研究者データベース

祖父江 和哉 (ソブエ カズヤ)

  • 医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野 教授
メールアドレス: kazsobuemed.nagoya-cu.ac.jp
Last Updated :2024/04/24

研究者情報

学位

  • 博士(医学)(名古屋市立大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 90264738

J-Global ID

研究分野

  • ライフサイエンス / 麻酔科学

研究活動情報

論文

MISC

  • 堀井雅; 田村哲也; 古田美郷; 森下博隆; 山添大輝; 永森達也; 青木優祐; 中井俊宏; 加古英介; 祖父江和哉 日本集中治療医学会東海北陸支部学術集会プログラム・抄録集(Web) 7th 2023年
  • 友成毅; 上村友二; 青木優祐; 中井俊宏; 山添大輝; 永森達也; 濱田一央; 稲垣麻優; 祖父江和哉 日本集中治療医学会東海北陸支部学術集会プログラム・抄録集(Web) 7th 2023年
  • 辻達也; 辻達也; 仙頭佳起; 中西俊之; 田村哲也; 加古英介; 佐藤泉美; 佐藤泉美; 川上浩司; 川崎達也; 内藤貴基; 藤谷茂樹; 祖父江和哉 日本集中治療医学会学術集会(Web) 50th 2023年
  • 高見由希; 田村哲也; 富田新也; 秋丸慎太郎; 濱田一央; 中西俊之; 仙頭佳起; 太田晴子; 祖父江和哉 日本集中治療医学会学術集会(Web) 49th 2022年
  • 加藤利奈; 杉浦健之; 太田晴子; 徐民恵; 加古英介; 藤掛数馬; 祖父江和哉 日本ペインクリニック学会誌(Web) 29 (6) 2022年
  • 関博志; 関博志; 蔵谷紀文; 志賀俊哉; 三浦倫一; 近藤一郎; 木下真央; 仙頭佳起; 増田祐也; 出野智史; 池田浩平; 高野光司; 桑原雄希; 衣笠梨絵; 天谷史昌; 佐和貞治; 祖父江和哉; 森崎浩 麻酔 71 (7) 2022年
  • 加藤利奈; 草間宣好; 太田晴子; 加古英介; 徐民恵; 杉浦健之; 祖父江和哉 日本ペインクリニック学会誌(Web) 28 (6) 2021年
  • 太田晴子; 杉浦健之; 藤掛数馬; 井口広靖; 加藤利奈; 加古英介; 徐民恵; 草間宣好; 大堀久; 祖父江和哉 日本ペインクリニック学会誌(Web) 28 (program) 2021年
  • 辻達也; 辻達也; 佐藤泉美; 上村友二; 太田晴子; 武田親宗; 祖父江和哉; 川上浩司 日本集中治療医学会学術集会(Web) 48th 2021年
  • 辻 達也; 加古 英介; 祖父江 和哉; 中楯 陽介; 宮澤 典子; 重本 達弘 LiSA 27 (4) 359 -375 2020年04月
  • 中西 俊之; 仙頭 佳起; 祖父江 和哉 LiSA 27 (3) 290 -294 2020年03月
  • 佐藤曾士; 佐藤曾士; 加古英介; 中根昇吾; 大國希; 永井梓; 祖父江和哉 日本臨床麻酔学会誌 40 (7) 2020年
  • 薬物誤投与防止対策
    祖父江和哉 Anet 24 (1) 8 -11 2020年
  • 甲状腺機能障害
    仙頭佳起; 祖父江和哉 術前・術後管理必携2020 43 (5) 709 -796 2020年
  • 基礎研究から見る麻酔薬の認知機能への影響
    祖父江和哉 週刊医学のあゆみ 272 (8) 649 -651 2020年
  • 辻達也; 徐民恵; 永井梓; 衣笠梨絵; 上村友二; 草間宣好; 田中基; 祖父江和哉 日本臨床麻酔学会誌 39 (6) S264 -S264 2019年10月
  • 杉浦 健之; 酒井 美枝; 近藤 真前; 小川 成; 水谷 潤; 祖父江 和哉; 明智 龍男 Journal of Musculoskeletal Pain Research 11 (3) 257 -263 2019年09月
  • 関谷憲晃; 上村友二; 伊藤遥; 太田一志; 川津文子; 辻達也; 井上雅史; 衣笠梨絵; 平手博之; 祖父江和哉 日本集中治療医学会学術集会(Web) 46th (Suppl.) ROMBUNNO.P78‐3 (WEB ONLY) -3] 2019年02月
  • 伊藤遥; 加古英介; 井上雅史; 太田晴子; 杉浦健之; 祖父江和哉 日本麻酔科学会学術集会(Web) 66th 2019年
  • 福島麻子; 佐藤曾士; 古野翔大; 高島裕之; 森田麻希; 菱田純代; 加藤伸一郎; 渋谷恭之; 祖父江和哉 歯科薬物療法 38 (2) 2019年
  • 血圧をあやつる
    加古 英介; 祖父江和哉 LiSA別冊秋号 血圧 26 213 -218 2019年 [招待有り]
  • 深部静脈血栓症の手術前スクリーニング~周術期の肺血栓塞栓症を防ぐために~
    関谷憲晃; 藤掛数馬; 松山周平; 伊藤遥; 太田一志; 長沼愛友; 祖父江和哉 臨床麻酔 43 (3) 489 -494 2019年
  • 超音波ガイド下硬膜外・脊髄くも膜下麻酔の実際
    草間宣好; 笹野寛; 祖父江和哉 産科と婦人科 5 (73) 599 -603 2019年
  • 日本でも実現するPACU 術後ケアを充実させるPACUのすがた
    川津文子; 祖父江和哉 LiSA 26 (3) 250 -254 2019年
  • 麻薬中の誤薬・誤投与防止対策~最近の動向~
    志田恭子; 祖父江和哉 臨床麻酔 43 (3) 435 -442 2019年
  • これからの術中輸液・輸血管理 周術期の凝固系管理の今後を考える
    佐野 文昭; 仙頭 佳起; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 38 (4) 504 -510 2018年07月
  • 精神疾患を併存した慢性痛患者の診療における多職種連携の取り組みと経過分析
    太田 晴子; 浅井 明倫; 酒井 美枝; 藤掛 数馬; 加藤 利奈; 加古 英介; 徐 民恵; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 25 (3) O11 -1 2018年06月
  • 【術前内服薬はそれでいいのか?-止めてはいけない理由,続けてはいけない理由を知る】 周術期薬品管理の原則-それぞれの職能を生かした多職種チームのちからで完璧に制御せよ
    仙頭 佳起; 祖父江 和哉 LiSA 25 (6) 644 -647 2018年06月
  • 【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 酸素ボンベ
    上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 504 -504 2018年05月
  • 【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 酸素配管装置
    上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 505 -505 2018年05月
  • 【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 亜酸化窒素遮断機構&アラーム
    上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 506 -506 2018年05月
  • 【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 気化器
    上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 507 -507 2018年05月
  • 【チーム医療による手術侵襲軽減策とアウトカム】 患者満足度の向上に果たす周術期管理チームの役割 術後悪心嘔吐の観点から
    仙頭 佳起; 星加 麻衣子; 祖父江 和哉 外科と代謝・栄養 52 (2) 117 -123 2018年04月
  • 不十分な体制でもRRSは時間外に活動を拡張すべきである 夜勤帯と休日の起動症例の検討
    仙頭 佳起; 平手 博之; 太田 一志; 上村 友二; 衣笠 梨絵; 佐野 文昭; 草間 宣好; 丸谷 幸子; 大佐賀 智; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [O93 -4] 2018年02月
  • 右房粘液腫摘出術後の心房間シャントにより術後管理に難渋した一例
    衣笠 梨絵; 佐野 文昭; 野木村 茜; 松山 周平; 太田 一志; 長沼 愛友; 仙頭 佳起; 加古 英介; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [P100 -2] 2018年02月
  • 一歩進んだワーク・ライフ・バランスを考える 名古屋市立大学病院でのICU医師の働き方
    田村 哲也; 平手 博之; 佐野 文昭; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [SY2 -7] 2018年02月
  • ICUにおけるMRSA検出に関連する危険因子の検討
    板津 良; 矢野 久子; 安岡 砂織; 田村 哲也; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [O12 -3] 2018年02月
  • ハロペリドールによる錐体外路症状が疑われた幼児の1例
    上村 友二; 平手 博之; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 仙頭 佳起; 佐野 文昭; 伊藤 秀和; 徐 民恵; 田村 哲也; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [P81 -4] 2018年02月
  • 肺切除術後の無気肺の管理に難渋した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の一例
    野木村 茜; 井口 広靖; 長沼 愛友; 衣笠 梨絵; 加藤 利奈; 太田 晴子; 加古 英介; 徐 民恵; 田村 哲也; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [P104 -5] 2018年02月
  • 森田麻希; 佐藤(朴)曾士; 佐藤(朴)曾士; 福島麻子; 古野翔大; 高島裕之; 堀井幸一郎; 渋谷恭之; 祖父江和哉 有病者歯科医療 27 (6) 2018年
  • 高島裕之; 佐藤(朴)曾士; 佐藤(朴)曾士; 森田麻希; 渋谷恭之; 原田純; 祖父江和哉 有病者歯科医療 27 (6) 2018年
  • 森田麻希; 佐藤(朴)曾士; 佐藤(朴)曾士; 高島裕之; 渋谷恭之; 原田純; 祖父江和哉 有病者歯科医療 27 (6) 2018年
  • 【術後認知機能障害】 Pros & Cons 本当に認知機能は低下するのか? 「低下する」とする立場から
    祖父江 和哉 LiSA 25 (1) 52 -55 2018年01月
  • 井上 雅史; 宮津 光範; 祖父江 和哉 LiSA 24 (12) 1144 -1147 2017年12月
  • 吉村 真一朗; 祖父江 和哉 外科と代謝・栄養 51 (6) 347 -354 2017年12月
  • 吉村 真一朗; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 37 (7) 790 -796 2017年11月
  • 全前置胎盤に対する帝王切開において総腸骨動脈バルーン遮断が奏功しなかった1例
    関谷 憲晃; 上村 友二; 梶山 加奈枝; 衣笠 梨絵; 播磨 恵; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 37 (6) S291 -S291 2017年10月
  • 上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉 ICUとCCU 41 (3) 177 -186 2017年03月
  • J-PADガイドライン発表前後での大学病院ICUにおける痛み・不穏・せん妄管理とアウトカムの変化
    仙頭 佳起; 太田 晴子; 長谷川 達也; 衣笠 梨絵; 浅井 明倫; 佐野 文昭; 田村 哲也; 平手 博之; 大佐賀 智; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 24 (Suppl.) DP50 -4 2017年02月
  • 診断と治療に苦慮した肺全摘後症候群の1例
    長谷川 達也; 田村 哲也; 岡野 将典; 浅井 明倫; 上村 友二; 伊藤 秀和; 加古 英介; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 24 (Suppl.) O28 -2 2017年02月
  • 心臓血管外科術後患者における体成分分析の可能性
    小出 明里; 寺島 良幸; 大矢 真; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 藤掛 数馬; 田村 哲也; 徐 民恵; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 24 (Suppl.) DP83 -3 2017年02月
  • 術後の飲水および食事の開始時期について
    寺島 良幸; 祖父江 和哉; 三浦 倫一; 大嶽 浩司 臨床麻酔 41 (2) 189 -192 2017年02月
  • 佐藤(朴)曾士; 佐藤(朴)曾士; 森田麻希; 渋谷恭之; 原田純; 祖父江和哉 日本歯科麻酔学会雑誌 45 (4) 2017年
  • 不適切なマスク換気は腹腔鏡下大腸手術時の視野悪化に影響するか 消化管ガス量を測定するための予備的研究
    永井 梓; 仙頭 佳起; 草間 宣好; 佐川 弘之; 高橋 広城; 中川 基生; 大佐賀 智; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 36 (6) S276 -S276 2016年10月
  • 大動脈解離の手術中に右室への穿破を生じたと考えられる1症例
    小出 明里; 草間 宣好; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 浅井 明倫; 藤掛 数馬; 加藤 利奈; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 36 (6) S285 -S285 2016年10月
  • Real-time Tissue Elastographyによる下腿コンパートメント症候群発症可視化の研究 筋硬度の「見える化」
    長谷川 達也; 杉浦 健之; 大矢 真; 寺島 良幸; 星加 麻衣子; 加古 英介; 田村 哲也; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 36 (6) S360 -S360 2016年10月
  • 小児への気管挿管時のスタイレット使用に関する現状調査
    上村 友二; 仙頭 佳起; 伊藤 秀和; 草間 宣好; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 22 (1) 129 -129 2016年09月
  • 無熱性けいれんを主訴に来院した乳児水中毒の1例
    寺島 良幸; 田村 哲也; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 27 (9) 564 -564 2016年09月
  • 上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉 救急・集中治療 28 (9-10) 665 -670 2016年09月
  • 外傷によるAbdominal compartment syndromeに対し早期介入できた小児例
    伊藤 秀和; 河野 真人; 田村 哲也; 祖父江 和哉 日本小児腎臓病学会雑誌 29 (1Suppl.) 115 -115 2016年06月
  • 先天性心疾患術後の急性期におけるトルバプタン使用症例の検討
    上村 友二; 宮津 光範; 小出 明里; 冨田 麻衣子; 佐野 文昭; 太田 晴子; 田村 哲也; 森島 徹朗; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 446 -446 2016年01月
  • 当院ICUにおけるチェックリストの効果 ストレス潰瘍予防の観点から
    小笠原 治; 宮津 光範; 岡野 将典; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 田村 哲也; 森島 徹朗; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 595 -595 2016年01月
  • 当院におけるRapid Response Systemに関するデータ集積と解析の現状調査
    仙頭 佳起; 平手 博之; 佐野 文昭; 米倉 寛; 加藤 利奈; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 田村 哲也; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 607 -607 2016年01月
  • 本邦ICUでの経腸栄養と予後への影響について国際栄養調査2011と2013の結果から
    東別府 直紀; 讃井 將満; 祖父江 和哉; 佐藤 武揚; 水野 篤 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 476 -476 2016年01月
  • 【神経精神疾患と麻酔】 Alzheimer病 麻酔による症状悪化の可能性を認識しつつ安定した麻酔管理を
    祖父江 和哉 LiSA 22 (12) 1224 -1226 2015年12月
  • 【せん妄を考える】 術後の高次脳機能障害における麻酔の影響
    祖父江 和哉; 田村 哲也; 山本 直樹 臨床麻酔 39 (12) 1655 -1660 2015年12月
  • 藤掛 数馬; 太田 晴子; 祖父江 和哉; 澤本 和延 麻酔 64 (増刊) S185 -S192 2015年11月
  • 皮膚温中枢温較差は小児心臓術後の心合併症の指標となる
    米倉 寛; 森島 徹朗; 草間 宣好; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 19 (Suppl.) 246 -246 2015年10月
  • 易出血性扁桃肥大を有する小児の心臓手術に対する麻酔時の気道確保に問題を生じた1例
    森島 徹朗; 草間 宣好; 米倉 寛; 仙頭 佳起; 平手 博之; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 19 (Suppl.) 247 -247 2015年10月
  • Rapid Response Systemは術後患者における致死性急変の回避に有用か
    岡野 将典; 佐野 文昭; 河野 真人; 加藤 利奈; 仙頭 佳起; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 35 (6) S306 -S306 2015年10月
  • ロボット支援下膀胱尿管逆流防止術後に下肢コンパートメント症候群を生じた一例
    長谷川 達也; 冨田 麻衣子; 寺島 良幸; 志田 恭子; 平手 博之; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 35 (6) S309 -S309 2015年10月
  • 松本 梓; 上村 友二; 浅井 明倫; 太田 晴子; 田村 哲也; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 35 (6) S289 -S289 2015年10月
  • 【病態ごとの輸液管理-その常識は正しいか?-】 肝不全患者の輸液管理 その常識は正しいか? 劇症肝炎を含む
    寺島 良幸; 宮津 光範; 祖父江 和哉 救急・集中治療 27 (9-10) 755 -760 2015年10月
  • 日本の小児総合医療施設におけるPostanesthesia Care Unit運営の現状調査
    仙頭 佳起; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 岡野 将典; 伊藤 秀和; 宮津 光範; 吉澤 佐也; 草間 宣好; 鈴木 康之; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 21 (1) 116 -116 2015年08月
  • 【Pressure】 忘れていないか 腹部コンパートメント症候群 見逃すと増悪しやすい危険な病態
    河野 真人; 祖父江 和哉 LiSA 22 (8) 782 -786 2015年08月
  • 浅井 明倫; 播磨 恵; 冨田 麻衣子; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 徐 民恵; 森島 徹朗; 草間 宣好; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 22 (3) 453 -453 2015年06月
  • 誤薬・誤投与防止と麻酔記録の正確性の向上を両立した世界初のシステムNOS-SA(Nagoya City University Operation Room Safety-Smart Assistance)の開発と導入
    志田 恭子; 徐 民恵; 伊藤 秀和; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 臨床麻酔 39 (3) 517 -520 2015年03月
  • 【よくあるトラブルを乗り越えよう1】 待てない手術患者がインフルエンザに感染していた 麻酔計画はもちろん,感染拡大防止策も忘れずに
    上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉 LiSA 22 (2) 158 -160 2015年02月
  • 東別府直紀; 讃井將満; 祖父江和哉; 佐藤武揚; 水野篤; 小山洋史; 吉村真一郎; 西岡弘晶; ハイランド ダーレン 日本静脈経腸栄養学会雑誌 30 (1) 274 -274 2015年01月
  • 伊藤 秀和; 辻 達也; 小笠原 治; 大内田 絵美; 佐野 文昭; 米倉 寛; 浅井 明倫; 河野 真人; 野手 英明; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 22 (Suppl.) [DP52 -3] 2015年01月
  • 佐野 文昭; 藤田 義人; 草間 宣好; 杉浦 健之; 岡野 将典; 辻 達也; 小笠原 治; 大内田 絵美; 伊藤 秀和; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 22 (Suppl.) [DP69 -1] 2015年01月
  • 当院ICUにおける誤薬防止のための多角的な対策 セーフラベルシステムの導入と多職種への教育の効果
    志田 恭子; 徐 民恵; 森島 徹朗; 平手 博之; 草間 宣好; 杉浦 健之; 藤田 義人; 田村 哲也; 岡野 将典; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 22 (Suppl.) [DP9 -1] 2015年01月
  • 肺塞栓を契機に全身状態が悪化して発見された悪性リンパ腫疑いの1例
    小笠原 治; 宮津 光範; 田村 哲也; 岡野 将典; 辻 達也; 大内田 絵美; 伊藤 秀和; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 22 (Suppl.) [DP149 -1] 2015年01月
  • 東別府直紀; 讃井將満; 祖父江和哉; 佐藤武揚; 塩塚潤二; 水野篤; 吉村真一郎; ハイランド ダーレン 日本集中治療医学会学術集会(Web) 42nd DPDI-1-1 (WEB ONLY) 2015年
  • 祖父江 和哉; 廣瀬 宗孝 日本臨床麻酔学会誌 35 (1) 48 -48 2015年
  • 祖父江 和哉; 野手 英明; 徐 民恵 麻酔 63 (11) 1196 -1201 2014年11月
  • 浅井 明倫; 杉浦 健之; 冨田 麻衣子; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 徐 民恵; 草間 宣好; 平手 博之; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 21 (4) 547 -547 2014年10月
  • 【研修医の素朴な疑問に答えます 生理メカニズム】 尿量の低下は腎機能低下を意味するか
    吉澤 佐也; 祖父江 和哉 LiSA 21 (10) 974 -976 2014年10月
  • 東別府直紀; 讃井將満; 祖父江和哉; 佐藤武揚; 塩塚潤二; 水野篤; HEYLAND Daren K 日本急性血液浄化学会雑誌 5 (Supplement) 63 2014年09月
  • 心房頻拍による急性心不全に対して集学的治療が奏功し補助循環導入を回避できた1例
    森島 徹朗; 草間 宣好; 米倉 寛; 仙頭 佳起; 平手 博之; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 18 (Suppl.) 276 -276 2014年09月
  • 【研修医の素朴な疑問に答えます 病態生理を中心に】 尿が出ていれば腎不全にならないのか 腎臓の働きを理解しよう
    伊藤 秀和; 祖父江 和哉 LiSA 21 (9) 844 -846 2014年09月
  • 【手術室での安全対策】 麻酔中の誤薬・誤投与防止対策
    志田 恭子; 祖父江 和哉 臨床麻酔 38 (9) 1276 -1283 2014年09月
  • 【手術室での安全対策】 PACU(Postanesthesia Care Unit)の現状と展望
    仙頭 佳起; 祖父江 和哉 臨床麻酔 38 (9) 1284 -1291 2014年09月
  • 【GS1データバーへの完全移行に向けて 医療用医薬品のバーコード活用マニュアル】 (第3章)医療機関での活用事例 セーフラベルシステム導入による手術室での薬効別カラーラベルの使用
    志田 恭子; 祖父江 和哉 薬事 56 (11) 1687 -1691 2014年09月
  • 【研修医の素朴な疑問に答えます 薬あれこれ】 ドパミンによる尿量増加のメカニズムとは
    吉澤 佐也; 祖父江 和哉 LiSA 21 (8) 752 -753 2014年08月
  • 上臀皮神経障害が原因と考えられた腰痛の1症例
    草間 宣好; 藤田 義人; 浅井 明倫; 冨田 麻衣子; 播磨 恵; 竹内 直子; 幸村 英文; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 21 (3) 402 -402 2014年06月
  • 太田 晴子; 杉浦 健之; 大堀 久; 幸村 英文; 平手 博之; 草間 宣好; 藤田 義人; 冨田 麻衣子; 吉澤 佐也; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 21 (3) 465 -465 2014年06月
  • 【麻酔と脳障害】 高齢者の脳に対する麻酔薬の影響
    祖父江 和哉; 山本 直樹 医学のあゆみ 249 (12) 1249 -1253 2014年06月
  • 笹野 寛; 増田 和彦; 祖父江 和哉 救急医学 38 (6) 674 -678 2014年06月
  • 東別府直紀; 讃井將満; 祖父江和哉; 佐藤武揚; 塩塚潤二; 水野篤; 安田英人; 三宅健太郎; 徳平夏子; 井澤純一; HEYLAND Daren K 日本集中治療医学会雑誌(Web) 21 (3) 243-252 (J-STAGE) -252 2014年05月
  • 西澤 義之; 宮津 光範; 祖父江 和哉 救急医学 38 (2) 233 -235 2014年02月
  • 米倉 寛; 平手 博之; 辻 達也; 小笠原 治; 杉原 祐介; 大内田 絵美; 西澤 義之; 仲野 実輝; 前田 純依; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -103 2014年01月
  • 小笠原 治; 藤田 義人; 草間 宣好; 杉浦 健之; 有馬 一; 辻 達也; 杉原 祐介; 大内田 絵美; 西澤 義之; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -119 2014年01月
  • 当院ICUにおいてトルバプタンを使用した乳幼児例の検討
    上村 友二; 宮津 光範; 杉浦 健之; 田村 哲也; 播磨 恵; 太田 晴子; 竹内 直子; 徐 民恵; 幸村 英文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -18 2014年01月
  • エリスロポエチンの脳保護効果の発現機序解明 脳内免疫担当細胞ミクログリアに対する効果に注目して
    田村 哲也; 青山 峰芳; 小宮 良輔; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 吉澤 佐也; 播磨 恵; 太田 晴子; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -64 2014年01月
  • 当院ICUにおける小児心臓血管外科術後のBiphasic Cuirass Ventilation(BCV)使用症例の検討
    辻 達也; 徐 民恵; 田村 哲也; 杉浦 健之; 平手 博之; 草間 宣好; 小笠原 治; 有馬 一; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -95 2014年01月
  • 【未来への麻酔科学教育】 私の臨床教育法 名古屋市立大学の場合 学生指導には教員の指導環境も大切
    徐 民恵; 祖父江 和哉 LiSA 20 (12) 1184 -1187 2013年12月
  • 田村 哲也; 祖父江 和哉 救急医学 37 (12) 1586 -1590 2013年11月
  • 薊 隆文; 杉浦 健之; 大堀 久; 平手 博之; 徐 民恵; 幸村 英文; 有馬 一; 竹内 直子; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 20 (4) 512 -513 2013年10月
  • 藤掛 数馬; 匹田 貴夫; 祖父江 和哉; 澤本 和延 Surgery Frontier 20 (3) 333 -337 2013年09月
  • 脳梗塞後の修復メカニズムと細胞治療 脳修復過程における内在性神経前駆細胞の移動
    藤掛 数馬; 匹田 貴夫; 祖父江 和哉; 澤本 和延 脳循環代謝 24 (Suppl.) 102 -106 2013年08月
  • 笹野 寛; 有馬 一; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 33 (4) 545 -549 2013年07月
  • 難治性慢性痛患者の外来治療におけるフェンタニル血液中濃度測定
    吉澤 佐也; 杉浦 健之; 竹内 直子; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 藤田 義人; 薊 隆文; 大堀 久; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 20 (3) 364 -364 2013年06月
  • 冨田 麻衣子; 薊 隆文; 吉澤 佐也; 竹内 直子; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 杉浦 健之; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 20 (3) 376 -376 2013年06月
  • ホエイプロテイン/ホエイペプチド
    吉村 真一朗; 祖父江 和哉 栄養-評価と治療 30 (2) 135 -137 2013年05月
  • 【エキスパートが本気で教える重症患者の栄養管理-知らないと痛い目をみる!?コツとピットフォール-】 病態別栄養管理 心不全の栄養管理 より厳密な栄養管理で心不全の治療にも差をつけよう!
    仙頭 佳起; 幸村 英文; 祖父江 和哉 急性・重症患者ケア 2 (2) 392 -398 2013年05月
  • 【感染を防ぐ】 手指衛生とSSI予防 手術室で麻酔科医が行う医療関連感染症対策
    宮津 光範; 祖父江 和哉 LiSA 20 (5) 432 -437 2013年05月
  • 笹野 寛; 森田 正人; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 33 (3) 470 -475 2013年05月
  • PICUとは何か? PICUと麻酔科医
    宮津 光範; 祖父江 和哉; 植田 育也 臨床麻酔 37 (4) 667 -672 2013年04月
  • 伊藤 明美; 祖父江 和哉; 小川 了; 嘉村 由美子; 太田 美穂; 竹山 廣光; 新実 彰男 日本臨床栄養学会雑誌 35 (1) 65 -67 2013年03月
  • 【脳神経外科緊急手術】 頭部外傷患者の緊急手術 系統的な初期診療でPTDをなくし,周術期も外傷診療の一部であることを念頭におく
    吉村 真一朗; 祖父江 和哉 LiSA 20 (2) 164 -168 2013年02月
  • 救急・集中治療領域の栄養管理 問題点と対策の工夫 日本のICUでの栄養療法の問題点と今後の課題 国際調査から分かったこと
    東別府 直紀; 讃井 將満; 祖父江 和哉; 佐藤 武揚; 塩塚 潤二; 水野 篤; 安田 英人; 三宅 健太郎; 徳平 夏子; 井澤 純一; Heyla; Daren K 静脈経腸栄養 28 (1) 208 -208 2013年01月
  • 小児ECMO最前線 名古屋市立大学病院の総合ICUにおける小児ECMOの稼動状況と課題
    仙頭 佳起; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 186 -186 2013年01月
  • 小児集中治療室(PICU)における小児心臓手術後の栄養投与方法の調査
    清水 義之; 竹内 宗之; 井上 美帆; 大崎 真樹; 清水 一好; 杉村 洋子; 徐 民恵; 多賀 直行; 田畑 雄一; 戸田 雄一郎; 林 拓也; 松井 彦郎; 水城 直人; 水野 圭一郎; 水野 裕美子; 祖父江 和哉; 志馬 伸朗 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 288 -288 2013年01月
  • 新生児の脳虚血低酸素は脳室下体由来の細胞新生、遊走を誘導する
    加古 英介; 藤掛 数馬; 太田 晴子; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 服部 友紀; 杉浦 健之; 有馬 一; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 292 -292 2013年01月
  • 名古屋市立大学病院ICUにおける最近5年間の小児VA-ECMO(Extracorporeal Membrane Oxygenation)稼動実績と課題
    仙頭 佳起; 宮津 光範; 高 ひとみ; 村松 愛; 前田 純依; 服部 洋一郎; 安井 稔博; 吉村 真一朗; 冨田 麻衣子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 293 -293 2013年01月
  • 急性肺傷害における転写因子Activator Protein-1の創薬基盤研究
    田村 哲也; 松田 直之; 稲葉 正人; 高谷 悠大; 栃久保 順平; 都築 通孝; 足立 裕史; 市川 崇; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 296 -296 2013年01月
  • 当院におけるRapid Response System導入時の工夫
    西澤 義之; 藤田 義人; 幸村 英文; 平手 博之; 服部 友紀; 杉浦 健之; 有馬 一; 笹野 寛; 大内田 絵美; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 301 -301 2013年01月
  • 低分子量Gタンパク質Rhoおよびその制御因子による生後マウス脳のニューロン移動制御
    太田 晴子; 加古 英介; 藤掛 数馬; 杉浦 健之; 村松 愛; 高 ひとみ; 小嶋 大樹; 藤田 義人; 澤本 和延; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 302 -302 2013年01月
  • 当院ICUにおけるアセスメントツール導入前後の小児離脱症候群の発症率変化
    村松 愛; 竹内 直子; 青木 智史; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 播磨 恵; 糟谷 琢映; 宮津 光範; 加古 英介; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 316 -316 2013年01月
  • 当院ICUの小児veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation管理における鎮静・鎮痛薬の使用状況
    前田 純依; 宮津 光範; 服部 洋一郎; 安井 稔博; 吉村 真一郎; 仙頭 佳起; 冨田 麻衣子; 三宅 健太郎; 藤掛 数馬; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 317 -317 2013年01月
  • 当院ICUにおけるFontan手術後の体温管理の現状
    高 ひとみ; 宮津 光範; 大内田 絵美; 西澤 義之; 仲野 実輝; 村松 愛; 前田 純依; 伊藤 恭史; 森島 徹朗; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 326 -326 2013年01月
  • 小児先天性心疾患術後に対してSOFAスコアは適応できるか?
    安井 稔博; 藤田 義人; 糟谷 啄映; 宮津 光範; 加古 英介; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 服部 友紀; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 377 -377 2013年01月
  • 小児心臓血管外科術後用の栄養療法プロトコル導入
    吉村 真一朗; 徐 民恵; 藤田 義人; 仙頭 佳起; 冨田 麻衣子; 三宅 健太郎; 藤掛 数馬; 小嶋 大樹; 廣岡 龍之進; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 386 -386 2013年01月
  • 肺動脈絞扼の移動による肺血流低下をPaCO2-PETCO2較差から推測する
    服部 洋一郎; 薊 隆文; 廣岡 龍之進; 森 友紀子; 青木 智史; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 竹内 直子; 播磨 恵; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 394 -394 2013年01月
  • 名古屋市立大学病院小児心臓外科術後における術後縦隔炎の発生状況
    安井 稔博; 宮津 光範; 有馬 一; 藤田 義人; 笹野 寛; 大内田 絵美; 伊藤 彰師; 仲野 実輝; 加藤 妙; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 397 -397 2013年01月
  • 周術期に発症した難治性発作性心房細動に対するランジオロールの使用経験
    西澤 義之; 竹内 直子; 藤掛 数馬; 小嶋 大樹; 廣岡 龍之進; 森 友紀子; 青木 智史; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 20 (Suppl.) 435 -435 2013年01月
  • 仙頭 佳起; 鈴木 利保; 祖父江 和哉 蘇生: 日本蘇生学会雑誌 32 (3) 157b -157b 2013年
  • 【迅速で的確な対応のための重症感染症Q&A-最新の診かたと考え方-】 初期診断から治療まで 疾患別・最新の感染症診療 上気道炎 クループ症候群、急性喉頭蓋炎
