)
  • Mycobacterium aviumの低pH環境下でのアンモニア産生について
    小川翔大; 瀧井猛将; 花村菜月; 宮田江里香; 筑比地慧; 山本龍二; 堀田康弘; 伊藤佐生智; 小川賢二; 八木哲也; 西森敬; 大原直也; 藤原永年; 前田信司; 山崎利雄; 後藤義孝; 小野嵜菊夫
    第83回実験結核研究会 2013年03月
  • トリ型結核菌Mycobacterium aviumのアミノ酸代謝とアンモニア産生に関する研究  [通常講演]
    花村菜月; 堀田康弘; 伊藤佐生智; 小川賢二; 八木哲也; 西森 敬; 大原直也; 藤原永年; 前田伸司; 山崎利雄; 瀧井猛将
    第88回日本結核病学会総会 2013年
  • トリ型結核菌Mycobacterium aviumの増殖とアンモニア産生に関する研究
    花村菜月; 瀧井猛将; 宮田江里香; 筑比地慧; 伊藤佐生智; 山本龍二; 堀田康弘; 小川賢二; 八木哲也; 西森敬; 大原直也; 藤原永年; 前田伸司; 山崎利雄; 後藤義孝; 小野嵜菊夫
    フォーラム2012 衛生薬学・環境トキシコロジーシンポジウム 2012年10月
  • Comparative study of the effects of anti-tubercular drugs and anti-HIV drugs on CYP3A4 and P-glycoprotein  [通常講演]
    堀田康弘; 福田麻美; 土井教生
    52th Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy 2012年09月 ポスター発表
  • 非結核性抗酸菌Mycobacterium aviumのpH環境変化におけるarcA遺伝子発現の解析
    小川翔大; 瀧井猛将; 伊藤佐生智; 山本龍二; 堀田康弘; 花村菜月; 宮田江里香; 小川賢二; 八木哲也; 大原直也; 後藤義孝; 藤原永年; 前田伸司; 西森敬; 山崎利雄; 小野嵜菊夫
    第24回微生物シンポジウム 2012年09月
  • 抗結核作用を示すジチオカルバメート糖誘導体のpharmacokinetics に関する研究
    長谷川倫宏; 瀧井猛将; 堀田康弘; 筑比地慧; 千葉拓; 小野嵜菊夫
    日本薬学会第132年会 2012年03月
  • Mycobacterium avium subsp. hominissuis特異的な菌体 外pH上昇に関する研究
    小川翔大; 瀧井猛将; 山本龍二; 堀田康弘; 花村菜月; 小川賢二; 八木哲也; 西森敬; 大原直也; 後藤義孝; 藤原永年; 前田伸司; 伊藤佐生智; 小野嵜菊夫
    日本薬学会第132年会 2012年03月
  • 抗結核作用を示すジチオカルバメート糖誘導体OCT313の動態解析  [通常講演]
    長谷川倫宏; 堀田康弘; 伊藤佐生智; 瀧井猛将
    第87回結核病学会 2012年
  • Mycobacterium avium 亜種(avium・hominissuis) 間での酸性環境下における菌体外pH上昇に関与するアンモニア産生経路の研究  [通常講演]
    花村菜月; 堀田康弘; 小川賢二; 八木哲也; 西森 敬; 大原直也; 藤原永年; 前田伸司; 山崎利雄; 伊藤佐生智; 瀧井猛将
    第87回結核病学会 2012年
  • ジチオカルバメ-ト糖誘導体の抗結核作用に関する研究
    長谷川倫宏; 瀧井猛将; 堀田康弘; 千葉拓; 森雅美; Angala Shiva; Chatterjee Delphi; Dean Crick; 小野嵜菊夫
    第23回微生物シンポジウム 2011年09月
  • Production of Ammonia by Mycobacterium avium in Acidic Condition  [通常講演]
    Ogawa S; Takii T; Yamamoto R; Horita Y; Hanamura N; Ogawa K; Yagi T; Ohara N; Goto Y; Fujiwara N; Maeda S; Onozaki K
    The International Union of Microbiological Societies Congress 2011年
  • 抗酒癖薬ジスルフィラムの結核菌特異的な作用に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 瀧井猛将; 小川賢二; Laurent Kremer; 稲垣衣美; 李 裕司; 小野嵜菊夫
    第85回 日本結核病学会総会 2010年05月 口頭発表(一般)
  • トリ型結核菌亜種のアンモニア産生におけるarginine deiminaseの関与
    山本龍二; 小川賢二; 堀田康弘; 瀧井猛将
    第85回日本結核病学会総会 2010年05月
  • 推定病原性因子のサイトカイン誘導能についての研究
    谷口恵一; 市川和哉; 小川賢二; 堀田康弘; 瀧井猛将
    第85回日本結核病学会総会 2010年05月
  • 抗酒薬ジスルフィラムの抗結核作用についての検討  [通常講演]
    堀田康弘; 瀧井猛将; 小川賢二; 稲垣衣美; 小野嵜菊夫
    第130年会 日本薬学会 2010年03月 口頭発表(一般)
  • Comparable Studies of Immunostimulating Activities in vitro among Mycobacterium bovis Bacillus Calmette-Guerin (BCG) Substrains  [通常講演]
    Hayashi D; Takii T; Fujiwara N; Fujita Y; Yano I; Yamamoto S; Kondo M; Yasuda E; Inagaki E; Kanai K; Fujiwara A; Horita Y; Taniguchi K; Chiba T; Onozaki K
