Researchers Database

HAMANO Takayuki

    Professor
Last Updated :2024/06/11

Researcher Information

J-Global ID

Research Areas

  • Life sciences / Nephrology

Published Papers

Books etc

  • 腎臓内科レジデントマニュアル 改訂第8版
    濱野高行 (Joint work)診断と治療社 2019/02
  • 患者さんとご家族のためのCKD療養ガイド2018
    濱野高行 (Joint work)東京医学社 2018/12
  • 腎臓専門医のためのCKD診療 Q&A
    濱野高行 (Joint work)東京医学社 2018/11
  • 骨粗鬆症診療 -骨脆弱性から店頭骨折防止の治療目標へ-Total Careの重要性
    濱野高行 (Joint work)医薬ジャーナル社 2018/10
  • 濱野, 高行; 藤井, 秀毅; 風間, 順一郎; 深川, 雅史 日本メディカルセンター 2018/09 9784888753081 319p
  • CKD-MBD 3rd Edition
    濱野高行; 岡 樹史; 山口 慧 (Joint work)日本メディカルセンター 2018/09
  • エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018
    濱野高行 (Joint work)東京医学社 2018/06
  • CKD・透析に併発する運動器疾患 内科・整形外科による多角的アプローチ
    濱野高行 (Joint work)医薬ジャーナル社 2018/05
  • 腎と透析 ベッドサイド検査事典
    濱野高行 (Joint work)東京医学社 2018/05
  • 透析療法ネクストXXⅣ エテルカルセチド SHPT治療の次なるステージへ
    濱野高行 (Joint work)医学図書出版 2018/05
  • 今日の治療方針 2018年版 -私はこうして治療している
    濱野高行 (Joint work)医学書院 2018/01
  • こんな時どうすれば!? 透析患者の内科管理コンサルタント
    濱野高行 (Joint work)金芳堂 2017/12
  • 透析療法ネクストXXⅡ 高リン血症治療の新たな選択肢 -スクロオキシ水酸化鉄の果たす役割-
    濱野高行 (Joint work)医学図書出版 2017/11
  • リンの事典
    濱野高行 (Joint work)朝倉書店 2017/11
  • レジデントのための腎臓病診療マニュアル
    濱野高行 (Joint work)医学書院 2017/11
  • 第61回日本透析医学会開催記念「よくわかるシリーズ」透析療法必須知識
    濱野高行 (Joint work)東京医学社 2017/06
  • 今日の治療方針2017年 私はこう治療している
    濱野高行 (Joint work)医学書院 2017/01
  • 腎疾患・透析 最新の治療 2017-2019
    岡 樹史; 濱野高行 (Joint work)南江堂 2017/01
  • Annual Review 腎臓 2016
    松井 功 (Joint work)中外医学社 2016/01 9784498224247