    宮津 光範; 祖父江 和哉 救急・集中治療 24 (11-12) 1386 -1392 2012年12月
  • 周術期総合管理プログラムから見た体温管理の意義
    祖父江 和哉 臨床体温 30 (1) 48 -48 2012年12月
  • 笹野 寛; 森田 正人; 薊 隆文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 32 (7) 897 -905 2012年11月
  • 山内 浩揮; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 麻酔 61 (増刊) S159 -S164 2012年11月
  • 笹野 寛; 森田 正人; 薊 隆文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (7) 897 -905 2012年11月
  • 【sepsis・SIRS-いま生かす!最新の病態把握に基づく適切な診療へ-】 sepsisに関連する非急性期における問題 non-immunocompromised hostにおけるサイトメガロウイルス感染症
    宮津 光範; 祖父江 和哉 救急・集中治療 24 (9-10) 1249 -1254 2012年10月
  • 森田 正人; 祖父江 和哉 日本小児外科学会雑誌 48 (6) 906 -906 2012年10月
  • 笹野 寛; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S145 -S145 2012年10月
  • 麻酔は脳にとって"悪"なのか アルツハイマー型認知症患者への麻酔は術後高次脳機能に影響するのか?
    祖父江 和哉; 山本 直樹 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S151 -S151 2012年10月
  • 麻酔科医も明日からかかわる周術期栄養療法 現状の整理とこれからできること 術前栄養療法の現状とこれから 術前絶飲食時間短縮を中心に
    冨田 麻衣子; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S166 -S166 2012年10月
  • マネキンを用いたAirway Scope(AWS)補助下経鼻挿管の検討
    大内田 絵美; 杉浦 健之; 西澤 義之; 播磨 恵; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S282 -S282 2012年10月
  • 吉村 真一朗; 小嶋 大樹; 糟谷 琢映; 宮津 光範; 青木 智史; 吉澤 佐也; 太田 晴子; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S284 -S284 2012年10月
  • 経皮的細径血管内留置カテーテルの抜去に外科的処置を必要とした小児の1例
    仲野 実輝; 森 友紀子; 山口 ひとみ; 村松 愛; 前田 純依; 服部 洋一郎; 安井 稔博; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S290 -S290 2012年10月
  • 胸腔鏡下左上葉肺腫瘍生検中に経食道心臓超音波検査により心タンポナーデを診断した1例
    西澤 義之; 加古 英介; 仙頭 佳起; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (6) S311 -S311 2012年10月
  • 当院のCPA蘇生後管理の方針決定と問題点
    服部 友紀; 増田 和彦; 三浦 敏靖; 三宅 健太郎; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 23 (10) 464 -464 2012年10月
  • 医学部4年生に対するミニICLS講習会について
    増田 和彦; 服部 友紀; 飯塚 成志; 谷内 仁; 三浦 敏靖; 三宅 健太郎; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 23 (10) 537 -537 2012年10月
  • 徐 民恵; 杉浦 健之; 竹内 直子; 幸村 英文; 草間 宣好; 笹野 寛; 春原 啓一; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 19 (4) 549 -549 2012年10月
  • 集中治療室においてギラン・バレー症候群による疼痛にプレガバリンが有効であった1例
    森 友紀子; 杉浦 健之; 冨田 麻衣子; 有馬 一; 藤田 義人; 薊 隆文; 大堀 久; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 19 (4) 550 -550 2012年10月
  • 笹野 信子; 祖父江 和哉 Orthopaedics 25 (10) 40 -44 2012年09月
  • 術前絶飲食ガイドライン適用の意義と今後の課題
    坂本 篤裕; 鈴木 利保; 祖父江 和哉; 志馬 伸朗; 伊藤 健二 臨床麻酔 36 (9) 1345 -1355 2012年09月
  • Cornelia de Lange症候群に伴う両大血管右室起始症根治手術の周術期管理の1例
    服部 洋一郎; 吉澤 佐也; 藤掛 数馬; 宮津 光範; 徐 民恵; 平手 博之; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 16 (Suppl.) 224 -224 2012年09月
  • 科学的根拠に基づいたNSTの実践と未来への提言 ここを変えたい日本の臨床栄養治療 NSTが治療戦略として機能するために
    伊藤 明美; 太田 美穂; 嘉村 由美子; 小川 了; 竹山 廣光; 祖父江 和哉 New Diet Therapy 28 (2) 86 -86 2012年09月
  • 新生児気管挿管時の喉頭展開の方法に関する現状調査 気管挿管困難と判断された1例を経験して
    吉澤 佐也; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 18 (1) 132 -132 2012年08月
  • 徐 民恵; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 32 (4) 519 -527 2012年07月
  • 冨田 麻衣子; 太田 晴子; 志馬 伸朗; 岩坂 日出男; 佐和 貞治; 野口 隆之; 祖父江 和哉 麻酔 61 (6) 643 -648 2012年06月
  • 当院ペインクリニック外来における傍脊椎神経ブロック施行の現状
    徐 民恵; 杉浦 健之; 草間 宣好; 幸村 英文; 吉澤 佐也; 森 友紀子; 笹野 寛; 播磨 恵; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 19 (3) 351 -351 2012年06月
  • 筋ジストロフィー患児におけるエコーガイド下閉鎖・大腿神経ブロックの経験
    吉澤 佐也; 杉浦 健之; 徐 民恵; 森 友紀子; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 藤田 義人; 春原 啓一; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 19 (3) 354 -354 2012年06月
  • 集中治療室におけるGuillain-Barre syndrome患者の疼痛管理の現状
    森 友紀子; 杉浦 健之; 薊 隆文; 藤田 義人; 草間 宣好; 幸村 英文; 徐 民恵; 吉澤 佐也; 大堀 久; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 19 (3) 427 -427 2012年06月
  • 【電気刺激装置植込み術の麻酔】 Parkinson病患者の脳深部刺激装置留置術の麻酔 プロポフォールを調節して症状確認をしつつ,一期的手術で
    徐 民恵; 祖父江 和哉 LiSA 19 (5) 508 -512 2012年05月
  • 【脳室と髄液腔の最新情報】 脳室と髄液の解剖と生理 血液脳関門
    祖父江 和哉; 杉浦 健之; 有馬 一 Clinical Neuroscience 30 (4) 387 -390 2012年04月
  • 集中治療室に収容した院内発生コードブルー症例の検討
    三宅 健太郎; 杉浦 健之; 三浦 敏靖; 久保 貞祐; 増田 和彦; 服部 友紀; 藤田 義人; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 15 (2) 217 -217 2012年04月
  • 軽微な交通事故後に胸壁内出血を来たし不幸な転機を辿ったEhlers-Danlos症候群の一例
    神山 崇; 服部 友紀; 三宅 健太郎; 三浦 敏靖; 久保 貞祐; 増田 和彦; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 15 (2) 247 -247 2012年04月
  • 麻酔科医による産科救急支援システムにより救命し得た子宮破裂の1例
    青木 智史; 宮津 光範; 三宅 健太郎; 藤掛 数馬; 幸村 英文; 杉浦 健之; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 15 (2) 276 -276 2012年04月
  • 乗用車型ドクターカーDMERCによる小児病院前救急診療の特徴
    間渕 則文; 山田 富雄; 山崎 潤二; 稲垣 雅昭; 安井 稔博; 祖父江 和哉; 中川 隆 日本臨床救急医学会雑誌 15 (2) 351 -351 2012年04月
  • ヘリコプターにより当院ICUへ転院搬送された小児呼吸不全例の検討
    藤掛 数馬; 幸村 英文; 三宅 健太郎; 青木 智史; 宮津 光範; 杉浦 健之; 藤田 義人; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 15 (2) 352 -352 2012年04月
  • 薊 隆文; 山内 浩揮; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉 麻酔・集中治療とテクノロジー 2011 105 -108 2012年04月
  • シリンジラベル印刷装置セーフラベルシステム(SLS500i)
    志田 恭子; 宮津 光範; 薊 隆文; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 臨床麻酔 36 (3) 526 -529 2012年03月
  • 咀嚼・嚥下機能低下患者における舌圧は食形態選択に有用か
    伊藤 明美; 山田 悠史; 高後 友之; 嘉村 由美子; 太田 美穂; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 27 (2) 791 -791 2012年03月
  • ケタミン処理したアストロサイトはネプリライシン発現抑制を介してアミロイドβ蛋白分解を抑制する
    山本 直樹; 成瀬 かおり; 笠原 梨加; 谷浦 秀夫; 鈴木 健二; 祖父江 和哉 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 143 -143 2012年03月
  • 加古 英介; 金子 奈穂子; 青山 峰芳; 飛田 秀樹; 戸苅 創; 浅井 清文; 祖父江 和哉; 澤本 和延 Nagoya Medical Journal 52 (2) 164 -165 2012年02月
  • 最大舌圧値の低下は何を意味するのか? 栄養療法施行時の指標としての有用性
    伊藤 明美; 小川 了; 嘉村 由美子; 山田 悠史; 太田 美穂; 竹山 廣光; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 27 (1) 365 -365 2012年01月
  • 先天性心疾患術後患者における乳び胸の発症と治療法の現状調査
    竹内 直子; 衣笠 梨絵; 吉沢 佐也; 播磨 恵; 太田 晴子; 宮津 光範; 加古 英介; 田村 哲也; 徐 民恵; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 240 -240 2012年01月
  • 冨田 麻衣子; 宮津 光範; 大見 貴秀; 野路 麻美; 服部 洋一郎; 前田 純依; 村松 愛; 山口 ひとみ; 小嶋 大樹; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 269 -269 2012年01月
  • ランジオロールを使用した小児心臓外科手術後症例の検討
    三宅 健太郎; 伊藤 彰師; 祖父江 千紗; 衣笠 梨絵; 藤掛 数馬; 森 友紀子; 青木 智史; 吉澤 佐也; 竹内 直子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 311 -311 2012年01月
  • マウスLPS投与敗血症モデルにおける微粒子血管内注入は病態を悪化させる
    有馬 一; 山口 ひとみ; 村松 愛; 前田 純依; 服部 洋一郎; 野路 麻美; 大見 貴秀; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 313 -313 2012年01月
  • 偶発性低体温症例と副腎不全
    田村 哲也; 河野 真人; 杉野 貴彦; 川出 健嗣; 辻 麻衣子; 野手 英明; 松永 安美香; 渡邉 綾子; 坪内 宏樹; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 319 -319 2012年01月
  • 予後予測因子としてのICU入室時血中乳酸値の検討
    藤田 義人; 森 友紀子; 藤掛 数馬; 三宅 健太郎; 太田 晴子; 森島 徹朗; 伊藤 恭史; 加藤 妙; 鈴木 悦子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 321 -321 2012年01月
  • 当院ICUにおける小児心臓外科術後患者に対する経腸栄養療法の現状
    祖父江 千紗; 徐 民恵; 衣笠 梨絵; 富田 麻衣子; 三宅 健太郎; 藤掛 数馬; 森 友紀子; 青木 智史; 吉澤 佐也; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 326 -326 2012年01月
  • 体外式陰圧人工呼吸が奏功した細気管支炎合併Glenn手術後症例
    藤掛 数馬; 伊藤 彰師; 竹内 直子; 田村 哲也; 播磨 恵; 太田 晴子; 加古 英介; 宮津 光範; 徐 民恵; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 343 -343 2012年01月
  • PETCO2が2相性プラトーを示した呼吸不全の1例
    森 友紀子; 薊 隆文; 幸村 英文; 草間 宣好; 服部 友紀; 杉浦 健之; 有馬 一; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 346 -346 2012年01月
  • 経皮的心肺補助装置(PCPS)を用いた集中治療により救命しえた原発性肺動脈性肺高血圧症の1例
    小嶋 大樹; 宮津 光範; 幸村 英文; 草間 宣好; 服部 友紀; 杉浦 健之; 有馬 一; 藤田 義人; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 350 -350 2012年01月
  • 当院ICUにおける一酸化窒素吸入療法の現状
    青木 智史; 伊藤 彰師; 富田 麻衣子; 小島 大樹; 笹野 寛; 森島 徹朗; 伊藤 恭史; 加藤 妙; 鈴木 悦子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 19 (Suppl.) 351 -351 2012年01月
  • 笹野 寛; 森田 正人; 薊 隆文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (7) 897 -905 2012年
  • 徐 民恵; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 32 (4) 519 -527 2012年
  • 南 仁哲; 祖父江 和哉; 間渕 則文; 藤田 義人 日本集中治療医学会雑誌 = Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 19 (1) 51 -54 2012年01月
  • 太田 晴子; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 LiSA 18 (12) 1192 -1193 2011年12月
  • 腹臥位における脊椎手術後の失明 本邦と米国の発生頻度の違いについて
    大久保 涼子; 飛田 俊幸; 馬場 洋; 青木 智史; 祖父江 和哉 臨床麻酔 35 (12) 1845 -1848 2011年12月
  • 血液ガス分析装置の付加的な測定項目を再考する 急性期医療の現場におけるその測定の意義は?
    祖父江 和哉 日本集団災害医学会誌 16 (3) 351 -351 2011年12月
  • 当院における超緊急帝王切開に対する体制の現状
    吉澤 佐也; 祖父江 和哉 分娩と麻酔 (93) 67 -70 2011年12月
  • NSTが介入した退院可能となったがん患者の栄養評価とNST活動の今後の課題
    伊藤 明美; 三井 章; 打田 由美子; 太田 美穂; 峯 惠; 水野 裕之; 上林 里絵; 祖父江 和哉; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 26 (6) 1430 -1430 2011年11月
  • 終末期がん患者へのNST介入の現状と今後の課題
    打田 由美子; 三井 章; 伊藤 明美; 太田 美穂; 草野 ひろ子; 水野 裕之; 丹羽 里実; 祖父江 和哉; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 26 (6) 1431 -1431 2011年11月
  • アバンドが仙骨部難治性褥瘡の改善に有効であった1例
    伊藤 明美; 小澤 元美; 中尾 敦子; 渡辺 正一; 加藤 裕史; 森田 明理; 嘉村 由美子; 太田 美穂; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 26 (6) 1439 -1439 2011年11月
  • 打田 佑人; 南 仁哲; 服部 友紀; 三浦 敏靖; 増田 和彦; 久保 貞祐; 大野 貴之; 大蔵 篤彦; 祖父江 和哉 日本救急医学会中部地方会誌 7 32 -35 2011年11月
  • 小児における永久的ペースメーカ移植術に対する麻酔管理の検討
    祖父江 千紗; 宮津 光範; 徐 民恵; 藤掛 数馬; 富田 麻衣子; 衣笠 梨絵; 服部 洋一郎; 草間 宣好; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 15 (Suppl.) 185 -185 2011年10月
  • 成人の未治療総肺静脈還流異常症患者に対する非心臓手術の麻酔経験
    竹入 由賀; 吉澤 佐也; 山口 ひとみ; 村松 愛; 衣笠 梨絵; 冨田 麻衣子; 三宅 健太郎; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S361 -S361 2011年10月
  • 声帯癒着症合併患者における腹腔鏡下胆のう摘出術に対してラリンジアルマスクで気道管理を行った1例
    衣笠 梨絵; 幸村 秀文; 大見 貴秀; 祖父江 千沙; 冨田 麻衣子; 三宅 健太郎; 山口 ひとみ; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S402 -S402 2011年10月
  • 術前絶飲時間が1回拍出量変化量に及ぼす影響
    冨田 麻衣子; 藤田 義人; 山口 ひとみ; 村松 愛; 前田 純依; 服部 洋一郎; 野路 麻美; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S410 -S410 2011年10月
  • 新生児巨大頭蓋内未熟奇形腫の麻酔管理
    森 友紀子; 杉本 憲治; 高須 宏江; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S414 -S414 2011年10月
  • 麻酔中の血中フェンタニル濃度の実測値と血中濃度シミュレーター算出値との比較
    藤掛 数馬; 藤田 義人; 大見 貴秀; 衣笠 梨絵; 祖父江 千紗; 冨田 麻衣子; 三宅 健太郎; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S433 -S433 2011年10月
  • 重症筋無力症患者に対する胸腺摘出術の麻酔管理における筋弛緩薬非使用の安全性
    青木 智史; 藤田 義人; 山口 ひとみ; 村松 愛; 前田 純依; 服部 洋一郎; 野路 麻美; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (6) S435 -S435 2011年10月
  • ケタミンはアストロサイトのネプリライシン発現抑制を介してアミロイドβ蛋白の分解を抑制する
    山本 直樹; 成瀬 かおり; 笠原 梨加; 谷浦 秀夫; 鈴木 健二; 祖父江 和哉 Dementia Japan 25 (3) 405 -405 2011年10月
  • 杉浦 健之; 徐 民恵; 幸村 英文; 平手 博之; 藤田 義人; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉 The journal of the Japan Society of Pain Clinicians = 日本ペインクリニック学会誌 18 (4) 384 -387 2011年09月
  • 巨大ブラを有する患者に対する自発呼吸下腕神経叢ブロック併用全身麻酔の経験
    杉浦 健之; 秋吉 瑠美子; 加藤 利奈; 笹野 寛; 祖父江 和哉 麻酔 60 (9) 1101 -1103 2011年09月
  • 【神経保護Q&A-神経救急・集中治療的アプローチの実際-】 神経救急・集中治療の重要性と必要な基礎知識および脳保護・脳蘇生の展望 脳障害の病態と血液脳関門(blood brain barrier:BBB)
    祖父江 和哉; 有馬 一; 藤田 義人 救急・集中治療 23 (7-8) 1013 -1018 2011年09月
  • 非麻薬性鎮痛薬からデュロテップMTパッチへ移行できた2症例
    薊 隆文; 笹野 寛; 藤田 義人; 草間 宣好; 幸村 英文; 竹内 直子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (4) 402 -403 2011年09月
  • 体幹の痛みで発症したサルコイドーシスの一例
    徐 民恵; 杉浦 健之; 吉澤 佐也; 加古 英介; 平手 博之; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (4) 406 -406 2011年09月
  • 経食道心エコープローブ操作で左橈骨動脈圧波形が消失した左鎖骨下動脈起始異常合併ファロー四徴症の1症例
    祖父江 千紗; 平手 博之; 藤田 義人; 徐 民恵; 草間 宣好; 鈴木 悦子; 吉澤 佐也; 祖父江 和哉 Cardiovascular Anesthesia 15 (1) 277 -282 2011年09月
  • 笹野 寛; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 祖父江 和哉; 間渕 則文 Medical Gases 13 (1) 51 -54 2011年08月
  • 医療者運転型ドクターカーDMERCの多治見市民への浸透度に関する調査 社会人と小中学生における理解度の比較
    間渕 則文; 山田 富雄; 山崎 潤二; 成松 紀子; 稲垣 雅昭; 飯田 裕子; 大森 隆夫; 安井 稔博; 祖父江 和哉; 中川 隆; 田久 浩志 日本救急医学会雑誌 22 (8) 439 -439 2011年08月
  • 愛知県医師会主催二次救命処置(ICLS)研修会の活動報告
    増田 和彦; 竹内 昭憲; 野村 直孝; 服部 友紀; 荻野 朋子; 安藤 雅樹; 吉田 洋; 細川 秀一; 稲坂 博; 中川 隆; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 22 (8) 505 -505 2011年08月
  • 名古屋市立大学病院の東日本大震災被災地への医療団派遣
    服部 友紀; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 22 (8) 610 -610 2011年08月
  • 不安定なVTに対し、新型ドクターカー(DMERC)で出場し病院前でカルジオバージョンを施行した2症例
    山田 富雄; 安井 稔博; 大森 隆夫; 飯田 裕子; 稲垣 雅昭; 成松 紀子; 山崎 潤二; 間渕 則文; 祖父江 和哉; 中川 隆 日本救急医学会雑誌 22 (8) 689 -689 2011年08月
  • PCO2で肺血流量の増減を推察することができるか?
    吉澤 佐也; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 17 (1) 111 -111 2011年08月
  • 志田 恭子; 平手 博之; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 31 (4) 707 -713 2011年07月
  • ドパミン作動薬が有効であった有痛性下肢運動障害疾患の1例
    徐 民恵; 杉浦 健之; 幸村 英文; 平手 博之; 春原 啓一; 藤田 義人; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (3) 294 -294 2011年06月
  • 薊 隆文; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 杉浦 健之; 服部 友紀; 徐 民恵; 笹野 信子; 大堀 久; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (3) 295 -295 2011年06月
  • オピオイド依存の関与を疑った、フェンタニル過量投与症状を呈した非がん性疼痛の2症例
    伊藤 恭史; 春原 啓一; 鈴木 悦子; 森島 徹朗; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (3) 310 -310 2011年06月
  • 挙児希望のため脊髄電気刺激療法を導入し、出産に至った下肢CRPSの1例
    伊藤 彰師; 杉浦 健之; 薊 隆文; 幸村 英文; 平手 博之; 藤田 義人; 石田 進; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 18 (3) 322 -322 2011年06月
  • シャント・死腔を理解するための「sliding rectangleモデル」とV/Q diagramとの比較
    薊 隆文; 祖父江 和哉 日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集 32回 60 -60 2011年06月
  • 伊藤 明美; 水落 雄一朗; 嘉村 由美子; 太田 美穂; 竹山 廣光; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 : 日本静脈経腸栄養学会機関誌 = The journal of Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition 26 (3) 991 -995 2011年05月
  • 笹野 寛; 水落 雄一朗; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 31 (3) 375 -384 2011年05月
  • 【素朴な疑問 これにて35件落着!】(32件目) 術後経口摂取はいつから開始すべきか
    冨田 麻衣子; 祖父江 和哉 LiSA 18 (5) 466 -467 2011年05月
  • 乗用車型ドクターカー(DMERC)が高速道路上に出場した67事案の検討
    山田 富雄; 間渕 則文; 稲垣 雅昭; 山崎 潤二; 祖父江 和哉; 中川 隆; 田久 浩志 日本臨床救急医学会雑誌 14 (2) 257 -257 2011年04月
  • 出場距離別にみた乗用車型ドクターカーDMERCの活動分析
    間渕 則文; 山崎 潤二; 山田 富雄; 稲垣 雅昭; 祖父江 和哉; 中川 隆; 田久 浩志 日本臨床救急医学会雑誌 14 (2) 257 -257 2011年04月
  • 血清プロカルシトニン異常高値を呈した癒着性絞扼性イレウス術後の悪性症候群の一例
    岡本 泰明; 幸村 英文; 藤田 義人; 三宅 健太郎; 服部 友紀; 南 仁哲; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 14 (2) 347 -347 2011年04月
  • 長期バルビツレート療法における合併症の検討
    三宅 健太郎; 杉浦 健之; 藤田 義人; 南 仁哲; 服部 友紀; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 14 (2) 348 -348 2011年04月
  • 当院の急性薬物中毒症例の検討
    服部 友紀; 増田 和彦; 久保 貞祐; 南 仁哲; 大野 貴之; 木村 卓二; 三宅 健太郎; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 14 (2) 372 -372 2011年04月
  • 心肺蘇生時のアミオダロン投与に関する当院での現状
    久保 貞祐; 服部 友紀; 木村 卓二; 南 仁哲; 大野 貴之; 三浦 敏靖; 増田 和彦; 谷内 仁; 安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 Progress in Medicine 31 (Suppl.1) 717 -721 2011年04月
  • 神経膜のGM1ガングリオシド分布変化とAβ重合体形成に対するPropofolとThiopentalの影響検討
    山本 直樹; 谷浦 秀夫; 鈴木 健二; 祖父江 和哉 日本薬学会年会要旨集 131年会 (3) 179 -179 2011年03月
  • 【徹底ガイド 胃ろう(PEG)管理Q&A】 PEGの疾患・病態別の応用法 急性膵炎におけるPEGの有用性は?
    幸村 英文; 祖父江 和哉 ナーシングケアQ&A (37) 222 -223 2011年02月
  • 集中治療における免疫栄養療法 免疫栄養成分をどう使用するか?
    祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 130 -130 2011年01月
  • デクスメデトミジン 小児心臓手術後におけるデクスメデトミジン長時間使用症例の検討
    竹入 由賀; 草間 宣好; 祖父江 千紗; 蓑輪 尭久; 佐藤 範子; 三宅 健太郎; 竹内 直子; 服部 友紀; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 231 -231 2011年01月
  • 意識・鎮静の評価にBISを使用した重症ギラン・バレー症候群の1例
    秋吉 瑠美子; 薊 隆文; 笹野 寛; 平手 博之; 竹内 直子; 南 仁哲; 佐藤 範子; 竹入 由賀; 祖父江 千紗; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 274 -274 2011年01月
  • V-Q diagramをもちいた3 compartment modelの説明
    薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 平手 博之; 幸村 英文; 高柳 猛彦; 太田 晴子; 三宅 健太郎; 佐藤 範子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 284 -284 2011年01月
  • 肺胞換気量、心拍出量の増減でVA-Q diagram上の点はどのように動くか CO2 transport simulationによる検討
    伊藤 彰師; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 千紗; 竹入 由賀; 佐藤 範子; 竹内 直子; 加古 英介; 徐 民恵; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 284 -284 2011年01月
  • ICUから発信する抗菌薬使用適正化の啓発活動
    南 仁哲; 祖父江 和哉; 大森 隆夫; 三宅 健太郎; 宮津 光範; 服部 友紀; 稲垣 雅昭; 山崎 潤二; 山田 富雄; 間渕 則文 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 302 -302 2011年01月
  • 舌リンパ管腫に対する薬物硬化療法後の気道管理を施行した一例
    三宅 健太郎; 伊藤 彰師; 祖父江 千紗; 竹入 由賀; 秋吉 瑠美子; 冨田 麻衣子; 水落 雄一朗; 草間 宣好; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 332 -332 2011年01月
  • カルバミルリン酸合成酵素I欠損症に伴う高アンモニア血症に対し腹膜透析と持続血液ろ過透析を施行した1例
    岡本 泰明; 吉澤 佐也; 衣笠 梨絵; 徐 民恵; 水落 雄一朗; 幸村 英文; 草間 宣好; 杉浦 健之; 伊藤 彰徳; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 343 -343 2011年01月
  • 尿路感染症による高アンモニア血症から意識障害を来した一症例
    草間 宣好; 蓑輪 尭久; 岡本 泰明; 冨田 麻衣子; 吉澤 佐也; 徐 民恵; 水落 雄一朗; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 367 -367 2011年01月
  • 先天性尿素サイクル異常に伴う高アンモニア血症を呈した新生児に対する持続血液濾過透析(CHDF)を経験して
    清水 憲彦; 田島 志緒里; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 447 -447 2011年01月
  • ラット脳梗塞モデルに対する抗酸化栄養素強化経腸栄養剤の効果
    高柳 猛彦; 笹野 寛; 竹山 廣光; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 26 (1) 213 -213 2011年01月
  • 病院食改革 名古屋市立大学病院で提供している4段階の嚥下咀嚼訓練食の物性評価
    伊藤 明美; 太田 美穂; 山田 悠史; 杉岡 佳世子; 嘉村 由美子; 小澤 元美; 三井 章; 祖父江 和哉; 山縣 誉志江; 栢下 淳 静脈経腸栄養 26 (1) 270 -270 2011年01月
  • 中心静脈カテーテル至適挿入長の簡易予測式とその有用性の検証
    嘉村 由美子; 松尾 洋一; 舟橋 整; 笹野 寛; 祖父江 和哉; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 26 (1) 379 -379 2011年01月
  • アミノ酸含有無脂肪消化態栄養剤の術前経口摂取による周術期体温保持効果
    竹内 直子; 有馬 一; 高柳 猛彦; 水落 雄一朗; 嘉村 由美子; 伊藤 明美; 太田 美穂; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 26 (1) 400 -400 2011年01月
  • 胃食道逆流症治療のNissen手術後にダンピング症候群を来たし、ミルク半固形化で血糖維持可能であった一例
    嘉村 由美子; 伊藤 孝一; 伊藤 明美; 稲垣 幸恵; 小澤 元美; 山田 悠史; 太田 美穂; 三井 章; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 26 (1) 584 -584 2011年01月
  • 志田 恭子; 平手 博之; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (4) 707 -713 2011年
  • 笹野 寛; 水落 雄一朗; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 31 (3) 375 -384 2011年
  • プロポフォールとチオペンタールは神経膜からのAβ重合を抑制する(Propofol and thiopental inhibit Aβ fibrillogenesis from neuronal membrane)
    山本 直樹; 谷浦 秀夫; 鈴木 健二; 祖父江 和哉 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 1P -1004 2010年12月
  • 増田 和彦; 川浪 匡史; 服部 友紀; 安藤 雅樹; 久保 貞祐; 大野 貴之; 南 仁哲; 木村 卓二; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本救急医学会中部地方会誌 6 20 -25 2010年11月
  • 医療ガスと災害対策 あなたの病院は何日間耐えられますか 台風被害とその対策
    笹野 寛; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本医療ガス学会学術大会・総会プログラム・抄録集 14回 31 -31 2010年11月
  • 高柳 猛彦; 祖父江 和哉 外科と代謝・栄養 44 (5) 263 -269 2010年10月
  • 術後早期回復を目指した栄養療法による介入 周術期に麻酔科医は何ができるのか?
    祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 30 (6) S224 -S224 2010年10月
  • 巨大ブラを有する患者に対する自発呼吸下腕神経叢ブロック併用全身麻酔の経験
    秋吉 瑠美子; 杉浦 健之; 比嘉 悠子; 志田 恭子; 加古 英介; 徐 民恵; 水落 雄一朗; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 30 (6) S243 -S243 2010年10月
  • 簡易プロトロンビン時間国際標準比(PT-INR)測定装置コアグチェックXSの使用経験と有用性
    佐藤 範子; 草間 宣好; 比嘉 悠子; 竹内 直子; 太田 晴子; 幸村 英文; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 30 (6) S268 -S268 2010年10月
  • フロートラックセンサーに循環変動がよく反映された巨大後腹膜腫瘍摘除術の一例
    冨田 麻衣子; 薊 隆文; 蓑輪 尭久; 鈴木 悦子; 播磨 恵; 平手 博之; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 30 (6) S270 -S270 2010年10月
  • 全身麻酔時の筋弛緩薬効果遷延がきっかけで判明した重症筋無力症の1例
    伊藤 彰師; 祖父江 千紗; 衣笠 梨絵; 竹入 由賀; 吉澤 佐也; 高柳 猛彦; 服部 友紀; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 30 (6) S349 -S349 2010年10月
  • 高柳 猛彦; 祖父江 和哉 外科と代謝・栄養 44 (5) 263 -269 2010年10月
  • 脳卒中の再生医療に向けて
    太田 晴子; 匹田 貴夫; 祖父江 和哉; 澤本 和延 循環器内科 68 (4) 393 -397 2010年10月
