日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
西川 祐介
(ニシカワ ユウスケ)
医学研究科脳神経外科学分野 講師
メールアドレス: yusuken
med.nagoya-cu.ac.jp
研究者情報
学位
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
論文
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
学位
名古屋市立大学大学院医学研究科/博士(医学)
J-Global ID
201201008216706018
研究キーワード
硬膜動静脈瘻 脳動静脈奇形 脳血管内治療 脳動脈瘤
研究分野
ライフサイエンス / 脳神経外科学
研究活動情報
論文
Frequent transient ischemic attack in association with Japanese‐style bathing: A case report
Masahiro Oomura; Hiroyasu Inoue; Yusuke Nishikawa; Noriyuki Matsukawa
Neurology and Clinical Neuroscience 2024年08月
Preventive effect of intermittent cerebrospinal fluid drainage for secondary chronic hydrocephalus after aneurysmal subarachnoid hemorrhage
Tomoyasu Yamanaka; Yusuke Nishikawa; Takashi Iwata; Teishiki Shibata; Mitsuru Uchida; Yuki Hayashi; Hiroyuki Katano; Motoki Tanikawa; Shigeki Yamada; Mitsuhito Mase
Fluids and Barriers of the CNS 20 1 2023年12月
PREMIERE適応によってFlow diverter治療の恩恵を受けやすい症例の検討
山中 智康; 西川 祐介; 山田 茂樹; 山田 紘史; 内田 充; 林 裕樹; 間瀬 光人
脳血管内治療 8 Suppl. S458 - S458 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2023年11月
拡張/蛇行した腫瘍内血管を狙う脳血管からの脳腫瘍塞栓術
西川 祐介; 林 裕樹; 山中 智康; 内田 充; 井上 裕康; 大村 真弘; 山田 紘史; 山田 茂樹; 谷川 元紀; 間瀬 光人
脳血管内治療 8 Suppl. S318 - S318 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2023年11月
ELVOスクリーンを用いた時短への取り組み CODE AIS
井上 裕康; 西川 祐介; 大村 眞弘; 林 裕樹; 山中 智康; 内田 充; 間瀬 光人; 松川 則之
脳血管内治療 8 Suppl. S398 - S398 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2023年11月
頸動脈ステント留置術後の再狭窄の検討 フォローすべき期間について
大村 真弘; 井上 裕康; 西川 祐介; 山中 智康; 内田 充; 間瀬 光人; 松川 則之
脳血管内治療 8 Suppl. S501 - S501 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2023年11月
CAPTIVEにおけるステントに対する吸引デバイス位置による再開通率の比較検討
内田 充; 林 裕樹; 山中 智康; 井上 裕康; 西川 祐介; 大村 真弘; 間瀬 光人
脳血管内治療 8 Suppl. S656 - S656 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2023年11月
A systemized strategy to reduce door‐to‐puncture time using the
ELVO
screen: “Code
AIS
”
Hiroyasu Inoue; Yusuke Nishikawa; Masahiro Oomura; Tomonori Hattori; Yuki Hayashi; Tomoyasu Yamanaka; Mitsuru Uchida; Yoko Taniguchi; Kengo Suzuki; Yuta Madokoro; Toyohiro Sato; Teppei Fujioka; Masayuki Mizuno; Shoji Kawashima; Kenji Okita; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Neurology and Clinical Neuroscience 2023年09月
SAH後のスパズムは減ったのか? Cilostazolは安全にSAH後のスパズムを減らしているのか?
西川 祐介; 山中 智康; 内田 充; 山田 紘史; 片野 広之; 間瀬 光人
くも膜下出血と脳血管攣縮 38 76 - 76 SAH 2023年07月
急性期脳梗塞に対する治療時間改善の取り組み Code AIS導入による「迅速な血栓回収療法」への改革
服部 友紀; 西川 祐介; 井上 裕康; 高橋 紀帆; 杉山 ももこ; 小峠 和希; 宮崎 ゆか; 坪内 希親; 松居 亮平; 山岸 庸太; 笹野 寛
日本臨床救急医学会雑誌 26 3 309 - 309 (一社)日本臨床救急医学会 2023年07月
Dural Arteriovenous Fistula Mimicking Acute Encephalitis: A Case Report.