MISC

  • 令和時代の腎性貧血治療
    濱野 高行  日本腎臓病薬物療法学会誌  12-  (特別号)  S69  -S69  2023/10
  • GFRスロープと腎皮質容積の関係 CTからの臓器同定と検査推移
    井手 敦基; 太田 圭祐; 神代 崇一郎; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-E)  632  -632  2023/09
  • シャント造影とCAG用狭窄指摘深層学習による物体検出モデルの流用
    井手 敦基; 太田 圭祐; 神代 崇一郎; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-E)  644  -644  2023/09
  • CKD-MBDガイドライン改訂の方向性
    濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-W)  753  -753  2023/09
  • Zoledronic Acidによる薬剤性Fanconi症候群の一例
    五島 隆宏; 山村 愛美; 家田 研人; 宮口 祐樹; 菅 憲広; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-W)  777  -777  2023/09
  • 電解質バスターズ名市大モデルでの警告基準改変による依頼数の変化について
    小野 水面; 水野 晶紫; 村島 美穂; 友齋 達也; 春日井 貴久; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-W)  778  -778  2023/09
  • 腎生検で診断しえたIgM-κ型M蛋白血症を伴ったTubulointerstitial nephritis with IgM-positive plasma cells(IgMPC-TIN)の1例
    山村 愛美; 宮口 祐樹; 家田 研人; 菅 憲広; 高橋 直生; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-W)  784  -784  2023/09
  • 腎外症状を欠き,遺伝子検査で常染色体顕性Alport症候群と考えられた一例
    石川 香林; 山村 愛美; 家田 研人; 宮口 祐樹; 菅 憲広; 野津 寛大; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (6-W)  804  -804  2023/09
  • ダルベポエチンαからエポエチンκに切替時のHb変化と鉄投与経路
    平塚 真紀; 小山 勝志; 藤川 純一; 細萱 真一郎; 濱野 高行  日本透析医学会雑誌  56-  (Suppl.1)  503  -503  2023/05
  • 視神経脊髄炎に対する血漿交換療法早期導入の有効性
    五島 隆宏; 齋藤 愛美; 家田 研人; 宮口 祐樹; 菅 憲広; 濱野 高行  日本透析医学会雑誌  56-  (Suppl.1)  530  -530  2023/05
  • PD患者におけるCa,リン,PTHとアウトカムの関連
    村島 美穂; 藤井 直彦; 後藤 俊介; 長谷川 毅; 阿部 雅紀; 花房 規男; 深川 雅史; 濱野 高行; 統計調査委員会  日本透析医学会雑誌  56-  (Suppl.1)  558  -558  2023/05
  • 低Na血症の終わらない論争 名古屋市立大学病院における電解質バスターズの取り組み
    村島 美穂; 小野 水面; 水野 晶紫; 春日井 貴久; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (3)  220  -220  2023/05
  • 保存期CKD患者におけるアルブミン尿,蛋白尿の変化と腎予後との関連(CKD-JACII研究)
    遠山 直志; 今泉 貴広; 藤井 直彦; 長谷川 毅; 駒場 大峰; 濱野 高行; 深川 雅史  日本腎臓学会誌  65-  (3)  240  -240  2023/05
  • 高齢イルカで生じるCKDリスクにおけるリンの関与
    西山 成; 北田 研人; 山中 修一郎; 横尾 隆; 濱野 高行; ヤハン・ノウリン  日本腎臓学会誌  65-  (3)  255  -255  2023/05
  • 患者背景によりCanagliflozinの腎保護効果媒介因子・割合は異なる CREDENCE trial
    土井 洋平; 濱野 高行; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  65-  (3)  287  -287  2023/05
  • CKD合併,輸血依存性,ESA抵抗性の血液疾患に対するHIF-PH阻害薬(HIF-PHI)の使用経験
    友斉 達也; 井出 敦基; 春日井 貴久; 小野 水面; 水野 晶紫; 村島 美穂; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (3)  327  -327  2023/05
  • 慢性腎臓病患者におけるSGLT2阻害薬の投与による血清マグネシウム濃度変化の検討
    山村 愛美; 家田 研人; 宮口 祐樹; 菅 憲広; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  65-  (3)  330  -330  2023/05
  • 免疫チェックポイント阻害剤(ICI)関連の膜性腎症(MN)が疑われた5症例の臨床学的・病理学的解析
    赤木 瞭太; 山本 伸也; 松原 雄; 前田 咲弥子; 田邊 香; 鮫島 謙一; 鶴屋 和彦; 原 重雄; 小野 水面; 濱野 高行; 柳田 素子  日本腎臓学会誌  65-  (3)  339  -339  2023/05
  • 濱野高行  月刊腎臓内科  17-  (1)  2023
  • 水野晶紫; 濱野高行  月刊腎臓内科  17-  (4)  2023
  • 濱野高行  月刊腎臓内科  17-  (4)  2023
  • 臨床各科 難渋症例から学ぶ診療のエッセンス(File 150) 喉頭癌を背景に進行し,化学療法を契機に悪化した電解質異常
    春日井 貴久; 濱野 高行  日本医事新報  (5132)  10  -11  2022/09
  • 【腎疾患における臨床研究の進歩】臨床研究の実践 データベース研究におけるバイアスと対処法
    濱野 高行  腎と透析  93-  (3)  311  -314  2022/09
  • 【腎性貧血:HIF-PH阻害薬への期待と課題】CKD患者の貧血治療の変遷 鉄管理に関する考え方
    濱野 高行  腎と透析  93-  (2)  164  -170  2022/08
  • 【Onconephrology】腫瘍に着目した腎性貧血管理
    濱野 高行  日本腎臓学会誌  64-  (5)  445  -449  2022/07
  • 【腎代替療法のすべて】(第9章)透析患者の合併症 CKDに伴う骨・ミネラル代謝異常(CKD-MBD)
    濱野 高行  腎と透析  92-  (増刊)  505  -509  2022/06
  • 【腎代替療法のすべて】(第9章)透析患者の合併症 CKDに伴う骨・ミネラル代謝異常(CKD-MBD)
    濱野 高行  腎と透析  92-  (増刊)  505  -509  2022/06
  • Anti-neoplastic agents associated with abrupt decline in kidney function(和訳中)
    Murashima Miho; Kasugai Takahisa; Tomonari Tatsuya; Ono Minamo; Mizuno Masashi; Hamano Takayuki  日本腎臓学会誌  64-  (3)  246  -246  2022/05
  • Total kidney volume as an independent predictor of anemia recovery after cardiac surgery(和訳中)
    Tomonari Tatsuya; Murashima Miho; Kasugai Takahisa; Mizuno Masashi; Ono Minamo; Hamano Takayuki  日本腎臓学会誌  64-  (3)  275  -275  2022/05
  • Total kidney volume as a predictor for non-atherosclerotic cardiovascular disease(CVD) in patients with diabetic kidney disease(DKD)(和訳中)
    Mizuno Masashi; Murashima Miho; Kasugai Takahisa; Tomonari Tatsuya; Ono Minamo; Hamano Takayuki  日本腎臓学会誌  64-  (3)  287  -287  2022/05
  • 濱野 高行  腎と透析  92-  (3)  635  -639  2022/03
  • 【Onco-nephrology:悪性腫瘍治療と腎機能障害】がん治療と腎性貧血治療
    濱野 高行  腎と透析  92-  (3)  635  -639  2022/03
  • 西浦 庸介; 太田 圭祐; 小林 利江; 倉知 あかね; 村瀬 景子; 石黒 正崇; 平野 ツヤ子; 伊藤 友一; 井手 敦基; 濱野 高行  日本透析医学会雑誌  55-  (3)  215  -220  2022/03
  • 【水電解質代謝update】慢性腎臓病における電解質・酸塩基平衡異常 Ca、P代謝異常
    濱野 高行  腎臓内科  15-  (2)  176  -183  2022/02
  • 濱野高行  日本臨床  2022
  • 濱野高行  日本小児腎臓病学会雑誌(Web)  35-  (2)  2022
  • 【CKDと透析療法】治療薬解説 正しい鉄補充療法
    濱野 高行  カレントテラピー  40-  (1)  81  -87  2022/01
  • 【必修!レジデントが知っておくべき電解質異常・酸塩基平衡異常】カルシウム・リン代謝
    濱野 高行  月刊レジデント  14-  (3)  99  -106  2021/12
  • 濱野 高行  現代医学  68-  (2)  61  -64  2021/12
  • 【慢性腎臓病-臨床の最新動向-】診断と治療(リスクファクターの治療を含む) 診断と治療(新規治療薬への期待) HIF-PH阻害薬
    濱野 高行  日本臨床  79-  (12)  1847  -1852  2021/12
  • 【腎性貧血とHIF-PH阻害薬】腎性貧血の病態生理(鉄動態を含めて)
    濱野 高行  日本腎臓学会誌  63-  (8)  958  -963  2021/11
  • 難波 倫子; 濱野 高行; 京 昌弘; 谷口 歩; 田中 亮; 山中 和明; 阿部 豊文; 客野 宮治; 今村 亮一; 野々村 祝夫; 猪阪 善隆  移植  56-  (総会臨時)  O6  -2  2021/09
  • 【腎疾患治療薬update】(第2章)慢性腎臓病・透析合併症 CKD-MBD治療薬 ビタミンD製剤 天然型ビタミンD
    濱野 高行  腎と透析  91-  (増刊)  210  -215  2021/08
  • 【CKD・薬剤性腎障害・特殊な患者背景への実践的アプローチ!腎臓病薬物療法コンサルテーション】(第3章)症例に学ぶ!薬剤性腎障害の判断と対応 カルシウム濃度異常
    小野 水面; 濱野 高行  薬事  63-  (10)  2008  -2012  2021/07
  • 【CKD・薬剤性腎障害・特殊な患者背景への実践的アプローチ!腎臓病薬物療法コンサルテーション】(第3章)症例に学ぶ!薬剤性腎障害の判断と対応 リン濃度異常
    水野 水面; 濱野 高行  薬事  63-  (10)  2013  -2015  2021/07
  • 過去の腎生検診断による予後予測能の改善:CKD-JACII研究
    濱野 高行; 今泉 貴広; 長谷川 毅; 藤井 直彦; 駒場 大峰; 深川 雅史; CKD-JAC II Scientific Committee  日本腎臓学会誌  63-  (4)  426  -426  2021/06