  • 井上 明日香; 伊藤 彰師; 森田 正人; 水落 雄一朗; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 = Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 17 (4) 499 -503 2010年10月
  • 【麻酔前の評価・準備と予後予測】 神経・筋疾患 重症筋無力症
    山内 浩揮; 祖父江 和哉 麻酔 59 (9) 1089 -1092 2010年09月
  • 【麻酔前の評価・準備と予後予測】 神経・筋疾患 筋ジストロフィ
    山内 浩揮; 祖父江 和哉 麻酔 59 (9) 1093 -1095 2010年09月
  • PropofolとThiopentalは神経細胞膜からのAβ重合体形成を抑制する
    山本 直樹; 谷浦 秀夫; 鈴木 健二; 祖父江 和哉 Dementia Japan 24 (3) 367 -367 2010年09月
  • 心疾患麻酔 体肺動脈シャントがある状態での体外式心肺補助循環を施行した4例
    吉澤 佐也; 森田 正人; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 16 (1) 111 -111 2010年08月
  • 救急電話相談の現状と新たな試み 愛知県における既存「救急医療情報センター」と新規「救急安心センター」の効果的運用の検討
    中川 隆; 野口 宏; 稲坂 博; 小澤 和弘; 北川 喜己; 岩田 充永; 祖父江 和哉; 服部 友紀 日本救急医学会雑誌 21 (8) 418 -418 2010年08月
  • 若年発症くも膜下出血症例についての検討
    大野 貴之; 服部 友紀; 増田 和彦; 久保 貞祐; 高柳 毅彦; 南 仁哲; 木村 卓二; 三浦 敏康; 青山 公紀; 山田 和雄; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 21 (8) 471 -471 2010年08月
  • 「地域全体が一つの医療機関」との視点からの救急医療システム再構築の試み
    間渕 則文; 山崎 潤二; 山田 富雄; 成松 紀子; 稲垣 雅昭; 飯田 裕子; 三宅 健太郎; 大森 隆夫; 安井 稔博; 祖父江 和哉; 中川 隆 日本救急医学会雑誌 21 (8) 559 -559 2010年08月
  • 新型ドクターカーDMERCの蘇生率に関する検討
    山崎 潤二; 安井 稔博; 大森 隆夫; 三宅 健太郎; 飯田 裕子; 稲垣 雅昭; 成松 紀子; 山田 富雄; 間渕 則文; 中川 隆; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 21 (8) 594 -594 2010年08月
  • 院外CPA患者への抗不整脈薬投与に関する当院での現状と検討
    久保 貞祐; 木村 卓二; 南 仁哲; 大野 貴之; 三浦 敏靖; 増田 和彦; 服部 友紀; 祖父江 和哉; 谷内 仁; 安藤 雅樹; 竹内 昭憲 日本救急医学会雑誌 21 (8) 596 -596 2010年08月
  • 医学部3年生を指導者とした医・薬・看護学部1年生に対する一次救命処置(BLS)講習会について
    増田 和彦; 飯塚 成志; 服部 友紀; 安藤 雅樹; 久保 貞祐; 三浦 敏靖; 大野 貴之; 南 仁哲; 木村 卓二; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 21 (8) 615 -615 2010年08月
  • プロポフォールとチオペンタールはGM1ガングリオシド集積ドメインの減少とAβ重合体形成を抑制する(Propofol and thiopental induce the decrease of GM1 ganglioside-rich microdomain in neuronal membranes and suppress the formation of A β assemblies)
    山本 直樹; 谷浦 秀夫; 祖父江 和哉 神経化学 49 (2-3) 577 -577 2010年08月
  • 小児低酸素虚血モデルにおけるオリゴデンドロサイトの再生と移動(Fate mapping and time-lapse imaging of Olig2-expressing oligodendrocyte progenitors generated in the neonatal brain after hypoxia/ischemia)
    加古 英介; 金子 奈穂子; 竹林 浩秀; 池中 一浩; 飛田 秀樹; 祖父江 和哉; 戸刈 創 神経化学 49 (2-3) 627 -627 2010年08月
  • 学生に対する一次救命処置(BLS)講習の方法の検討
    増田 和彦; 藤森 修; 飯塚 成志; 服部 友紀; 安藤 雅樹; 久保 貞祐; 南 仁哲; 早野 順一郎; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 医学教育 41 (Suppl.) 140 -140 2010年07月
  • 徐 民恵; 杉浦 健之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 笹野 信子; 大堀 久; 春原 啓一; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 17 (3) 420 -420 2010年06月
  • 祖父江 和哉; 高柳 猛彦; 平手 博之; 杉浦 健之; 藤田 義人; 浅井 清文 日本歯科麻酔学会雑誌 38 (2) 145 -150 2010年04月
  • 愛知県における「救急安心センターモデル事業」試行の実態
    中川 隆; 原田 誠; 岩倉 賢也; 寺島 嗣明; 岩田 充永; 北川 喜己; 服部 友紀; 祖父江 和哉; 後藤 玲司; 野口 宏 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 178 -178 2010年04月
  • 名古屋市立大学病院における災害訓練の工夫 訓練規模を縮小した状況で認識を高める
    服部 友紀; 増田 和彦; 久保 貞祐; 南 仁哲; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 190 -190 2010年04月
  • ドクターカーシステムにおけるcommand & controlツールとしての消防無線活用の現状
    山崎 潤二; 三宅 健太郎; 稲垣 雅昭; 間渕 則文; 中川 隆; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 217 -217 2010年04月
  • 病院前救急医療に緊急出場する車両の安全担保をいかに行うか?
    間渕 則文; 三宅 健太郎; 稲垣 雅昭; 山崎 潤二; 中川 隆; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 217 -217 2010年04月
  • 医学部5年生の救急部臨床実習(BSL)においてシミュレーション教育を取り入れた実習の紹介
    増田 和彦; 服部 友紀; 久保 貞祐; 南 仁哲; 安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 253 -253 2010年04月
  • 当院における院内救急コールシステム「コードブルー」の検証と課題
    久保 貞祐; 服部 友紀; 南 仁哲; 増田 和彦; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 13 (2) 256 -256 2010年04月
  • 免疫調整濃厚流動食オキシーパと様々な治療法を組み合わせる肺治療戦略が著効した誤嚥性肺炎の1症例
    伊藤 明美; 水落 雄一郎; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 太田 美穂; 打田 由美子; 竹山 廣光; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 25 (2) 640 -640 2010年03月
  • 主治医依頼型NST活動におけるNST介入患者の栄養状態の変化について
    上林 里絵; 水野 裕之; 前田 徹; 伊藤 明美; 打田 由美子; 太田 美穂; 祖父江 和哉; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 25 (2) 649 -649 2010年03月
  • 【麻酔科医とタンパク質の一生《番外編》】 アクアポリン 水を制するものは脳浮腫を制すか?
    祖父江 和哉; 高柳 猛彦; 平手 博之 LiSA 17 (2) 148 -151 2010年02月
  • 脳における水チャネル<アクアポリン>の機能と脳浮腫への関与
    祖父江 和哉 Nagoya Medical Journal 50 (4) 199 -205 2010年02月
  • 癌終末期の栄養輸液と緩和NSTの役割 NSTが介入した終末期がん患者の現状とNSTの役割についての検討
    伊藤 明美; 三井 章; 打田 由美子; 太田 美穂; 草野 ひろ子; 峯 恵; 水野 裕之; 丹羽 里実; 水落 雄一朗; 祖父江 和哉; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 25 (1) 205 -205 2010年01月
  • 乳清たんぱく質分解ペプチド含有経腸栄養剤(MHN-02)の集中治療室入室患者への有用性
    高柳 猛彦; 祖父江 和哉; 水落 雄一郎; 打田 由美子; 伊藤 明美; 太田 美穂 静脈経腸栄養 25 (1) 241 -241 2010年01月
  • 侵襲期の栄養管理における新規免疫栄養成分の可能性
    祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 161 -161 2010年01月
  • 小児の呼吸管理 小児心臓術後の呼吸管理手段としてのDPAPの有用性
    大橋 智; 伊藤 彰師; 比嘉 悠子; 竹入 由賀; 島田 靖子; 高柳 猛彦; 森田 正人; 平手 博之; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 241 -241 2010年01月
  • 周術期不整脈管理 名古屋市立大学病院ICUにおける頻脈性心房細動に対する薬物治療の現状
    木村 卓二; 山内 浩揮; 蓑輪 尭久; 佐藤 範子; 松本 麗; 服部 友紀; 杉浦 健之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 244 -244 2010年01月
  • 低酸素虚血による小児白質傷害への治療介入の可能性
    加古 英介; 金子 奈穂子; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉; 澤本 和延 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 276 -276 2010年01月
  • 敗血症におけるastrocyteでのHIF(hypoxia inducing factor)-1αの役割(Part2)
    高柳 猛彦; 箕輪 堯久; 秋吉 瑠美子; 太田 晴子; 徐 民恵; 水落 雄一郎; 幸村 英文; 藤田 義人; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 276 -276 2010年01月
  • 小児心臓術後早期のプロカルシトニン異常高値症例の検討
    鈴木 悦子; 伊藤 彰師; 比嘉 悠子; 岡本 泰明; 南 仁哲; 水落 雄一朗; 幸村 英文; 有馬 一; 藤田 義人; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 279 -279 2010年01月
  • 一酸化窒素吸入からの離脱にプロスタサイクリンが著効した先天性心疾患術後高度肺高血圧の2症例
    森田 正人; 大橋 智; 秋吉 瑠美子; 鈴木 悦子; 島田 靖子; 加古 英介; 平手 博之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 313 -313 2010年01月
  • 当院ICUにおけるインスリン投与プロトコルの改良と現状
    松本 麗; 太田 晴子; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 有馬 一; 水落 雄一朗; 徐 民恵; 木村 卓二; 岡本 泰明; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 321 -321 2010年01月
  • 血圧と呼気終末二酸化炭素分圧の関係 「VA-Q diagram」による説明
    薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 飯田 裕子; 伊藤 恭史; 森島 徹朗; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 336 -336 2010年01月
  • 血圧、SpO2、PETCO2の時系列グラフによって肺血流の変動を推測した両大血管右室起始症の1症例
    佐藤 範子; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 平手 博之; 杉浦 健之; 藤田 義人; 水落 雄一朗; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 353 -353 2010年01月
  • 看護師の視点で捉えた血糖コントロール
    藤原 かをる; 松口 みどり; 深田 栄子; 祖父江 和哉; 伊藤 彰師; 太田 晴子 日本集中治療医学会雑誌 17 (Suppl.) 431 -431 2010年01月
  • 加古 英介; 金子 奈穂子; 祖父江 和哉; 澤本 和延 生物物理化學 53 (4) 103 -107 2009年12月
  • 隅田 英憲; 祖父江 和哉 救急医学 33 (13) 1768 -1773 2009年12月
  • 加古 英介; 金子 奈穂子; 祖父江 和哉; 澤本 和延 生物物理化学 53 (4) 103 -107 2009年12月
  • 【徹底ガイド 心臓麻酔Q&A】 術後管理 術後の血行動態管理
    水落 雄一朗; 徐 民恵; 祖父江 和哉 麻酔科学レクチャー 1 (4) 1035 -1038 2009年12月
  • 抗炎症作用を持つ乳清たんぱく質分解ペプチド含有経腸栄養剤(MHN-02)の四塩化炭素誘発肝炎における抗酸化作用の可能性
    高柳 猛彦; 水落 雄一朗; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 野尻 俊輔; 青山 峰芳; 浅井 清文; 祖父江 和哉 Nagoya Medical Journal 50 (3) 163 -163 2009年10月
  • 水チャネル<アクアポリン>の中枢神経における多様な機能と関連疾患
    祖父江 和哉 日本歯科麻酔学会雑誌 37 (4) 416 -417 2009年09月
  • β1ブロッカー持続投与で全身麻酔後のシバリングが軽快した6症例
    木村 卓二; 森田 正人; 水落 雄一朗; 有馬 一; 鈴木 悦子; 佐藤 範子; 比嘉 悠子; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S291 -S291 2009年09月
  • 皮膚牽引静脈拡張法は体重5kg以下小児の超音波ガイド下内頸静脈穿刺を容易にする
    森田 正人; 笹野 寛; 薊 隆文; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 杉浦 健之; 平手 博之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S294 -S294 2009年09月
  • Head Mount Displayはリアルタイム超音波ガイド下血管穿刺操作を容易にし得る
    松本 麗; 笹野 寛; 幸村 英文; 山内 浩揮; 高柳 猛彦; 岡本 泰明; 須基 早紀子; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S294 -S294 2009年09月
  • 秋吉 瑠美子; 水落 雄一朗; 蓑輪 尭久; 島田 靖子; 志田 恭子; 太田 晴子; 播磨 恵; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S323 -S323 2009年09月
  • Osler-Weber-Rendu症候群合併患者における動脈管閉鎖術の周術期管理の経験
    竹入 由賀; 徐 民恵; 大橋 智; 加古 英介; 服部 友紀; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S340 -S340 2009年09月
  • 抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎患者における抗体価を指標にした周術期管理
    飯田 裕子; 伊藤 恭史; 森島 徹朗; 津田 喬子; 八田 誠; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 29 (6) S391 -S391 2009年09月
  • 笹野 寛; 水落 雄一朗; 山内 浩揮; 太田 晴子; 木村 卓二; 松本 麗; 平手 博之; 杉浦 健之; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 16 (4) 516 -517 2009年09月
  • 薊 隆文; 島田 靖子; 鈴木 悦子; 加古 英介; 高柳 猛彦; 井口 広靖; 播磨 恵; 春原 啓一; 大堀 久; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 16 (4) 518 -519 2009年09月
  • 一酸化窒素依存性の術後高度肺高血圧にプロスタサイクリンが著効した一症例
    大橋 智; 森田 正人; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 15 (1) 95 -95 2009年09月
  • 救急医療システムの再考 高規格救急車ドクターカーからドクターヘリへ、そして今再び新型ドクターカーへ
    山崎 潤二; 間渕 則文; 山田 富雄; 成松 紀子; 稲垣 雅昭; 松本 卓也; 三宅 健太郎; 大森 隆夫; 中川 隆; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 424 -424 2009年08月
  • 重回帰分析をもちいた来院時心肺停止症例の予後予測
    藤田 義人; 安藤 雅樹; 服部 友紀; 高柳 猛彦; 山内 浩揮; 加古 英介; 増田 和彦; 久保 貞祐; 南 仁哲; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 518 -518 2009年08月
  • 名古屋市立大学病院における病院外心停止蘇生後入院症例の転帰と問題点
    安藤 雅樹; 服部 友紀; 増田 和彦; 久保 貞祐; 南 仁哲; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 599 -599 2009年08月
  • APRVを適用した超肥満患者2例
    南 仁哲; 三宅 健太郎; 松本 卓也; 宮津 光範; 稲垣 雅昭; 山崎 潤二; 山田 富雄; 服部 友紀; 伊藤 彰師; 間渕 則文; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 623 -623 2009年08月
  • 医師が自ら運転する乗用車型ドクターカーDMERC:Doctor driven Medical Emergency Response Carの導入コストと運用コストに関する検討
    稲垣 雅昭; 山田 富雄; 山崎 潤二; 成松 紀子; 間渕 則文; 松本 卓也; 三宅 健太郎; 大森 隆夫; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 643 -643 2009年08月
  • 長期呼吸管理・バルビツレート療法を必要とした非ヘルペス性辺縁系脳炎の3症例
    島田 靖子; 杉浦 健之; 山内 浩揮; 平手 博之; 藤田 義人; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 20 (8) 694 -694 2009年08月
  • 頸・背部の筋れん縮に伴う疼痛に対するA型ボツリヌス毒素製剤の治療効果
    杉浦 健之; 森田 正人; 平手 博之; 笹野 寛; 春原 啓一; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 16 (3) 438 -438 2009年06月
  • 薊 隆文; 大堀 久; 笹野 信子; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 16 (3) 446 -446 2009年06月
  • 平手 博之; 笹野 寛; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 : 日本静脈経腸栄養学会機関誌 = The journal of Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition 24 (3) 769 -774 2009年05月
  • 打田 由美子; 竹山 廣光; 太田 美穂; 伊藤 明美; 祖父江 和哉; 岡田 千代子; 水野 裕之; 谷口 正哲 静脈経腸栄養 : 日本静脈経腸栄養学会機関誌 = The journal of Japanese Society for Parenteral and Enteral Nutrition 24 (3) 817 -821 2009年05月
  • 【管理栄養士が知っておきたい 栄養療法キーワードイラスト事典】 疾患別栄養療法編 循環器疾患
    高柳 猛彦; 祖父江 和哉 Nutrition Care 2 (3) 260 -261 2009年05月
  • 平手 博之; 笹野 寛; 藤田 義人; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 24 (3) 769 -774 2009年05月
  • Septic shockを合併したリンパ腫関連血球貪食症候群(LAHS)の1救命例
    安藤 雅樹; 服部 友紀; 増田 和彦; 久保 貞祐; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 12 (2) 284 -284 2009年04月
  • 栄養療法の成功例、失敗例 長期TPN管理中に発症したセレン欠乏症の診断・治療にNSTが機能した1症例
    祖父江 和哉; 伊藤 明美; 水野 裕之; 打田 由美子; 太田 美穂; 丹羽 里美; 水落 雄一朗; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 24 (1) 153 -153 2009年01月
  • 抗炎症作用を持つ乳清たんぱく質分解ペプチド(MHN-02)の四塩化炭素誘発肝炎における抗酸化作用の可能性
    高柳 猛彦; 殿内 秀和; 川島 昭浩; 松浦 基; 佐々木 一; 水落 雄一郎; 笹野 寛; 祖父江 和哉 静脈経腸栄養 24 (1) 218 -218 2009年01月
  • 高柳 猛彦; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 杉浦 健之; 服部 友紀; 加古 英介; 加藤 利奈; 井口 広靖; 浅井 清文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 211 -211 2009年01月
  • 高柳 猛彦; 笹野 寛; 杉浦 健之; 山内 浩揮; 加古 英介; 加藤 利奈; 太田 晴子; 安藤 雅樹; 浅井 清文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 211 -211 2009年01月
  • 皮膚テープ牽引静脈拡張法は内頸静脈を潰れにくくする
    鈴木 悦子; 笹野 寛; 森田 正人; 井口 広靖; 加藤 利奈; 水落 雄一朗; 杉浦 健之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 223 -223 2009年01月
  • マンニトールによる水チャネルaquaporin 4を介した脳水分量調節機構
    平手 博之; 有馬 一; 高柳 猛彦; 飯田 裕子; 伊藤 弘晃; 成松 紀子; 藤田 義人; 薊 隆文; 浅井 清文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 233 -233 2009年01月
  • 当院ICUにおける鎮静・鎮痛の現状調査 鎮静・鎮痛プロトコル作成にむけて
    太田 晴子; 平手 博之; 松本 麗; 井口 広靖; 加藤 利奈; 山内 浩揮; 水落 雄一朗; 森田 正人; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 239 -239 2009年01月
  • 敗血症におけるastrocyteでのHIF(hypoxia inducing factor)-1αの役割
    高柳 猛彦; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 平手 博之; 安藤 雅樹; 成松 紀子; 太田 晴子; 島田 靖子; 浅井 清文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 267 -267 2009年01月
  • 体内CO2 & O2 transportのbreath by breath modelの作成 シミュレーション教育と分圧コントロールのために
    伊藤 彰師; 薊 隆文; 笹野 寛; 松本 麗; 木村 卓二; 井口 広靖; 山内 浩揮; 水落 雄一朗; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 292 -292 2009年01月
  • VA-Q diagramを用いた換気量・心拍出量の増減とPetCO2の関係の説明
    薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 森田 正人; 水落 雄一朗; 山内 浩揮; 鈴木 悦子; 島田 靖子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 292 -292 2009年01月
  • 甲状腺クリーゼに対するデクスメデトミジンの使用経験
    木村 卓二; 平手 博之; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 杉浦 健之; 服部 友紀; 森田 正人; 安藤 雅樹; 太田 晴子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 16 (Suppl.) 315 -315 2009年01月
  • 脳における水チャネル<アクアポリン>の機能
    祖父江 和哉 Nagoya Medical Journal 50 (1) 49 -49 2009年01月
  • 中野 淳子; 坪内 宏樹; 飯田 裕子; 高柳 猛彦; 山崎 潤二; 間渕 則文; 祖父江 和哉; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 16 (1) 67 -70 2009年
  • 加古 英介; 金子 奈穂子; 祖父江 和哉; 澤本 和延 生物物理化学 53 (4) 103 -107 2009年
  • 中野 淳子; 坪内 宏樹; 飯田 裕子; 高柳 猛彦; 山崎 潤二; 間渕 則文; 祖父江 和哉; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 = Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 16 (1) 67 -70 2009年01月
  • 【進化する栄養管理-代謝・栄養学を駆使した消化管治療とは?】 消化管機能を重視したNST活動の実際
    祖父江 和哉; 水落 雄一朗; 笹野 寛 G.I.Research 16 (6) 468 -474 2008年12月
  • 安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 谷内 仁; 増田 和彦; 服部 友紀; 久保 貞祐; 祖父江 和哉 日本臨床救急医学会雑誌 11 (5) 434 -439 2008年10月
  • リニアプローブを利用した胸部硬膜外カテーテル留置法の検討
    水落 雄一朗; 笹野 寛; 播磨 恵; 高柳 猛彦; 志田 恭子; 井口 広靖; 鈴木 悦子; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 28 (6) S219 -S219 2008年10月
  • カフ付き気管チューブで周術期管理したJatene手術の1症例
    松本 麗; 森田 正人; 水落 雄一郎; 加藤 利奈; 山内 浩揮; 杉浦 健之; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 28 (6) S231 -S231 2008年10月
  • 小児先天性心疾患症例に対するカフなしチューブの入れ換え率 小児カフ付きチューブ導入の前調査として
    島田 靖子; 加藤 利奈; 森田 正人; 成松 紀子; 安藤 雅樹; 服部 友紀; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 28 (6) S353 -S353 2008年10月
  • 採血後の疼痛が遷延した胸部交感神経切除術既往のある1症例
    加古 英介; 杉浦 健之; 平手 博之; 藤田 義人; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 15 (4) 429 -429 2008年09月
  • 帯状疱疹後神経痛の通院治療中に原因不明の心停止をきたした維持透析中の1症例
    杉浦 健之; 山内 浩揮; 水落 雄一郎; 森田 正人; 笹野 信子; 大堀 久; 春原 啓一; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 15 (4) 429 -429 2008年09月
  • 麻酔科医による愛知県産科救急医療支援 最近12年間の検討
    杉浦 健之; 平手 博之; 薊 隆文; 藤田 義人; 笹野 寛; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 19 (8) 575 -575 2008年08月
  • 医学部5年生の救急部臨床実習期間は一週間で十分なのか
    安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 谷内 仁; 増田 和彦; 服部 友紀; 久保 貞祐; 祖父江 和哉 日本救急医学会雑誌 19 (8) 613 -613 2008年08月
  • アストロサイトの部位特異性に関わる分子の同定(Identification of the molecules, which are responsible for astroglial heterogeneity in the central nervous system)
    青山 峰芳; 垣田 博樹; 加藤 晋; 藤田 政隆; 祖父江 和哉; 浅井 清文 神経化学 47 (2-3) 223 -223 2008年08月
  • 労災・自賠責に関与したRSD(CRPS-type I)症例の検討
    薊 隆文; 津田 喬子; 平手 博之; 伊藤 彰師; 大堀 久; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 15 (3) 342 -342 2008年06月
  • 健常皮膚におけるレーザー血流計を用いたカプサイシン誘導性末梢侵害受容神経分泌機能検査
    杉浦 健之; 森田 正人; 藤田 義人; 笹野 信子; 笹野 寛; 春原 啓一; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 15 (3) 373 -373 2008年06月
  • 薬物の副作用 薬は毒である バンコマイシンによる低血圧 まずVCMの投与を中断、抗ヒスタミン薬を投与
    平手 博之; 祖父江 和哉 LiSA 15 (5) 444 -447 2008年05月
  • 創薬ターゲットとしての水チャネル 脳疾患の病態生理とアクアポリン
    祖父江 和哉 日本薬学会年会要旨集 128年会 (1) 98 -98 2008年03月
  • 祖父江 和哉 現代医学 55 (3) 435 -443 2008年03月
  • 加藤 利奈; 笹野 寛; 草間 宣好; 祖父江 和哉; 山口 幸子; 水野 寛太郎; 三島 晃; 勝屋 弘忠 ICUとCCU 32 (2) 161 -166 2008年02月
  • 祖父江和哉 Anesthesia 21 Century 10 51 -55 2008年
  • 山内 浩揮; 杉浦 健之; 森田 正人; 平手 博之; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 津田 喬子 日本ペインクリニック学会誌 15 (1) 38 -38 2008年01月
  • 血中可溶性E-セレクチン濃度測定による重症患者の臓器不全の発症予測および予後判定
    成松 紀子; 水落 雄一朗; 草間 宣好; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 高柳 猛彦; 祖父江 和哉; 原田 直明; 岡嶋 研二 日本集中治療医学会雑誌 15 (Suppl.) 186 -186 2008年01月
  • 体重5kg以下の小児において皮膚テープ静脈拡張法は内頸静脈断面積を拡張する
    森田 正人; 笹野 寛; 薊 隆文; 水落 雄一郎; 加藤 利奈; 藤田 義人; 平手 博之; 井口 広靖; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 15 (Suppl.) 211 -211 2008年01月
  • KCL製剤の剤形変更を契機に定めた当院集中治療部でのカリウム投与手順について
    笹野 寛; 小黒 智恵子; 井上 明日香; 森島 徹朗; 山内 浩揮; 飯田 裕子; 加古 英介; 成松 紀子; 祖父江 和哉; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 15 (Suppl.) 215 -215 2008年01月
  • 当院における半消化態経腸栄養剤(食品タイプ)の採用検討について 特に標準的タイプについて
    打田 由美子; 太田 美穂; 伊藤 明美; 祖父江 和哉; 岡田 千代子; 水野 裕之; 竹山 廣光 静脈経腸栄養 23 (増刊) 353 -353 2008年01月
  • 笹野 寛; 伊藤 彰師; 笹野 信子; 早野 順一郎; 薊 隆文; 伊藤 弘晃; 森田 正人; 祖父江 和哉; 竹内 昭憲; 津田 喬子; Fisher Joseph A; 勝屋 弘忠 人工呼吸 24 (2) 134 -139 2007年12月
  • 気管挿管時に上顎歯槽骨骨折を生じたMenkes症候群患児の一例
    志田 恭子; 森田 正人; 加藤 利奈; 水落 雄一朗; 平手 博之; 祖父江 和哉; 津田 喬子 日本小児麻酔学会誌 13 (1) 93 -93 2007年11月
  • エコーガイド下に中心静脈カテーテル穿刺を行ったが気胸を生じた小児の1症例
    加藤 利奈; 薊 隆文; 笹野 寛; 森田 正人; 祖父江 和哉; 津田 喬子 日本小児麻酔学会誌 13 (1) 94 -94 2007年11月
  • 笹野 寛; 薊 隆文; 笹野 信子; 石田 進; 竹内 昭憲; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 Nagoya Medical Journal 49 (1) 71 -75 2007年10月
  • 前頭葉病変における遂行機能障害と術中覚醒下遂行機能マッピングの有効性
    谷川 元紀; 山田 和雄; 祖父江 和哉; 石井 文康 日本脳神経外科学会総会CD-ROM抄録集 66回 1K -P04 2007年10月
  • 笹野 寛; 薊 隆文; 笹野 信子; 石田 進; 竹内 昭憲; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉 Nagoya medical journal 49 (1) 71 -75 2007年10月
  • Airway Scopeを用いて挿管困難に対応できたTreacher Collins syndromeの一例
    井口 広靖; 笹野 信子; 平手 博之; 徐 民恵; 高柳 猛彦; 祖父江 和哉; 津田 喬子 日本臨床麻酔学会誌 27 (6) S193 -S193 2007年09月
  • 仙骨硬膜外ブロックが有効であったIsaacs症候群の一例
    加古 英介; 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 森田 正人; 森島 徹朗; 中野 淳子; 津田 喬子 日本臨床麻酔学会誌 27 (6) S211 -S211 2007年09月
  • 当院ペインクリニックにおける全ベッドへの患者モニタリングシステム導入
    加藤 利奈; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 藤田 義人; 平手 博之; 水落 雄一朗; 津田 喬子 日本臨床麻酔学会誌 27 (6) S315 -S315 2007年09月
  • 当院における麻酔記録電子化の問題点とその対策
    志田 恭子; 祖父江 和哉; 山内 浩輝; 徐 民恵; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 津田 喬子 日本臨床麻酔学会誌 27 (6) S326 -S326 2007年09月
  • 膜輸送分子から見た臨床へのアプローチ 脳浮腫とaquaporin
    祖父江 和哉 日本腎臓学会誌 49 (6) 578 -578 2007年08月
  • カプサイシン 基礎と臨床展望
    杉浦 健之; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 津田 喬子 ペインクリニック 28 (8) 1121 -1129 2007年08月
  • 救急専従医のいない二次救急医療施設での研修医に対する心肺蘇生法および外傷初療標準化教育の現状 研修医へのアンケート調査を通して
    安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 谷内 仁; 増田 和彦; 久保 貞祐; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 笹野 寛; 津田 喬子 日本救急医学会雑誌 18 (8) 500 -500 2007年08月
  • 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 平手 博之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 = Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 14 (3) 345 -346 2007年07月
  • 安全確実なSGB療法を目指して 適正な星状神経節ブロックの評価 施行方法および効果判定の確立と標準化
    津田 喬子; 杉浦 健之; 祖父江 和哉; 薊 隆文 日本ペインクリニック学会誌 14 (3) 244 -244 2007年06月
  • 超音波体表エコー装置を用いた仙骨裂孔の観察
    杉浦 健之; 山内 浩揮; 森田 正人; 平手 博之; 祖父江 和哉; 笹野 信子; 薊 隆文; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 14 (3) 285 -285 2007年06月
  • 手術室・ICUにおける高次脳機能モニタリング
