日本語
English
研究者データベース
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
上村 友二
(カミムラ ユウジ)
医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野 講師
研究者情報
学位
ホームページURL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究分野
経歴
学歴
論文
講演・口頭発表等
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
学位
医学(博士)(名古屋市立大学)
ホームページURL
https://ncu-masui.jp/
科研費研究者番号
80791144
J-Global ID
201701014950272343
研究分野
ライフサイエンス / 救急医学 / 小児救急
ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学 / 小児集中治療
ライフサイエンス / 麻酔科学 / 小児麻酔, 産科麻酔
経歴
2022年01月 - 現在 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野講師
2019年04月 - 2021年12月 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野助教
2016年02月 - 2019年03月 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野病院助教
2013年04月 - 2016年01月 名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔・危機管理医学分野臨床研究医
2011年04月 - 2013年03月 国立研究開発法人国立成育医療研究センター手術集中治療部 集中治療科フェロー
2010年04月 - 2011年03月 国立研究開発法人国立成育医療研究センター手術集中治療部 集中治療科レジデント
2008年04月 - 2010年03月 名古屋掖済会病院小児科後期研修医
2006年04月 - 2008年03月 名古屋掖済会病院初期研修医
学歴
2000年04月 - 2006年03月 関西医科大学
研究活動情報
論文
Comparison of 3M Reston™ Self-Adhesive Foam Pad and 3M Microfoam™ Surgical Tape in Preventing Nasal Pressure Injuries Associated With Nasotracheal Intubation: A Randomized Controlled Trial
Mayumi Hashimoto; Naoko Tachi; Izumi Kuroda; Yoko Okumura; Yuji Kamimura; Kyoko Shida; Takuro Sanuki; Hidetaka Kuroda; Shota Tsukimoto; Hironori Miyamoto; Kenichiro Ishibashi; Hiroko Kobayashi; Yasuyuki Shibuya; Kazuya Sobue; Aiji Sato-Boku
Cureus 2025年04月
Inhaled vs. Intravenous Vasodilators in Perioperative Pulmonary Hypertension during Chest Surgery Using Cardiopulmonary Bypass: A Systematic Review and Meta-analysis.
Yasuhiro Ogura; Eriya Imai; Shunsuke Taito; Tatsuya Tsuji; Yuji Kamimura; Takahiro Tsuge; Kenichi Amano
Pulmonary pharmacology & therapeutics 102357 - 102357 2025年03月
[査読有り]
Concomitant Use of Intravenous Remimazolam With Inhalation Anesthesia and Subsequent Emergence Delirium in Children: A Systematic Review and Meta-Analysis
Yukie Nitta; Yuji Kamimura; Akihiro Shiroshita; Kanta Kido
Cureus 2025年03月
[査読有り]
Microbiological comparison of the disinfecting efficacy of small and large cotton swabs in nasotracheal intubation: a randomized trial.
Makoto Hirohata; Naoko Tachi; Yuji Kamimura; Yoshiki Sento; Eisuke Kako; Hiroshi Hoshijima; Masahiro Okuda; Shota Tsukimoto; Kyoko Shida; Hidetaka Kuroda; Takuro Sanuki; Yuka Kikuchi; Kazuya Sobue; Yoshiaki Hasegawa; Aiji Sato-Boku
BMC anesthesiology 24 1 414 - 414 2024年11月
Efficacy of Computer-Aided Three-Dimensional Ultrasound Guidance for Neuraxial Anesthesia in Adult Patients: A Systematic Review and Meta-Analysis
Yuji Kamimura; Hidekazu Ito; Tatsuya Tsuji; Toshiyuki Nakanishi; Kazuya Sobue
Cureus 2024年10月
[査読有り]
Peripheral Nerve Blocks in the Preoperative Management of Hip Fractures: A Systematic Review and Network Meta-Analysis.
Minoru Hayashi; Norio Yamamoto; Naoto Kuroda; Kenichi Kano; Takanori Miura; Yuji Kamimura; Akihiro Shiroshita
Annals of emergency medicine 2024年02月
Rapid Response System and Limitations of Medical Treatment Among Children With Clinical Deterioration in Japan: A Multicenter Retrospective Cohort Study.
