Researchers Database

MORI Junko

    Graduate School of Design and Architecture Industrial Innovation Design Professor
Contact: morisda.nagoya-cu.ac.jp
Last Updated :2025/08/20

Researcher Information

J-Global ID

Research Interests

  • グラフィックデザイン   コミュニケーションデザイン   環境グラフィックデザイン   アドバタイジングデザイン   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Design

Academic & Professional Experience

  • 2015/01 - Today  名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授
  • 1993/04 - Today  森旬子デザイン室
  • 2009/04 - 2014/12  名古屋市立大学大学院芸術工学研究科准教授
  • 1997/04 - 2001/03  名古屋市立大学大学院芸術工学研究科芸術工学部助手
  • 1988/04 - 1993/03  サントリー株式会社東京支社デザイン部デザイナー

Education

  •        -   Aichi Prefectural University of Fine Arts and Music  Faculty of Fine Arts  Art Department, Design Major

Association Memberships

  • 公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)   

Books etc

  • 「芸術工学への誘いvol.17」名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要
    (Joint workP3〜P14)名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 2013/03
  • 「いのち四季彩時」Aug.2011 D&U Vol.8
    林英光 松原秀樹 森旬子 (Joint work「らしさ」と「安心」サイン計画の役割)株式会社帝国建設コンサルタント 2011/03
  • 「芸術工学への誘いvol.15」名古屋市立大学大学院芸術工学研究科紀要
    (Joint workP21〜P30)名古屋市立大学芸術工学研究科 2011
  • 「ちいさなはっけん」
    森旬子 (Single work文・絵)新風舎 2002/07
  • 芸術工学への誘い(III)
    名古屋市立大学芸術工学部 (Joint work第II部第4章P138〜P149)岐阜新聞社 1999/06

Conference Activities & Talks

  • 「SRTとまちづくり」  [Invited]
    森旬子
    名古屋まちづくり講習会  2025/05
  • 「ピクトグラムを考える」  [Invited]
    森旬子
    昭和生涯学習センター講座  2024/12
  • 「ブータンにおける版築造の施工工程マニュアルについて」  [Not invited]
    奥野雄貴 森旬子
    芸術科学会 NICOGRAPH 2019  2019/11
  • 「名古屋市公開講座」
    森旬子
    名古屋市立大学公開講座  2018/11
  • 「全学技術センター技術研鑽プログラム」  [Invited]
    森旬子
    名古屋大学全学技術センター  2016/11
  • 「東山動植物園サイン計画におけるビジュアルコミュニケーションについて」  [Invited]
    森旬子
    フォーラム 日本/イタリア:デザインと領域 文化的差異の価値  2016/10
  • 「木曽三川公園桜堤サブセンター景観デザイン」  [Not invited]
    林英光; 松原秀樹; 森旬子
    日本色彩学会第47回全国大会  2016/06
  • 「デザインの実践と色彩感覚」  [Invited]
    森旬子
    平成24年度日本色彩学会東海支部第2回研究会  2012/11
  • 「千種生涯学習センター講座」
    森旬子
    千種生涯学習センター講座  2011/10
  • 「環境・景観・サインデザインについて」
    森旬子 林英光
    神山町:総合アートインタラクティブプロジェクト  2011/06
  • 「風土・伝統色彩の都市景観への導入」—JR岐阜駅北口再開発のデザインと色彩—  [Not invited]
    林英光; 松原秀樹; 森旬子
    日本色彩学会第42回全国大会  2011/05
  • 「名古屋市屋外広告物講習会」  [Invited]
    森旬子
    名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室  2010/06
  • 「景観と街づくり」  [Invited]
    森旬子
    名古屋学院大学特別講座  2008/10
  • 「名古屋市屋外広告物講習会」  [Invited]
    森旬子
    名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室  2008/06
  • 「自動照合の効果的な日本字署名のデザイン」  [Not invited]
    吉村ミツ 森旬子
    第4回国際書学研究大会(書学国際会議)  2000/09
  • 「EXPO2005シンボルマーク制定に向けて『時代が変わる。デザインが変える。』」  [Invited]
    永井一正; 伊丹敬之; 岡本滋夫; 日比野克彦; 松永真 森旬子
    財団法人2005年日本国際博覧会協会  1999/05
  • 「デザインフォーラム『音風景』」  [Invited]
    森旬子
    デザインフェスタ名古屋'97  1997/10
  • 「デザイン・名古屋'96デザインフォーラム」  [Invited]
    森旬子
    デザイン・名古屋'96デザインフォーラム  1997/02