  • 保存期CKD患者において社会経済因子が腎予後に与える影響(CKD-JAC II研究)
    藤井 直彦; 今泉 貴広; 濱野 高行; 長谷川 毅; 駒場 大峰; 深川 雅史; CKD-JAC IIサイエンティフィックコミッティー  日本腎臓学会誌  63-  (4)  426  -426  2021/06
  • 腎移植後早期からの天然型ビタミンD3補充と骨密度変化 二重盲検プラセボ対照ランダム化比較試験
    土井 洋平; 濱野 高行; 辻田 誠; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  63-  (4)  426  -426  2021/06
  • 移植後10年以上経過した腎移植患者のグラフト生検の臨床的意義
    難波 倫子; 濱野 高行; 谷口 歩; 川村 正隆; 加藤 大悟; 阿部 豊文; 今村 亮一; 高畠 義嗣; 野々村 祝夫; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  63-  (4)  450  -450  2021/06
  • 保存期慢性腎臓病患者における血清鉄代謝指標と心血管疾患罹患の関連
    長谷川 毅; 今泉 貴広; 室谷 健太; 濱野 高行; 藤井 直彦; 駒場 大峰; 深川 雅史  日本腎臓学会誌  63-  (4)  473  -473  2021/06
  • 濱野 高行  腎臓内科  13-  (5)  617  -624  2021/05
  • CKD-MBDと貧血のクロストーク HIF-PHI
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  54-  (Suppl.1)  245  -245  2021/05
  • 心不全に対する鉄の意義
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  54-  (Suppl.1)  314  -314  2021/05
  • HD患者で活性型Vitamin D(VDRA)と死亡の関連における活動指標(PS)の影響 統計調査研究
    村島 美穂; 濱野 高行; 鶴屋 和彦; 尾形 聡; 神田 英一郎; 阿部 雅紀; 新田 孝作; 統計調査委員会  日本透析医学会雑誌  54-  (Suppl.1)  395  -395  2021/05
  • 濱野 高行  腎と透析  90-  (1)  36  -41  2021/01
  • 【あなたも名医!選択の根拠と処方の実際がわかる 輸液製剤の種類と使い方】(第2章)特殊な病態の輸液 慢性腎臓病患者(透析患者を含む)の輸液
    水野 晶紫; 濱野 高行  jmed mook  (71)  118  -127  2020/12
  • Kosaku Nitta; Masanori Abe; Ikuto Masakane; Norio Hanafusa; Masatomo Taniguchi; Takeshi Hasegawa; Shigeru Nakai; Atsushi Wada; Takayuki Hamano; Junichi Hoshino; Nobuhiko Joki; Shunsuke Goto; Minako Wakasugi; Keiichi Yamamoto; Hidetomo Nakamoto; Kazuyuki Maeno; Tetsuya Kawata; Chikara Oyama; Koji Seino; Toshinobu Sato; Shigeru Sato; Minoru Ito; Junichiro Kazama; Atsushi Ueda; Osamu Saito; Tetsuo Ando; Tomonari Ogawa; Hiroo Kumagai; Hiroyuki Terawaki; Ryoichi Ando; Masanori Abe; Tetsuya Kashiwagi; Chieko Hamada; Yugo Shibagaki; Nobuhito Hirawa; Hisaki Shimada; Yoichi Ishida; Hitoshi Yokoyama; Ryoichi Miyazaki; Mizuya Fukasawa; Yuji Kamijyo; Teppei Matsuoka; Akihiko Kato; Noriko Mori; Yasuhiko Ito; Hirotake Kasuga; Sukenari Koyabu; Tetsuro Arimura; Tetsuya Hashimoto; Masaaki Inaba; Terumasa Hayashi; Tomoyuki Yamakawa; Shinichi Nishi; Akira Fujimori; Tatsuo Yoneda; Shigeo Negi; Akihisa Nakaoka; Takafumi Ito; Hitoshi Sugiyama; Takao Masaki; Yutaka Nitta; Kazuyoshi Okada; Masahito Yamanaka; Masaharu Kan; Kazumichi Ota; Masahito Tamura; Koji Mitsuiki; Yuji Ikeda; Masaharu Nishikido; Akira Miyata; Tadashi Tomo; Shoichi Fujimoto; Tsuyoshi Nosaki; Yoshinori Oshiro  Renal Replacement Therapy  6-  (1)  2020/12
  • CKD-MBD KDIGOと日本のガイドラインについて:未来の改訂に向けて グローバルガイドラインと日本 何が違い、どうしてなのか?
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  53-  (Suppl.1)  295  -295  2020/10
  • 腎性貧血治療の新たな治療:HIF-PH阻害薬 鉄代謝とHIF-PH阻害
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  53-  (Suppl.1)  298  -298  2020/10
  • CKD-MBD:治療介入の意義を再考する 臨床研究実践知 RQの検証に適した研究デザインとは?
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  53-  (Suppl.1)  356  -356  2020/10
  • 透析診療の今と未来 鉄の意義を再考する
    濱野 高行  日本透析医学会雑誌  53-  (Suppl.1)  359  -359  2020/10
  • 大腿骨近位部骨折後の生命予後
    若杉 三奈子; 風間 順一郎; 和田 篤志; 濱野 高行; 政金 生人; 成田 一衛  日本透析医学会雑誌  53-  (Suppl.1)  556  -556  2020/10
  • CKD-MBDにおける臓器連関 CKD-MBDにおけるマグネシウムの役割
    濱野 高行  日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集  38回-  85  -85  2020/10
  • ミネラル代謝異常症 骨をとりまくミネラル代謝 マグネシウム欠乏と骨
    濱野 高行  日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集  38回-  94  -94  2020/10
  • HIF-PH阻害薬適正使用に関するrecommendation
    内田 啓子; 南学 正臣; 阿部 雅紀; 岡田 浩一; 武田 憲彦; 花房 規男; 濱野 高行; 矢尾 正祐; 脇野 修; 日本腎臓学会  日本腎臓学会誌  62-  (7)  711  -716  2020/10
  • 濱野 高行  腎と透析  89-  (2)  238  -243  2020/08
  • 濱野 高行  医学のあゆみ  274-  (3)  279  -284  2020/07
  • AMEDと腎疾患実用化研究事業について
    相川 厚; 内田 啓子; 西崎 祐史; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  62-  (4)  215  -215  2020/07
  • 新しい腎性貧血治療薬としてのHIF-PHD阻害薬〜これを聞けば全てが分かります〜 HIF-PHD阻害薬の臨床試験における効果について
    濱野 高行  日本腎臓学会誌  62-  (4)  238  -238  2020/07
  • メサンギウム細胞増多はIgA腎症治療時の尿蛋白残存と関連する
    永井 将哲; 小林 直人; 泉 治紀; 大林 孝彰; 濱野 高行  日本腎臓学会誌  62-  (4)  265  -265  2020/07
  • 腎性貧血を伴う日本人保存期(ND)患者のダプロデュスタット実薬対照試験-患者背景による部分集団解析
    濱野 高行; 南学 正臣; 秋澤 忠男; 椿原 美治; 永井 玲子; 奥田 伸彦; 鞍田 京; 永久保 太士; 遠藤 之洋; Cobitz Alexander R.  日本腎臓学会誌  62-  (4)  332  -332  2020/07
  • 濱野 高行  老年内科  1-  (5)  556  -559  2020/05
  • 濱野 高行  腎臓内科  11-  (4)  412  -416  2020/04
  • 濱野 高行  臨床透析  36-  (4)  356  -362  2020/04
  • 濱野 高行  腎と透析  88-  (1)  27  -30  2020/01
  • 【腎臓学 この一年の進歩】腎性貧血
    濱野 高行  日本腎臓学会誌  62-  (1)  34  -40  2020/01
  • 新田孝作; 政金生人; 花房規男; 星野純一; 谷口正智; 常喜信彦; 後藤俊介; 阿部雅紀; 中井滋; 長谷川毅; 濱野高行; 三浦健一郎; 和田篤志; 山本景一; 中元秀友  日本透析医学会雑誌  53-  (12)  2020
  • 今後の透析液を考える
    濱野 高行  透析フロンティア  29-  (Suppl.)  4  -17  2019/12
  • 透析患者の薬物療法-最新情報
    濱野 高行  日本腎臓病薬物療法学会誌  8-  (特別号)  S69  -S69  2019/10
  • 日本人に適したetelcalcetideの使い方
    濱野 高行  日本腎臓病薬物療法学会誌  8-  (特別号)  S130  -S130  2019/10
  • 濱野 高行  臨床血液  60-  (9)  1092  -1099  2019/09
  • Hemodialysis productと大腿骨近位部骨折発症
    若杉 三奈子; 風間 順一郎; 菊地 勘; 安田 香; 和田 篤志; 濱野 高行; 政金 生人; 成田 一衛  日本骨粗鬆症学会雑誌  5-  (Suppl.1)  293  -293  2019/09
  • 血液透析患者における活性型VitDの使用と大腿骨頸部骨折の関連
    田川 美穂; 濱野 高行; 尾形 聡; 日本透析医学会統計調査委員会  日本透析医学会雑誌  52-  (Suppl.1)  567  -567  2019/05
  • 尿中mulberry小体のFabry病における臨床的意義の検討
    余西 洋明; 難波 倫子; 濱野 高行; 堀田 真希; 酒井 晋介; 藤村 龍太; 南 聡; 山本 毅士; 高橋 篤史; 高畠 義嗣; 酒井 規夫; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  61-  (3)  355  -355  2019/05
  • 腎臓病学における臨床試験 腎移植レシピエントにおける貧血治療と無処理ビタミンD補充療法 CANDLE-KIT(Clinical trials in nephrology Correcting Anemia and Native Vitamin D Supplementation in Kidney Transplant Recipients(CANDLE-KIT))
    濱野 高行; 小尾 佳嗣; 市丸 直嗣; 坂口 悠介; 原田 浩; 酒井 謙; 吉田 一成; 岩藤 和広; 高原 史郎  日本腎臓学会誌  61-  (3)  250  -250  2019/05