    祖父江 和哉 臨床モニター 18 (Suppl.) 22 -22 2007年04月
  • カルペリチドの小児心臓手術の周術期での使用経験
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 加藤 妙; 加藤 利奈; 徐 民恵; 森田 正人; 平手 博之; 杉浦 健之; 笹野 寛; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 14 (Suppl.) 223 -223 2007年01月
  • 先天性心疾患術後のショックにより、心室心筋に広範な石灰化を生じた一症例
    草間 宣好; 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 杉浦 健之; 徐 民恵; 田村 哲也; 松本 卓也; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 14 (Suppl.) 239 -239 2007年01月
  • 呼気終末二酸化炭素分圧を一定に保つ順次ガス供給システム(SGDS)の紹介
    薊 隆文; 笹野 寛; 笹野 信子; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 草間 宣好; 加藤 妙; 井上 明日香; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 14 (Suppl.) 241 -241 2007年01月
  • ヘルペスウイルスによる劇症肝炎が疑われた一例
    田村 哲也; 徐 民恵; 笹野 寛; 井口 広靖; 杉浦 健之; 祖父江 和哉; 播磨 恵; 矢内 るみな; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 14 (Suppl.) 292 -292 2007年01月
  • 森田 正人; 杉浦 健之; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 原 眞咲; 間瀬 光人; 勝屋 弘忠 The journal of the Japan Society of Pain Clinicians = 日本ペインクリニック学会誌 13 (4) 434 -438 2006年10月
  • 過去5年間における当科での会陰周囲部痛症例の検討
    平手 博之; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 森田 正人; 徐 民恵; 春原 啓一; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 13 (4) 452 -452 2006年10月
  • 笹野 信子; 藤田 義人; 徐 民恵; 祖父江 和哉; 勝屋 弘忠 麻酔 55 (10) 1308 -1308 2006年10月
  • 当院手術部の血液ガス分析電送システムにおける携帯型分析器の有用性
    井口 広靖; 祖父江 和哉; 田村 哲也; 志田 恭子; 播磨 恵; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 26 (6) S228 -S228 2006年10月
  • 術前に診断されなかった異所性褐色細胞腫
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 加藤 妙; 山内 浩揮; 森田 正人; 薊 隆文; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 26 (6) S263 -S263 2006年10月
  • 術中脳モニタリングとしての血管エコーによる総頸動脈血流の測定 大動脈弓部置換の1症例
    杉浦 健之; 山内 浩揮; 加藤 妙; 平手 博之; 祖父江 和哉; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 26 (6) S266 -S266 2006年10月
  • 覚醒下開頭腫瘍摘出術における遂行機能(前頭葉機能)マッピングの試み
    祖父江 和哉; 徐 民恵; 森島 徹朗; 水落 雄一朗; 飯田 裕子; 笹野 寛; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 26 (6) S332 -S332 2006年10月
  • 森田 正人; 杉浦 健之; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 原 眞咲; 間瀬 光人; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 13 (4) 434 -438 2006年10月
  • 重炭酸リンゲルの急速投与における安全性の検討
    加藤 妙; 祖父江 和哉; 平手 博之; 徐 民恵; 田村 哲也; 勝屋 弘忠 麻酔 55 (8) 1043 -1043 2006年08月
  • 研修医制度と麻酔科マンパワー 麻酔科全体のマンパワーをいかに増やすか? 大学院大学として
    杉浦 健之; 薊 隆文; 森田 正人; 平手 博之; 藤田 義人; 祖父江 和哉; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 麻酔 55 (8) 1046 -1047 2006年08月
  • 重症度評価としての血中乳酸値の検討 疾患別による相関の強さの検討
    加藤 妙; 藤田 義人; 安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉; 平手 博之; 田村 哲也; 徐 民恵; 山内 浩揮; 笹野 寛; 勝屋 弘忠 日本救急医学会雑誌 17 (8) 549 -549 2006年08月
  • 頻拍で発症し剖検にて高安動脈炎合併と判明したHELLP症候群の1例
    徐 民恵; 祖父江 和哉; 加藤 妙; 井口 広靖; 平手 博之; 伊藤 弘晃; 勝屋 弘忠 日本救急医学会雑誌 17 (8) 573 -573 2006年08月
  • 【症状と疾患でわかる救急患者のケア プレホスピタルからERまで】 症状別 プレホスピタルから確定診断まで ショック
    祖父江 和哉 EMERGENCY CARE (2006夏季増刊) 81 -88 2006年07月
  • Sobue K; Asai K; Katsuya H Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 64 (6) 1181 -1189 2006年06月 [査読有り]
  • 祖父江 和哉; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 日本臨床 64 (6) 1181 -1189 2006年06月
  • 微小血管減圧術後の三叉神経痛残存・再燃症例に対する治療について
    田村 哲也; 杉浦 健之; 津田 喬子; 薊 隆文; 祖父江 和哉; 徐 民恵; 伊藤 弘晃; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 13 (3) 283 -283 2006年06月
  • 低髄液圧症候群患者への星状神経節ブロック療法
    平手 博之; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 森田 正人; 藤田 義人; 笹野 寛; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 13 (3) 293 -293 2006年06月
  • 石井 文康; 堀場 充哉; 谷川 元紀; 祖父江 和哉; 小鹿 幸生 作業療法ジャーナル 40 (7) 795 -800 2006年06月
  • 祖父江 和哉; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 日本臨床 64 (6) 1181 -1189 2006年06月
  • 急激な進行を認めた緑膿菌による重症壊死性肺化膿症の一症例
    杉浦 健之; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉; 田村 哲也; 黒田 幸恵; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床救急医学会雑誌 9 (2) 150 -150 2006年04月
  • ビタミンK欠乏性出血症による頭蓋内出血を契機に発見された胆道閉鎖症の一例
    田村 哲也; 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 加藤 利奈; 竹内 昭憲; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床救急医学会雑誌 9 (2) 194 -194 2006年04月
  • 杉浦 健之; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 笹野 信子; 徐 民恵; 勝屋 弘忠 麻酔 55 (2) 236 -236 2006年02月
  • 糖質調整流動食(インスロー)は集中治療室における重症患者の血糖調節性を改善する
    打田 由美子; 祖父江 和哉; 太田 美穂; 小野 徹; 伊藤 明美; 水野 信子; 稲垣 幸恵; 竹山 廣光; 真辺 忠夫; 勝屋 弘忠 静脈経腸栄養 21 (増刊) 244 -244 2006年01月
  • Interleukin-1βによる水チャネルaquaporin-4(AQP4)の発現の誘導
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 森島 徹朗; 平手 博之; 加藤 妙; 徐 民恵; 田村 哲也; 藤田 義人; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 13 (Suppl.) 177 -177 2006年01月
  • 3DCTで示された中心静脈カテーテルくも膜下迷入の小児の一例
    藤田 義人; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉; 加藤 妙; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 13 (Suppl.) 230 -230 2006年01月
  • 周術期の厳重な血糖管理は予後を改善するか?
    祖父江 和哉; 加藤 妙; 加藤 利奈; 志田 恭子; 田村 哲也; 徐 民恵; 笹野 信子; 森田 正人; 平手 博之; 伊藤 弘晃; 杉浦 健之; 藤田 義人; 薊 隆文; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 臨床麻酔 29 (11) 1791 -1795 2005年11月
  • 祖父江 和哉 麻酔 54 (増刊) S113 -S118 2005年11月
  • 全身麻酔時に判明した先天性気管狭窄症の成人症例
    加藤 妙; 伊藤 彰師; 田村 哲也; 祖父江 和哉; 竹内 昭憲; 水落 雄一朗; 勝屋 弘忠 麻酔 54 (11) 1324 -1324 2005年11月
  • Interleukin-1βによる水チャネルaquaporin4の発現誘導
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 山本 直樹; 津田 喬子; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 名古屋市立大学医学会雑誌 56 (4) 148 -148 2005年11月
  • 祖父江 和哉; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 蘇生 24 (3) 171 -171 2005年10月
  • 祖父江 和哉 蘇生 24 (3) 201 -201 2005年10月
  • 蘇生医学の新しい知見と展望(細胞,分子レベル) 脳浮腫へ 水チャネル・アクアポリンから
    祖父江 和哉; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 蘇生 24 (3) 171 -171 2005年10月
  • 内頸静脈皮膚テープ拡張法による血管虚脱防止効果の検討
    薊 隆文; 笹野 寛; 笹野 信子; 加藤 利奈; 森田 正人; 祖父江 和哉; 飯田 裕子; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 25 (6) 288 -288 2005年10月
  • 先天性気管狭窄症に対する気管形成術の麻酔経験
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 富田 幸恵; 杉浦 健之; 笹野 寛; 田村 哲也; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 25 (6) 336 -336 2005年10月
  • 笹野 信子; 津田 喬子; 祖父江 和哉; 徐 民恵; 富田 幸恵; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 12 (4) 400 -403 2005年10月
  • 劇的に治癒したburning mouth syndromeの1症例
    福本 正俊; 祖父江 和哉; 伊藤 彰師; 中野 浩; 津田 喬子 ペインクリニック 26 (9) 1247 -1249 2005年09月
  • ダウン症患児の術後呼吸管理にvariable-flow NCPAPが有効であった1例
    伊藤 弘晃; 笹野 寛; 祖父江 和哉; 森田 正人; 伊藤 彰師; 勝屋 弘忠 日本小児麻酔学会誌 11 (1) 131 -131 2005年09月
  • 小児心臓手術後ショックに対するバソプレシン投与効果の検討
    森田 正人; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 祖父江 和哉; 伊藤 弘晃; 加藤 利奈; 勝屋 弘忠 日本小児麻酔学会誌 11 (1) 131 -131 2005年09月
  • 小児における術後呼吸不全に対するnasal continuous positive airway pressureの検討
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 平手 博之; 服部 友紀; 杉浦 健之; 薊 隆文; 伊藤 彰師; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 日本救急医学会雑誌 16 (8) 465 -465 2005年08月
  • 眼窩上神経ブロックが疼痛軽減に著効した,多彩な片側脳神経症状を示す頸動脈海綿静脈洞瘻の1症例
    森田 正人; 杉浦 健之; 津田 喬子; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 笹野 信子; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 12 (3) 268 -268 2005年06月
  • 伊藤 彰師; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 Nagoya medical journal 47 (3) 187 -196 2005年05月
  • 伊藤 彰師; 祖父江 和哉; 薊 隆文; 笹野 寛; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 Nagoya Medical Journal 47 (3) 187 -196 2005年05月
  • 【グリア細胞 その新しい展開】 グリア細胞と情報伝達 グリア細胞の水チャネル
    祖父江 和哉; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 Clinical Neuroscience 23 (2) 169 -172 2005年02月
  • 深部脳刺激電極挿入術に対するTCIを用いた麻酔法
    西川 隆太郎; 徐 民恵; 祖父江 和哉; 服部 友紀; 志田 恭子; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 麻酔 54 (2) 209 -209 2005年02月
  • 救急医療における集中治療 最近のトピックス 脳浮腫の発生機序と水チャネルアクアポリン
    祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 12 (Suppl.) 144 -144 2005年01月
  • 乳酸アシドーシスはアストロサイトの水チャネルの発現を促進する
    森島 徹朗; 祖父江 和哉; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 伊藤 弘晃; 平手 博之; 津田 喬子; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 12 (Suppl.) 163 -163 2005年01月
  • Septic shock下に発生した難治性心室性頻拍に対して塩酸ニフェカラントが奏効した1症例
    伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 平手 博之; 酒井 大輔; 富田 幸恵; 徐 民恵; 安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 笹野 寛; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 12 (Suppl.) 172 -172 2005年01月
  • 笹野 信子; 津田 喬子; 祖父江 和哉 日本ペインクリニック学会誌 12 (4) 400 -403 2005年
  • 偶発性低体温の4症例
    富田 幸恵; 竹内 昭憲; 祖父江 和哉; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 菅 啓治; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本救急医学会東海甲信地方会誌 8 (1) 27 -27 2004年11月
  • インターロイキン1βによるラットアストロサイトにおけるアクアポリン4の誘導(Interleukine-1β induces aquaporin 4 expression in rat astrocytes)
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 伊藤 弘晃; 森島 徹朗; 青山 峰芳; 梅西 文範; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 神経化学 43 (2-3) 413 -413 2004年08月
  • ヒトおよびラットのGMFBとGMFGの組織分布および年齢別血清濃度測定(Tissue distribution and age-related changes of human and rat GMFB and GMFG)
    青山 峰芳; 稲垣 雅昭; 祖父江 和哉; 山本 直樹; 森島 徹朗; 森山 昭彦; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 神経化学 43 (2-3) 428 -428 2004年08月
  • 大脳皮質凍結損傷後のGMFBの発現誘導(Expression of GMFB after cortical cryogenic injury)
    堀田 直和; 青山 峰芳; 稲垣 雅昭; 祖父江 和哉; 石原 正司; 多田 豊曠; 浅井 清文 神経化学 43 (2-3) 429 -429 2004年08月
  • 祖父江 和哉; 山本 直樹; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 ICUとCCU 28 (7) 485 -491 2004年07月
  • カルテオロール内服中に低血糖による痙攣を起こした小児心疾患患者の3例
    上地 利奈; 竹内 昭憲; 服部 友紀; 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 森田 正人; 酒井 大輔; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本臨床救急医学会雑誌 7 (2) 195 -195 2004年04月
  • 人工呼吸関連機器 ユーザーのレポート ニューポートe500ウェーブの使用経験 小児適用について
    笹野 寛; 伊藤 彰師; 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 竹内 昭憲; 勝屋 弘忠 人工呼吸 21 (1) 72 -72 2004年04月
  • 徐 民恵; 有馬 一; 森島 徹朗; 祖父江 和哉; 中野 浩 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 24 (2) 99 -102 2004年03月
  • 徐 民恵; 有馬 一; 森島 徹朗; 祖父江 和哉; 中野 浩 日本臨床麻酔学会誌 24 (2) 99 -102 2004年03月
  • マンニトールによる高浸透圧刺激はp38MAPKを介してアクアポリン4と9の発現を増加させる
    有馬 一; 祖父江 和哉; 山本 直樹; 津田 喬子; 多田 豊曠; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 名古屋市立大学医学会雑誌 55 (1) 36 -36 2004年02月
  • 頭部傷害患者における血中Glia Maturation Factor(GMF)濃度と重症度の関係
    稲垣 雅昭; 祖父江 和哉; 森島 徹朗; 有馬 一; 中野 浩; 伊藤 弘晃; 富田 幸恵; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 11 (Suppl.) 163 -163 2004年01月
  • High Frequency Jet VentilationとFiberoptic Bronchoscopeを用いた肺胞洗浄
    有馬 一; 徐 民恵; 森島 徹朗; 祖父江 和哉; 中野 浩 日本集中治療医学会雑誌 11 (Suppl.) 218 -218 2004年01月
  • 悪性腫瘍を基礎疾患に持つ重症患者に対する集中治療の適応
    菅 啓治; 祖父江 和哉; 笹野 寛; 伊藤 彰師; 薊 隆文; 草間 宣好; 小笹 紀子; 隅田 英憲; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 11 (Suppl.) 241 -241 2004年01月
  • 隅田 英憲; 竹内 昭憲; 濱島 有喜; 藤田 義人; 柳原 尚; 祖父江 和哉; 伊藤 弘晃; 稲垣 雅昭; 勝屋 弘忠 日本救急医学会東海地方会誌 7 (1) 67 -67 2003年11月
  • 床上とベッド上での気道確保に要する時間の検討
    竹内 昭憲; 藤田 義人; 津田 喬子; 徐 民恵; 祖父江 和哉; 服部 友紀; 安藤 雅樹; 草間 宣好; 勝屋 弘忠 日本救急医学会雑誌 14 (10) 704 -704 2003年10月
  • 麻酔・集中治療におけるアストロサイトの意義 水チャネルアクアポリンの機能と脳浮腫発生機構を中心に
    祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 23 (8) S224 -S224 2003年09月
  • 大静脈内腫瘍塞栓又は浸潤を合併した腫瘍摘出術の6症例
    富田 幸恵; 伊藤 彰師; 祖父江 和哉; 湯本 美穂; 笹野 寛; 草間 宣好; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 23 (8) S325 -S325 2003年09月
  • 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 隅田 英憲; 津田 喬子; 加藤 通子; 森島 徹朗; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 23 (8) S411 -S411 2003年09月
  • 術中管理に経食道心エコーが有用であった右房浸潤した胸腺腫の1症例
    富田 幸恵; 祖父江 和哉; 湯本 美穂; 幸村 英文; 小笹 紀子; 勝屋 弘忠 麻酔 52 (9) 1028 -1029 2003年09月
  • 高浸透圧刺激によるp38MAPKを介したアクアポリンの発現調節(Hypertonicity stimulates expression of aquaporin 4 and 9 through a p38 mitogen activated protein kinase dependent pathway in rat astrocytes)
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 有馬 一; 伊藤 弘晃; 稲垣 雅昭; 森島 徹朗; 梅西 文範; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 神経化学 42 (2-3) 241 -241 2003年08月
  • 脳凍結損傷モデルにおけるアクアポリンの発現変化(Dynamic change of AQP expression in the brain cold injury model)
    山本 直樹; 祖父江 和哉; 多田 豊曠; 浅井 清文 神経化学 42 (2-3) 284 -284 2003年08月
  • 祖父江 和哉; 津田 喬子; 竹内 昭憲; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 真砂 敦夫; 勝屋 弘忠 The journal of the Japan Society of Pain Clinicians = 日本ペインクリニック学会誌 10 (1) 42 -45 2003年01月
  • 名古屋市立大学病院ICUにおけるfutilityの検討
    安藤 雅樹; 竹内 昭憲; 藤田 義人; 祖父江 和哉; 伊藤 弘晃; 隅田 英憲; 小笹 紀子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 10 (Suppl.) 182 -182 2003年01月
  • 有機リン中毒によりパーキンソニズムを呈した症例
    竹内 直子; 有馬 一; 徐 民恵; 森島 徹朗; 福本 正俊; 祖父江 和哉; 安藤 浩; 浅岡 峰雄; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 10 (Suppl.) 183 -183 2003年01月
  • ラット脳冷凍損傷モデルにおける水チャネルaquaporinの発現と脳浮腫への関与(第2報)
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 藤田 義人; 稲垣 雅昭; 津田 喬子; 浅井 清文; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 10 (Suppl.) 203 -203 2003年01月
  • 当院における偶発性低体温症例の検討
    徐 民恵; 有馬 一; 祖父江 和哉; 竹内 直子; 森島 徹朗; 福本 正俊; 安藤 浩; 浅岡 峰雄; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 10 (Suppl.) 219 -219 2003年01月
  • 祖父江 和哉; 津田 喬子; 竹内 昭憲; 伊藤 彰師; 藤田 義人; 真砂 敦夫; 勝屋 弘忠 日本ペインクリニック学会誌 10 (1) 42 -45 2003年01月
  • 経食道エコープローブ挿入にて換気困難に陥った巨大上行大動脈瘤の1症例
    竹内 直子; 有馬 一; 森島 徹朗; 田中 さゆき; 祖父江 和哉; 安藤 浩; 勝屋 弘忠 麻酔 51 (12) 1391 -1391 2002年12月
  • アストロサイトにおけるアクアポリンファミリー発現の低酸素負荷-再酸素化による変化
    山本 直樹; 祖父江 和哉; 多田 豊曠; 三浦 裕; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 生化学 74 (11) 1387 -1387 2002年11月
  • 小児挿管困難症例に対する逆行性気管挿管
    徐 民恵; 祖父江 和哉; 森島 徹朗; 竹内 直子; 田中 さゆき; 有馬 一; 野田 淳子; 安藤 浩; 勝屋 弘忠 麻酔 51 (10) 1174 -1175 2002年10月
  • 【脳と水】 アストロサイトとアクアポリン
    山本 直樹; 浅井 清文; 祖父江 和哉 Brain Medical 14 (3) 248 -254 2002年09月
  • 当院救急外来における心肺蘇生法の検討 ガイドライン2000との比較から
    安藤 浩; 徐 民恵; 福本 正俊; 森島 徹朗; 祖父江 和哉; 有馬 一; 浅岡 峰雄 日本救急医学会雑誌 13 (9) 528 -528 2002年09月
  • 救急活動事後検証表の導入,実績,問題点 地方中都市にある総合病院併設型救命救急センターの場合
    浅岡 峰雄; 安藤 浩; 徐 民恵; 森島 徹朗; 福本 正俊; 祖父江 和哉; 有馬 一 日本救急医学会雑誌 13 (9) 633 -633 2002年09月
  • 小児Larsen症候群に対する多数回麻酔の経験
    森島 徹朗; 祖父江 和哉; 有馬 一; 徐 民恵; 福本 正俊; 安藤 浩 日本臨床麻酔学会誌 22 (8) S281 -S281 2002年09月
  • 重症拡張型心筋症に対する両室ペースメーカー植え込み術の麻酔経験
    徐 民恵; 有馬 一; 森島 徹朗; 福本 正俊; 田中 さゆき; 祖父江 和哉; 安藤 浩 日本臨床麻酔学会誌 22 (8) S296 -S296 2002年09月
  • 祖父江 和哉; 山本 直樹; 勝屋 弘忠; 浅井 清文 神経研究の進歩 46 (4) 524 -531 2002年08月
  • 祖父江 和哉; 山本 直樹; 勝屋 弘忠 神経研究の進歩 46 (4) 524 -531 2002年08月
  • 平坦脳波の患者においてBIS偽高値を示した1症例
    石原 哲郎; 祖父江 和哉; 森島 徹朗; 竹内 直子; 安藤 浩; 有馬 一; 浅岡 峰雄; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 9 (1Suppl.) 107 -107 2002年01月
  • 脳冷凍損傷モデルにおけるアクアポリン発現の変化と脳浮腫への関与
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 稲垣 雅昭; 藤田 義人; 浅井 清文; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 9 (1Suppl.) 124 -124 2002年01月
  • 巨大喉頭蓋のう胞のため喉頭蓋機能不全となった心臓手術後の一症例
    徐 民恵; 祖父江 和哉; 小松 智徳; 森島 徹朗; 田中 さゆき; 有馬 一; 安藤 浩 日本臨床麻酔学会誌 21 (8) S266 -S266 2001年09月
  • 麻酔導入時に冠動脈攣縮が疑われた副腎腫瘍摘出術の一症例
    森島 徹朗; 祖父江 和哉; 徐 民恵; 田中 さゆき; 有馬 一; 安藤 浩 日本臨床麻酔学会誌 21 (8) S290 -S290 2001年09月
  • 培養アストロサイトにおける低酸素-再酸素化によるAQPs遺伝子の発現変化
    山本 直樹; 浅井 清文; 祖父江 和哉; 多田 豊曠; 藤田 政隆; 山田 和雄; 三浦 裕; 加藤 泰治 神経化学 40 (2-3) 342 -342 2001年09月
  • Bovine AQP4 cDNAのクローニングと血液脳関門における発現
    山本 直樹; 祖父江 和哉; 米田 和広; 三浦 裕; 浅井 清文; 加藤 泰治 生化学 73 (5) 398 -398 2001年05月
  • 低酸素負荷,再酸素化によるアストロサイトにおけるアクアポリンファミリー発現の変化
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 浅井 清文; 三浦 裕; 伊藤 弘晃; 草間 宣好; 加納 正也; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 日本集中治療医学会雑誌 8 (Suppl.) 233 -233 2001年01月
  • 血液脳関門におけるAquaporin-4の発現とウシAquaporin-4 cDNAのクローニング
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 米田 和広; 藤田 義人; 稲垣 雅昭; 津田 喬子; 三浦 裕; 浅井 清文; 勝屋 弘忠; 加藤 泰治 神経化学 39 (3) 312 -312 2000年10月
  • アストロサイトにおけるAquaporin-4発現調節機構
    山本 直樹; 米田 和広; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 稲垣 雅昭; 三浦 裕; 浅井 清文; 加藤 泰治 神経化学 39 (3) 313 -313 2000年10月
  • 間瀬 光人; 山田 和雄; 相原 徳孝; 藤田 政隆; 加藤 康二郎; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 山本 直樹; 浅井 清文; 加藤 泰治 日本脳神経外科学会総会抄録集 59回 (Abstract) 79 -79 2000年10月
  • 虚血性脳浮腫形成におけるaquaporin-4の役割
    間瀬 光人; 山田 和雄; 相原 徳孝; 藤田 政隆; 岩田 明; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 浅井 清文; 加藤 泰治 BRAIN HYPOXIA 14 49 -52 2000年07月
  • 祖父江 和哉; 津田 喬子; 永田 健充; 竹内 昭憲; 中川 隆; 勝屋 弘忠 日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 20 (4) 209 -215 2000年05月
  • 間瀬 光人; 山田 和雄; 相原 徳孝; 岩田 明; 藤田 政隆; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 浅井 清文; 加藤 泰治 脳卒中 22 (1) 154 -154 2000年04月
  • ラット局所脳虚血後再灌流時の血液脳関門の破綻とaquaporin-4の変化
    間瀬 光人; 山田 和雄; 相原 徳孝; 岩田 明; 藤田 政隆; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 浅井 清文; 加藤 泰治 脳循環代謝 12 (1) 76 -77 2000年04月
  • 脳浮腫発生の分子機構と治療法の開発 血液・脳関門モデルを用いて
    加藤 泰治; 山本 直樹; 米田 和広; 祖父江 和哉; 浅井 清文; 藤田 政隆; 間瀬 光人; 山田 和雄 厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 中枢神経系の損傷修復促進のための開発的研究 平成9〜11年度 17 -20 2000年03月
  • 中枢神経疾患治療薬の脳内移送法に関する基礎的開発 血液脳関門特異的形質を誘導するアストロサイト由来因子
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 浅井 清文; 加藤 泰治 厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集 平成10年度 18 -18 1999年12月
  • 間瀬 光人; 山田 和雄; 相原 徳孝; 岩田 明; 藤田 政隆; 祖父江 和哉; 藤田 義人; 浅井 清文; 加藤 泰治 名古屋市立大学医学会雑誌 50 (4) 213 -213 1999年11月
  • 【グリア もはや脇役ではない】 グリアの役割 グリアと血液脳関門
    祖父江 和哉; 浅井 清文; 勝屋 弘忠; 加藤 泰治 Clinical Neuroscience 17 (9) 1030 -1032 1999年09月
  • アストロサイト産生因子による血液脳関門形質発現の誘導
    山本 直樹; 祖父江 和哉; 米田 和広; 三浦 裕; 浅井 清文; 加藤 泰治 神経化学 38 (3) 245 -245 1999年09月
  • 著しい低酸素血症を呈した術後肺炎に対してNO吸入療法が有効であった1症例
    岩島 重二郎; 薊 隆文; 湯本 美穂; 幸村 英文; 祖父江 和哉; 中野 もとみ; 勝屋 弘忠 麻酔 48 (7) 811 -812 1999年07月
  • 血液脳関門(BBB)特異的形質を誘導するアストロサイト産生因子
    祖父江 和哉; 浅井 清文; 加藤 泰治; 津田 喬子; 勝屋 弘忠 名古屋市立大学医学会雑誌 49 (4) 163 -163 1998年11月
  • アストロサイト産生因子による血液脳関門特異的形質の誘導
    祖父江 和哉; 鶴岡 伸夫; 山本 直樹; 勝屋 弘忠; 浅井 清文; 加藤 泰治 神経化学 37 (3) 511 -511 1998年09月
  • 不死化ウシ脳毛細血管内皮細胞を用いた血液脳関門特異的形質の発現誘導
    祖父江 和哉; 山本 直樹; 四ツ柳 智久; 勝屋 弘忠; 浅井 清文; 加藤 泰治 生化学 70 (8) 906 -906 1998年08月
  • 中枢神経系の損傷修復促進のための開発的研究 不死化ウシ脳毛細血管内皮細胞を利用したin vitro血液脳関門モデルの開発 レチノイン酸による血液脳関門特異的形質の発現誘導
    祖父江 和哉; 大橋 章雄; 山本 直樹; 浅井 清文; 加藤 泰治 厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集 平成9年度 572 -572 1998年08月
  • 脳神経外科と分子生物学 血液脳関門の分子生物学
    祖父江 和哉; 浅井 清文; 加藤 泰治 Neurological Surgery 26 (7) 561 -569 1998年07月
  • 不死化ウシ脳毛細血管内皮細胞における血液脳関門特異的形質の誘導
    祖父江 和哉 神経化学 36 (3) 247 -247 1997年10月
  • 祖父江 和哉; 小谷野 貴文; 大橋 章雄; 鶴岡 伸夫; 森川 将行; 浅井 清文; 加藤 泰治 神経化学 35 (3) 402 -403 1996年09月
  • 磯部 一郎; 祖父江 和哉; 小谷野 貴文; 浅井 清文; 加藤 泰治 Drug delivery system 11 (6) 375 -383 1996年
  • ETCO2モニター回路の微生物汚染の現状
    祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 14 (8) S351 -S351 1994年10月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : 田中 基; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : 加藤 利奈; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : 徐 民恵; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 田村 哲也; 青山 峰芳; 青木 啓将; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 青木 優祐; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 佐藤 曾士; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 加古 英介; 杉浦 健之; 祖父江 和哉; 澤本 和延
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2021年04月 -2025年03月 
    代表者 : 祖父江 和哉; 志田 恭子; 加藤 大輔; 小山内 実; 大澤 匡弘; 中西 俊之; 仙頭 佳起; 打田 佑人
     