Tatsuya Tsuji; Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Tatsuya Kawasaki; Kazuya Sobue
Journal of palliative medicine 27 2 241 - 245 2024年02月
上大静脈遮断を要する縦隔腫瘍切除術において外頸静脈-下肢静脈シャントの血流を計測して管理した1症例
高木 翔一朗; 中西 俊之; 山崎 貴史; 上村 友二; 加古 英介; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 43 6 S224 - S224 日本臨床麻酔学会 2023年11月
Comparative efficacy of ultrasound guidance or conventional anatomical landmarks for neuraxial puncture in adult patients: a systematic review and network meta-analysis.
Yuji Kamimura; Norio Yamamoto; Akihiro Shiroshita; Takanori Miura; Tatsuya Tsuji; Hidehiro Someko; Eriya Imai; Ryota Kimura; Kazuya Sobue
British journal of anaesthesia 2023年10月
[査読有り]
Combined use of the ProSeal laryngeal mask airway and a bronchial blocker vs. a double-lumen endobronchial tube in thoracoscopic surgery: A randomized controlled trial.
Toshiyuki Nakanishi; Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Ryuji Nakamura; Hiroya Hashimoto; Katsuhiro Okuda; Ryoichi Nakanishi; Kazuya Sobue
Journal of clinical anesthesia 88 111136 - 111136 2023年05月
術前の血清フロチリンレベルと術後の神経認知障害の関連性探索 前向き観察研究(パイロットスタディ)
仙頭 佳起; 中村 知寿; 安藤 翔悟; 野木村 茜; 中西 俊之; 辻 達也; 上村 友二; 佐藤 曾士; 加古 英介; 鈴木 伸幸; 橋本 大哉; 渋谷 恭之; 植木 美乃; 道川 誠; 祖父江 和哉
日本神経麻酔集中治療学会プログラム・抄録集 27回 49 - 49 日本神経麻酔集中治療学会 2023年04月
Efficacy of intravenous dexamethasone on postoperative pain after caesarean delivery under spinal anaesthesia with an intrathecal long-acting opioid: a systematic review and meta-analysis.
Yuji Kamimura; Kyosuke Kamijo; Masahiro Banno; Tatsuya Tsuji; Yusuke Aoki; Hidekazu Ito; Motoshi Tanaka; Kazuya Sobue
Journal of anesthesia 2023年03月
[査読有り]
ダウンロード
3M microfoam™ surgical tape prevents nasal pressure injury associated with nasotracheal intubation: A randomized double-blind trial
Mayumi Hashimoto; Aiji Sato (Boku); Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Eisuke Kako; Masahiro Okuda; Naoko Tachi; Yoko Okumura; Izumi Kuroda; Hiroshi Hoshijima; Hidekazu Ito; Kazuya Sobue
Medicine 102 2 e32679 - e32679 2023年01月
帝王切開術後に原因不明の肺水腫を来した一例
小林 亜里子; 青木 優祐; 柴田 結佳; 山添 大輝; 加藤 利奈; 上村 友二; 加古 英介; 田村 哲也; 田中 基; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 29 Suppl.1 728 - 728 (一社)日本集中治療医学会 2022年11月
Does a prophylactic phenylephrine infusion really reduce shivering after spinal anesthesia?
Y. Kamimura; N. Yamamoto; S. Taito
International Journal of Obstetric Anesthesia 51 103567 - 103567 2022年08月
[査読有り]
ダウンロード
Intercristal line determined by palpation in parturients in the sitting and the lateral decubitus positions: a prospective observational study
Yuji Kamimura; Azusa Nagai; Toshiyuki Nakanishi; Tatsuya Tsuji; Motoshi Tanaka; Kazuya Sobue
Journal of Anesthesia 36 2 270 - 275 2022年02月
[査読有り]
ダウンロード
Trends and patterns in the practice of pediatric sedation for magnetic resonance imaging in Japan: A longitudinal descriptive study from 2012 to 2019.
Tatsuya Tsuji; Izumi Sato; Yuji Kamimura; Haruko Ota; Chikashi Takeda; Kazuya Sobue; Koji Kawakami
Paediatric anaesthesia 32 5 673 - 684 2022年01月
[査読有り]
Remimazolam for induction of anesthesia in elderly patients with severe aortic stenosis: a prospective, observational pilot study.