  • 貧血の積極的な補正が移植腎機能に与える影響 多施設共同RCT
    小尾 佳嗣; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 坂口 悠介; 原田 浩; 酒井 謙; 吉田 一成; 岩藤 和広; 高原 史郎; CANDLE-KIT Trial; Study Group  日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  52回-  155  -155  2019/02
  • 天然型ビタミンDが移植腎機能に与える影響 多施設共同RCT
    小尾 佳嗣; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 坂口 悠介; 原田 浩; 酒井 謙; 石井 大輔; 岩藤 和広; 高原 史郎; CANDLE-KIT Trial; Study Group  日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集  52回-  163  -163  2019/02
  • 日常診療で出会う体液・電解質異常 生体の二つの勘違いが心不全を悪化させる
    濱野 高行  臨床体液  45-  42  -48  2019/01
  • Okada Hirokazu; Yasuda Yoshinari; Kashihara Naoki; Asahi Koichi; Ito Takafumi; Kaname Shinya; Kanda Eiichiro; Kanno Yoshihiko; Shikata Kenichi; Shibagaki Yugo; Tsuchiya Ken; Tsuruya Kazuhiko; Nagata Daisuke; Narita Ichiei; Nangaku Masaomi; Hattori Motoshi; Hamano Takayuki; Fujimoto Shouichi; Moriyama Toshiki; Yamagata Kunihiro; Yamamoto Ryohei; Wakasugi Minako; Ashida Akira; Usui Joichi; Kawamura Kazuko; Kitamura Kenichiro; Konta Tsuneo; Suzuki Yusuke; Tsuruoka Shuichi; Nishio Saori; Fujii Naohiko; Fujii Hideki; Wada Takehiko; Yokoyama Hitoshi; Aoki Katsunori; Akiyama Daiichiro; Araki Shin-ichi; Arima Hisatomi; Ishikawa Eiji; Ishikura Kenji; Ishizuka Kiyonobu; Ishimoto Takuji; Ishimoto Yu; Iseki Kunitoshi; Itabashi Mitsuyo; Ichioka Satoko; Ichikawa Kazunobu; Ichikawa Daisuke; Inoue Shuji; Imai Toshimi; Imamura Hideaki; Iwata Yasunori; Iwazu Yoshitaka; Usui Toshiaki; Uchida Keiko; Egawa Masahiro; Ohara Shinichiro; Omori Norio; Okada Rieko; Okuda Yusuke; Ozeki Takaya; Obata Yoko; Kai Hirayasu; Kato Noritoshi; Kanasaki Keizo; Kaneko Yoshikatsu; Kabasawa Hideyuki; Kawaguchi Takehiko; Kawasaki Yukihiko; Kawashima Keisuke; Kawano Haruna; Kikuchi Kan; Kihara Masao; Kimura Yoshiki; Kurita Noriaki; Koike Kentaro; Koizumi Masahiro; Kojima Chiari; Goto Shunsuke; Konomoto Takao; Kohagura Kentaro; Komatsu Hiroyuki; Komaba Hirotaka; Saito Chie; Sakai Yukinao; Sakaguchi Yusuke; Satonaka Hiroshi; Jimi Kanako; Shimizu Akihiro; Shimizu Sayaka; Shirai Sayuri; Shinzawa Maki; Sugiyama Kazuhiro; Suzuki Tomo; Suzuki Hitoshi; Suyama Kazuhide; Segawa Hiroyoshi; Takahashi Kazuya; Tanaka Kenichi; Tanaka Tetsuhiro; Tsunoda Ryoya; Tsuruta Yuki; Nakakura Hyogo; Nagasawa Yasuyuki; Nakanishi Koichi; Nagahama Masahiko; Nakaya Izaya; Nanami Masayoshi; Niihata Kakuya; Nishi Shinichi; Nishiwaki Hiroki; Hasegawa Shoko; Hasegawa Midori; Hanada Ken; Hayashi Hiroki; Harada Ryoko; Hishida Manabu; Hirano Daishi; Hirahashi Junichi; Hirama Akio; Hirayama Kouichi; Fukagawa Masafumi; Fukuda Akihiro; Fujii Yoshiyuki; Fujisaki Kiichiro; Furuya Fumihiko; Hoshino Junichi; Hosojima Michihiro; Honda Kenjiro; Masuda Takahiro; Matsui Kosuke; Matsukuma Yuta; Matsumura Hideki; Mii Akiko; Miura Kenichiro; Mitobe Michihiro; Miyasato Yoshikazu; Miyamoto Satoshi; Miwa Saori; Yazawa Masahiko; Yata Yusuke; Yamamoto Yoshihiro; Watanabe Kimio; Japanese Society of Nephrology, Committee of Evidence-based Practice Guideline for the Treatment of CKD 2018, Evidence-based Practice Guideline for the Treatment of CKD Production Group(Work group)  Clinical and Experimental Nephrology  23-  (1)  1  -15  2019/01  [Refereed]
  • 新田孝作; 政金生人; 花房規男; 谷口正智; 長谷川毅; 中井滋; 後藤俊介; 和田篤志; 濱野高行; 星野純一; 常喜信彦; 阿部雅紀; 山本景一; 中元秀友  日本透析医学会雑誌  51-  (12)  699‐766(J‐STAGE)  2018/12
  • わが国透析患者の大腿骨近位部骨折発症率、2008-2013年までの経年変化
    若杉 三奈子; 風間 順一郎; 和田 篤志; 濱野 高行; 政金 生人; 成田 一衛  日本骨粗鬆症学会雑誌  4-  (Suppl.1)  310  -310  2018/09
  • 難波 倫子; 濱野 高行; 川村 正隆; 中澤 成晃; 加藤 大悟; 阿部 豊文; 今村 亮一; 山中 和明; 岸川 英史; 西村 憲二; 貝森 淳哉; 市丸 直嗣; 野々村 祝夫; 猪阪 善隆  移植  53-  (総会臨時)  357  -357  2018/09
  • Namba-Hamano Tomoko; Kyo Masahiro; Hamano Takayuki; Yamaguchi Yutaka; Kawamura Masataka; Nakazawa Shigeaki; Kato Taigo; Abe Toyofumi; Imamura Ryoichi; Ichimaru Naotsugu; Takahara Shiro; Nonomura Norio; Isaka Yoshitaka  TRANSPLANTATION  102-  S488  2018/07  [Refereed]
  • 保存期病態からみた導入期早期死亡リスク
    宮崎 真理子; 政金 生人; 濱野 高行  日本透析医学会雑誌  51-  (Suppl.1)  405  -405  2018/05
  • わが国の透析患者数動向と東日本大震災
    中井 滋; 宮崎 真理子; 和田 篤志; 若井 建志; 濱野 高行; 政金 生人  日本透析医学会雑誌  51-  (Suppl.1)  814  -814  2018/05
  • Namba-Hamano Tomoko; Hamano Takayuki; Matsui Isao; Kawamura Masataka; Nakazawa Shigeaki; Kato Taigo; Abe Toyofumi; Imamura Ryoichi; Kaimori Junya; Ichimaru Naotsugu; Takahara Shiro; Nonomura Norio; Isaka Yoshitaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  33-  1581  2018/05  [Refereed]
  • 慢性維持透析患者に対するスクロオキシ水酸化鉄とランタンとの無作為化2 by 2 factorial design試験
    猪阪 善隆; 藤井 秀毅; 辻本 吉広; 手良向 聡; 濱野 高行  日本透析医学会雑誌  51-  (Suppl.1)  509  -509  2018/05
  • 藤村龍太; 山本毅士; 高畠義嗣; 南聡; 酒井晋介; 高橋篤史; 難波倫子; 松田潤; 松井功; 坂口悠介; 濱野高行; 新村文男; 松阪泰二; 猪阪善隆  日本腎臓学会誌  60-  (3)  350  -350  2018/04
  • 政金生人; 谷口正智; 中井滋; 土田健司; 和田篤志; 尾形聡; 長谷川毅; 濱野高行; 花房規男; 星野純一; 後藤俊介; 水口潤; 山本景一; 中元秀友  日本透析医学会雑誌  51-  (1)  1‐51(J‐STAGE)  2018
  • Nobuhiro Hashimoto; Isao Matsui; Tomoko Namba; Tatsufumi Oka; Daisuke Mori; Yusuke Sakaguchi; Masayuki Mizui; Takayuki Hamano; Yoshitsugu Takabatake; Yoshitaka Isaka  KIDNEY INTERNATIONAL  91-  (4)  989  -990  2017/04
  • 政金 生人; 谷口 正智; 中井 滋; 土田 健司; 後藤 俊介; 和田 篤志; 尾形 聡; 長谷川 毅; 濱野 高行; 花房 規男; 水口 潤; 中元 秀友  日本透析医学会雑誌  50-  (1)  1  -62  2017/01
  • 新田 孝作; 政金 生人; 友 雅司; 土田 健司; 池田 潔; 小川 智也; 神田 英一郎; 菅野 義彦; 小松 康宏; 谷口 正智; 瀧 史香; 長谷川 毅; 花房 規男; 濱野 高行; 深川 雅史; 水口 潤; 山本 裕康; 鷲田 直輝; 和田 隆志; 渡邊 有三  日本透析医学会雑誌  49-  (7)  453  -462  2016/07
  • Takehiko Kawaguchi; Moritoshi Kadomura; Takafumi Yamakawa; Motonobu Nishimura; Yohei Tsuchiya; Maiko Nagata; Mao Watanabe; Takayuki Hamano; Ikuto Masakane; Toshiyuki Imasawa  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  282  -282  2016/05