Works

  • 《デザイン制作》「名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2024/10
  • 《デザイン制作》「なごや心不全手帳」表紙
    森旬子 Artistic activity 2023/12
  • 《作品出展》ブータンの幸せのために!展
    青木孝義、中川隆、森旬子 Artistic activity 2023/10
  • 《デザイン制作》「セントレアに於ける生理用品提供」ピクトグラム
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2022/08
  • 《デザイン制作》「名古屋市交通局」シンボルマークマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2022/06
  • 《デザイン制作》「ブータンにおける組積造建築の地震リスク評価と減災技術の開発」マニュアル
    森旬子; 奥野雄貴 Artistic activity 2017/12 -2022/03
  • 《デザイン制作》「もてなしの心と自然」リーフレット
    森旬子 Artistic activity 2021/11
  • 《デザイン制作》「なごや福祉施設協会」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2021/02
  • 《デザイン制作》「インバウンド向けの災害情報を伝達するための視覚言語に関する研究」ピクトグラム
    森旬子; 奥野雄貴 Artistic activity 2019/12
  • 《デザイン制作》「揚輝荘」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2018/04
  • 《作品出展》「CONQUEROR DESIGN CONTEST 受賞作品展 」
    森旬子 Artistic activity 2018/02
  • 《デザイン制作》「公益社団法人空気調和・衛生工学会中部支部設立50周年」記念誌表紙
    森旬子 Artistic activity 2017/08
  • 《デザイン制作》「愛知みずほ大学短期大学部」公開講座パンフレット
    森旬子 Artistic activity 2017/05
  • 《デザイン制作》「第30回日本医学会総会2017中部」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2016/07
  • 《デザイン制作》「学生タウンなごや推進ビジョン」報告書/概要版
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2016/02
  • 《デザイン制作》「たかすファーマーズ 」製品パッケージデザイン
    森旬子 森旬子研究室 Artistic activity 2015
  • 《デザイン制作》「名古屋市立病院のあらまし2015」表紙・地図
    森旬子 森旬子研究室 Artistic activity 2015/01
  • 《デザイン制作》「たかすファーマーズ 」ブランディングデザイン
    森旬子 森旬子研究室 Artistic activity 2015
  • 《デザイン制作》「名古屋市上下水道局」ロゴマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2014/08
  • 《デザイン制作》「東山動植物園・アメリカゾーン」リーフレット
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2014/08
  • 《デザイン制作》「名古屋まつり」ロゴマーク
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2014/06
  • 《デザイン制作》「美濃路墨俣宿修景物デザイン」
    森旬子 森旬子研究室 Artistic activity 2014/05
  • 《作品出展》「JAGDA「東北復興」やさしいハンカチ展PART3」
    森旬子 Artistic activity 2014/01
  • 《デザイン制作》「イーブルなごや」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子; 森旬子研究室 Artistic activity 2013/11
  • 《デザイン制作》「『男女平等・・・』男女共同参画事業中学生向き教材」
    森旬子; 森旬子研究室 Educational materials 2013/05
  • 《デザイン制作》「中川運河再生文化芸術活動助成事業/中川運河助成ARToC10」リーフレット
    森旬子 Artistic activity 2013/05
  • 《作品出展》「JAGDA「東北復興」やさしいハンカチ展PART2」
    森旬子 Artistic activity 2013/01
  • 《デザイン制作》「『たいせつなこと』男女共同参画事業小学生向き教材」
    森旬子; 森旬子研究室 Educational materials 2012/01
  • 《デザイン制作》「株式会社テイコク」CI計画
    森旬子 Artistic activity 2012
  • 《個展》 森旬子作品展「基点」
    森旬子 Artistic activity 2011/11
  • 《デザイン制作》「旭市立矢指小学校」色彩計画・サイン計画
    森旬子 林英光 Artistic activity 2011/10
  • 《作品出展》「JAGDA「東北復興」やさしいハンカチ展」
    森旬子 Artistic activity 2011/09
  • 《デザイン制作》「神山町」サイン計画
    森旬子 森旬子研究室 Artistic activity 2011/09
  • 《作品出展》彩EXHIBITION2011
    森旬子 Artistic activity 2011/02
  • 《作品出展》「第1回十勝ポスターアワード『日本』」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2011
  • 《作品出展》JAGDAポストカード『こころざしAMBITIOUS』展
    森旬子; JAGDA会員 Artistic activity 2010/06
  • 《デザイン制作》「日本色彩学会第41回全国大会」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2010/05