Toshiyuki Nakanishi; Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Tatsuya Tsuji; Eisuke Kako; Kazuya Sobue
BMC anesthesiology 21 1 306 - 306 2021年12月
[査読有り]
Comparison of hemostatic effect and safety between epinephrine and tramazoline during nasotracheal intubation: a double-blind randomized trial
Aiji Sato-Boku; Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Eisuke Kako; Masahiro Okuda; Naoko Tachi; Yoko Okumura; Mayumi Hashimoto; Hiroshi Hoshijima; Fumihito Suzuki; Kazuya Sobue
BMC Anesthesiology 21 1 2021年12月
[査読有り]
術野で誘導した肺動脈カテーテルの左室内迷入を経食道心エコーで診断した一症例
加藤 昇平; 中西 俊之; 山添 大輝; 上村 友二; 加古 英介; 田村 哲也; 徐 民恵; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 41 6 S203 - S203 日本臨床麻酔学会 2021年10月
当施設における胸腔鏡腹腔鏡下食道亜全摘術の術後経過の現状調査
前田 洵哉; 仙頭 佳紀; 中西 俊之; 上村 友二; 田村 哲也; 秋丸 慎太郎; 伊藤 遥; 青木 優祐; 井口 広靖; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 28 Suppl.2 358 - 358 (一社)日本集中治療医学会 2021年09月
気道異物の破片化により複数回の摘出術を要したが経過の異なる健常児の2例
長谷川 達也; 上村 友二; 秋丸 慎太郎; 永井 梓; 中西 俊之; 徐 民恵; 草間 宣好; 田中 基; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 28 Suppl.2 474 - 474 (一社)日本集中治療医学会 2021年09月
Macintosh laryngoscope and i-view™ and C-MAC® video laryngoscopes for tracheal intubation with an aerosol box: a randomized crossover manikin study.
Toshiyuki Nakanishi; Yoshiki Sento; Yuji Kamimura; Kazuya Sobue
JA clinical reports 7 1 52 - 52 2021年06月
[査読有り]
Anesthetic management of a patient with Freeman-Sheldon syndrome undergoing oral surgery: A case report.
Aiji Sato Boku; Yoshiki Sento; Tatsuya Hasegawa; Kosuke Tsutsumi; Yuji Kamimura; MinHye So; Eisuke Kako; Kazuya Sobue
Clinical case reports 9 6 e04358 2021年06月
[査読有り]
Ultrasound-guided SUCCESS approach in emergency cesarean delivery
Yuji Kamimura; Toshiyuki Nakanishi; Kazuya Sobue; Motoshi Tanaka
Saudi Journal of Anaesthesia 15 2 236 - 236 2021年04月
[査読有り]
ダウンロード
Anesthetic considerations for cesarean delivery in a parturient with hereditary hemorrhagic telangiectasia: a case report.
Yuji Kamimura; Toshiyuki Nakanishi; Aiji Boku Sato; Eisuke Kako; Motoshi Tanaka; Kazuya Sobue
JA clinical reports 7 1 19 - 19 2021年03月
[査読有り]
ダウンロード
Perioperative management of thyroglossal duct cystectomy in a pediatric patient: A case report.
