Researchers Database

NONAKA Akira

    Graduate School of Design and Architecture Architecture and Urban Design Associate Professor
Last Updated :2025/10/24

Researcher Information

Research funding number

  • 41021364

J-Global ID

Research Interests

  • 調査診断   コンクリート   非破壊検査   

Research Areas

  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Building structures and materials

Academic & Professional Experience

  • 2025/03 - Today  名古屋市立大学大学院芸術工学研究科建築都市領域准教授
  • 2023/04 - 2025/03  日本大学生産工学部建築工学科非常勤講師
  • 1999/04 - 2025/03  株式会社熊谷組技術本部技術研究所技術上席主任研究員

Education

  • 1997/04 - 1999/03  日本大学大学院  生産工学研究科建築工学専攻
  • 1994/04 - 1997/03  日本大学  生産工学部建築工学科

Association Memberships

  • 日本建築学会   土木学会   日本建築仕上学会   日本コンクリート工学会   日本非破壊検査協会   

Published Papers

  • Saya IOROI; Akira NONAKA; Kazuhiro MITANI; Daisuke SATO; Takeshi KIDOKORO
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 30 (76) 1164 - 1169 1341-9463 2024/10 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA
    Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ) Architectural Institute of Japan 88 (806) 558 - 566 1340-4202 2023/04 [Refereed]
  • Gota KISHIMOTO; Yuichi TAKAHASHI; Tatsuki KANEKO; Yoshiyuki SUZUKI; Akira NONAKA; Magofumi SONOI; Keisuke SHIMIZU
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 28 (69) 568 - 573 1341-9463 2022/06 [Refereed]
  • シールドを用いた場所打ち支保システムに用いるコンクリートの性能比較
    野中英
    コンクリート工学年次論文集 27 (1) 995 - 1000 2021/07
  • Noboru YUASA; Akira NONAKA; Tomoyuki KOYAMA
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 27 (66) 614 - 617 1341-9463 2021/06 [Refereed]
  • Proposal of Testing Method for Concrete Strength Using Equotip
    Akira Nonaka; Kazuhiro Mitani; Noboru Yuasa
    The Sixth Japan-US NDT Symposium Emerging NDE Capabilities for a Safer Worldg, Hawaii 197 - 203 2018/07
  • バングラデシュを対象とした非破壊検査を用いた低強度コンクリートのスクリーニング調査事例
    初航; 西脇智哉; 湯浅昇; 野中英
    コンクリート工学年次論文集 48 (1) 1779 - 1784 2018/06 [Refereed]
  • 非破壊試験によるコンクリートの強度推定式作成時の拘束加圧力の検討
    三谷和裕; 金森誠治; 野中英; 清水峻
    コンクリート工学年次論文集 35 (1) 1945 - 1950 2017/07 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA; Shuzo OTSUKA; Shota ISHIWATA; Yoshihisa NAKATA
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 23 (54) 357 - 362 1341-9463 2017/06 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA; Kazuhiro MITANI; Seiji KANAMORI
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 23 (54) 397 - 402 1341-9463 2017/06 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA
    Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ) Architectural Institute of Japan 80 (711) 727 - 734 1340-4202 2015/06 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA; Seiji KANAMORI; Kazuhiro MITANI
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 21 (49) 925 - 930 1341-9463 2015 [Refereed]
  • apid Testing Method for Air-Permeability of Concrete in Structure Using Borehole
    Akira Nonaka; Noboru Yuasa
    Fourth international Symposium on Life-Cycle Civil Engineering, Tokyo 1917 - 1922 2014/11
  • Comparison of Rapid Air-Permeability Testing Methods for Structural Concrete
    Akira Nonaka; Noboru Yuasa
    The Fifth US-JAPAN Symposium on Emerging NDE Capabilities for a Safer World, The Japanese Society for Non-Destructive Inspection and American Society for Nondestructive Testing, Hawaii, 11 - 17 2014/06 [Refereed]
  • Akira NONAKA; Noboru YUASA
    Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ) Architectural Institute of Japan 79 (700) 689 - 696 1340-4202 2014 [Refereed]
  • 各種養生を施したコンクリートの簡易透気試験による品質評価に関する研究
    野中英; 湯浅昇; 佐藤孝一
    コンクリート工学年次論文集 35 (1) 1849 - 1854 2013/07 [Refereed]
  • Yuichi TAKAHASHI; Hitoshi HAMASAKI; Tetsushi KANDA; Masayuki YASUDA; Masaro KOJIMA; Akira NONAKA
    AIJ Journal of Technology and Design Architectural Institute of Japan 19 (43) 813 - 818 1341-9463 2013 [Refereed]
  • 電磁誘導法によるかぶり厚さ測定方法に関する実験的研究
    野中英; 田中淳一; 金森誠治; 三谷和裕
    熊谷組研究報告 (71) 15 - 24 2012/02
  • :免震基礎ベースプレート下地グラウト充填工法の開発
    野中英; 佐藤孝一; 金森誠治; 高島展浩
    熊谷組研究報告 (68) 2009/12
  • 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の耐火性に関する研究
    野中英; 佐藤孝一; 金森誠治; 濱田真
    熊谷組研究報告 (65) 67 - 74 2006/12
  • 高性能特殊増粘剤を用いたモルタルの基礎物性
    野中英; 佐藤孝一; 金森誠治; 石口真美
    コンクリート工学年次論文集 28 (1) 1667 - 1672 2006/07
  • Fc=150N/mm2級超高強度コンクリートの製造技術に関する実験的研究
    野中英; 佐藤孝一; 金森誠治; 濱田真
    熊谷組研究報告 (64) 37 - 42 2006/03

