Researchers Database

KANEMITSU Yoshihiro

    Graduate School of Medical Sciences Department of Respiratory Medicine, Allergy and Clinical Immunology Lecturer
Last Updated :2024/11/20

Researcher Information

Research funding number

  • 20765268

ORCID ID

J-Global ID

Research Interests

  • Chronic cough   Asthma   

Research Areas

  • Life sciences / Respiratory medicine

Academic & Professional Experience

  • 2015/04 - Today  Nagoya City UniversityGraduate School of Medical Sciences助教

Education

  • 2011/04 - 2015/03  京都大学大学院医学部医学研究科
  • 1998/04 - 2004/03  Kawasaki Medical School

Published Papers

Books etc

  • 喘息 診断と治療のABC
    金光 禎寛 (Contributor気管支サーモプラスティ)最新医学社 2018/06

MISC

Awards & Honors

  • 2022/03 The Japanese Society of Allergology サノフィ優秀論文賞
     Increased Capsaicin Sensitivity in Patients with Severe Asthma Is Associated with Worse Clinical Outcome. 
    受賞者: Yoshihiro Kanemitsu
  • 2021/09 名古屋市立大学大学院医学研究科 瑞友会賞
  • 2021/04 The Japanese Respiratory Society 第61回日本呼吸器学会学術講演会演題賞(学術部会賞)優秀賞
     
    受賞者: Yoshihiro Kanemitsu
  • 2019/11 令和1年度名古屋市立大学学長表彰
     
    受賞者: 金光禎寛
  • 2019/04 2018年度名古屋市立大学医学部BSLベストティーチャー賞
     
    受賞者: 金光禎寛
  • 2019/04 日本内科学会ことはじめ2019名古屋 指導教官賞
     
    受賞者: 金光禎寛
  • 2019/04 平成31年度日本呼吸器学会・学会奨励賞
     
    受賞者: 金光禎寛
  • 2015/10 日本咳嗽研究会 第17回日本咳嗽研究会 優秀演題賞
     
    受賞者: 金光 禎寛
  • 2014/09 European Respiratory Society The ERS Abstract Grant for JRS Delegate 2014
     
    受賞者: Yoshihiro Kanemitsu
  • 2014/09 京都大学大学院医学部 平成25年度京都大学医学部若手研究者優秀論文賞KMYIA
     
    受賞者: 金光 禎寛
  • 2013/04 日本呼吸器学会 第53回日本呼吸器学会Best Presentation Award
     
    受賞者: 金光 禎寛
  • 2012/11 日本アレルギー学会 第9回日本アレルギー学会学術大賞
     
    受賞者: 金光 禎寛
  • 2010/05 日本アレルギー学会 第22回日本アレルギー学会春季臨床大会ポスター大賞
     
    受賞者: 金光 禎寛

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2020/04 -2023/03 
    Author : 金光 禎寛
     
    気道炎症を反映するバイオマーカーは喘息のフェノタイプを決定する重要な因子の1つであり、末梢血好酸球数、血清総IgE値、呼気一酸化窒素濃度はアレルギー性/Th2性気道炎症を反映するバイオマーカーとして抗体治療の導入や有用性の予測に利用されている一方で、難治例の非アレルギー性/非Th2性気道炎症を反映するバイオマーカーの確立が社会に残された課題である。近年、下気道のC線維の終末に主に発現するtransientreceptorpotentialvanilloid-1(TRPV1)受容体を介した知覚神経過敏と喘息の病態の関連が報告されており、特に女性、非アレルギー性喘息患者、喘息コントロール不良患者でTRPV1受容体アゴニストであるカプサイシンに対する咳応答の亢進(以下、カプサイシン咳感受性亢進)がみられ、応募者も長時間作用型抗コリン薬や気管支熱形成術がカプサイシン咳感受性の改善を介して難治例の喘息コントロールを改善させることを報告した。これらの既報はカプサイシン咳感受性亢進が非アレルギー性/非Th2性気道炎症や難治性喘息の病態を反映し、新たな治療標的になる可能性を示唆する。難治例の非アレルギー性/非Th2性気道炎症の病態を反映するバイオマーカーとしてカプサイシン咳感受性に着目し、本研究を通じて難治性喘息におけるカプサイシン咳感受性の意義を明確にすることを本研究の『問い』とし、併せて日常診療で利用可能なカプサイシン咳感受性を反映する血清バイオマーカー、質問票の確立をめざすことを目的で本研究を立案した。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2017/04 -2022/03 
    Author : Niimi Akio
     
    Analysis of 312 patients with prolonged or chronic cough revealed a very high prevalence of GERD (46%) as compared with previous studies in Japan, and its relevance to the treatment refractoriness of cough(Kanemitsu et al. Allergol Int 2019). FSSG questionnaire was useful in the diagnosis of these GERD patients(Kurokawa et al. J Asthma 2021). Capsaicin cough reflex sensitivity was significantly associated with the clinical features of severe asthma suggested by ATS/ERS in consecutive 157 patients with asthma(Kanemitsu et al. Am J Respir Crit Care Med 2020). Involvement of GERD in asthma pathophysiology was clarified with a use of HARQ questionnaire(Kurokawa et al. Allergol Int 2022).

Other link

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.