Aiji Sato Boku; Eisuke Kako; Nozomi Okuni; Nobuyoshi Kusama; Yuji Kamimura; Yoshiki Sento; MinHye So; Motoshi Tanaka; Hironori Miyamoto; Shinichiro Kato; Masaki Kobayashi; Yasuyuki Shibuya; Kazuya Sobue
Clinical case reports 9 2 673 - 676 2021年02月
[査読有り]
Effects of the anesthesiologist’s experience on postoperative hoarseness after double-lumen endotracheal tube intubation: a single-center propensity score-matched analysis
Yuji Kamimura; Toshiyuki Nakanishi; Aiji Boku Sato; Satoshi Osaga; Eisuke Kako; Kazuya Sobue
BMC Anesthesiology 20 1 278 - 278 2020年11月
[査読有り]
ダウンロード
気管切開中の換気困難に対して緊急経皮的心肺補助を要した1症例
近藤 福恵; 草間 宣好; 伊藤 遥; 上村 友二; 藤掛 数馬; 加古 英介; 徐 民恵; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 40 6 S343 - S343 日本臨床麻酔学会 2020年10月
経皮的経尿道的腎尿管結石破砕術直後の敗血症性ショックに早期の集中治療介入ができた2症例
衣笠 梨絵; 仙頭 佳起; 稲垣 友紀子; 上村 友二; 平手 博之; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 40 5 453 - 458 日本臨床麻酔学会 2020年09月
ICUでは小児の鎮痛・鎮静にどう取り組んでいるか ~その難しさと工夫~
仙頭佳起; 上村友二; 祖父江和哉
日本小児麻酔学会誌 26 1 93 - 99 日本小児麻酔学会 2020年
[査読有り]
Comparison of disinfection effect between benzalkonium chloride and povidone iodine in nasotracheal intubation: a randomized trial
Aiji Sato-Boku; Keiji Nagano; Yoshiaki Hasegawa; Yuji Kamimura; Yoshiki Sento; MinHye So; Eisuke Kako; Masahiro Okuda; Naoko Tachi; Hidekazu Ito; Yushi Adachi; Kazuya Sobue
BMC Anesthesiology 19 1 168 - 168 2019年12月
[査読有り]
複雑な呼吸管理が求められる胸腔鏡下気管再建術の麻酔経験
辻 達也; 徐 民恵; 永井 梓; 衣笠 梨絵; 上村 友二; 草間 宣好; 田中 基; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 39 6 S264 - S264 日本臨床麻酔学会 2019年10月
General anesthetic management of a patient with multiple chemical sensitivity for oral surgery: a case report.
Aiji Sato Boku; Shota Furuno; Yuji Kamimura; Yoshiki Sento; Eisuke Kako; Masahiro Okuda; Yasuyuki Shibuya; Kazuya Sobue
JA clinical reports 5 1 10 - 10 2019年02月
[査読有り]
General Anesthetic Management of a Child With Horseshoe Lung and Left Lung Hypoplasia for Cheiloplasty: A Case Report.
Aiji Sato Boku; Maki Morita; Haruko Ota; Yuji Kamimura; Hidekazu Ito; MinHye So; Tetsuya Tamura; Eisuke Kako; Jun Harada; Kazuya Sobue
A&A practice 11 8 208 - 212 2018年10月
[査読有り]
分娩進行中にくも膜下出血を発症し手術室で経腟分娩を行った1例