  • 《デザイン制作》「国営木曽三川公園桜堤サブセンター・木曽長良背割堤」サイン計画
    森旬子; 株式会社テイコク Artistic activity 2010/02
  • 《デザイン制作》「株式会社帝国建設コンサルタント」季刊誌表紙
    森旬子 Artistic activity 2009/03
  • 《デザイン制作》「クックラひるがの」CI計画・トータルデザイン
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《デザイン制作》「日本ケータリング株式会社」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《デザイン制作》「名古屋市中区区制100周年事業『歴史の十字路まちしるべ』」マップ
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《デザイン制作》「有松桶狭間500年の物語」マップ
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《デザイン制作》「名古屋都市センターまちづくり講演会」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《デザイン制作》「金城学院大学薬学部論文要約集」表紙
    森旬子 Artistic activity 2008
  • 《個展》 森旬子collage展
    森旬子 Artistic activity 2007/06
  • 《作品出展》彩EXHIBITION2007
    森旬子 Artistic activity 2007/02
  • 《作品出展》彩EXHIBITION2006
    森旬子 Artistic activity 2006/02
  • 《デザイン制作》「旭市」VI計画
    森旬子 Artistic activity 2006
  • 《デザイン制作》「NPO知多から世界へ」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 2006
  • 《デザイン制作》「What's in your pockets2」インドネシア ポスター
    森旬子 Artistic activity 2006
  • 《デザイン制作》「日本ゼネラルフード株式会社」会社概要
    森旬子 Artistic activity 2006
  • 《デザイン制作》「名古屋の水」ペットボトル
    森旬子 Artistic activity 2005/02
  • 《デザイン制作》「愛知環状鉄道株式会社」CI計画
    森旬子 Artistic activity 2005
  • 《デザイン制作》「名古屋芸術の杜コンサート」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2005
  • 《個展》 森旬子collage展
    森旬子 Artistic activity 2004/10
  • 《作品出展》平和への祈り-DM展
    森旬子 JAGDA会員 Artistic activity 2004/07
  • 《デザイン制作》「日本のこころ」展 古川美術館 ポスター
    森旬子 Artistic activity 2003
  • 《デザイン制作》「アサヒビールロビーコンサート」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2002
  • 《デザイン制作》「水野みか子作品集」CDジャケットデザイン
    森旬子 Artistic activity 2001/12
  • 《デザイン制作》「株式会社ビジネススペース」シンボルマーク
    森旬子 Artistic activity 2001/03
  • 《デザイン制作》「Swiss Chocolate HEFTI」パッケージデザイン
    森旬子 GIORGIO TASSOTTI Artistic activity 1999 -2001
  • 《デザイン制作》「ブシコー派の画家の時祷書」古川美術館展覧会図録
    森旬子 Artistic activity 2001
  • 《デザイン制作》「Swiss Confectionery HEFTI」パッケージデザイン
    森旬子 Artistic activity 2000/09
  • 《作品出展》GRAMICS2000
    森旬子 Artistic activity 2000/03
  • 《デザイン制作》「マキタ電動工具の歩み展」ポスター
    森旬子 Artistic activity 2000
  • 《作品出展》GATE展
    森旬子 Artistic activity 2000/01
  • 《デザイン制作》「創建」会社概要
    森旬子 Artistic activity 1999/02
  • 《作品出展》「JAGDA『はなはなはな』展」
    森旬子 Artistic activity 1998/08
  • 《デザイン制作》「住宅展示場用信州木曾の家」ガイドブック
    森旬子 Artistic activity 1998/02
  • 《デザイン制作》「長久手町文化の家」シンボルマーク・ロゴタイプ
    森旬子 Artistic activity 1998/01
  • 《デザイン制作》「青年リサイクル運動世界フォーラム」ポスター
    森旬子 Artistic activity 1997/09
  • 《デザイン制作》「NITTO『スリムサーキットブレーカ』」パッケージデザイン
    森旬子 Artistic activity 1997
  • 《デザイン制作》「シビックデザイン」表紙
    森旬子 1996/07
  • 《デザイン制作》「特別講座世界の中の日本」ガイドブック表紙
    森旬子 Artistic activity 1996
  • 《デザイン制作》「第二名神高速道路 木曽岬〜四日市間高架橋」デザイン
    森旬子; 景観工学研究所 Artistic activity 1995/05
  • 《デザイン制作》「第二名神高速道路河川橋梁『トゥインクル』」デザイン
    森旬子; 景観工学研究所 Artistic activity 1995
  • 《デザイン制作》「山本屋味噌煮込み」パッケージデザイン
    森旬子 Artistic activity 1994
  • 《デザイン制作》「サントリー株式会社」洋酒・ワイン・食品等パッケージデザイン
    サントリー株式会社 Artistic activity 1988/04 -1993/03