  • Chikako Nakano; Yoshitaka Isaka; Takayuki Hamano  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  1535  -1535  2016/05
  • Tatsufumi Oka; Takayuki Hamano; Masamitsu Senda; Sayoko Yonemoto; Yusuke Sakaguchi; Chikako Nakano; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  73  -73  2016/05
  • Masamitsu Senda; Takayuki Hamano; Yusuke Sakaguchi; Yoshitaka Isaka; Toshiki Moriyama  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  1457  -1458  2016/05
  • Sayoko Yonemoto; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Daisuke Hayashi; Isao Matsui; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  193  -193  2016/05
  • Tomoko Namba; Masahiro Kyo; Takayuki Hamano; Yutaka Yamaguchi; Yoshitaka Isaka; Shiro Takahara  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  31-  1565  -1566  2016/05
  • 和田 英治; 林 由起子; 吉田 瑞子; 松田 良一; 濱野 高行; 松井 功  東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University  74-  (2)  219  -219  2016/04
  • 政金 生人; 長谷川 毅; 尾形 聡; 木全 直樹; 中井 滋; 花房 規男; 濱野 高行; 若井 建志; 和田 篤志; 新田 孝作; 日本透析医学会統計調査委員会  日本透析医学会雑誌  49-  (1)  35  -45  2016/01
  • Masakane I; Nakai S; Ogata S; Kimata N; Hanafusa N; Hamano T; Wakai K; Wada A; Nitta K  Ther Apher Dial  19-  (6)  540-574  2015/12  [Refereed]
  • 西脇宏樹; 長谷川毅; 濱野高行; 政金生人  日本透析医学会雑誌  48-  (Supplement 1)  411  2015/05
  • Naohiko Fujii; Takayuki Hamano; Chikako Nakano; Satoshi Mikami; Yoshitsugu Obi; Noriyuki Okada; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  30-  2015/05
  • Sayoko Yonemoto; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Isao Matsui; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  30-  2015/05
  • Chikako Nakano; Takayuki Hamano; Isao Matsui; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  30-  2015/05
  • Hiroki Nishiwaki; Takeshi Hasegawa; Takayuki Hamano; Ikuto Masakane  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  30-  2015/05
  • 濱野 高行  The Japanese journal of nephrology = 日本腎臓学会誌  57-  (8)  1297  -1302  2015
  • 濱野 高行  The Japanese journal of nephrology = 日本腎臓学会誌  57-  (8)  1331  -1341  2015
  • Masakane Ikuto  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  48-  (1)  33  -44  2015
  • 藤井 直彦; 濱野 髙行  骨粗鬆症治療 = Journal of osteoporotic medicine  13-  (2)  139  -145  2014/08
  • Chikako Nakano; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Isao Matusi; Satoshi Mikami; Kodo Tomida; Daisuke Mori; Yasuo Kusunoki; Akihiro Shimomura; Yoshitsugu Obi; Terumasa Hayashi; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka; Yoshiharu Tsubakihara  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  29-  380  -380  2014/05
  • Mori Daisuke; Inoue Kazunori; Hamano Takayuki; Matsui Isao; Shimomura Akihiro; Kusunoki Yasuo; Nakano Chikako; Obi Yoshitsugu; Tsubakihara Yoshiharu; Isaka Yoshitaka; Rakugi Hiromi  NEPHROLOGY  19-  69  -69  2014/05
  • Kusunoki Yasuo; Matsui Isao; Hamano Takayuki; Shimomura Akihiro; Mori Daisuke; Nakano Chikako; Obi Yoshitsugu; Inoue Kazunori; Tsubakihara Yoshiharu; Isaka Yoshitaka; Rakugi Hiromi  NEPHROLOGY  19-  69  -69  2014/05
  • 長谷川 毅; 中井 滋; 森石 みさき; 伊藤 恭彦; 伊丹 儀友; 政金 生人; 花房 規男; 谷口 正智; 濱野 高行; 庄司 哲雄; 山縣 邦弘; 篠田 俊雄; 風間 順一郎; 渡邊 有三; 重松 隆; 丸林 誠二; 守田 治; 和田 篤志; 橋本 整司; 鈴木 一之; 木全 直樹; 若井 建志; 藤井 直彦; 尾形 聡; 土田 健司; 西 裕志; 井関 邦敏; 椿原 美治; 中元 秀友; 日本透析医学会統計調査委員会腹膜透析レジストリ小委員会  日本透析医学会雑誌  47-  (2)  107  -117  2014/02
  • 濱野 高行  The Japanese journal of nephrology = 日本腎臓学会誌  56-  (8)  1233  -1242  2014
  • 小尾 佳嗣; 濱野 高行  オステオポローシスジャパン : 日本骨粗鬆症学会雑誌  22-  (1)  34  -38  2014
  • Nakai Shigeru  Nihon Toseki Igakkai Zasshi  47-  (1)  1  -56  2014
  • 小尾 佳嗣; 濱野 高行  Vascular medicine : journal of vascular medicine  9-  (2)  154  -161  2013/10
  • 血清25水酸化ビタミンD濃度は、移植腎予後の予測因子である
    小尾 佳嗣; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 冨田 弘道; 藤井 直彦; 松井 功; 貝森 淳哉; 高原 史郎; 猪阪 善隆; 椿原 美治  日本透析医学会雑誌  46-  (Suppl.1)  952  -952  2013/05
  • Obi Yoshitsugu; Hamano Takayuki; Ichimaru Naotsugu; Tomida Kodo; Fujii Naohiko; Matsui Isao; Kaimori Jun-ya; Rakugi Hiromi; Takahara Shiro; Isaka Yoshitaka; Tsubakihara Yoshiharu  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  28-  38  -39  2013/05  [Refereed]
  • ビタミンD欠乏は移植後貧血のリスク因子である
    小尾 佳嗣; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 冨田 弘道; 松井 功; 藤井 直彦; 貝森 淳哉; 楽木 宏実; 椿原 美治; 高原 史郎; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  55-  (3)  374  -374  2013/04
  • 中井 滋; 渡邊 有三; 政金 生人; 和田 篤志; 庄司 哲雄; 長谷川 毅; 中元 秀友; 山縣 邦弘; 風間 順一郎; 藤井 直彦; 伊丹 儀友; 篠田 俊雄; 重松 隆; 丸林 誠二; 守田 治; 橋本 整司; 鈴木 一之; 木全 直樹; 花房 規男; 若井 建志; 濱野 高行; 尾形 聡; 土田 健司; 谷口 正智; 西 裕志; 井関 邦敏; 椿原 美治  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  46-  (1)  1  -76  2013/01
  • 濱野高行; 猪阪善隆; 楽木宏実; 椿原美治; 飯室聡; 渡辺毅; 新田孝作; 秋澤忠男; 松尾清一; 今井圓裕; 槇野博史; 大橋靖雄; 菱田明  日本腎性骨症研究会プログラム抄録集  24th-  96  2013
  • 藤井 直彦; 濱野 高行; 片山 正哉; 猪阪 善隆  日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  45-  (11)  1008  -1009  2012/11
  • Chikako Nakano; Chikako Nakano; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Yoshitsugu Obi; Isao Matsui; Satoshi Mikami; Kazunori Inoue; Akihiro Shimomura; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  27-  127  -128  2012/05
  • Naohiko Fujii; Takayuki Hamano; Chikako Nakano; Sayoko Yonemoto; Ayako Okuno; Masaya Katayama; Yoshitaka Isaka  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  27-  293  -293  2012/05
