研究者データベース

森本 浩史 (モリモト ヒロフミ)

  • 看護学研究科周手術看護学 助教
Last Updated :2024/06/11

研究者情報

学位

  • 修士(2020年03月 日本赤十字豊田看護大学大学院)

J-Global ID

プロフィール

  • 臨床で11年間、集中治療室に勤務しておりました。臨床経験を研究に活かしてまいります。

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学

学歴

  • 2017年03月 - 2020年03月   日本赤十字豊田看護大学大学院   看護学研究科
  • 2004年04月 - 2008年03月   日本赤十字豊田看護大学   看護学部   看護学科

所属学協会

  • 日本看護学教育学会   日本看護科学学会   日本クリティカルケア看護学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • COVID-19拡大状況下における看護研究活動の阻害要因と促進要因の探索  [通常講演]
    天野薫; 渡邉梨央; 森本浩史; 佐藤浩二
    第41回 日本看護科学学会学術集会 2021年12月 ポスター発表
  • ICUの熟練看護師の人工呼吸器装着患者に対する状態把握における呼吸音聴診の選択の特徴  [通常講演]
    森本浩史; 東野督子; 小林尚司
    第40回日本看護科学学会学術集会集会 2020年12月 口頭発表(一般)

受賞

  • 2021年12月 第41回日本看護科学学会学術集会(公益社団法人 日本看護科学学会) 優秀演題抄録賞 (共著者)
     COVID-19拡大状況下における看護研究活動の阻害要因と促進要因の探索 
    受賞者: 天野薫;渡邉梨央;森本浩史;佐藤浩二

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2022年04月 -2026年03月 
    代表者 : 森本 浩史; 中神克之
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2025年03月 
    代表者 : 中神 克之; 明石 惠子; 山内 豊明; 吉川 尚美; 大野 美香; 森本 浩史
     
    本研究では、指導初心者と達人指導者の指導技能と指導効果の明確化と、指導初心者のための指導技術と指導技能を融合したユビキタスなシナリオ型動画教育教材の開発と評価を行う。そのため、次の2つを研究目的としている。目的1は「ICUの指導経験1年未満の看護師と、ICUの卓越した指導技能をもつ看護師の指導技能を比較し、両者の指導技能とその指導効果を質的帰納的に解明すること」である。目的2は「ICUでよく起きる指導困難場面や事例等の解決方法について、指導 技術(既存の指導理論)と指導技能(目的1の結果)を融合したユビキタスなシナリオ型動画教育教材を開発し、その評価を行うこと」である。当該年度は、COVID-19感染予防に留意できるZOOMによる面接調査を行えるように計画を変更した。そのため、研究目的1の「ICUの指導経験1年未満の看護師と、ICUの卓越した指導技能をもつ看護師の指導技能を比較し、両者の指導技能とその指導効果を質的帰納的に解明すること」のうち、Onlineを活用することでICUの指導経験1年未満の看護師を対象に面接調査を一部の施設で再開することができた。しかし、COVID-19治療の最前線で業務に当たるICU看護師への面接調査による負担緩和のため、多くの施設で面接を再開ができず、面接を実施できた人数は予定人数よりも大幅に少なくなっている。一方で年度末頃から複数の研究実施依頼施設から面接調査の再開の許可を得られており、来年度はデータ収集を継続していく予定である。

担当経験のある科目

  • 看護研究Ⅱ名古屋市立大学
  • 臨地実習J名古屋市立大学
  • リハビリテーション看護論名古屋市立大学
  • 臨地実習D (クリティカルケア系)名古屋市立大学
  • 看護技術リファレンス名古屋市立大学
  • クリティカルケア看護援助論名古屋市立大学
  • 看護演習 (クリティカルケア系)名古屋市立大学
  • 健康支援看護学Ⅲ名古屋市立大学
  • 臨地実習F (緩和・終末期系) クリティカルケア系名古屋市立大学

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.