伊藤 遥; 藤掛 数馬; 大矢 真; 衣笠 梨絵; 上村 友二; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会誌 38 6 S269 - S269 日本臨床麻酔学会 2018年10月
ハロペリドールによる錐体外路症状が疑われた幼児の1例
上村 友二; 平手 博之; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 仙頭 佳起; 佐野 文昭; 伊藤 秀和; 徐 民恵; 田村 哲也; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 25 Suppl. [P81 - 4] (一社)日本集中治療医学会 2018年02月
小児心臓カテーテル検査・治療における鎮静に伴う呼吸障害の発生状況調査
上村 友二; 宮津 光範; 小笠原 治; 祖父江 和哉
日本小児救急医学会雑誌 16 3 410 - 413 (一社)日本小児救急医学会 2017年10月
[査読有り]
乳幼児呼吸管理中の鎮痛・鎮静 : 鎮痛・鎮静ガイドラインから (特集 ICUにおける乳幼児の呼吸管理)
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉
ICUとCCU 41 3 177 - 186 医学図書出版 2017年03月
[招待有り]
重症小児の瞳孔観察における瞳孔記録計と従来法との比較
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 23 6 677 - 678 (一社)日本集中治療医学会 2016年11月
[査読有り]
当院における小児心臓カテーテル検査・治療の管理体制とコードブルー発動状況の調査
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉
日本小児麻酔学会誌 22 1 257 - 259 日本小児麻酔学会 2016年09月
[査読有り]
大学病院ICUにおける最近5年間の小児veno arterial extracorporeal membrane oxygenationの稼働実績と今後の課題
仙頭 佳起; 宮津 光範; 竹内 直子; 太田 晴子; 佐野 文昭; 上村 友二; 藤田 義人; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 22 6 505 - 511 (一社)日本集中治療医学会 2015年11月
小児ICUにおけるトルバプタンの使用経験
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉
日本集中治療医学会雑誌 22 6 527 - 530 (一社)日本集中治療医学会 2015年11月
[査読有り]
神経性無食欲症に起因する心筋症の1例
上村 友二; 山崎 治幸; 久我 修二; 六車 崇
日本小児科学会雑誌 117 5 901 - 905 2013年05月
[査読有り]
講演・口頭発表等
日本人妊婦における坐位と側臥位の触診による腸骨稜結合線:前向き観察研究
上村友二; 永井梓; 長谷川達也; 横井礼子; 祖父江和哉; 田中 基
第68回日本麻酔科学会学術集会 2021年06月
小児せん妄の発生状況調査
太田一; 上村 友二
第47回日本集中治療医学会学術集会 2020年03月
名古屋市市立大学における硬膜外分娩の現状と課題
上村 友二; 永井梓; 祖父江和哉; 田中 基
第123回産科麻酔学会学術集会 2019年11月
不十分な体制でもRRSは時間外に活動を拡張すべきである 夜勤帯と休日の起動症例の検討
[通常講演]
仙頭 佳起; 平手 博之; 太田 一志; 上村 友二; 衣笠 梨絵; 佐野 文昭; 草間 宣好; 丸谷 幸子; 大佐賀 智; 祖父江 和哉
第45回日本集中治療医学会学術集会 2018年02月
ハロペリドールによる錐体外路症状が疑われた幼児の1例
[通常講演]
上村 友二; 平手 博之; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 仙頭 佳起; 佐野 文昭; 伊藤 秀和; 徐 民恵; 田村 哲也; 祖父江 和哉
第45回日本集中治療医学会学術集会 2018年02月
ICU入室時のNTproBNPによる小児心臓外科術後患者の予後予測
[通常講演]
加古 英介; 吉澤 佐也; 永井 梓; 井上 雅史; 小笠原 治; 上村 友二; 太田 晴子; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉
第45回日本集中治療医学会学術集会 2018年02月
全前置胎盤に対する帝王切開において総腸骨動脈バルーン遮断が奏功しなかった1例
[通常講演]