  • Sayoko Yonemoto; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Yoshitugu Obi; Isao Matsui; Satoshi Mikami; Chikako Nakano; Kazunori Inoue; Akihiro Shimomura; Noriyuki Okada; Yoshiharu Tsubakihara; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka; Masaya Katayama  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  27-  19  -20  2012/05
  • Takayuki Hamano; Chikako Nakano; Naohiko Fujii; Yoshitugu Obi; Satoshi Mikami; Kazunori Inoue; Isao Matsui; Noriyuki Okada; Yoshiharu Tsubakihara; Yoshitaka Isaka; Hiromi Rakugi  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  27-  104  -104  2012/05
  • 活性型ビタミンDが腎移植レシピエントにおける移植後悪性腫瘍の発生を予防する可能性
    小尾 佳嗣; 市丸 直嗣; 濱野 高行; 冨田 弘道; 藤井 直彦; 松井 功; 貝森 淳哉; 楽木 宏実; 高原 史郎; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  54-  (3)  337  -337  2012/04
  • 中井 滋; 井関 邦敏; 伊丹 儀友; 尾形 聡; 風間 順一郎; 木全 直樹; 重松 隆; 篠田 俊雄; 庄司 哲雄; 鈴木 一之; 谷口 正智; 土田 健司; 中元 秀友; 西 裕志; 橋本 整司; 長谷川 毅; 花房 規男; 濱野 高行; 藤井 直彦; 政金 生人; 丸林 誠二; 守田 治; 山縣 邦弘; 若井 建志; 和田 篤志; 渡邊 有三; 椿原 美治  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  45-  (1)  1  -47  2012/01
  • 活性型ビタミンD製剤は、追加免疫抑制療法のリスクを軽減しうる
    小尾 佳嗣; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 高原 史郎; 猪阪 善隆  移植  46-  (総会臨時)  281  -281  2011/10
  • 活性型ビタミンDが腎移植患者の拒絶反応を減少させる可能性
    小尾 佳嗣; 冨田 弘道; 藤井 直彦; 濱野 高行; 市丸 直嗣; 貝森 淳也; 高原 史郎; 奥見 雅由; 矢澤 浩治; 京 昌弘; 小角 幸人; 楽木 宏美; 猪阪 善隆  腎と骨代謝  24-  (4)  315  -315  2011/10
  • 活性型ビタミンD製剤の投与は追加免疫抑制療法の投与リスクを軽減する
    小尾 佳嗣; 藤井 直彦; 市丸 直嗣; 冨田 弘道; 貝森 淳哉; 山本 陵平; 濱野 高行; 岩谷 博次; 長澤 康行; 堀尾 勝; 楽木 宏実; 高原 史郎; 猪阪 善隆  日本腎臓学会誌  53-  (3)  422  -422  2011/05
  • 中井 滋; 井関 邦敏; 伊丹 儀友; 尾形 聡; 風間 順一郎; 木全 直樹; 重松 隆; 篠田 俊雄; 庄司 哲雄; 鈴木 一之; 谷口 正智; 土田 健司; 中元 秀友; 西 裕志; 橋本 整司; 長谷川 毅; 花房 規男; 濱野 高行; 藤井 直彦; 政金 生人; 丸林 誠二; 守田 治; 山縣 邦弘; 若井 建志; 和田 篤志; 渡邊 有三; 椿原 美治  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  44-  (1)  1  -36  2011/01
  • Isao Matsui; Takayuki Hamano; Satoshi Mikami; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka  Kidney International  78-  (11)  1188  -1189  2010/12
  • Isao Matsui; Takayuki Hamano; Satoshi Mikami; Hiromi Rakugi; Yoshitaka Isaka  KIDNEY INTERNATIONAL  78-  (11)  1188  -1189  2010/12
  • 猪阪 善隆; 濱野 高行; 楽木 宏実  最新医学  65-  715  -722  2010/03
  • 中井滋; 鈴木一之; 政金生人; 和田篤志; 伊丹儀友; 尾形聡; 木全直樹; 重松隆; 篠田俊雄; 庄司哲雄; 谷口正智; 土田健司; 中元秀友; 西慎一; 西裕志; 橋本整司; 長谷川毅; 花房規男; 濱野高行; 藤井直彦; 丸林誠二; 守田治; 山縣邦弘; 若井建志; 渡邊有三; 井関邦敏; 椿原美治  日本透析医学会雑誌  43-  (1)  1  -35  2010/01
  • IMAI Enyu; HAMANO Takayuki  The Japanese journal of nephrology  52-  (1)  13  -27  2010/01
  • Isao Matsui; Takayuki Hamano; Satoshi Mikami; Yoshitaka Isaka; Hiromi Rakugi  KIDNEY INTERNATIONAL  76-  (8)  915  -916  2009/10
  • Isao Matsui; Takayuki Hamano; Kodo Tomida; Kazunori Inoue; Yoshitsugu Takabatake; Yasuyuki Nagasawa; Noritaka Kawada; Takahito Ito; Hiroshi Kawachi; Hiromi Rakugi; Enyu Imai; Yoshitaka Isaka  Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association  24-  (8)  2354  -61  2009/08  [Refereed]
  • Isaka Yoshitaka; Hamano Takayuki; Matsui Isao; Rakugi Hiromi  Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society  73-  104  -104  2009/03
  • 市丸 直嗣; 角田 洋一; 阿部 豊文; 奥見 雅由; 今村 亮一; 児島 康行; 藤井 直彦; 濱野 高行; 冨田 弘道; 猪阪 善隆; 高原 史郎; 奥山 明彦  日本泌尿器科学会雑誌  100-  (2)  255  -255  2009/02
  • 中井 滋; 政金 生人; 重松 隆; 濱野 高行; 山縣 邦弘; 渡邊 有三; 伊丹 儀友; 尾形 聡; 木全 直樹; 篠田 俊雄; 庄司 哲雄; 鈴木 一之; 谷口 正智; 土田 健司; 中元 秀友; 西 慎一; 西 裕志; 橋本 整司; 長谷川 毅; 花房 規男; 藤井 直彦; 丸林 誠二; 守田 治; 若井 建志; 和田 篤志; 井関 邦敏; 椿原 美治  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  42-  (1)  1  -45  2009/01
  • 腎移植後患者の高カルシウム血症の頻度とその寄与因子の深索
    藤井 直彦; 濱野 高行; 冨田 弘道; 田中 啓隆; 今井 圓裕; 猪阪 善隆; 樂木 宏美; 市丸 直嗣; 高原 史郎  腎と骨代謝  21-  (4)  343  -343  2008/10
  • 三次性副甲状腺機能亢進症の有病率の超音波検査による評価(UltraSonographical Evaluation of the Prevalence of Tertiary Hyperparathyroidism)
    冨田 道弘; 濱野 高行; 田中 啓隆; 今井 圓裕; 樂木 宏美; 藤井 直彦; 市丸 直嗣; 猪阪 善隆; 高原 史郎  腎と骨代謝  21-  (4)  351  -351  2008/10
  • Furumatsu Y; Nagasawa Y; Hamano T; Iwatani H; Iio K; Shoji T; Ito T; Tsubakihara Y; Imai E  Nephrol Dial Transplant. 2008 Mar;23(3):984-90.  23-  (3)  984  -90  2008
  • Iio K; Nagasawa Y; Kimura T; Yamasaki K; Takeda Y; Hamano T; Iwatani H; Sumitsuji S; Nagai Y; Ito T; Imai E; Hayashi T  Nephron Clin Pract.  109-  (2)  c72-9  2008
  • Mikami S; Hamano T; Fujii N; Nagasawa Y; Isaka Y; Moriyama T; Matsuhisa M; Ito T; Imai E; Hori M  Hypertens Res.  31-  (6)  1163  -1170  2008
  • Naohiko Fujii; Takayuki Hamano; Satoshi Mikami; Yasuyuki Nagasawa; Yoshitaka Isaka; Takahito Ito; Enyu Imai  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  22-  77  -77  2007
  • Takayuki Hamano; Kodo Tomida; Satoshi MIkami; Yasuyuki Nagasawa; Yoshitaka Isaka; Toshiki Moriyama; Masaru Horio; Takahito Ito; Enyu Imai  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  22-  218  -218  2007
  • Naohiko Fujii; Takayuki Hamano; Satoshi Mikami; Takah Ito ito; Yukito Kokado; Yoshitaka Isaka; Shiro Takahara; Enyu Imai  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  21-  527  -527  2006/07
  • Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Satoshi Mikami; Yasuyuki Nagasawa; Yoshitaka Isaka; Masaru Horio; Takah Ito ito; Enyu Imai  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  21-  132  -133  2006/07
  • Satoshi Mikami; Takayuki Hamano; Naohiko Fujii; Yasuyuki Nagasawa; Yoshitaka Isaka; Toshiki Moriyama; Masaru Horio; Takah Ito ito; Enyu Imai  NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION  21-  408  -408  2006/07
  • 小角 幸人; 任 幹夫; 横溝 智; 高原 史郎; 猪阪 善隆; 市丸 直嗣; 難波 行臣; 今村 亮一; 奥見 雅由; 濱野 高行  日本泌尿器科学会雑誌  97-  (2)  299  -299  2006/03
  • 濱野 高行; 藤井 直彦; 三上 聡司  オステオポローシスジャパン  14-  (2)  249  -252  2006
  • Japanese Society for Dialysis Therapy  Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy  36-  (1)  1  -31  2003/01