Books etc

  • 解体施工技士 試験問題集
    (Contributor)セメント新聞社 2025/08
  • コンクリート部材の表層透気性評価 のためのガイドライン
    (Contributor)日本非破壊検査協会 2023/05
  • RC工事の合理化施工の心得、-作ることは考えること
    (ContributorⅥ.コンクリート工事の合理化 養生(pp.158-159))建築技術 2017/03
  • 進化するRC構造物の非破壊検査2023
    (Contributor吸水性(p98),Leeb硬さ(p110-111),透気・吸水性(p134-135))建築技術 2017/03
  • 構造材料の耐火性ガイドブック2017
    (Contributor)日本建築学会 2017
  • こんなときどうする「コンクリート工事」の現場力(検査・補修の肝所)
    (Joint editorpp.154-155)建築技術 2012/10
  • 〈わかる材料学〉6 建築材料
    (Contributor)学芸出版 2009/11
  • 〈建築携帯ブック〉コンクリート
    (Contributor)井上書院 2006/12

Conference Activities & Talks

  • 高炉スラグ微粉末を高含有したコンクリートの各種性状および温度応力 その2 温度解析および温度測定結果
    林ジュン敏; 野中英; 五百藏沙耶
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2025/09
  • 高炉スラグ微粉末を高含有したコンクリートの各種性状および温度応力 その1 調合の検討および各種室内試験結果
    五百藏; 沙耶; 野中 英; リン ジュンミン
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2025/09
  • 高炉セメントB種を用いたコンクリートの諸性状に及ぼす養生および収縮低減材料の影響 (その1 実験概要およびフレッシュコンクリートの品質)
    野中; 英 吉野玲; 高村 光祐; 田; 周平; 久須美真悟; 中村 雄太; 塚本康誉; 宮野 和樹
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2025/09
  • 材齢22年屋外暴露されたRC実大壁試験体を対象とした各種非破壊試験 -その4. 透気係数の違いによるコンクリートの物性-
    加藤 猛; 田中 章夫; 秋吉 善忠; 山﨑 順二; 下澤 和幸; 野中 英
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2025/09
  • 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究 (その8 高分子系張り床材の施工時のコンクリート床下地および施工環境が接着性に及ぼす影響)
    日村みのり; 吉野玲; 野中英; 名知博司; 藤井佑太朗; 横山裕
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究 (その7 養生条件の異なるコンクリートの諸物性)
    李暁赫; 長井智哉; 野中英; 大澤具洋; 名知博司; 藤井佑太朗; 横山裕
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究 (その6 養生条件が若材齢コンクリート床下地の水分状態に及ぼす影響)
    吉野玲; 日村みのり; 宮澤友基; 大澤具洋; 李暁赫; 野中英; 名知博司; 藤井佑太朗; 横山裕
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 若材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場測定・管理に関する研究 (その5 養生条件の異なるコンクリートの水分状態,諸物性および付着性の概要)
    野中英; 名知博司; 日村みのり; 吉野玲; 李暁赫; 宮澤友基; 大澤具洋; 藤井佑太朗; 横山 裕
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 高炉セメントB種を用いた乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートの実験的研究 (その1 実験概要、フレッシュ試験および圧縮強度試験結果
    右田周平; 五百藏沙耶; 高村光祐; 吉野玲; 野中英; 中村雄太; 西浦範昭; 塚本康誉; 宮野 和樹
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 再生骨材の実製造プロセスにおけるCO2固定量に関する研究 その2 CO2固定量の結果
    古川雄太; 林晴佳; 吉野玲; 伊藤淳; 野中英; 山下紘太朗; 李暁赫; 川又篤; 大賀智史; 井出朋孝
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 高炉スラグ微粉末を高含有した再生骨材コンクリートの性状 その7 実機実験における圧縮強度試験結果
    林晴佳; 伊藤淳; 住学; 野中英; 高橋祐一; 松田信広; 井出朋孝