    高齢マウス(17-18カ月齢)を使用する予定だったが、コロナ禍で入手困難であること、予備実験で14-15週齢でも術後神経認知機能障害(NCD)の確認ができたことから、 14-15週齢のマウスを使用した。探索的開腹術を実施(手術時間15分)し、麻酔時間は計2時間(FiO2=0.3、イソフルラン=1.8%)とした。認知機能の評価は新規物体認識試験(NOR)で麻酔前後に行い、識別率を比較した。麻酔後の識別率の有意な低下を認め、術後NCDモデルを確立した。血液脳関門(BBB)の破綻のマーカーとして、エヴァンスブルー(EB)を用いるため、円形開頭術後、EB投与後の認知機能に与える影響を調べたが、いずれも問題なかった。 円形開頭術後の術後NCDモデルを使用し、BBBの破綻の部位と時間の検討を行った。2光子顕微鏡でEBおよびフルオレセイン投与後の血管を、術前、術後1、3、5、7、10日目に確認したが、破綻は確認できなかった。また、時系列の確認中にEBでリング状に染まる細胞が出現したことや、EB連続投与による有意な体重減少を認めたことから、EBが長期間の観察には適さない可能性が考えられた。さらに、血中のEBはアルブミンと結合し、68kDaの大型な分子となるため、小さな破綻の確認には向かないと考え、10kDaのデキストランでの検討に変更した。現在、海馬を中心としたBBBの破綻の解析方法を検討中である。10kDaデキストランとトマトレクチンを同時に眼窩注することで血液と血管壁の染色をし、血管外への漏出がないか解析中である。また同時に全脳の透明化の検討も行っている。 また、今年度予定していたqAIM-MRI法や脳波の測定については、BBBの破綻部位と時間が判明次第、速やかに実施できるように準備を行った。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 井口 広靖; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    本研究の目的は、脊髄後角アストロサイトの選択的機能調節を用いて、痛覚伝達の調節機構や神経障害性疼痛の発症の分子機構を明らかにすることである。これまでに、脊髄後角アストロサイトのみの機能を人為的に調節する手法を、アデノ随伴ウイルスベクター(AAV)と化学遺伝学的手法(ケモジェネティクス)を用いることで確立している。 本研究では、興奮性のデザイナー受容体(DREADD)であるhM3Dqをアストロサイトのマーカータンパク質であるGFAPをプロモーターとして発現させるAAVを用いて、脊髄後角アストロサイトにhM3Dqを発現させ、リガンドであるクロザピン-N-オキシド(CNO)を投与した。CNOの腹腔内投与により投与後3時間を最大とした機械刺激に対する反応性の増大(機械痛覚過敏)が認められた。このCNOによる機械痛覚過敏は、脊髄くも膜下腔へモノカルボン酸トランスポーター(MCT)阻害薬である4-CINを前処置することで消失した。MCTは、神経細胞やアストロサイトへL-乳酸を輸送する担体であることから、L-乳酸の産生増大が脊髄後角の痛み刺激による神経伝達を亢進する可能性が示唆された。 そこで、L-乳酸の脊髄後角への神経活動に対する影響を検討した。L-乳酸を脊髄へ処置すると、脊髄後角における触刺激による神経発火が亢進した。 L-乳酸は神経細胞へ取り込まれてミトコンドリアでATPへと変換され、神経伝達の際に必要なエネルギーとして利用される。L-乳酸を処置した際の神経細胞のATP量を測定するため、ATPにより蛍光を発するタンパク質(蛍光ATPプローブ)であるATeamを神経細胞に発現するAAVの作製を行った。、また、蛍光ATPプローブを神経細胞マーカーであるシナプシンの下流で発現するAAVの作製もでき、脊髄後角の神経細胞へ特異的に発現することを確認した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月 
    代表者 : 田中 基; 志田 恭子; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    本研究では、痛み刺激により活性化する多数の脳領域の間の情報伝達のメカニズムを明らかにし、その際に活動する神経細胞を人為的に操作することで痛み知覚を操作できるかを検証する。大規模脳活動記録と細胞活動イメージング、遺伝子工学による特定の神経回路の人為的機能調節を用いた最先端技術を融合して解析を行う。 今年度は、無麻酔・無拘束の神経障害性疼痛モデルラットの脳活動の周波数依存的な解析を行った。手術前、手術後1週間、2週間、および2ヶ月後における局所地場電位(LFP)を、一次体性感覚野、補足運動野、前帯状回皮質、後帯状回皮質、前頭前皮質、島皮質、側坐核、淡蒼球、外側視床核のそれぞれの領域で記録し、これらの領域の経時的なLFPの変化を周波数依存的な解析法により解析した。その結果、側坐核と前頭前皮質の領域で、γ帯域脳活動(40-120Hz)が神経障害の処置後より持続して増加していた。 次に、前年度で確立した脳深部の神経系細胞の活動の可視化法を用いて、神経障害性モデルマウスの脳内細胞活動イメージングを行った。アストロサイトと神経の一部にカルシウム感受性蛍光タンパク質であるGCaMP7を発現する遺伝子改変マウスを用いて、側坐核における細胞活動イメージングを行ったところ、神経障害性疼痛モデルにおいて、神経障害後3日目に細胞活動の有意な低下が認められた。 続いて、アデノ随伴ウイルスベクター(AAV)を用いて、特定の神経回路のみに興奮性のデザイナー受容体(DREADD)であるhM3Dqを発現させる技術を用いて、視床肺内側核(MD)から前帯状回皮質(ACC)へ投射する神経回路のみの活性化を行った。MDからACCへ投射する神経回路にhM3Dqを発現するマウスにhM3Dqのリガンドであるクロザピン N-オキシド(CNO)を腹腔内へ単回投与すると、一過性の機械痛覚過敏が認められた。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 草間 宣好; 徐 民恵; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    痛みが慢性的に存在することで、脳活動に対してどのような影響を与えるかについての検討を行った。複数の脳領域から同時に電気生理記録を行う独自のシステムを用いて、神経障害性疼痛ラットの広範囲に渡る脳領域より記録を行った。無麻酔・無拘束(自由行動下)の神経障害性疼痛モデルラットの体性感覚や、情動に関わる脳領域の活動を同時に記録したところ、複数の脳領域で脳活動の変化が認められた。特に、側坐核や前頭前皮質において、γ帯域の周期的な脳活動が亢進していることが明らかになった。また、この2つの領域におけるγ帯域脳活動には相関性は見られず、ほぼ同時に発生していた。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 山本 直樹; 祖父江 和哉
     