Hiroyasu Inoue; Yusuke Nishikawa; Masahiro Oomura; Hiroyuki Maki; Takatsune Kawaguchi; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Internal medicine (Tokyo, Japan) 2023年05月
Minimally invasive treatment for glioblastoma through endoscopic surgery including tumor embolization when necessary: a technical note
Tomohiro Sakata; Motoki Tanikawa; Hiroshi Yamada; Ryota Fujinami; Yusuke Nishikawa; Shigeki Yamada; Mitsuhito Mase
Frontiers in Neurology 14 2023年04月
Japanese nationwide questionnaire survey on delayed cerebral infarction due to vasospasm after subarachnoid hemorrhage.
Yusuke Nishikawa; Shigeki Yamada; Mitsuru Uchida; Tomoyasu Yamanaka; Yuki Hayashi; Hiroyuki Katano; Motoki Tanikawa; Toru Iwama; Koji Iihara; Motohiro Morioka; Mitsuhito Mase
Frontiers in neurology 14 1296995 - 1296995 2023年
Secular trends and features of thalamic hemorrhages compared with other hypertensive intracerebral hemorrhages: an 18-year single-center retrospective assessment.
Hiroyuki Katano; Yusuke Nishikawa; Mitsuru Uchida; Tomoyasu Yamanaka; Yuki Hayashi; Shigeki Yamada; Motoki Tanikawa; Kazuo Yamada; Mitsuhito Mase
Frontiers in neurology 14 1205091 - 1205091 2023年
Clinical utility of paced finger tapping assessment in idiopathic normal pressure hydrocephalus.
Yoko Shimizu; Motoki Tanikawa; Mitsuya Horiba; Kento Sahashi; Shoji Kawashima; Akihiko Kandori; Tomoyasu Yamanaka; Yusuke Nishikawa; Noriyuki Matsukawa; Yoshino Ueki; Mitsuhito Mase
Frontiers in human neuroscience 17 1109670 - 1109670 2023年
New Cortical Spot Cerebral Infarction Out of Border Zone in ICA Occlusion Suggests Recanalization: A Case Report
Hiroyasu INOUE; Masahiro OOMURA; Yusuke NISHIKAWA; Mitsuhito MASE; Noriyuki MATSUKAWA
NMC Case Report Journal 9 49 - 53 2022年12月
脳動静脈奇形塞栓術における穿通枝と皮質枝に分けた塞栓物質の使い分けと多段階治療の有用性
西川 祐介; 林 裕樹; 山中 智康; 井上 裕康; 内田 充; 大村 真弘; 間瀬 光人
脳血管内治療 7 Suppl. S24 - S24 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2022年11月
頭蓋底髄膜腫に対する眼動脈分岐血管経由での栄養血管塞栓術
内田 充; 林 裕樹; 山中 智康; 井上 裕康; 西川 祐介; 大村 真弘; 間瀬 光人
脳血管内治療 7 Suppl. S248 - S248 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2022年11月
Single-stage repair for ascending aortic aneurysm, artery stenosis and occlusion of neck vessels caused by Takayasu arteritis.
Yosuke Nakai; Yusuke Nishikawa; Takayuki Saito; Hisao Suda
Interactive cardiovascular and thoracic surgery 35 2 2022年07月
中大脳動脈分岐部動脈瘤を合併した同側M1急性閉塞に対して血栓回収療法を施行した1例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 62 6 502 - 502 (一社)日本神経学会 2022年06月
頸椎症性筋萎縮症様の症状を呈した椎骨動静脈瘻の1例
藤岡 哲平; 大村 眞弘; 水野 将行; 川嶋 将司; 大喜多 賢治; 内田 充; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 62 3 234 - 234 (一社)日本神経学会 2022年03月
エンタープライズVRDが届くまでの間、ステントリトリーバーで血管の開存を保った急性期脳梗塞の1例
大村 眞弘; 井上 裕康; 水野 将行; 西川 祐介; 松川 則之
臨床神経学 62 3 234 - 234 (一社)日本神経学会 2022年03月
超高齢者の脳底動脈狭窄に対し短期間に繰り返し血行再建を行った一例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 62 3 234 - 234 (一社)日本神経学会 2022年03月