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 高炉スラグ微粉末を高含有した再生骨材コンクリートの性状 その5 実機実験における試験項目と再生骨材試験結果
    清水啓介; 林晴佳; 鈴木好幸; 野中英; 住学; 川又篤; 古川雄太
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 電磁波レーダを用いたコンクリートの含水状態の推定方法に関する検討
    城所 健; 佐藤 大輔; 野中 英
    日本建築学会大会学術講演梗概集  2024/08
  • 超音波連続測定法によるコンクリート硬化過程評価に及ぼす測定方法の影響
    輿石悠介; 田中章夫; 野中英
    2023年度非破壊検査協会秋季講演大会講演概要集  2023/10
  • 現場コンクリート床下地の各種非破試験で測定した水分状態の経時変化に関する研究
    野中英; 五百蔵沙耶; 三谷和裕; 佐藤大輔; 城所健
    日本建築仕上学会2023年大会学術講演会論文集  2023/10
  • 材齢コンクリート床下地の放出水分量の現場実測・管理に関する研究,その4 コンクリート床下地の張り床施工時の水分状態が接着力に及ぼす影響)
    野中英; 名知博司; 日村みのり; 吉野玲; 宮澤友基; 李 暁赫; 梁川承大; 大沢具洋; 藤井佑太朗; 横山裕
    2023年度大会日本建築学会学術講演概要集  2023/09
  • 現場コンクリート床下地の各種非破壊試験で測定した水分状態の経時変化に関する研究(その1 実験概要および温湿度測定結果)
    三谷和裕; 野中英; 五百蔵沙耶; 佐藤大輔; 城所健
    2023年度大会日本建築学会学術講演概要集  2023/09
  • 既存RC構造物の表層品質評価に向けた透気性と含水率に関する共通実験-その1.実験概要-
    下澤和幸; 湯浅昇; 蔵重勲; 佐藤大輔; 野中英; 山崎順二; 澤本武博
    2023年度大会日本建築学会学術講演概要集  2023/09
  • 電磁波レーダ法によるコンクリート中の水分の推定方法に関する検討
    野中英; 城所健; 佐藤大輔
    日本建築仕上学会2022年大会学術講演会論文集  2022/10
  • 経年コンクリートによる各種透気試験方法に関する共通試験 -その1. 実験概要-
    山﨑順二; 加藤猛; 下澤和幸; 野中英; 今本啓一; 田中章夫
    2021年度大会日本建築学会学術講演概要集  2021/09
  • 材齢5年経過した乾燥収縮ひずみを制御したコンクリートの品質調査 (その1 実験概要)
    野中英; 梅本宗宏; 浦川和也; 塩田博之; 木村仁治; 安部弘康; 宮野和樹
    2021年度大会日本建築学会学術講演概要集  2021/09
  • 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その19 床部材実験の概要
    高橋祐一; 河野政典; 野中英; 住学; 山下紘太朗; 靏見淳也
    2021年度大会日本建築学会学術講演概要集  2021/09
  • 試験方法の複合による含水率の推定方法に関する実験検討 その1:実験概要および高周波容量式、電磁波レーダ法による特性の確認
    三谷和裕; 野中英; 佐藤大輔; 城所健; 川瀬みなみ; 秋山大地
    2020年度大会日本建築学会学術講演概要集  2020/09
  • 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その11:実機実験におけるフレッシュコンクリート
    野中英; 村井克綺; 新田稔; 河野 政典; 山下紘太朗; 唐沢智之
    2020年度大会日本建築学会学術講演概要集  2020/09
  • 高周波容量式水分計による測定方法に関する予備実験
    白石真雪; 野中英; 佐藤大輔; 城所健; 川瀬みなみ; 小野塚裕也
    2019年度大会日本建築学会学術講演概要集  2019/09
  • 表層透水試験方法に関する検討-評価方法に関する検討-
    野中英; 三谷和裕; 清水峻; 湯浅昇
    非破壊検査協会平成29年度 秋季講演大会  2018/10
  • 低強度コンクリートのスクリーニングへの引っかき試験の適用性に関する検討
    初航; 西脇智哉; 湯浅昇; 野中英
    2018年度大会日本建築学会学術講演概要集  2018/09
  • 円筒貫入計を用いたコンクリートの試験方法に関する検討 その2 試験方法に関する検討
    野中英; 三谷和裕; 藤原貴央
    2018年度大会日本建築学会学術講演概要集  2018/09
  • 乾燥収縮ひずみの異なるコンクリートの非破壊試験による品質評価に関する実験研究
    野中英; 三浦彰吾; 三谷和裕; 湯浅昇
    第6回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム  2018/08
  • 表層透水試験に関する検討
    野中英; 三谷和裕; 清水峻; 湯浅昇
    第6 回コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム  2018/08
  • 非破壊試験による収縮を低減したコンクリート表層品質に関する実験検討
    野中英; 三谷和裕; 三浦彰吾
    木学会第73回年次学術講演会  2018/08