関谷 憲晃; 上村 友二; 梶山 加奈枝; 衣笠 梨絵; 播磨 恵; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会第37回大会 2017年11月
薬物減量プロトコル存在下での小児心臓外科手術後におけるIatrogenic Withdrawal Syndromeの発症状況調査と改善策の検討
[通常講演]
上村友二; 徐民恵; 浅井明倫; 藤掛数馬; 加古英介; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第64回学術集会 2017年06月
Thiel法固定カダバーを用いた末梢神経ブロック講習の有用性とあり方の検討
[通常講演]
草間宣好; 徐民恵; 志田恭子; 上村友二; 太田晴子; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第64回学術集会 2017年06月
診断と治療に苦慮した肺全摘後症候群の1例
[通常講演]
長谷川 達也; 田村 哲也; 岡野 将典; 浅井 明倫; 上村 友二; 伊藤 秀和; 加古 英介; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉
第44回日本集中治療医学会学術集会 2017年03月
Post Anesthesia Care UnitにおけるレスピラトリーモニタPM1000Nの精度調査
[通常講演]
上村 友二; 平手 博之; 梶山 加奈枝; 永井 梓; 井上 雅史; 星加 麻衣子; 佐野 文昭; 太田 晴子; 大佐賀 智; 祖父江 和哉
第44回日本集中治療医学会学術集会 2017年03月
解剖学的要因により経食道心エコープローベが挿入困難であった1例
[通常講演]
岡野 将典; 徐 民恵; 上村 友二; 伊藤 秀和; 太田 晴子; 播磨 恵; 平手 博之; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会第36回大会 2016年11月
小児への気管挿管時のスタイレット使用に関する現状調査
[通常講演]
上村友二; 仙頭佳起; 伊藤秀和; 草間宣好; 薊隆文; 祖父江和哉
日本小児麻酔学会第22回大会 2016年10月
当院PICUにおける薬物離脱症候群の発生状況調査
[通常講演]
上村友二; 祖父江和哉
第30回日本小児救急医学会学術集会 2016年07月
交通外傷による甲状軟骨脱臼がエアウェイスコープ®によって整復された1症例
[通常講演]
岡野将典; 田村哲也; 永井梓; 小出明里; 寺島良幸; 上村友二; 吉澤佐也; 太田晴子; 草間宣好; 祖父江和哉
第24回日本集中治療医学会東海北陸地方会総会・学術集会 2016年06月
自己免疫性脳炎の治療中に抗てんかん薬により薬剤性過敏症症候群を発症したが、集学的治療により救命しえた1症例
[通常講演]
佐野文昭; 小出明里; 岡野将典; 冨田麻衣子; 河野真人; 上村友二; 加藤利奈; 徐民恵; 杉浦健之; 祖父江和哉
第24回日本集中治療医学会東海北陸地方会総会・学術集会 2016年06月
逆流防止弁付ニードルレスコネクタの血液逆流防止機能についての基礎的研究-カテーテル関連血栓症の予防に向けて-
[通常講演]
岡野将典; 吉澤佐也; 笹野寛; 小出明里; 上村友二; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第63回学術集会 2016年05月
当院ICUにおけるチェックリストの効果 ストレス潰瘍予防の観点から
[通常講演]
小笠原 治; 宮津 光範; 岡野 将典; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 田村 哲也; 森島 徹朗; 草間 宣好; 祖父江 和哉
第43回日本集中治療医学会学術集会 2016年02月
先天性心疾患術後の急性期におけるトルバプタンの使用経験
[通常講演]
上村友二; 宮津光範; 祖父江和哉
第43回日本集中治療医学会学術集会 2016年02月
スガマデクス投与後に冠攣縮が原因と考えられた完全房室ブロックを呈した1例
[通常講演]
松本 梓; 上村 友二; 浅井 明倫; 太田 晴子; 田村 哲也; 杉浦 健之; 祖父江 和哉
日本臨床麻酔学会第35回大会 2015年10月
日本の小児総合医療施設におけるPostanesthesia Care Unit運営の現状調査
[通常講演]
仙頭 佳起; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 岡野 将典; 伊藤 秀和; 宮津 光範; 吉澤 佐也; 草間 宣好; 鈴木 康之; 祖父江 和哉
日本小児麻酔学会第21回大会 2015年08月
下肢壊死性筋膜炎で発見されたS状結腸穿孔の1例
[通常講演]
小出明里; 佐野文昭; 辻達也; 米倉 寛; 上村友二; 宮津光範; 森島徹朗; 草間宣好; 笹野寛; 祖父江和哉