Awards & Honors

  • 2017 コンケラーコーポレートステーショナリーデザインコンペ2017 佳作
     
    受賞者: 森旬子
  • 2010 中部盲導犬協会シンボルマークコンペ 最優秀賞
     
    受賞者: 森旬子
  • 2001 平成13年度土木学会田中賞(作品部門) 田中賞
     
    受賞者: 森旬子 景観工学研究所
  • 1996/07 グリーンプランシンボルマークコンペ 佳作
     
    受賞者: 森旬子
  • 1993 日本パッケージデザイン大賞「サントリーワイン小さな葡萄酒」 入選
     
    受賞者: サントリー株式会社
  • 1993 日本パッケージデザイン大賞「サントリーブランデーV.S.O.Pスリムボトル」 入選
     
    受賞者: サントリー株式会社
  • 1988 愛知県立芸術大学美術学部美術学科デザイン専攻 桑原賞
     
    受賞者: 森旬子

Research Grants & Projects

  • ブータンにおける組積造建築の地震リスク評価と減災技術の開発
    JST:SATREPS
    Date (from‐to) : 2016 -2022 
    Author : 青木孝義
  • インバウンド向けの災害情報を伝達するための視覚言語に関する研究
    公益財団法人日比科学技術振興財団:研究開発助成
    Date (from‐to) : 2019/06 -2020/05 
    Author : 森旬子
  • 視覚障害者の一人歩行のための感覚・知覚情報を盛り込んだ触地図本の開発
    三菱財団:第42回(平成23年度)三菱財団社会福祉事業・研究助成
    Date (from‐to) : 2011/10 -2012/09 
    Author : 原田昌幸、森旬子
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 1999 -2001 
    Author : YOSHIMURA Mitsu; MORI Junko; YOSHIMURA Isao; YOKOYAMA Kiyoko
     
    Design principles for creating distinctive signatures were proposed with the target on Japanese signatures. They include rotation, right-left reversion, layout change on splitting and mirror imaging. Ten students created their signature using these principles. For these signatures, a database of genuine and forged signatures was produced by them. Two automatic signature verification methods, one is off-line and the other is on-line method, were applied to this database. The experiment revealed that mis-verification rate was as low as 0 % in the best case, which was an evidence of the feasibility of the devised principle.