MISC

  • 日本非破壊検査協会 NDIS 3438「コンクリートの反発速度比の測定方法」の概要
    湯浅昇; 野中英; 峰村富夫; 根津達也  コンクリート工学  62-  (6)  514  -519  2024/06  [Refereed]
  • 日本非破壊検査協会規格NDIS3439「コンクリートからの小径コア採取方法及び小径コア供試体を用いた圧縮強度試験方法」の概要
    佐藤文則; 野中英; 湯浅昇  61-  (8)  659  -664  2023/08  [Refereed]
  • コンクリートの表層透気試験方法規格(NDIS 3436)
    今本啓一; 下澤和幸; 山﨑順二; 野中英; 田中章夫; 湯浅昇  59-  (7)  568  -573  2021/07  [Refereed]
  • 自然環境下のコンクリート劣化に関するシンポジウム 委員会報告書
    日本コンクリート工学会委員会報告書・論文集  JCI-C95-  2018

Industrial Property Rights

  • 特許第4730930号:電磁波シールド施工方法  
    東洋ゴム工業株式会社, 株式会社熊谷
  • 特許第4780872号:繊維入りモルタル・コンクリートの混練方法  
    長谷川清光, 野中英, 株式会社熊谷組
  • 特許第3871928号:電磁シールド構造下地  
    長谷川清光, 野中英, 戸上郁英, 株式会社熊谷組
  • 特許第3871929号:電磁シールド構造の施工方法及び電磁シールド構造下地  
    長谷川清光, 野中英, 戸上郁英, 株式会社熊谷組
  • 特許第4003814号:23) 高強度コンクリート部材の耐火仕様選定方法  
    上杉英樹, 平島岳夫, 野中英, 近藤悟, 杉野英治, 菊田繁美, 梅本宗宏, 小林利充, 高橋孝二, 井上超, 松戸正士, 西田浩和, 高橋一郎, 中込昭, 吉野茂, 梶田秀幸, 株式会社熊谷組, 佐藤工業株式会社, 戸田建設株式会社, 西松建設株式会社, 株式会社安藤, 間, 株式会社フジタ, 前田建設工業株式会社
  • 特許第4531438号:コンクリート製品またはコンクリート構造物の製造・構築方法  
    佐藤孝一, 金森誠治, 野中英, 青野孝行, 株式会社熊谷組, 株式会社ファテック
  • 特許第4663250号:コンクリート組成物の粘性調整方法  
    佐藤孝一, 金森誠治, 野中英, 青野孝行, 株式会社熊谷組, 株式会社ファテック
  • 特許第4579571号:コンクリートの打設方法  
    佐藤孝一, 金森誠治, 野中英, 青野孝行, 株式会社熊谷組, 株式会社ファテック
  • 特許第4643193号:放射化に配慮した遮蔽コンクリートの構築方法  
    前川利雄, 吉松賢二, 佐藤孝一, 野中英, 佐々木静郎, 梅津朋岳, 株式会社熊谷組
  • 特許第4590536号:中性子線遮蔽構造体の構築方法  
    佐藤聡, 西谷健夫, 落合謙太郎, 加藤武彦, 吉松賢二, 佐藤孝一, 佐々木静郎, 梅津朋岳, 前川利雄, 野中英, 関谷重樹, 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 株式会社熊谷組