第23回日本集中治療医学会東海北陸地方会 2015年06月
小児心臓カテーテル検査及び治療における呼吸障害の発生状況調査
[通常講演]
上村友二; 宮津光範; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第62回学術集会 2015年05月
小児心臓術後経管栄養管理における六君子湯合大建中湯投与症例の検討
[通常講演]
杉浦健之; 吉村真一朗; 米倉寛; 浅井明倫; 河野真人; 野手英明; 冨田麻衣子; 上村友二; 藤掛数馬; 祖父江和哉
第42回日本集中治療医学会学術集会 2015年02月
呼吸器外科術後患者へのRapid Response System介入により致死性の急変は回避できるか
[通常講演]
岡野 将典; 仙頭 佳起; 佐野 文昭; 米倉 寛; 浅井 明倫; 河野 真人; 野手 英明; 冨田 麻衣子; 上村 友二; 祖父江 和哉
第42回日本集中治療医学会学術集会 2015年02月
小児ICUでの瞳孔記録計(NPi-100)の有効性調査
[通常講演]
上村 友二; 播磨 恵; 仙頭 佳起; 宮津 光範; 太田 晴子; 徐 民恵; 森島 徹朗; 平手 博之; 藤田 義人; 祖父江 和哉
第42回日本集中治療医学会学術集会 2015年02月
ICU看護師はpostanesthesia care unit看護師としても活躍しうる
[通常講演]
仙頭 佳起; 冨田 麻衣子; 上村 友二; 藤掛 数馬; 吉澤 佐也; 加藤 利奈; 志田 恭子; 薊 隆文; 笹野 寛; 祖父江 和哉
第42回日本集中治療医学会学術集会 2015年02月
Leigh脳症の幼児に対する2回の全身麻酔の経験
[通常講演]
小笠原治; 冨田麻衣子; 浅井明倫; 野手英明; 上村友二; 祖父江和哉
日本麻酔科学会東海北陸支部第12回学術集会 2014年09月
クロルヘキシジングルコン酸塩エタノール消毒液によりアナフィラキシーショックを来した小児の1例
[通常講演]
小笠原治; 太田晴子; 徐民恵; 上村友二; 冨田麻衣子; 藤掛数馬; 吉澤佐也; 加藤利奈; 播磨恵; 祖父江和哉
第22回日本集中治療医学会東海北陸地方会 2014年06月
小児心臓カテーテル検査時の鎮静に伴う呼吸障害の発生状況調査
[通常講演]
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉
第28回日本小児救急医学会学術集会 2014年06月
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘出術と腹腔鏡下前立腺全摘出術の麻酔管理および術後合併症の比較検討
[通常講演]
米倉寛; 吉村真一朗; 仙頭佳起; 上村友二; 小宮良輔; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第61回学術集会 2014年05月
小児心臓カテーテル検査中におけるコードブルー症例の検討
[通常講演]
上村友二; 宮津光範; 太田晴子; 竹内直子; 幸村英文; 祖父江和哉
日本麻酔科学会第61回学術集会 2014年05月
乳児期の先天代謝異常症に対して血液浄化療法を施行した3症例についての検討
[通常講演]
仲野 実輝; 宮津 光範; 米倉 寛; 野手 英明; 浅井 明倫; 吉村 真一朗; 仙頭 佳起; 上村 友二; 小宮 良輔; 祖父江 和哉
第41回日本集中治療医学会学術集会 2014年03月
Junctional ectopic tachycardiaと考えられる難治性頻脈を合併した乳児期心室中隔欠損閉鎖術後2例の検討
[通常講演]
小宮 良輔; 吉澤 佐也; 杉浦 健之; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 祖父江 和哉
第41回日本集中治療医学会学術集会 2014年02月
当院ICUにおいてトルバプタンを使用した乳幼児例の検討
[通常講演]
上村 友二; 宮津 光範; 杉浦 健之; 田村 哲也; 播磨 恵; 太田 晴子; 竹内 直子; 徐 民恵; 幸村 英文; 祖父江 和哉
第41回日本集中治療医学会学術集会 2014年02月
子ども救命センター運営事業に対する効果の検証
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 宮本 将; 澤田 奈実; 植松 悟子
日本臨床救急医学会雑誌 2013年06月
東京都こども救命センター運営事業の効果の検証
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 宮本 将; 澤田 奈実; 植松 悟子
日本小児救急医学会雑誌 2013年05月
重篤小児救急患者の集約化 小児専門施設PICUの11年間と東京都こども救命センター運営事業
[通常講演]
六車 崇; 上村 友二; 辻 聡; 問田 千晶; 篠原 真史