Social Contribution

  • 明るい選挙啓発ポスター絵画教室
    Date (from-to) : 2016/08-Today
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市西区役所
  • 「名古屋市がん検診」ポスター制作
    Date (from-to) : 2015/01-Today
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市健康福祉局
  • 「瑞穂区民まつり」リーフレット制作
    Date (from-to) : 2012/04-Today
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市瑞穂区役所
  • 「2025 国勢調査」回答率向上のためのポスター
    Date (from-to) : 2025/08
    Role : Advisor
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局統計課
  • 「2025 国勢調査」回答率向上のための動画
    Date (from-to) : 2025/06
    Role : Advisor
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局統計課
  • 「名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院」シンボルマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2024/10
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院
  • 「なごや心不全手帳」表紙
    Date (from-to) : 2023/12
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市立大学医学研究科
  • 「セントレアに於ける生理用品提供に関するピクトグラム」
    Date (from-to) : 2022/08
    Role : Advisor
    Sponser, Organizer, Publisher  : 中部国際空港
  • 「名古屋市交通局」シンボルマークマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2022/06
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市交通局
  • 「なごや福祉施設協会」シンボルマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2021/02
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : なごや福祉施設協会
  • 「寝室家具転倒防止」ポスター制作
    Date (from-to) : 2021/01
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市消防局瑞穂消防署
  • 「日本解剖学会・日本生理学会」ポスター制作
    Date (from-to) : 2019/01
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本解剖学会・日本生理学会
  • 「ブータンにおける版築造の施工工程マニュアルデザイン」
    Date (from-to) : 2018/11
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市立大学 市民公開講座
  • 「揚輝荘」シンボルマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2018/04
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 揚輝荘
  • 「楊輝荘100年」ポスター制作
    Date (from-to) : 2017/04
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 揚輝荘の会
  • 「学生タウンなごや推進ビジョン」報告書/概要版
    Date (from-to) : 2016/02
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局
  • 「特定健診受診向上に向けたJR名古屋駅」デジタルサイネージ制作
    Date (from-to) : 2015/04
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 全国健康保険協会愛知
  • 「名古屋市上下水道局」ロゴマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2014/08
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市上下水道局
  • 「名古屋まつり」ロゴマーク
    Date (from-to) : 2014/06
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋まつり協進会
  • 「イーブルなごや」シンボルマーク・ロゴタイプ
    Date (from-to) : 2013/11
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋都市センター
  • 「中川運河再生文化芸術活動助成事業/中川運河助成ARToC10」シンボルマーク
    Date (from-to) : 2013/05
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋都市センター
  • 「名古屋市総務局男女平等参画推進室「『男女平等・・・』男女平等参画事業中学生向き教材」制作
    Date (from-to) : 2013/05
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局男女平等参画推進室
  • 「名古屋市DV」ポスター制作
    Date (from-to) : 2012/10
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局
  • 「名古屋市総務局男女平等参画推進室『たいせつなこと』男女平等参画事業小学生向き教材」制作
    Date (from-to) : 2012/01
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市総務局男女平等参画推進室
  • 「人にやさしいデザイン〜生活を豊かで快適にするために〜「地域活性化とサイン計画」
    Date (from-to) : 2011/10/17
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市千種生涯学習センター共催講座
  • 「神山町」サイン計画
    Date (from-to) : 2011/09
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 徳島県神山町NPO法人グリーンバレイ
  • 「国営木曽三川公園桜堤サブセンター・木曽長良背割堤」サイン計画
    Date (from-to) : 2010/02
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国土交通省中部地方建設局
  • 「美濃路墨俣宿脇本陣」キャラクターデザイン
    Date (from-to) : 2009/12
    Role : Advisor
    Category : Research advise
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大垣市いき粋墨俣創生プロジェクト
  • 「コンピュータでデザインしてみよう」「クリスマスカード」制作
    Date (from-to) : 2009/11/05
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市千種生涯学習センター共催講座
  • 「景観をつくるグラフィックデザイン」
    Date (from-to) : 2009/10
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市立大学 市民公開講座
  • 「有松桶狭間500年の物語」マップ
    Date (from-to) : 2008/07
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 有松桶狭間観光振興協議会
  • 「名古屋都市センターまちづくり講演会」ポスター・リーフレット
    Date (from-to) : 2008/02
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市住宅都市局
  • 「中区区制100周年事業『歴史の十字路まちしるべ』」マップ
    Date (from-to) : 2008
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 名古屋市中区役所
  • 「千葉県旭市」VI計画
    Date (from-to) : 2006/03
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 千葉県旭市
  • 「愛知環状鉄道株式会社」CI計画
    Date (from-to) : 2003/04
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 愛知環状鉄道株式会社
  • 「第二名神高速道路 木曽岬〜四日市間高架橋デザイン」
    Date (from-to) : 1995/05
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本道路公団
  • 「第二名神高速道路河川橋梁デザイン」
    Date (from-to) : 1995/05
    Role : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本道路公団