  • 特許第4586199号:中性子線遮蔽構造体の構築方法  
    佐藤聡, 西谷健夫, 落合謙太郎, 加藤武彦, 吉松賢二, 佐藤孝一, 佐々木静郎, 梅津朋岳, 前川利雄, 野中英, 関谷重樹, 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 株式会社熊谷組
  • 特許第5041857号:セメント系空洞充填材とその混練方法  
    佐藤孝一, 野中英, 岩井孝幸, 森康雄, 金森誠治, 株式会社熊谷組, 株式会社ファテック
  • 特許第5234604号:免震基礎下部の作製方法  
    佐藤孝一, 金森誠治, 野中英, 株式会社熊谷組
  • 特許第5376848号:免震基礎下部の作製方法  
    佐藤孝一, 金森誠治, 野中英, 株式会社熊谷組
  • 特許第5334548号:免震装置のベースプレート下部への充填材の充填方法  
    金森誠治, 野中英, 佐藤孝一, 田中淳一, 株式会社熊谷組
  • 特許第5178479号:免震装置のベースプレート下部への充填材の充填方法および充填装置  
    金森誠治, 野中英, 佐藤 孝一, 田中淳一, 青野孝行, 株式会社熊谷組, 株式会社ファテック
  • 特許第5609048号:中性子線吸収シート  
    佐藤聡, 今野力, 落合謙太郎, 高倉耕祐, 吉松賢二, 佐藤孝一, 前川利雄, 野中英, 株式会社熊谷組
  • 特許第5826564号:既設セグメントの補強方法  
    小椋明仁, 高橋巧, 和田好史, 円谷喜只, 岩井孝幸, 森康雄, 野中英, 株式会社熊谷組, テクノス株式会社
  • 特願2016-6172:耐爆裂性コンクリート  
    樋口優香, 梶田秀幸, 梅本宗宏, 右田周平, 松戸正士, 安部弘康, 鈴木好幸, 金森誠治, 野中英, 三谷和裕, 浦川和也, 木村仁治, 前田建設工業株式会社, 戸田建設株式会社, 株式会社フジタ, 株式会社安藤, 間, 株式会社熊谷組, 佐藤工業株式会社, 西松建設株式会社
  • 特願2016-62254:一軸拘束ひび割れ試験用コンクリート供試体とその作製具  
    野中英, 安部弘康, 鈴木好幸, 浦川也, 梅本宗宏, 井戸康浩, 木村仁治, 塩田博之, 飯田康介, 梶田秀幸, 宮野和樹, 株式会社熊谷組, 株式会社安藤, 間, 佐藤工業株式会社, 戸田建設株式会社, 西松建設株式会社, 株式会社フジタ, 前田建設工業株式会社
  • 特願2018-49299:コンクリートの流動性測定装置  
    野中英, 株式会社熊谷組
  • 特願2021-92357:コンクリートのフレッシュ保持性の評価方法とその装置  
    野中英, 株式会社熊谷組
  • 特願2021-129770:1) コンクリートの強度発現時間の推定方法とその装置  
    野中英, 株式会社熊谷組

Awards & Honors

  • 2016/05 日本建築仕上学会 論文奨励賞
     表面含浸材を塗布したコンクリートの透気性と中性化に関する研究 
    受賞者: 野中英


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.