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2022/04 -2025/03 
    Author : 難波 倫子; 猪阪 善隆; 山中 和明; 野々村 祝夫; 水井 理之; 土井 洋平; 今村 亮一; 濱野 高行; 阿部 豊文
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2021/04 -2024/03 
    Author : 濱野 高行; 村島 美穂; 安部 賀央里
     
    当院で2018年から2020年までの間に抗癌剤治療を受けた2644名の後方視的観察研究を行った。eGFRが前回のeGFRに比して30%以上低下するものをAKIと定義して、AKIに関連する抗がん剤をまずは見だした。平均年齢は65歳で平均eGFR は71 (59-84) mL/min/1.73m2であった。Pembrolizumab, trastuzumabと oxaliplatinがAKIと関連し、そのオッズ比(95%信頼区間)はそれぞれ 1.52 [1.03-2.23], 2.78 [1.26-6.12],1.72 [1.20-2.46]であった。 抗癌剤以外のリスク因子は高いCRPとループ利尿薬やトルバプタン、抗血小板薬の使用であった。PembrolizumabやtrastuzumabとAKIの関連はNSAIDs使用患者で特に強かった。 抗腫瘍薬による電解質異常を早期に捕捉できるようにするため、2021年5月から当院で電子カルテ上で自動的に各科主治医に腎臓内科受診を促す「電解質バスターズ」なるシステムを構築した。実際に依頼を行うかどうかは担当医師の判断にゆだねた。紹介基準はNa<125, Na>160, K<2.5, K>6.0, 補正Ca<7.5, 補正Ca>11.5, Mg<1.0, Mg>4.0 mEq/Lとした。電解質バスターズ導入前後6か月の依頼箋数を比較したところ、K異常は導入前後で紹介数は変わらなかったが、Na, Ca, Mg異常は各々2倍に増え、3つの電解質異常をまとめると依頼のincident rate ratioは2.01(95% CI: 1.00-4.24)となった。依頼の最も多い低Na血症16例のうち、5例がSIADH、5例が薬剤性(抗癌剤や利尿剤)を含む腎性Na喪失、3例が水中毒と診断され、SIADHの2例にトルバプタンを導入しNa濃度が改善した。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2019/04 -2022/03 
    Author : Tomoko Namba
     