Direct Advancement of Balloon-Guide Catheter Distal to the Carotid Free-Floating Thrombus Achieves Smart Mechanical Thrombectomy
Hiroyasu Inoue; Masahiro Oomura; Yusuke Nishikawa; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Cureus 2022年02月
Successful Mechanical Thrombectomy for Acute Middle Cerebral Artery Occlusion in a Centenarian
Hiroyasu Inoue; Masahiro Oomura; Yusuke Nishikawa; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Cureus 2022年02月
Aplastic or twig-like middle cerebral artery and cardiogenic cerebral embolism mimicking moyamoya disease with RNF213 polymorphism: A case report
Hiroyasu Inoue; Masahiro Oomura; Yusuke Nishikawa; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Interventional Neuroradiology 159101992110620 - 159101992110620 2021年12月
亜急性期のICA閉塞が再開通し緊急でCASを要した1例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 11 765 - 765 (一社)日本神経学会 2021年11月
ICA巨大浮遊血栓とM1閉塞のtandem病変に対し治療した1例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 11 788 - 788 (一社)日本神経学会 2021年11月
両側内頸動脈の狭窄を呈した中性脂肪蓄積心筋血管症の1例
大村 眞弘; 井上 裕康; 西川 祐介; 溝口 達也; 中須賀 公亮; 松川 則之
臨床神経学 61 11 791 - 791 (一社)日本神経学会 2021年11月
両側内頸動脈の狭窄を呈した中性脂肪蓄積心筋血管症の1例
大村 眞弘; 井上 裕康; 西川 祐介; 溝口 達也; 中須賀 公亮; 松川 則之
臨床神経学 61 11 791 - 791 (一社)日本神経学会 2021年11月
致し方なくシングルプレーン装置を用いた急性期血行再建術の検討
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
脳血管内治療 6 Suppl. S188 - S188 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2021年11月
膠芽腫に対する低濃度n-butyl 2-cyanoacrylateを用いた内視鏡下摘出術前塞栓術
西川 祐介; 山中 智康; 内田 充; 山田 紘史; 坂田 知宏; 谷川 元紀; 相原 徳孝; 間瀬 光人
脳血管内治療 6 Suppl. S140 - S140 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2021年11月
亜急性期のICA閉塞が再開通し緊急でCASを要した1例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 11 765 - 765 (一社)日本神経学会 2021年11月
ICA巨大浮遊血栓とM1閉塞のtandem病変に対し治療した1例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 11 788 - 788 (一社)日本神経学会 2021年11月
The Feasibility of Mechanical Thrombectomy on Single-Plane Angiosuite: An In-Depth Analysis of Procedure Time
Hiroyasu Inoue; Masahiro Oomura; Yusuke Nishikawa; Mitsuhito Mase; Noriyuki Matsukawa
Cerebrovascular Diseases Extra 112 - 117 2021年10月
致し方なくシングルプレーン装置を用いた急性期血行再建術の検討
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 Suppl. S286 - S286 (一社)日本神経学会 2021年09月
もやもや病に類似した画像を呈したAp/T-MCAと心原性脳塞栓を合併した一例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 6 421 - 421 (一社)日本神経学会 2021年06月
もやもや病に類似した画像を呈したAp/T-MCAと心原性脳塞栓を合併した一例
井上 裕康; 大村 眞弘; 西川 祐介; 間瀬 光人; 松川 則之
臨床神経学 61 6 421 - 421 (一社)日本神経学会 2021年06月
Development of Internal Carotid Artery Dissection During Masturbation
Masahiro Oomura; Takumi Kitamura; Kenichi Adachi; Yusuke Nishikawa; Mitsuhito Mase
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases 30 1 105387 - 105387 2021年01月
Balloon Test Occlusion of the Carotid Artery: Internal Validation of Predictive Results.
