Researchers Database

HARIKAI Aya

    Graduate School of Design and Architecture Professor
Last Updated :2024/06/11

Researcher Information

Degree

  • Master of Arts (History of Art)(1996/03 University of Tsukuba)

J-Global ID

Research Interests

  • 西洋美術史   デザイン史   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Art history
  • Humanities & social sciences / Design
  • Humanities & social sciences / Aesthetic practices

Academic & Professional Experience

  • 2023/04 - Today  Nagoya City UniversityGraduate School of Design and Architecuture, Program in Design and Architecture of Informatics and Media DesignProfessor
  • 2020/10 - 2023/03  Kagoshima University非常勤講師
  • 2019/04 - 2023/03  長崎大学人文社会科学域教授
  • 2014/04 - 2023/03  Nagasaki University of Foreign Studies非常勤講師
  • 2018/04 - 2019/03  Nagasaki UniversityFaculty of Education教授
  • 2004/06 - 2018/03  Nagasaki UniversityFaculty of Education准教授
  • 2013/04 - 2017/03  University of Nagasaki非常勤講師
  • 2014/10 - 2015/03  The Open University of Japan非常勤講師
  • 2011/09 - 2012/02  University of Tsukuba非常勤講師
  • 2009/04 - 2009/09  The Open University of Japan非常勤講師
  • 2004/04 - 2004/06  Kagoshima Prefectural CollegeDepartment of Life and Environmental Science准教授
  • 2001/04 - 2004/03  Kagoshima Prefectural CollegeDepartment of Life and Environmental Science講師

Education

  • 1994/04 - 1999/03  University of Tsukuba  芸術学研究科  芸術学
  • 1997/10 - 1998/09  Ludwig-Maximilians-Universitaet Muenchen  Kunstgeschichte
  • 1990/04 - 1994/03  University of Tsukuba  School of Art and Design  芸術学

Association Memberships

  • THE JAPANESE SOCIETY FOR AESTHETICS   大学美術教育学会   筑波大学芸術学美術史学会   日本デザイン学会   美術史学会   

Published Papers

Books etc

  • 東良, 雅人; 村上, 尚徳; 山田, 芳明; 福田, 隆真; 福本, 謹一 (Contributor「第1章 美術教育とは何か, 1-3 外国の美術教育理論と歴史」「17 モリス、アール・ヌーヴォー、ドイツ工作連盟」(pp.28-29);「20 バウハウス」(pp. 32-33))建帛社 2024/01 9784767921358 vi, 184p
  • ユーゲントシュティルからドイツ工作連盟へ
    針貝 綾 (Single work)九州大学出版会 2017/08 9784798502120
  • 近代工芸運動とデザイン史
    デザイン史フォーラム編 (Joint work「ドイツの近代工芸工房―「工房」の離合集散からドイツ工作連盟の結成へ」147-158頁)思文閣出版 2008/09

Conference Activities & Talks

  • シュトゥットガルト教育実験工房の金属工房と作品ーP. ハウシュタインの金属工房を中心として  [Not invited]
    針貝 綾
    大学美術教育学会  2019/09
  • ヴュルテンベルク王立美術工芸学校教育実験工房シュトゥットガルト―ミュンヘン手工芸連合工房との関わり、沿革、綱領―  [Not invited]
    針貝 綾
    デザイン史学研究会研究発表会  2014/11
  • 家具会社ドイツ工房の活動の展開1898-1914年  [Not invited]
    デザイン史学研究会研究発表会  2011
  • ドイツ手工芸工房附属工芸専門学校と教育工房の教育課程についての検討  [Not invited]
    筑波大学芸術学美術史学会研究例会  2010
  • ブルーノ・パウルのタイプ家具についての一考察  [Not invited]
    平成19年度日本デザイン学会第54回研究発表会  2007
  • ミュンヘン手工芸連合工房におけるブルーノ・パウルの家具デザイン―ユーゲントシュティルから機能主義へ―  [Not invited]
    平成19年度筑波芸術学美術史学会冬季研究発表会  2007
  • 「ドイツの近代工芸工房」  [Not invited]
    「ドイツの近代工芸運動」ミニ・シンポジウム  2006
  • ミュンヘン手工芸連合工房設立の経緯と初期の会社形態  [Not invited]
    デザイン史学研究会第7回研究発表会  2005
  • アーデルベルト・ニーマイヤーの食器デザインと装飾パターン  [Not invited]
    平成17年度日本デザイン学会第52回研究発表大会  2005
  • ミュンヘン手工芸連合工房の活動理念と博覧会活動  [Not invited]
    美術史学会 西支部例会  2005
  • ドイツのユーゲントシュティール  [Invited]
    針貝 綾
    鹿児島市立美術館芸術文化講座  2003/12
  • リヒャルト・リーマーシュミートのインテリア・デザイン  [Not invited]
    平成15年度日本デザイン学会第50回研究発表大会  2003
  • ハンブルク美術工芸博物館設立の背景とコレクション―デザイン・ミュージアム史(1)  [Not invited]
    平成14年度日本デザイン学会第49回研究発表大会  2002
  • 1902年第1回トリノ国際現代装飾美術博覧会ハンブルク館  [Not invited]
    平成13年度日本デザイン学会第48回研究発表大会  2001
  • ダルムシュタット芸術家コロニーの設立と発展  [Not invited]
    平成12年度日本デザイン学会第47回研究発表大会  2000
  • 「ジョージ・グロッスとベルリン・ダダ」  [Not invited]
    九州藝術学会  1999

MISC

Awards & Honors

  • 2009 日本デザイン学会 平成21年度年間論文賞
     JPN

Research Grants & Projects

  • 日本学術振興会:科学研究費
    Date (from‐to) : 2021/04 -2026/03 
    Author : 針貝 綾
  • バイエルン産業博物館コレクション及び附属マイスター・コースに関する研究
    日本学術振興会:科学研究費
    Date (from‐to) : 2016/04 -2019/03 
    Author : 針貝 綾
  • ユーゲントシュティルからドイツ工作連盟へ
    鹿島美術財団:美術に関する出版援助
    Date (from‐to) : 2016 -2017 
    Author : 針貝 綾
  • バウハウス以前の工房教育についての研究
    日本学術振興会:科学研究費
    Date (from‐to) : 2012/04 -2015/03 
    Author : 針貝 綾
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2012 -2012 
    Author : HIMENO Junichi; SAITSU Yumiko; YASUTAKE Atsuko; HARIKAI Aya
     
    This study have prepared the technical and organizational requirements for building the global meta‐database of old Japanese photographs storedin various institutions by developing its standard model and discussing with overseas institutions about the collaboration for its realizing.
  • 近代ドイツにおける美術工芸工房の比較研究
    文部科学省:科学研究費
    Date (from‐to) : 2008/04 -2011/03 
    Author : 針貝 綾
  • ミュンヘン手工芸連合工房史研究
    文部科学省:科学研究費
    Date (from‐to) : 2004/04 -2007/03 
    Author : 針貝綾


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.