    1.今年度は、アジア系人種の特徴を有する2型糖尿病(DM)モデルのTSOD(Tsumura Suzuki Obese Diabetes)マウスに吸入麻酔薬を使用し、その後の脳内耐糖能異常とPOCDの因果関係を解明することを目的に研究を開始した。2型DMモデルのTSODマウスにおいて、脳内耐糖能異常を確認するためにインスリンよる細胞内シグナル伝達系の活性化について検討した。その結果、加齢に伴い脳全体のインスリンシグナル伝達系の一つが低下していることを見出した。さらに、新規物体認識試験やY字迷路試験を用いて、吸入麻酔薬投与後の認知機能低下を評価している。 2.脳内の細胞内シグナル伝達系で重要な役割を果たしているprotein kinase AとCのシグナルを活性化することによって、神経膠細胞の一つであるアストロサイト(初代培養)に発現しているアミロイドβ蛋白(Aβ)の分解酵素であるネプリライシンおよびインスリン分解酵素の発現を調節していることを見出した。また、この発現調節によってアストロサイトによるAβの分解も調節されることを明らかにした。現在、学術論文投稿中である。 3.初代培養神経細胞およびアストロサイトに麻酔薬を投与した際の細胞内シグナル伝達系の活性化やAβの産生系および分解系に関わる酵素の発現変化について検討を開始している。 4.脳炎がその後の認知機能に影響を与えることから、脳炎を模倣する薬剤用いて初代培養アストロサイトの細胞内シグナル伝達系の活性化に検討を行った。特にインスリンシグナル伝達系に関わるタンパクの活性化が誘導されていることを明らかにした。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 祖父江 和哉; 太田 晴子; 草間 宣好; 大澤 匡弘
     