Media Coverage

  • 四谷学院の学部学科がわかる本
    Date : 2025/02/01
    Writer: Myself
    Publisher, broadcasting station: 四谷学院
    Internet
  • 中部空港 生理用品絵文字で案内「提供場所どこ?」解決へ学生考案
    Date : 2023/02/10
    Program, newspaper magazine: 中部経済新聞
    Paper
  • 生理用品の提供場所絵文字に 学生デザイン中部空港に設置
    Date : 2023/02/02
    Program, newspaper magazine: 信濃毎日新聞
    Paper
  • ピクトグラムで生理用品のあるトイレ場所示す 中部空港、大学と協力
    Date : 2023/02/02
    Program, newspaper magazine: 毎日新聞
    Paper
  • 生理用品、絵文字で案内 大学生考案、中部空港に
    Date : 2023/02/01
    Program, newspaper magazine: 京都新聞
    Paper
  • 生理用品、絵文字で案内 大学生考案、中部空港に
    Date : 2023/02/01
    Program, newspaper magazine: 沖縄タイムスプラス
    Internet
  • 生理用品無償 絵で案内表示 中部空港 名市大生ら開発
    Date : 2023/01/24
    Program, newspaper magazine: 讀賣新聞
    Paper
  • 生理用品の無償提供 ピクトグラムで案内 中部空港出発制限エリア
    Date : 2023/01/23
    Program, newspaper magazine: 朝日新聞
    Paper
  • 生理用品どこで受け取れる?困りごと解決のピクトグラムが中部空港に
    Date : 2023/01/22
    Program, newspaper magazine: 朝日新聞
    Internet
  • 中部空港、生理用品提供場所のピクトグラム開発
    Date : 2023/01/16
    Program, newspaper magazine: 航空新聞社
    Internet
  • 中部国際空港、生理用品の提供場所を示すピクトグラムを設置
    Date : 2023/01/15
    Program, newspaper magazine: TRAICY
    Internet
  • 生理用ナプキンここに 中部空港にピクトグラム
    Date : 2023/01/14
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Paper
  • 生理用品の提供場所示すピクトグラムの開発と空港内への設置ついて
    Date : 2023/01/13
    Program, newspaper magazine: Centrair Group News
    Internet
  • 中部空港、ピクトグラムで生理用品 名市大と共同開発、提供場所を分かりやすく
    Date : 2023/01/13
    Program, newspaper magazine: Aviation Wire
    Internet
  • 生理用品の提供場所示す「ピクトグラム」設置国内空港初の試み中部空港で 愛知・常滑市
    Date : 2023/01/13
    Program, newspaper magazine: 中日BIZナビ
    Internet
  • 市営交通100周年千種で記念式典
    Date : 2022/11/13
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Paper
  • 無料の生理用ナプキンのピクトグラム 名市大生が中部国際空港向けに考案へ
    Date : 2022/08/10
    Publisher, broadcasting station: CBC news
    Media report
  • 研究現場発 デザインの役割と視点 メッセージを創り、現場で発想する
    Date : 2017/09/12
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: 中部経済新聞
    Paper
  • 100年目の決意 局新ロゴタイプ発表
    Date : 2014/10/30
    Program, newspaper magazine: 日本水道新聞
    Paper
  • 名古屋市水道は次の100年へ
    Date : 2014/10/30
    Program, newspaper magazine: 水道産業新聞
    Paper
  • 市の水道100年「先人の英知」記念式典、ロゴも決まる
    Date : 2014/10/29
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Paper
  • 中部盲導犬協会 優しい目 強いきずな 初のシンボルマークつくる
    Date : 2010/07/25
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Paper
  • 創立40周年記念シンボルマーク 中部盲導犬協会
    Date : 2010/07/10
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: 毎日新聞
    Paper
  • “シンプル イズ ベスト”が生み出す豊かな暮らしのデザイン
    Date : 2000/03/24
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: 朝日新聞
    Paper
  • 新世紀デザインの視点
    Date : 1999/06/03
    Writer: Myself
    Program, newspaper magazine: 中部経済新聞
    Paper
  • 万博デザイン発想新たに
    Date : 1999/05/31
    Program, newspaper magazine: 中日新聞
    Paper


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.