    We enrolled 195 living donors of kidney transplantations conducted between 2010 and 2016 in two facilities. Outcome of this study was reaching eGFR less than 45 mL/min/1.73m2 within 4 years after donation. To explore the cut-off point of eGFR reduction rate at 30 days after donation (POD30 eGFR reduction) predicting the outcome with the highest Youden Index, receiver operating characteristic (ROC) analyses were performed followed by multivariate logistic regression analyses. As a time to event analyses, we employed a Cox regression model adjusting for sex, age, eGFR at baseline. The results of these analyses indicate that eGFR reduction rate at 30 days after donation may be a good predictor of long-term renal function among kidney donors.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2018/04 -2021/03 
    Author : HAMANO TAKAYUKI
     
    Not only in congestive heart failure with congestive kidney (CK), but also in nephrotic syndrome with CK, we found elevated serum ADH levels together with high osmolarity of the urine. As compared to nephrotic syndrome without CK, the urine Na/K of the patients with nephrotic syndrome accompanied by CK (defined as >19% reduction in total kidney volume after the therapy) was significantly higher and SUSPPAP was lower. This finding suggests that sodium retention of nephrotic syndrome with CK is partly mediated by RAAS activation. We reported a case with a severe nephrotic syndrome which was resolved completely by massive fluid removal by diuretics and ARB. This case relapsed after high salt intake. Given that enhanced RAAS activation increase the expression of SGLT2 on proximal tubules leading to sodium retention further, administration of SGLT2 might be promising also in nephrotic syndrome with CK.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    Date (from‐to) : 2017/04 -2019/03 
    Author : Namba Tomoko; Isaka Yoshitaka; Takabatake Yoshitsugu; Hamano Takayuki
     
    We generated symptomatic Fabry disease mice (Fabry mice) with proteinuria and histological alterations. On electron microscopy,more accumulation of lamellated lipid inclusions called zebra bodies were observed in tubular epithelial cells than in podocytes. Fabry mice showed lower expression of megalin in proxymal tubular cells, compared to control mice. We confirmed that administration of active vitamin D with enzyme decreased proteinuria of Fabry mice. Renal manifestations of 7-month-old Fabry mice were so weak that we need longer observational period to evaluate treatment effects of active vitamin D.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2015/04 -2018/03 
    Author : HAMANO TAKAYUKI
     
    Phosphate loading for short duration repressed EPO production in the kidney, however did not induce anemia. Phosphate loading for long duration induced anemia, but at the same time, brought about renal fibrosis. These findings might indicate that phosphate loading induce renal anemia, but does not support our hypothesis of “phosphate-driven anemia” that phosphate loading per se induce anemia not by worsening renal function. Abandoning our prior hypothesis, we moved on to the next question if phosphate loading shorten the lifespan of rodents. To address this question, we administered a phosphate binder, lanthanum carbonate, to mice for nearly two years. We found that adding 3.0 % lanthanum carbonate to chow lengthened the survival time only in male mice. Observed better renal function of mice fed lanthanum carbonate might be the reason for improved survival. We will elucidate the mechanisms of renoprotection by phosphate restriction.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2014/04 -2017/03 
    Author : Matsui Isao
     
    Effects of 25(OH)D3 on unilateral ureteral obstruction were analyzed. Excess 25(OH)D3 in obstructed mice worsened oxidative stress and tubulointerstitial fibrosis, whereas moderate levels of 25(OH)D3 had no effects. The exacerbating effects of excess 25(OH)D3 were abolished in CYP27B1/VDR double-knockout mice and in macrophage-depleted CYP27B1 knockout mice. Excess 25(OH)D3 upregulated both M1 marker (TNF-α) and M2 marker (TGF-β1) levels of kidney-infiltrating macrophages. In vitro analyses verified that excess 25(OH)D3 directly upregulated TNF-α and TGF-β1 in cultured macrophages but not in tubular cells. TNF-α and 25(OH)D3 cooperatively induced oxidative stress by upregulating iNOS in tubular cells. Aggravated tubulointerstitial fibrosis in mice with excess 25(OH)D3 indicated that macrophage-derived TGF-β1 also had a key role in the pathogenesis of surplus 25(OH)D3. Thus, excess 25(OH)D3 worsens tubulointerstitial injury by modulating macrophage phenotype.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    Date (from‐to) : 2012/08 -2014/03 
    Author : HAMANO Takayuki
     
    In recruiting patients, the anemia in Japanese renal transplant patients proved to be mild unlike the counterparts in the western countries and we found relatively low percentage of patients meeting the enrollment criteria. Therefore, we began to enroll patients in new facilities in addition to planned facilities. The baseline results of 96 patients enrolled so far are as follows. Mean dialysis vintage prior to transplantation was 6 years, mean creatinine was 1.96 mg/dL, and mean hemoglobin was 11.0 g/dL. Half of the patients received long-acting ESA. Mean ferritin was 149 ng/mL and TSAT was 36% possibly due to the fact that iron repletion is the enrollment criteria. As a result of enrolling relatively severe anemia, mean urinary protein was 0.99 g/gCr, which is much higher than expected. We are still enrolling patients while we are doing intervention in enrolled patients.
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(B)
    Date (from‐to) : 2006 -2007 
    Author : 濱野 高行
     
    アデニン腎不全モデルラットは腎機能の低下に伴い血管石灰化が高度になり、Fetuin-Aの肝臓での産生が著しく低下した。しかし血中でのFetuin-Aの低下は非常に軽微であった。ここで我々はFetuinmineralcomplex(FMC)に注目し、各血清を遠心処理することで分離可能な血中FMCが、腎機能低下に伴い徐々に増加していることを、質量分析を用いることでつきとめた。腎不全における血管石灰化に対して血中FMCは重要な役割を果たしていることが予想され、引き続き石灰化とFMCの関係を明らかにすべく、アデニンラットにalendronateによる治療介入を行った。すると治療群では有意に血管石灰化が改善したが、肝臓でのfetuin-Aの産生も血中のtotalfetuin-A濃度にも差を認めなかった。しかし治療群においては、血清中のtotalfetuin-AのうちFMCの占める割合は非治療群に比し著しく減少していた。つまり血管石灰化ストレス下では、血中のFeuin-Aは石灰化の担体であるCa,リン,Mgを取り込むことでFMCを形成し血管石灰化に対して保護的に働いている可能性が示された。腎不全のヒト血清においても、ラットと同様の方法でFMCを分離することに我々は成功した。さらにELISAによる血中Fetuin-A濃度の検討では血清を遠心することで濃度が有意に低下しており、ヒトELISAkitはFMCとそれ以外のfreeのFetuin-Aをともに測定していることが分かった。約100名の保存期糖尿病性腎症の患者では、冠状動脈石灰化指数は、totalfetuin-Aの濃度とは全く有意な関係はなかったが、FMCとは有意な正の相関、freefetuin-A濃度とは有意な負の相関関係があった。このことより、fetuin-Aの存在様式をみることで、血管石灰化ストレスを評価できることが示唆された。


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.