Teishiki Shibata; Yusuke Nishikawa; Takeshi Torigai; Takumi Kitamura; Hiroshi Yamada; Noritaka Aihara; Hiroyuki Katano; Mitsuhito Mase
Turkish neurosurgery 31 5 710 - 717 2021年
静脈洞圧持続モニタリングが有用であったBorden type 1の硬膜動静脈瘻の一例
山中 智康; 間瀬 光人; 相原 徳孝; 西川 祐介; 山田 紘史; 柴田 広海; 藤浪 亮太
脳血管内治療 5 Suppl. 90 - 90 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2020年11月
症候性内頸動脈狭窄症に対する超急性期血行再建 CAS or CEA
間瀬 光人; 西川 祐介; 大村 真弘; 井上 裕康; 片野 広之; 山田 紘史; 相原 徳孝; 松川 則之
脳血管内治療 5 Suppl. 45 - 45 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2020年11月
脳性麻痺患者に生じたBow Hunter症候群の1例
藤岡 哲平; 大村 真弘; 西川 祐介; 水野 将行; 川嶋 将司; 豊田 剛成; 大喜多 賢治; 松川 則之
臨床神経学 60 10 722 - 722 (一社)日本神経学会 2020年10月
Profile of genetic variations in severely calcified carotid plaques by whole-exome sequencing
Hiroyuki Katano; Yusuke Nishikawa; Hiroshi Yamada; Takashi Iwata; Mitsuhito Mase
Surgical Neurology International 11 2020年09月
Differential methylation signatures in severely calcified carotid plaques by genome-wide comprehensive analysis
Hiroyuki Katano; Yusuke Nishikawa; Hiroshi Yamada; Tomoyasu Yamanaka; Mitsuhito Mase
Current Neurovascular Research 17 5 534 - 628 2020年
Association of Superficial Temporal Artery Dilatation with Headache After Revascularization in Adult Moyamoya Disease
Hiroyuki Katano; Yusuke Nishikawa; Hiroshi Yamada; Teishiki Shibata; Shigenori Miyachi; Mitsuhito Mase
World Neurosurgery 129 e594 - e606 2019年09月
Mechanical thrombectomy in a patient with giant cell arteritis
Kenichi Adachi; Masahiro Oomura; Yuta Madokoro; Hideo Hattori; Yusuke Nishikawa; Takumi Kitamura; Noriyuki Matsukawa
Neurology and Clinical Neuroscience 7 5 282 - 284 2019年09月
Direct brachial approach(DiBA)による後方循環系脳梗塞の血栓除去術の検討
大村 真弘; 西川 祐介; 柴田 帝式; 藤岡 哲平; 水野 将行; 豊田 剛成; 松川 則之
臨床神経学 59 1 38 - 38 (一社)日本神経学会 2019年01月
Is Precise Targeting of the Recipient Artery in a Superficial Temporal Artery-Middle Cerebral Artery Anastomosis Crucial?
Hiroyuki Katano; Hiroshi Yamada; Yusuke Nishikawa; Kazuo Yamada; Shigenori Miyachi; Mitsuhito Mase
Journal of Neurological Surgery, Part A: Central European Neurosurgery 80 6 441 - 453 2019年
Selection of Appropriate Inner Catheter for Placement of Guiding Catheter
Yusuke Nishikawa; Kentaro Tanaka; Takumi Kitamura; Teishiki Shibata; Hiroshi Yamada; Masahiro Oomura; Noriaki Aihara; Hiroyuki Katano; Satoshi Osaga; Mitsuhito Mase
Journal of Neuroendovascular Therapy 13 3 120 - 124 2019年
[査読有り]
破裂脳動脈瘤に対するStaged SACの利点と課題について
西川 祐介; 田中 健太郎; 柴田 帝式; 山田 紘史; 坂田 知宏; 岡 雄一; 大村 真弘; 片野 広之; 相原 徳孝; 間瀬 光人
脳血管内治療 3 Suppl. S196 - S196 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2018年11月
破裂脳動脈瘤急性期の血管内治療における抗血小板薬投与の検討
田中 健太郎; 西川 祐介; 北村 拓海; 柴田 帝式; 山田 紘史; 相原 徳孝; 間瀬 光人
脳血管内治療 3 Suppl. S292 - S292 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2018年11月
Differential Expression of microRNAs in Severely Calcified Carotid Plaques
Hiroyuki Katano; Yusuke Nishikawa; Hiroshi Yamada; Kazuo Yamada; Mitsuhito Mase
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases 27 1 108 - 117 2018年01月
[査読有り]
もやもや病の頭痛と血行再建
片野 広之; 西川 祐介; 山田 紘史; 間瀬 光人
脳循環代謝 29 1 153 - 153 (一社)日本脳循環代謝学会 2017年11月
Distal access catheterをshapingする有用性について
西川 祐介; 田中 健太郎; 北村 拓海; 柴田 帝式; 山田 紘史; 大村 真弘; 相原 徳孝; 間瀬 光人
脳血管内治療 2 Suppl. S88 - S88 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2017年11月
脳動脈瘤コイル塞栓術の長期予後
間瀬 光人; 西川 祐介; 北村 拓海; 柴田 帝式; 相原 徳孝
脳血管内治療 2 Suppl. S137 - S137 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2017年11月
症候性内頸動脈狭窄症に対する急性期CAS
間瀬 光人; 西川 祐介; 片野 広之; 山田 紘史; 柴田 帝式; 相原 徳孝; 大村 真弘; 松川 則之
脳血管内治療 2 Suppl. S159 - S159 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2017年11月
頸動脈Guiding catheter留置困難予測スコアの検討と新しいスコアリング