    14th International Congress of Immunology 2010年
  • 多剤耐性結核菌に有効な新規糖化合物の探索  [通常講演]
    堀田康弘; 瀧井猛将; 千葉 拓; 黒石隆司; 小野嵜菊夫
    第8回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム 2009年11月 口頭発表(一般)
  • 新規糖誘導体OCT-313 の抗結核作用に関する研究
    黒石隆司; 瀧井猛将; 堀田康弘; 千葉 拓; 森 雅美; 前田康博; 黒野幸久; 小川賢二; 小野嵜菊夫
    日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会 2009 2009年11月
  • Synthesis and Biological Evaluation of a New sugar Derivative as Antibacterial Agents for Mycobacterium tuberculosis  [通常講演]
    Yasuhiro Horita; Takemasa Takii; Taku Chiba; Ryuuji Kuroishi; Emi Inagaki; Chiyoji Abe; Masami Mori; Kikuo Onozaki
    Keystone Symposia Conference 2009年10月 ポスター発表
  • トリ型結核菌亜種の酸耐性メカニズムの差異に関する研究
    山本龍二; 堀田康弘; 小川賢二; 小野嵜菊夫; 瀧井猛将
    第21回微生物シンポジウム 2009年09月
  • 抗酒癖薬ジスルフィラムの結核菌特異的な作用に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 稲垣衣美; 小川賢二; 瀧井猛将
    第84回 日本結核病学会総会 2009年07月 口頭発表(一般)
  • 抗酒癖薬Disulfiramの結核菌特異的な作用に関する研究
    堀田康弘; 稲垣衣美; 小川賢二; 瀧井猛将
    第84回日本結核病学会総会 2009年07月
  • Mycobacterium aviumの酸耐性メカニズムに関する研究
    山本龍二; 堀田康弘; 菅原勇; 藤原永年; 小川賢二; 市川和哉; 向井徹; 瀧井猛将
    第84回日本結核病学会総会 2009年07月
  • アミノ糖誘導体新規化合物の抗結核作用機序の解析
    黒石隆司; 堀田康弘; 瀧井猛将
    第84回日本結核病学会総会 2009年07月
  • 抗酒癖薬ジスルフィラムの結核菌特異的な作用に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 稲垣衣美; 瀧井猛将; 小川賢二; 山本龍二; 小野嵜菊夫
    第57回 日本化学療法学会総会学術講演会 2009年06月 口頭発表(一般)
  • Mycobacterium avium TMS724SのpH依存的形態変化に関する研究  [招待講演]
    堀田康弘; 瀧井猛将; 菅原勇; 藤原永年; 山本龍二; 稲垣衣美; 小野嵜菊夫
    第82回 日本細菌学会総会 2009年03月 口頭発表(一般)
  • Mycobacterium avium 724SのpH依存的形態の差異に関する研究
    山本龍二; 堀田康弘; 瀧井猛将; 菅原勇; 藤原永年; 稲垣衣美; 小川賢二; 市川和哉; 小野嵜菊夫
    日本薬学会 第129年会 2009年03月
  • 抗酒癖薬Disulfiramの結核菌特異的な作用に関する研究  [通常講演]
    稲垣衣美; 堀田康弘; 瀧井猛将; 小川賢二; 山本龍二; 小野嵜菊夫
    日本薬学会 第129年会 2009年03月 ポスター発表
  • Comparable Study between Conventional Biochemical Tests and Susceptibility to Environmental Stresses among Mycobacterium bovis BCG Sub-strains  [通常講演]
    Takii T; Hayashi D; Mukai T; Yasuda E; Horita Y; Yamamoto R; Mukai T; Fujiwara A; Kanai K; Konodo M; Kawarazaki A; Yano I; Yamamoto S; Onozaki K
    Keystone Symposia Conference 2009年
  • Development of new sugar compound against Mycobacterium tuberculosis  [通常講演]
    Yasuhiro Horita; Takemasa Takii; Taku Chiba; Chiyoji Abe; Kikuo Onozaki
    日米医学協力会議結核ハンセン病専門部会 2008年07月 ポスター発表
  • 多剤耐性結核菌に有効な新規糖化合物の探索  [通常講演]
    堀田康弘; 瀧井猛将; 千葉 拓; 森 雅美; 西村賢二; 林 大介; 伊藤 司; 黒石隆司; 小野嵜菊夫
    第128年会 日本薬学会 2008年03月 口頭発表(一般)
  • 小児がん患者のための感染予防パンフレットの作成  [通常講演]
    堀田康弘; 前田 徹; 長谷川信策; 黒野幸久; 木村和哲
    第17回 日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会 2008年02月 口頭発表(一般)
  • ポリオウイルスベクターを用いた結核菌抗原発現に関する研究  [通常講演]
    堀田康弘; 林大介; 瀧井猛将; 小野崎菊夫; 飯塚成志; 岡田全司; 大岡静衣; 野本明夫; 吉田栄人
    第18回 微生物シンポジウム 2006年09月 口頭発表(一般)