    本研究の目的である、神経障害性疼痛時の海馬神経新生低下のメカニズムを明らかにするため、まず、神経障害性疼痛時に、神経幹細胞から成熟ニューロンに至るまでのどの過程が影響を受けるのかについて、免疫組織化学法により検討した。神経障害性疼痛モデルには、総腓骨神経および脛骨神経を結紮切除して作製するSpared Nerve Injury (SNI) モデルマウスを用いた。海馬における神経新生の場である、歯状回顆粒細胞下帯(SGZ)において、神経幹細胞マーカーであるNestinとGFAPの共陽性細胞数について検討したところ、SNIモデルマウスと擬似手術群の間で、細胞数に有意な差は見られなかった。このことから、神経障害性疼痛時に起こる神経回路の活性変化により、神経幹細胞数は影響を受けないことが示唆された。 次に、灌流固定の1時間前に5-bromo-2'-deoxyuridine(BrdU)を投与することで増殖細胞を標識し、神経前駆細胞のマーカーであるTbr2とBrdUとの共陽性細胞数の検討を行ったところ、SNI群において、細胞数の有意な減少が見られた。また、灌流固定の1週間前にBrdUを投与することで、新生ニューロンをBrdUで標識し、新生ニューロンのマーカーであるDCXとBrdUとの共陽性細胞数の検討を行ったところ、SNI群で細胞数の有意な減少が見られた。これらの結果より、神経障害性疼痛による海馬歯状回の神経新生の低下は、SGZの神経前駆細胞数が減少することで生じることが示唆された。 また、SGZにおける神経前駆細胞数の低下を引き起こす神経回路を明らかにするために用いる遺伝子改変マウスの作製を行った。Fos-tTAマウスに、アデノ随伴ウイルスベクターを用いてtetO-Cre遺伝子およびCre-DREADD遺伝子を導入した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2018年04月 -2021年03月 
    代表者 : 徐 民恵; 杉浦 健之; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    慢性疼痛の発症には、情動に影響を与える脳回路も関与しており、前頭前皮質(mPFC)は、情動を生み出す神経回路の一部であり、うつなどの気分障害の発症に一部関与していることが示唆されている。δオピオイド受容体は体性感覚と情動の調節の両者に対して影響を及ぼしており、その疼痛緩和作用機序に情動面の調節が関与している可能性もある。そこで、mPFCの機能を調節する化合物として、新規δオピオイド受容体作動薬であるKNT-129を用いて検討を行った。 神経障害性疼痛モデルマウスとして、Spared Nerve Injury(SNI)マウスを使用し、機械刺激による痛み閾値測定法としてvon Frey法を用いた。KNT-129を脳室内に処置すると、用量依存的な神経障害性疼痛緩和作用が認められた。 次に、δオピオイド受容体による情動面の調節に関与していると報告されているinfralimbic cortex(IL cortex)を対象に、KNT-127を微量注入し、神経障害性疼痛に対する影響を検討した。SNI処置により低下した痛み閾値がKNT-127の微量注入では、有意な影響は認められなかった。そこで、情動に対してより強い影響を与えている脳領域のInsular cortexへ変更し、KNT-127を微量注入しSNIマウスの痛み閾値がKNT-127によって濃度依存的に改善した。また、興奮性神経伝達物質(glutamate)と抑制性神経伝達物質(muscimol)を微量注入したところ、健常動物の痛み閾値がglutamateの微量注入により低下し、神経障害性疼痛モデルマウスの痛み閾値がmuscimolの微量注入により改善することが明らかになった。 これらの結果から、Insular cortexにおける神経細胞の活性または抑制が、慢性疼痛の痛み閾値に影響を与える可能性があることが示された。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2017年04月 -2020年03月 
    代表者 : 加古 英介; 祖父江 和哉
     
    昨年から引き続き、アストロサイトの培養系を用いて、培養環境中のカリウム濃度を変えることによってアストロサイトの容積の変化を観察している。 アストロサイトがカリウムの濃度上昇に反応して、細胞外から水分を細胞内へ引き込んでいるかを解析するためである。現在アストロサイトがカリウム濃度によって容積が変化することは示唆されるが、定量データを取るのに難渋している。カリウムイオンがカリウムチャネル以外に細胞膜等に毒性を呈示している可能性が考えられる。しかしアストロサイトの培養系を用いて、様々なカリウムチャネルやポンプの阻害、活性化を行うことでカリウム濃度を変化させたり、細胞外のカリウム濃度を変えることによって細胞容積の変化ができると考えている。 特にNa-K-ATPポンプの阻害がカリウム濃度変化に影響を与えることが分かってきたため、臨床の治療にも寄与できる可能性がある。さらにNa-K-ATPポンプが周囲のカリウム濃度が周囲の要因で上昇を来したときにどのような変化を起こしていくのかを解析中である。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2017年04月 -2020年03月 
    代表者 : 平手 博之; 祖父江 和哉
     
    高齢化による多疾患への多剤処方の患者が増加しており、肝障害を起こしやすい環境にある。薬物性肝障害の治療の重要性が増すものと考えられるが、現在では被疑薬の中止が主で、積極的な治療・予防ができていない。本研究では、ホエイペプチドの肝保護作用に着目し、動物実験で効果を明らかにして有効成分を同定し、最終的には臨床研究でヒトのホエイペプチド投与による薬物性肝障害への影響の検討を目標としている。 昨年度から引き続き、マウスの四塩化炭素(CCL4)誘発急性肝炎モデルのホエイペプチドの肝保護作用の確認を行った。ホエイペプチド投与群とコントロール群(カゼイン投与群)の急性肝炎モデルで組織学的な肝変性を認めたものの、両群間に明らかな差を認めなかった。また、血清TNF-α、IL-1βも検出限界値以下だったことから、CCL4の投与量に問題があると考え、再検討を行った。 当初、CCL4の投与量は2mL/kgだったが、ホエイペプチド投与群とコントロール群間の肝酵素の結果に有意差を認めなかったことから、3mL/kgに増量していた。この是非を文献的に再検討したところ、CCL4の腹腔内投与量は多くの文献で0.3~2mg/kgだったため、量が多かった可能性がある。さらに、CCL4は慢性肝炎モデルで用いられることが多いため、本研究には適していなかったかもしれない。一方、APAPは、臨床応用がしやすく、ホエイペプチドが作用するグルタチオンが肝障害に関与している。以上から、CCL4肝炎モデルの検討を中止し、APAP肝炎モデルへ変更した。APAP肝炎モデルは、overnightの絶食の後、300mg/kgのアセトアミノフェンを腹腔内投与して作成した。APAP投与後6時間での肝酵素の上昇を確認している。 今年度は、このAPAP肝炎モデルでホエイペプチドの肝保護作用を確認し、培養系による有効成分の同定を試みる予定である。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2017年04月 -2020年03月 
    代表者 : 佐野 文昭; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    超高齢社会である現在、高齢者のがん患者への麻酔症例数が増えており、高齢者で問題となる術後認知機能障害(POCD)の原因解明と予防法の確立は喫緊の課題である。本研究では、がんにおける吸入麻酔薬によるPOCDの発症機序を動物モデルにより解明し、ヒトでの予防法を確立することを目的としている。 昨年度、マウスのがんPOCDモデルの確立のため、麻酔条件の検討と、認知機能の解析方法としての新規物体認識試験の条件設定を行った。コントロールである通常のC57BL/6マウスで、麻酔前後の新規物体認識試験で認知機能が正常であることを確認した。しかし、手動での測定だったため、データの正確性が高いとは言えないこと、測定できるマウスの数に限りがあること、観察者の主観を排除できないことなどの問題があった。そこで、マウスの動きを録画し、本学で導入された統計ソフトのMATLABを用いて動画解析を行うことで、正確性と客観性を高める方法を検討した。この方法により、手動では限りのあったサンプル数の増加(n=8)ができ、結果の精度の向上も見込まれる。また、昨年度は麻酔前後で別個体を使用していたが、同一個体で実施する方がより精度が高いと考えられるため、同一個体で麻酔前後の新規物体認識試験を実施できる方法も確立した。現在、動画の解析方法を検討しているところである。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(B)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 仙頭 佳起; 祖父江 和哉; 藤谷 茂樹; 大嶽 浩司
     
    周術期の効率化を推進しながらも安全性を高めて重篤な有害事象を回避することは,現代の術後管理の重要課題である。日本で十分に普及していないPACU(postanesthesia care unit: 麻酔後ケアユニット)で術後患者の全身状態を安定させることが、重篤な有害事象を減らすか否かを検証するために,本研究では症例集積をおこなった。 PACUを運営する8施設と運営しない22施設での症例登録システムを構築し,術後管理の安全性を向上させる対策としてのPACUの有用性を検証するためにこれまでの症例データを解析中である。また,今後もシステム運営と検証を継続する。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 草間 宣好; 祖父江 和哉
     
    CHO cellに発現したASICでは、細胞外陰イオンの変化により脱感作速度が変化した。さらに、チャネル活性のpH依存性にも変化が認められた。この変化はチャネル組成によって違いを認めた。Clイオン結合部位のアミノ酸残基を変異させた場合、陰イオンによるチャネル機能の変化は消失した。ラットの脊髄後根神経節細胞に発現したASICにおいても同様の変化を認めた。陰イオンはASICチャネルの組成に応じた機能変化をもたらすと考えられる。このようなASICの特性から、糖尿病の合併症としての微小血管障害によって生じた虚血は、細胞外protonと陰イオンの変化を介してチャネル活性を調整している可能性が示唆される。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 森島 徹朗; 大澤 匡弘; 祖父江 和哉
     
    高齢者の麻酔件数の増加に伴い、術後認知機能障害(POCD)が問題となっている。また、POCDの発症因子として考えられている糖尿病の有病率も増加している。本研究では、アジア系の糖尿病に類似した症状を呈するTSODマウスを用いて、糖尿病マウスにおけるPOCDモデル(DM-POCDモデル)を作成し、麻酔薬によるPOCDの発症機序の解明等を目的とした。 研究の途中でマウスの供給元の飼育条件に変更があり、マウスの状態が変化したため、再度基礎データを取り直し、DM-POCDモデルの再確立が必要となった。再確立とともに、同一個体で客観的に麻酔前後の認知機能を評価できる手法を検討した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 田村 哲也; 祖父江 和哉; 青山 峰芳; 浅井 清文
     
    貧血の治療薬であるエリスロポエチン(EPO)は脳神経保護作用があることが近年知られているが、その機序は不明である。多くの脳疾患では、脳を構成する細胞の一つであるミクログリアが活性化していることが多い。我々は脳に傷害を及ぼす活性化ミクログリアに注目し、ミクログリアにEPOの受容体があることを発見した。 本研究では、ミクログリア培養細胞とマウスを用いて実験を行い、EPOが活性化ミクログリアによる脳への傷害的な作用、例えば炎症性サイトカイン産生や傷害的な貪食などを抑制することにより脳保護効果を示すことを明らかにした。救急・集中治療領域における急性期の脳疾患でEPOが治療薬として有用な可能性がある。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 大澤 匡弘; 粂 和彦; 村山 正宜; 祖父江 和哉; 小山内 実
     