田中 健太郎; 西川 祐介; 北村 拓海; 柴田 帝式; 山田 紘史; 大村 眞弘; 相原 徳孝; 片野 広之; 間瀬 光人
脳血管内治療 2 Suppl. S209 - S209 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2017年11月
外傷による無症候性頭蓋外椎骨動脈閉塞に対してendovascular trappingを施行した一例
北村 拓海; 西川 祐介; 鈴木 信幸; 大蔵 篤彦; 相原 徳孝; 片野 広之; 間瀬 光人
脳血管内治療 2 Suppl. S318 - S318 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2017年11月
Fatal remote cerebral hemorrhage at a site of a microbleed immediately after intravenous thrombolysis
Masahiro Oomura; Teppei Fujioka; Yuto Uchida; Daisuke Kato; Yusuke Nishikawa; Noriyuki Matsukawa
NEUROLOGY AND CLINICAL NEUROSCIENCE 5 4 118 - 120 2017年07月
Analysis of recurrent stenosis after carotid endarterectomy featuring primary plaque calcification
Hiroyuki Katano; Mitsuhito Mase; Yusuke Nishikawa; Hiroshi Yamada; Kazuo Yamada
Clinical Neurosurgery 80 6 863 - 870 2017年06月
Calcification in original plaque and restenosis following carotid artery stenting.
Katano H; Nishikawa Y; Yamada H; Mase M
Surgical neurology international 8 279 2017年
[査読有り]
EC-IC bypassにおける選択血管と術後評価に関する検討
片野 広之; 西川 祐介; 山田 紘史; 山田 和雄; 間瀬 光人
脳循環代謝 28 1 213 - 213 (一社)日本脳循環代謝学会 2016年11月
症候性内頸動脈狭窄症に対する急性期CASについて
間瀬 光人; 西川 祐介; 片野 広之; 山田 紘史; 柴田 帝式; 相原 徳孝; 大村 真弘; 松川 則之
脳血管内治療 1 Suppl. S80 - S80 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2016年11月
ストレートのmicro catheterの「しなりの向き」を考慮したshaping
西川 祐介; 柴田 帝式; 山田 紘史; 大村 真弘; 相原 徳孝; 間瀬 光人
脳血管内治療 1 Suppl. S90 - S90 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2016年11月
症候性内頸動脈狭窄症に対する急性期CASについて
間瀬 光人; 西川 祐介; 片野 広之; 山田 紘史; 柴田 帝式; 相原 徳孝; 大村 真弘; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 9 6 S265 - S265 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2015年11月
当施設でのステント支援下コイル塞栓術後の遅発性虚血性合併症についての検討
山田 紘史; 田中 健太郎; 北村 拓海; 庄田 幹; 柴田 帝式; 大島 望; 西川 祐介; 相原 徳孝; 間瀬 光人
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 9 6 S321 - S321 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2015年11月
内頸動脈狭窄症に対するCEA/CASの選択
西川 祐介; 間瀬 光人; 柴田 帝式; 山田 紘史; 大村 真弘; 相原 徳孝; 片野 広之; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 9 6 S404 - S404 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2015年11月
血管内治療で止血を得たCarotid Blowout Syndromeの4例
柴田 帝式; 間瀬 光人; 西川 祐介; 相原 徳孝; 片野 広之; 谷川 元紀; 大蔵 篤彦; 岡 雄一; 坂田 知宏; 青山 公紀; 山田 紘史; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 9 6 S411 - S411 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2015年11月
Calcified Carotid Plaques Show Double Symptomatic Peaks According to Agatston Calcium Score
Hiroyuki Katano; Mitsuhito Mase; Yusuke Nishikawa; Kazuo Yamada
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES 24 6 1341 - 1350 2015年06月
[査読有り]
症候性内頸動脈狭窄症に対する急性期CAS
間瀬 光人; 西川 祐介; 相原 徳孝; 片野 広之; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 8 6 234 - 234 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2014年12月
罹患sinus効果的塞栓を目的にしたsinus内guiding catheter挿入の有用性
西川 祐介; 間瀬 光人; 田中 健太郎; 山田 紘史; 相原 徳孝; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 8 6 240 - 240 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2014年12月
Vasa vasorum描出と不安定プラーク 蛍光頸動脈撮影による検討
片野 広之; 西川 祐介; 大野 貴之; 間瀬 光人; 山田 和雄
脳循環代謝 26 1 176 - 176 (一社)日本脳循環代謝学会 2014年11月
Required knowledge for stroke specialists (4) overview of revascularization for chronic cerebral infarction
Hiroyuki Katano; Mitsuhito Mase; Yusuke Nishikawa; Kazuo Yamada
Neurological Surgery 42 11 1063 - 1081 2014年11月
[査読有り]
Surgical Treatment for Carotid Stenoses with Highly Calcified Plaques
Hiroyuki Katano; Mitsuhito Mase; Yusuke Nishikawa; Kazuo Yamada
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES 23 1 148 - 154 2014年01月
[査読有り]
Negative pressure wound therapy for a large skin ulcer following repair of huge myeloschisis with kyphosis in a newborn.