産業財産権

受賞

  • 2022年11月 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2022 ベストプレゼンテーション賞
     バンコマイシンの2回目以降の用量調節時に血中濃度の予測精度を高める解析方法 
    受賞者: 堀田康弘;朝岡みなみ;飯田萌子;加藤秀紀;大橋一輝;野村有紀;小田切州広;山内歌恋;中村 敦;日比陽子
  • 2011年05月 日本学生支援機構 第一種奨学金 特に優れた業績による全額返還免除
     
    受賞者: 堀田 康弘
  • 2010年03月 日本薬学会 第130年会 講演ハイライト
     抗酒薬ジスルフィラムの抗結核作用についての検討 
    受賞者: 堀田 康弘
  • 2009年12月 第8回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム 2009 優秀発表者賞
     多剤耐性結核菌に有効な新規糖化合物の探索 
    受賞者: 堀田 康弘
  • 2008年03月 日本薬学会 第128年会 講演ハイライト
     多剤耐性結核菌に有効な新規糖化合物の探索 
    受賞者: 堀田 康弘

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 急性腎障害によるせん妄発症機構の解明~神経分化関連因子NPAS4を鍵として
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月
  • 抗菌薬の治療指標の最適化と数理モデルに基づいた精密投与設計支援システムの構築
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : ソフトの性能評価を担当し本研究を包括的に取りまとめる。
  • リアルワールドデータを活用したテイコプラニンの精密投与設計支援ソフトの開発
    公益財団法人 中冨健康科学振興財団:令和4年度(第35回)中冨健康科学振興財団 「研究助成金」
    研究期間 : 2023年04月 -2024年03月
  • Model-Informed Precision Dosingの概念に基づいた新しい投与設計に対応できるTDM支援ソフトの開発と臨床応用
    名古屋市立大学:令和4年度 特別研究奨励費
    研究期間 : 2022年04月 -2023年03月
  • AUCに基づいたバンコマイシンの投与設計に対応した新規TDM支援ソフトの開発
    公益財団法人政策医療振興財団:
    研究期間 : 2022年04月 -2023年03月
  • 日常診療におけるReal World Dataを活用した新規TDM支援ソフトの開発
    名古屋市立大学:令和3年度 特別研究奨励費
    研究期間 : 2021年04月 -2022年03月
  • 抗結核活性を有する新規天然化合物のヒット・トゥ・リード研究
    公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金:Lead Identification(研究協力者)
    研究期間 : 2015年 -2018年
  • 新規抗結核薬のリード化合物探索研究
    公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金:Lead Identification(研究協力者)
    研究期間 : 2014年 -2018年

担当経験のある科目

  • 臨床薬理学 「抗アレルギー, 呼吸器・消化器に作用する薬剤」日本福祉大学
  • 感染予防看護学 演習 「抗微生物薬の薬物動態および薬力学」名古屋市立大学
  • 臨床感染症学「抗微生物薬の適正使用」名古屋市立大学
  • 臨床処方学「医薬品適正使用と持続可能な医療・社会保障」名古屋市立大学
  • 病院実習の事前学習「治療薬物モニタリング業務に必要な基礎知識」名古屋市立大学
  • 看護師特定行為研修 共通科目 演習 臨床薬理学「薬物動態・薬物間相互作用」
  • 疾病・治療論Ⅱ「薬理学・放射線療法」第13回 消毒薬
  • 薬学英語Ⅲ名古屋市立大学
  • 病院薬剤学特論「治療薬物モニタリングの現状と課題」名古屋市立大学
  • ワークライフバランスとダイバーシティ名古屋市立大学
  • 病院実習の事前学習「院内感染症に関わる業務に必要な基礎知識」名古屋市立大学

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.