    痛みは不快な情動を生み出す感覚刺激とされるが、心の状態が痛みの感受性にも影響を与える。本研究の成果から、慢性的に痛みがあると不快な情動を生み出す脳内神経回路が活性化していることを全脳イメージングの解析から明らかにできた。また、気持ちが落ち込んでいる状態(抑うつ状態)では、些細な刺激でも痛みとして認識されることが明らかになった。特に、前帯状回皮質と呼ばれる情動に関係が深い脳領域の活動が高まっていると痛みに対して過敏になることも示すことができた。これらのことから、難治化した痛みに対しては、情動面に配慮した治療法が有効であることが提唱できる。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2015年04月 -2018年03月 
    代表者 : 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 浅井 清文; 石井 文康; 山本 直樹
     
    近年、アルツハイマー型認知症(AD)などの認知症患者は増加している。ADに対する麻酔は、術後に認知機能悪化の可能性がある。ADの病理像は、アミロイドβ(Aβ)の凝集による老人斑と神経原線維変化(微小管凝集、Tau異常リン酸化)である。 本研究では、培養神経細胞とマウス脳において、プロポフォール、バルビタール、ミダゾラムはAβ集積への影響が少なく、一方でケタミン、ハロペリドールは促進する可能性がわかった。また、予防として、σ1受容体作動薬であるSKF10047やエピガロカテキンはAβ分解を促進することがわかった。本研究により、ADに対する安全な麻酔法や予防法の開発の手がかりとなる。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2014年04月 -2017年03月 
    代表者 : 平手 博之; 有馬 一; 祖父江 和哉
     
    人工呼吸器関連肺傷害(VILI)の有効な予防法は確立されていないため、本研究では、マウスのVILIモデルを、換気回数、換気量、換気時間、呼気終末陽圧値を組み合わせた人工呼吸条件で確立し、これを用いて肺保護的な換気条件とVILI軽減に有用な薬物や栄養素を検討した。 抗酸化作用のある薬物を投与した後、人工呼吸を実施してVILIの軽減を検討したが、有効性を確認できなかった。抗酸化物質を含む経管栄養剤を事前に投与したマウスにも人工呼吸を行ったが、VILIの軽減作用は認められず、糖尿病モデルマウスであるAKITAマウスへの人工呼吸も試みたが、呼吸条件と血糖値のコントロールが難しく、検討は困難だった。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2014年04月 -2017年03月 
    代表者 : 徐 民恵; 祖父江 和哉
     
    重症感染症に伴う高次脳機能障害の発症機序の解明と、新たな治療戦略の確立を目的とした。 培養細胞への炎症性サイトカインやエンドトキシンの投与により、水チャネルであるアクアポリン9(AQP9)の発現低下を確認した。また、敗血症モデルマウスの脳で、炎症性サイトカインの上昇とAQP9の発現低下を確認し、AQP9の低下は、デキサメサゾンの投与により抑制できた。次に、敗血症モデルマウスの行動実験で高次脳機能障害を確認し、デキサメサゾンの投与により改善傾向を認めた。さらに、培養アストロサイトにエンドトキシンを投与し、cDNAマイクロアレイを行い、発現が変動した多くの因子が確認できたため、絞り込みを行っていく。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 幸村 英文; 笹野 寛; 祖父江 和哉
     
    脳浮腫の発症の機序は複雑であり、いまだ明確な回答はない。水チャネルであるアクアポリン(AQP)のうちAQP4は、発症あるいは回復における重要性が示唆されている。一方、AQP9は脳内には軟膜、海馬、白質などに存在し、詳細な検討によりアストロサイトに比較的発現していることがわかった。培養アストロサイトにおける発現は、P38PAMKとPKAを介して発現上昇、PKCを介して低下した。低酸素により、AQP9は低下し、再酸素しても発現は低下した。ラット中大脳動脈結紮モデルにおいて脳のAQP9の発現は増加傾向であった。AQP9の発現調節機構が明らかとなったため、脳浮腫の治療標的になりうる。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 加古 英介; 笹野 寛; 祖父江 和哉
     
    小児の周術期における脳白質傷害は頻度が高いが、治療法はない。まず、新生児マウスを用いた脳白質傷害モデルを作成した。幼弱脳では、脳虚血によりオリゴデンドロサイト前駆体細胞(oligodendrocyte progenitor cell:OPC)が、虚血部位に移動するが、分化しないことがわかった。そこで、分化促進因子としてアシアロエリスロポイエチン(EPO)を採用した。培養細胞と脳白質傷害モデルにおいて、EPOによりOPCのオリゴデンドロサイトへの分化が促進した。脳虚血による白質傷害の治療法として、自己再生能の活性化によるOPC移動とEPOによる分化促進は、臨床応用の可能性がある。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
    研究期間 : 2012年04月 -2015年03月 
    代表者 : 杉浦 健之; 祖父江 和哉; 浅井 清文
     
    末梢性神経障害性(疼)痛の診断及び治療効果判定に用いることができる検査として、神経障害性(疼)痛における特異的なバイオマーカーを新たに探索することを本研究の目的とする。痛み動物モデルを用いた行動実験で痛覚過敏様行動を確認した。バイオマーカーを測定する検体に、神経、髄液、血液を採取したところ、髄液は計測サンプルとしては適切な状態ではなかった。試料の調整が技術的に困難であったため、質量分析をすべきタンパクの同定はできていない。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2012年04月 -2015年03月 
    代表者 : 有馬 一; 浅井 清文; 祖父江 和哉
     
    人工呼吸器関連肺障害予防のための高二酸化炭素血症による肺保護作用の機序を解明するために、マウスを使った人工呼吸器関連肺障害モデルを作成した。 この人工呼吸関連肺障害モデルで高二酸化炭素血症による肺保護作用が確認できた。 各種サイトカインを測定したところ、高二酸化炭素血症による肺保護作用に対して、インターロイキン6(IL-6)が重要な役割を担っていると考えられた。IL-6の細胞内シグナルのうち、JAK-STAT経路が何らかの関連を示唆する結果が得られた。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2012年04月 -2015年03月 
    代表者 : 祖父江 和哉; 杉浦 健之; 浅井 清文
     
    アルツハイマー型認知症(AD)患者に対する麻酔薬の使用は、病理を悪化させる可能性がある。本研究の目的は、ADの病理に対する麻酔薬の影響を明らかにし、安全な麻酔法を確立することである。ADの発症機序として、GM1ガングリオシドがアミロイドβ(Aβ)の重合を促進することがわかっている。プロポフォール、チオペンタール、ミダゾラムは、GM1の発現を抑制することが明らかとなり、安全に使用できる可能性が高い。ケタミンは、Aβを分解する酵素であるネプリライシンの活性を低下させ、Aβ蓄積を促進する可能性がある。以上の結果は、AD患者に対する安全な麻酔法の確立に有用である。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2012年04月 -2015年03月 
    代表者 : 藤田 義人; 祖父江 和哉; 浅井 清文
     
    RNAiはinvitrogen社製を利用しshRNAを発現するベクターを作成した。293FTセルラインでshRNAiを発現するレンチウイルスの作成を完了した。AQP4発現量を、RT-PCRで確認した。以前のKnockdownの発現率に比較して、強くKnockdownしていることが確認できた。 AQP4のoverexpression細胞株の確立のため、hAQP4-M23およびhAQP4-M1を発現するラット星状膠細胞C6の作成し、蛋白発現を確認した。また、hAPQ4-M23は、permanent cell line を完成させた。overexpressionできることを確認した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2011年 -2013年 
    代表者 : 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉
     
    酸感受性イオンチャネル(ASIC)は細胞外protonによって開口するナトリウムチャネルである。ASIC1aチャネルは細胞外ドメインにClイオン結合部位を有しており、これは各種ASICサブユニット間で高度に保存されている。陰イオンはClイオン結合部位を介して各種ASICチャネルの機能を修飾する。この機能修飾はチャネル組成し依存し、ASIC2aとASIC3を修飾するメカニズムはASIC1aチャネルにおけるメカニズムとは異なることが明らかとなった。ClイオンによるASICチャネル機能の修飾は、細胞外液の組成を感知するメカニズムとしての機能が示唆された。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2010年 -2012年 
    代表者 : 平手 博之; 杉浦 健之; 浅井 清文; 祖父江 和哉
     
    重症感染症にしばしば伴う意識障害をはじめとした中枢神経障害の発生機序解明と有効治療の足がかりを得る目的で、マウスの感染症モデルを使用し研究を行った。中枢神経障害時に伴う事のある脳浮腫に目を付け、感染症時に脳の水分の恒常性に重要な役割を果たしていると考えられる水チャネル aquaporin4と中枢神経障害の関連性を検討したが、有効な手がかりはまだ得られていない
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(B)
    研究期間 : 2010年 -2012年 
    代表者 : 徐 民恵; 浅井 清文; 祖父江 和哉; 有馬 一; 平手 博之
     
    脳浮腫の病態のひとつであるアストロサイトの膨張は、低酸素-再酸素化(虚血-再灌流)によって生じる AQP4発現増強に関連する。また、動物モデルにおいても脳虚血により発症する脳浮腫に、AQP4の関与が示唆された。アストロサイトにおける AQP4 の発現増強の機序として、転写因子 NF-kB と p38 MAPK の関与を確認した。さらに、NF-kB の阻害薬(SN-50)あるいは p38 MAPK の阻害薬(SB203580)によりアストロサイトに投与して、低酸素-再酸素化(虚血-再灌流)を起こしたところ、AQP4 の急速な発現上昇が抑制される傾向を得た。今後のさらなる検討が必要であるが、本研究により脳浮腫の調節ができる可能性が示唆された。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2009年 -2011年 
    代表者 : 藤田 義人; 浅井 清文; 祖父江 和哉
     
    AQP4のoverexpressionの実験のための、hAQP4-M23およびhAQP4-M1を発現するC6を得ることができた。これらの発現の増加を、蛍光抗体で蛍光顕微鏡で確認し、ウエスタンブロッティングでも発現増加を確認した。うえまた、hAPQ4-M23に関しては、permanent cell lineを完成させた。hAQP4-M1を発現するC6について、permanent cell lineをほほ完成できている。AQP4のKnockdownはvectorを完成させたものの、transfection効率が十分よい条件を得るにはいたっていない。その解決策として、レンチウイルスを用いる方法を現在模索中である。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2009年 -2011年 
    代表者 : 祖父江 和哉; 浅井 清文; 杉浦 健之
     
    麻酔・集中治療領域において、脳障害にともなう脳浮腫はしばしば遭遇する重要な病態である。しかし、その発生機序は十分には解明されていなかった。いくつかの報告や申請者の研究により、水チャネルであるアクアポリン4(AQP4)が脳浮腫に深く関与している可能性が示唆されていた。一方、AQP4に次いで発現量が多いAQP9の機能は十分には解明されておらず、脳浮腫への関与も不明であった。本研究により、脳のアストロサイト(Ast)においては、p38 MAPKとNF-κBによりAQP9の発現が調節されていた。詳細な検討により、AQP9は損傷初期には発現が低下し、その後高発現へと転じることが分かった。以上より、脳浮腫発生時にはAQP4に加えてAQP9も大きな役割を果たすことを見出した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2009年 -2011年 
    代表者 : 杉浦 健之; 祖父江 和哉
     
    神経絞扼性モデル動物では、温冷水を用いた行動実験では、水への接触の影響が出た。マウス足底皮下へのDiI注入後数週間で脊髄後根神経節細胞までDiIは輸送された。足底に分布する培養神経細胞では、カプサイシンへの反応性からTRPV1を発現した細胞の頻度は比較的少なかった。皮膚と内臓へ分布する神経では、TRPV1の関与と酸に反応するイオンチャネルも異なることが示唆された。最近TRPA1阻害が神経原性炎症を抑制することが報告され、TRPA1の神経分泌能への関与が示唆される。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2006年 -2008年 
    代表者 : 祖父江 和哉; 浅井 清文; 杉浦 健之
     
    水チャネルであるアクアポリン(AQP)は、赤血球において水を特異的に通過させるチャネルである。脳にはAQP4が豊富に発現しており、AQP4が脳浮腫に深く関与している可能性が示唆されている。本研究により、アストロサイトにおいてRIL(reversion-inducedLIM)がAQP4と結合し、AQP4の細胞内分布や機能を調節している可能性がある。新規脳浮腫治療法への応用が期待できる。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2006年 -2008年 
    代表者 : 藤田 義人; 浅井 清文; 祖父江 和哉
     
    今後の研究の基礎となるアクアポリン(AQP)Knockdown細胞株の確立を重点に行った。Knockdownが確認されているconstructに加えオリジナルのものを作成した。vectorには、invitrogen社製のBlock-IT Pol II miR RNAi expression vector、pcDNA 6.2-GW/miRを使用した。そのプラスミドを大腸菌にtransformationして、大量培養し、Quiagen社のキットを用いて、目的となるconstructを含むプラスミドを大量に、無菌的に精製した。RNAiの効果を確認するが効果が弱く、原因の追求のためGFPをvectorに挿入した。そのGFPつきのvectorの挿入で、視覚的におおざっぱにいって20%ぐらいのtranfection効率があることを確認した。ただRNAi効果をえる効率は、まだ10%程度にとどまった。transfection効率をあげるためレンチウイルスを使用したvectorの作製を進めると同時に、現在作成してあるGFPつきvectorを用い。実際の低温における脳浮腫効果の解明を始めている。また、同時に疾患の重傷度の指標として注目している乳酸値について、乳酸負荷でのアストロサイトにおける水チャンネルの発現の変化についても解析し、論文発表した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 萌芽研究
    研究期間 : 2005年 -2007年 
    代表者 : 竹内 昭憲; 伊藤 弘晃; 祖父江 和哉; 浅井 清文; 竹内 昭憲
     
    頭部外傷や脳血管障害による、血液脳関門の破綻や神経細胞障害に対する有効な治療法はいまだ確立されていない。本研究は、内皮細胞前駆細胞(endothelial progenitor cell: EPC)を使用し、破綻した脳血管の再生を試みようとするものである。さらに、内皮細胞として定着した前駆細胞に神経栄養因子遺伝子を導入しておくことにより、損傷した神経細胞への遺伝子治療を目指したい。これらの研究により、損傷により破綻した血管(血液脳関門)と神経細胞障害を同時に治療できる可能性がある。EPCのマーカーであるCD34を指標として、抗CD34抗体を吸着させたマグネットビーズを使用し、抗原抗体反応を利用して単離を行った。同方法により、マウスの血液からEPCを分離したところ、CD34陽性であることを確認した。単離の精度は向上し、比較的純度の高い細胞を得られるようになった。さらに、単離したEPCを脳内環境におくことで、脳毛細血管内皮細胞へ分化するかどうかを調査した。アストロサイト培養上清を収集し、その上清をEPC培養液中に添加し、Flk-1/KDRやTie-2/Tek、GLUT-1などの脳毛細血管内皮細胞のマーカーが発現の確認を試みた。しかしながら、十分な分化を認めなかったため、アストロサイトの培養上清の濃縮を行った。濃縮された上清をEPC培養液中に添加したが、やはり十分な分化が得られなかったため、現在更なる濃縮を試みている。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2003年 -2005年 
    代表者 : 勝屋 弘忠; 祖父江 和哉; 浅井 清文
     
    脳浮腫は頭部外傷、脳血管障害、脳腫瘍など様々な病態に随伴して発症し、しばしば致命的となる。その病態は、アストロサイト(星状細胞:Ast)の膨化(水の移動による)とそれに伴う二次的神経細胞死と考えられている。また、これまでの報告や申請者の研究により、水チャネルであるアクアポリン(AQP)が脳浮腫に関与している可能性は示唆されているが、その発生機構は十分に解明されていない。本研究では、正常AstにおけるAQPの機能調節機構に関して、AQP結合蛋白質に注目し、結合蛋白の同定を行った。さらには、病的状態(脳浮腫)におけるAQPの発現変化と結合蛋白との関係を詳細に検討することにより、AQP発現の調節を主眼においた脳浮腫発生機構の解明を目指した。Antibody array法によるスクリーニングの結果、AQP4に結合する分子候補を2種類同定した。候補のひとつであるRILはNPAモチーフを有しており、AQP4のNPA結合モチーフと結合することが示唆された。In vitro binding assay、pull down assay、免疫沈降法、免疫化学染色により、in vitroにおいてもin vivoにおいてもAQP4とRILとの結合が確認された。現在、RILのノックアウトマウスの作成を試みている。作成できれば、RILを破壊したことによるAQP4機能の変化を検討でき、脳浮腫の発生に果たすAQP4の機能の解析が可能となる。RILは脳にのみ発現していることを確認しており、RILを調節することによりAQP4の機能をコントロールすることで脳浮腫の治療を行うことができる可能性がある。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(A)
    研究期間 : 2003年 -2005年 
    代表者 : 祖父江 和哉
     
    水チャネルであるアクアポリン(AQP)は、様々な臓器に発現し、水の移動の調節、細胞容積の調節、ホルンモンの分泌などに関与している。脳浮腫は頭部外傷、脳血管障害、脳腫瘍など様々な病態に随伴して発症し、しばしば致命的となる。その病態は、アストロサイト(Ast)の膨化(水の移動による)とそれに伴う二次的神経細胞死と考えられている。これまでの報告や申請者の研究により、AQPが脳浮腫に関与している可能性は示唆されているが、その発生機構は十分に解明されていないのが現状である。本研究では、正常AstにおけるAQPの発現調節機構に関して、AQPの発現変化に対する細胞内情報伝達系の関与に注目し、基礎的データを収集することを目標とした。さらには、病的状態(脳浮腫)におけるAQPの発現変化と細胞内情報伝達系との関係を詳細に検討することにより、AQP発現の調節を主眼においた新しい脳浮腫治療法確立を目指した。 平成17年度は、(1)各種阻害薬によるAQP発現調節、(2)AQP阻害薬の検索、以上2点について研究を実施する。 (1)各種阻害薬によるAQP発現調節 平成16年度の研究により、AQPの発現調節は、転写因子であるNF-κBによって行われている可能性が示唆された。さらに本年度の研究により、培養Astに各種NF-κB阻害薬を投与したところ、AQP発現は低下することが明らかとなった。 (2)AQP阻害薬の検索 さらに、培養Astに低酸素を負荷する細胞障害系にNF-κB阻害薬を添加したところ、細胞障害が軽減することを観察した。今後、脳虚血モデル動物にNF-κB阻害薬を投与し、脳障害が軽減することを確認する必要がある。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2001年 -2003年 
    代表者 : 竹内 昭憲; 浅井 清文; 祖父江 和哉
     
    本研究は、水チャネルであるアクアポリン(AQP)の生理機能を解明し、さらに脳浮腫の発症に果たすAQPの機能の解析を目的とした。まず、中枢神経におけるAQPの発現を詳細に検討した結果、脳には多種類のAQPが発現していることが分かった。なかでも、脳浮腫に関与するアストロサイト(Ast)には、AQP3、AQP4、AQP5、AQP8、AQP9と多種類が発現しており、水の移動だけでなく多機能を有している可能性が示唆された。次に、生理的状態におけるAQPの発現調節機構を調べたところ、PKA、PKC、p38MAPKなどの細胞内情報伝達系により複雑に調節されていることが分かってきた。また、AQP蛋白発現後の膜への移送や移動に係わる分子をいくつか見出したが、これについては今後の検討を要する。さらには、低酸素によりAstにおけるAQPの発現が増強することがわかり、脳浮腫の発症や進行に何らかの機能を果たしていることが分かった。このことは、脳が損傷を受けた際に、AQPの機能を調節することにより、脳浮腫が軽減できる可能性があると考えられた。生理的な状態におけるAQP調節機構をさらに詳しく解明できれば、AQP機能の調節は可能になると考える。 本研究により、生理的あるいは病的状態におけるAQPの機能がある程度解明できた。この成果は、AQPをターゲットとした新しい脳浮腫治療薬の開発への手掛かりとなる。

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.