Hiroyuki Katano; Kazuhiro Toriyama; Yusuke Nishikawa; Koichi Ito; Akimichi Morita; Yuzuru Kamei; Kazuo Yamada
Child's nervous system : ChNS : official journal of the International Society for Pediatric Neurosurgery 29 12 2295 - 9 2013年12月
Trans lucent導入前後での未破裂脳動脈瘤coil塞栓術の治療成績の検討
西川 祐介; 間瀬 光人; 岩田 卓士; 山田 紘史; 坂田 知宏; 相原 徳孝; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 7 6 223 - 223 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2013年11月
Neuroform EZ stent systemの初期使用経験
間瀬 光人; 西川 祐介; 相原 徳孝; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 7 6 297 - 297 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2013年11月
頚動脈狭窄症治療のエビデンスと今後の課題
間瀬 光人; 片野 広之; 西川 祐介; 山田 和雄
脳神経外科ジャーナル = Japanese journal of neurosurgery 22 9 671 - 677 The Japanese Congress of Neurological Surgeons 2013年09月
頸動脈狭窄症術後過灌流からのescape routeとしての術前側副血行路評価
片野 広之; 間瀬 光人; 西川 祐介; 山田 和雄
脳循環代謝 24 1 195 - 195 (一社)日本脳循環代謝学会 2012年11月
当院におけるStaged angioplastyの成績とpit fall
西川 祐介; 間瀬 光人; 相原 徳孝; 片野 広之; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 6 5 358 - 358 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2012年11月
高齢者のCASの治療成績
間瀬 光人; 西川 祐介; 相原 徳孝; 片野 広之; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 6 5 371 - 371 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2012年11月
バルーン閉塞試験に基づく内頸動脈血行再建法の選択プロトコール
間瀬 光人; 鳥飼 武司; 大野 貴之; 西川 祐介; 片野 広之; 櫻井 圭太; 佐々木 繁; 山田 和雄
脳循環代謝 24 1 197 - 197 (一社)日本脳循環代謝学会 2012年11月
A case of central nervous system lymphoma manifesting as multiple patchy white matter lesions with a past history of tonsil lymphoma.
Susumu Kobayashi; Keita Sakurai; Motoki Tanikawa; Yusuke Nishikawa; Noriyuki Matsukawa; Kenji Okita; Yukio Fujiyoshi; Yuta Shibamoto
The Kurume medical journal 59 1-2 33 - 8 2012年
[査読有り]
高齢者のCASの検討
間瀬 光人; 西川 祐介; 相原 徳孝; 大野 貴之; 片野 広之; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 5 4 312 - 312 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2011年11月
Lumbar peritoneal shunt containing a programmable valve for intracranial hypertension caused by Borden type 1 dural arteriovenous fistulas
Noritaka Aihara; Mitsuhito Mase; Yusuke Nishikawa; Takayuki Ohno; Kazuo Yamada
ACTA NEUROCHIRURGICA 153 11 2219 - 2223 2011年11月
[査読有り]
脳動脈瘤coil塞栓術の長期成績
