研究者データベース

宇田川 剛 (ウタガワ ツヨシ)

  • 薬学研究科遺伝情報学分野 准教授
Last Updated :2025/04/29

研究者情報

学位

  • 博士(生命科学)(2004年03月 東京大学)

J-Global ID

研究キーワード

  • RNA   polyadenylation   翻訳   RNA安定性   タンパク質凝集   品質管理   リボソーム   神経変性   精神遅滞   認知機能   シナプス   RNA結合タンパク質   mRNA医薬   

研究分野

  • ライフサイエンス / 神経科学一般
  • ライフサイエンス / 分子生物学

経歴

  • 2022年07月 - 現在  名古屋市立大学大学院薬学研究科 遺伝情報学分野准教授
  • 2014年09月 - 2022年06月  東北大学大学院薬学研究科助教
  • 2012年07月 - 2014年08月  名古屋大学大学院医学系研究科特任助教
  • 2007年06月 - 2012年06月  University of Massachusetts Medical SchoolProgram in Molecular MedicinePostdoctoral
  • 2004年04月 - 2007年05月  Kansas State UniversityDivision of BiologyResearch Associate

学歴

  • 2001年03月 - 2004年03月   東京大学大学院   新領域創成科学研究科   先端生命科学専攻 博士課程
  • 1998年04月 - 2000年03月   東京農工大学大学院   農学研究科   応用生物科学専攻 修士課程
  • 1994年04月 - 1998年03月   東京学芸大学   教育学部   物質生命科学科

所属学協会

  • 日本神経科学学会   日本RNA学会   日本分子生物学会   日本薬学会   日本生化学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 化学便覧 応用化学編 第6版
    日本化学会 丸善出版 2003年 ISBN: 9784621071380 1740 3

MISC

受賞

  • 2008年05月 FRAXA Foundation Postdoctoral Fellowship
     
    受賞者: 宇田川 剛

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 進化工学的アプローチによる人工 mRNA のタンパク質アミノ(N)末端領域の最適化
    ノバルティス科学振興財団:第36回ノバルティス研究奨励金
    研究期間 : 2023年04月 -2024年03月
  • 新生ペプチド鎖品質管理機構の破綻による細胞死誘導機構の解明
    文部科学省: 科学研究費補助金:基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月
  • mRNA・タンパク質品質管理機構の破綻による精神発達障害の発症機序
    武田科学振興財団:薬学系研究助成
    研究期間 : 2020年09月
  • 異常タンパク質蓄積によるアポトーシス誘導機構および神経変性の分子機構の解明
    鈴木謙三記念応用医科学研究財団:研究助成
    研究期間 : 2020年01月
  • 哺乳類神経細胞におけるmRNA・新生ペプチド鎖の品質管理とその生理的意義
    文部科学省: 科学研究費補助金:基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 宇田川 剛
  • TDP-43・FUSによる翻訳・シナプス機能調節異常とALS・FTLD病態機序
    文部科学省: 科学研究費補助金:若手研究(B)
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 宇田川 剛
  • mRNA品質管理因子による高次脳機能制御
    持田記念医学薬学振興財団:研究助成金
    研究期間 : 2015年 -2016年 
    代表者 : 宇田川 剛

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.