西川 祐介; 間瀬 光人; 大野 貴之; 相原 徳孝; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 4 4 260 - 260 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2010年11月
硬膜動静脈瘻による頭蓋内亢進症へのLPシャント術
相原 徳孝; 間瀬 光人; 大野 貴之; 西川 祐介; 山田 和雄
JNET: Journal of Neuroendovascular Therapy 4 4 273 - 273 (NPO)日本脳神経血管内治療学会 2010年11月
バルーン閉塞試験に基づいた内頸動脈血行再建法の選択
間瀬 光人; 大野 貴之; 片野 広之; 西川 祐介; 鳥飼 武司; 櫻井 圭太; 佐々木 繁; 山田 和雄
脳循環代謝 22 1 118 - 118 (一社)日本脳循環代謝学会 2010年11月
MISC
間欠的脳髄液ドレナージのくも膜下出血後水頭症に対する発症予防効果
山中智康; 山田茂樹; 片野広之; 西川祐介; 柴田帝式; 岩田卓士; 内田充; 林裕樹; 間瀬光人 日本正常圧水頭症学会プログラム・抄録集 25th 2024年
当院における慢性硬膜下血腫の再発因子についての検討
山中 智康; 片野 広之; 谷川 元紀; 岡 雄一; 坂田 知宏; 西川 祐介; 山田 紘史; 内田 充; 林 裕樹; 藤浪 亮太; 山田 茂樹 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 46回 153 -153 2023年02月
Neurofluidの異常からみたiNPHの病態
間瀬光人; 山田茂樹; 山中智康; 西川祐介 日本脳神経外科認知症学会学術総会プログラム・抄録集 7th 2023年
PREMIERE適応によってFlow diverter治療の恩恵を受けやすい症例の検討
山中智康; 西川祐介; 山田茂樹; 山田紘史; 内田充; 林裕樹; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 8 (Supplement) 2023年
拡張/蛇行した腫瘍内血管を狙う脳血管からの脳腫瘍塞栓術
西川祐介; 林裕樹; 山中智康; 内田充; 井上裕康; 大村真弘; 山田紘史; 山田茂樹; 谷川元紀; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 8 (Supplement) 2023年
膠芽腫に対する低濃度n-butyl 2-cyanoacrylateを用いた内視鏡下摘出術前塞栓術
西川祐介; 山中智康; 内田充; 山田紘史; 坂田知宏; 谷川元紀; 相原徳孝; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 6 (Supplement) 2021年
静脈洞圧持続モニタリングが有用であったBorden type1の硬膜動静脈瘻の一例
山中智康; 間瀬光人; 相原徳孝; 西川祐介; 山田紘史; 柴田広海; 藤浪亮太 脳血管内治療(Web) 5 (Supplement) 2020年
症候性内頚動脈狭窄症に対する超急性期血行再建:CAS or CEA
間瀬光人; 西川祐介; 大村真弘; 井上裕康; 片野広之; 山田紘史; 相原徳孝; 松川則之 脳血管内治療(Web) 5 (Supplement) 2020年
破裂脳動脈瘤に対するStaged SACの利点と課題について
西川祐介; 田中健太郎; 柴田帝式; 山田紘史; 坂田知宏; 岡雄一; 大村真弘; 片野広之; 相原徳孝; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 3 (Supplement) 2018年
破裂脳動脈瘤急性期の血管内治療における抗血小板薬投与の検討
田中健太郎; 西川祐介; 北村拓海; 柴田定式; 山田紘史; 相原徳孝; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 3 (Supplement) 2018年
経大腿アプローチでガイディングカテーテルを留置する際の新しいスコアリング
西川祐介; 田中健太郎; 柴田帝式; 山田紘史; 大村真弘; 相原徳孝; 片野広之; 間瀬光人 日本心血管脳卒中学会学術集会プログラム・抄録集 4th 2017年
Distal access catheterをshapingする有用性について
西川祐介; 田中健太郎; 北村拓海; 柴田帝式; 山田紘史; 大村真弘; 相原徳孝; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 2 (Supplement) 2017年
外傷による無症候性頭蓋外椎骨動脈閉塞に対してendovascular trappingを施行した一例
北村拓海; 西川祐介; 鈴木信幸; 大蔵篤彦; 相原徳孝; 片野広之; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 2 (Supplement) 2017年
頸動脈Guiding catheter留置困難予測スコアの検討と新しいスコアリング
田中健太郎; 西川祐介; 北村拓海; 柴田帝式; 山田紘史; 大村眞弘; 相原徳孝; 片野広之; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 2 (Supplement) 2017年
脳動脈瘤コイル塞栓術の長期予後
間瀬光人; 西川祐介; 北村拓海; 柴田帝式; 相原徳孝 脳血管内治療(Web) 2 (Supplement) 2017年
症候性内頚動脈狭窄症に対する急性期CAS
間瀬光人; 西川祐介; 片野広之; 山田紘史; 柴田帝式; 相原徳孝; 大村真弘; 松川則之 脳血管内治療(Web) 2 (Supplement) 2017年
頸動脈石灰化の生成過程と症候発現 MDCTAカルシウムスコアによる分析
片野 広之; 間瀬 光人; 山田 和雄; 西川 祐介; 山田 紘史 CI研究 37 (3-4) 119 -124 2016年03月
ストレートのmicro catheterの「しなりの向き」を考慮したshaping
西川祐介; 柴田帝式; 山田紘史; 大村真弘; 相原徳孝; 間瀬光人 脳血管内治療(Web) 1 (Supplement) 2016年
症候性内頚動脈狭窄症に対する急性期CASについて
間瀬光人; 西川祐介; 片野広之; 山田紘史; 柴田帝式; 相原徳孝; 大村真弘; 松川則之 脳血管内治療(Web) 1 (Supplement) 2016年
【脳卒中治療ガイドライン2015改訂を実地臨床に活かす】 脳梗塞慢性期の外科的治療のポイント
片野 広之; 山田 紘史; 西川 祐介; 間瀬 光人; 山田 和雄 Mebio 32 (12) 42 -49 2015年12月
基本をマスター 脳神経外科手術のスタンダード 高位頸動脈病変に対するCEAの術野展開
片野 広之; 西川 祐介; 山田 紘史; 間瀬 光人; 山田 和雄 脳神経外科速報 25 (10) 1062 -1068 2015年10月
脳卒中専門医に必要な基本的知識 脳梗塞慢性期外科治療(慢性期血行再建術)
片野 広之; 間瀬 光人; 西川 祐介; 山田 和雄 Neurological Surgery 42 (11) 1063 -1081 2014年11月
脊髄披裂修復術後皮膚潰瘍に対するVAC療法の試み
片野 広之; 鳥山 和宏; 西川 祐介; 伊藤 孝一; 森田 明理; 山田 和雄 小児の脳神経 38 (1) 129 -129 2013年04月
心房細動を伴う無症候性内頚動脈狭窄症の一例
西川祐介; 片野広之; 相原徳孝; 間瀬光人; 山田和雄 日本栓子検出と治療学会プログラム・抄録集 16th 2013年
専門医に求められる最新の知識 脳血管障害 無症候性頸動脈狭窄症に対する最新治療
間瀬 光人; 片野 広之; 西川 祐介; 山田 和雄 脳神経外科速報 22 (8) 916 -923 2012年08月
より安全,低侵襲で確実な頸動脈内膜剥離術のための周術期管理
片野 広之; 梅村 淳; 谷川 元紀; 坂田 知宏; 永井 匠; 西川 祐介; 相原 徳孝; 間瀬 光人; 金井 秀樹; 山田 和雄 脳卒中の外科 32 (3) 183 -188 2004年05月
共同研究・競争的資金等の研究課題
表面微細形状を有する脳血管内治療用カテーテルの開発
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2017年04月 -2023年03月
代表者 :
西川 祐介
本研究では表面微細形状のあるカテーテルを作成し、従来の表面コーティングのカテーテルとの性能を比較検討することが目的である。前年に引き続きカテーテルの摩擦力を測定するための血管モデルの作成および検討を行った。血管モデルはガイディングカテーテルの誘導を想定して大動脈弓部から頭蓋頸椎移行部の内頚動脈までとした。 【血管壁のみのモデル】3Dプリンターを用いて血管壁のみのモデルを作成した。血管の弾性や拍動を再現するために、素材はシリコンで壁が薄めのモデルを作成したが、充填剤を抜くと支持性が非常に弱く、元の形状を維持することが難しかった。このためモデルとしては採用できなかった。 【血管内腔をくり抜いたbox型モデル】同様に3Dプリンターで箱型の樹脂から血管内腔部分をくり抜いた形の血管モデルを作成した。支持性は問題なく半透明のため外観から内部を確認することができたが、素材の問題から全体が非常に硬く、血管の拍動を再現することができなかった。このため十分な条件でカテーテルの摩擦係数測定はできないと判断し、測定用の血管モデルとしては採用できなかった。従来の計画では作成した血管モデルでカテーテルの摩擦係数を測定し、作成している表面微細形状をもつカテーテルのデザインとして改善点を検討する予定であったが、現時点ではまだ摩擦係数の測定を行う段階に進めていない。今後は研究協力者ともより連携をとって、研究の段階を進めていく予定である。
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/7000000058