日本救急医学会関東地方会雑誌 2013年02月
中大脳動脈解離による脳梗塞の1例
[通常講演]
山本 善広; 安藤 将太郎; 山田 祥子; 今井 祐喜; 本村 誠; 上村 友二; 河野 好彦; 多田 英倫; 木村 量子; 西川 和夫; 長谷川 正幸
日本小児科学会雑誌 2012年10月
Clinically mild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion(MERS)の2例
[通常講演]
今井 祐喜; 本村 誠; 上村 友二; 小林 貴江; 渡辺 康介; 鳥居 ゆか; 多田 英倫; 木村 量子; 西川 和夫; 長谷川 正幸
日本小児科学会雑誌 2012年10月
ムンプスワクチン接種による急性脳炎の1例
[通常講演]
上村 友二; 小林 貴江; 鳥居 ゆか; 中田 智彦; 松永 由紀子; 多田 英倫; 木村 量子; 西川 和夫; 長谷川 正幸; 伊藤 和江
日本小児科学会雑誌 2012年10月
腹痛にて救急外来を受診した未分化大細胞リンパ腫(Ki-1lymphoma)の1例
[通常講演]
上村 友二; 小林 貴江; 成島 仁人; 中田 智彦; 多田 英倫; 木村 量子; 西川 和夫; 長谷川 正幸; 伊藤 和江; 日高 啓量
日本小児科学会雑誌 2012年10月
東京都こども救命センター運営事業の効果の検討
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 植松 悟子
日本臨床救急医学会雑誌 2012年04月
小児救急搬送症例における搬送時重症度評価の妥当性の検討
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 植松 悟子
日本小児救急医学会雑誌 2012年04月
こども救命センター運営事業開始の効果の検討
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 植松 悟子
日本救急医学会雑誌 2011年08月
小児救命医療(paediatric acute care)の現状 小児救命救急診療の現況 国立成育医療研究センターの現状と課題
[通常講演]
六車 崇; 植松 悟子; 青木 一憲; 上村 友二; 長田 浩平
日本救急医学会雑誌 2011年08月
神経性食思不振症に起因する心筋症の1例
[通常講演]
上村 友二; 六車 崇; 篠原 真史; 中川 聡
日本小児救急医学会雑誌 2011年06月
菌血症49例における季節性の検討
[通常講演]
本村 誠; 今井 祐喜; 渡邊 康介; 上村 友二; 小林 貴江; 鳥居 ゆか; 多田 英倫; 木村 量子; 西川 和夫; 長谷川 正幸
日本小児科学会雑誌 2009年12月
胎便吸引症候群(MAS)が原因と考えられる突然死の一例
[通常講演]
上村 友二; 長谷川 正幸
日本未熟児新生児学会雑誌 2009年10月
診断に苦慮した1歳男児の気道異物の一例
[通常講演]
今井 祐喜; 上村 友二; 多田 英倫; 鳥居 ゆか; 中田 智彦; 松永 由紀子; 木村 量子; 長谷川 正幸; 西川 和夫; 伊藤 和江
日本小児救急医学会雑誌 2009年06月
MISC
電気インピーダンス・トモグラフィ(EIT)を用いたことで体外式膜型人工肺導入を回避できた高度肥満の一例
友成毅; 上村友二; 青木優祐; 中井俊宏; 山添大輝; 永森達也; 濱田一央; 稲垣麻優; 祖父江和哉 日本集中治療医学会東海北陸支部学術集会プログラム・抄録集(Web) 7th 2023年
小児MRI検査時の鎮静における施行実態の調査と有害事象のリスク因子の探索
辻達也; 辻達也; 佐藤泉美; 上村友二; 太田晴子; 武田親宗; 祖父江和哉; 川上浩司 日本集中治療医学会学術集会(Web) 48th 2021年
こどものことをもっと知ろう(第17回)母乳栄養
上村 友二 LiSA 27 (9) 912 -915 2020年09月
違いのわかる麻酔科医になろう : 縫合糸・針編 (徹底分析シリーズ 麻酔科医を取り巻く医療機器・器具 : 手術室のことをもっと知りたい あなたへ)
松山周平; 上村 友二; 祖父江和哉 LiSA 27 (6) 636 -640 2020年06月
違いのわかる麻酔科医になろう : 鋼製小物編 (徹底分析シリーズ 麻酔科医を取り巻く医療機器・器具 : 手術室のことをもっと知りたい あなたへ)
上村 友二; 祖父江和哉; 水谷光 LiSA 27 (6) 642 -646 2020年06月
まずは脊髄くも膜下麻酔を選択。超音波を使用したリスクの「見える化」で,次の手を (症例カンファレンス 統合失調症と肥満がある妊婦の予定帝王切開術)
上村 友二; 田中 基 LiSA 26 (12) 1198 -1201 2019年12月
複雑な呼吸管理が求められる胸腔鏡下気管再建術の麻酔経験
辻達也; 徐民恵; 永井梓; 衣笠梨絵; 上村友二; 草間宣好; 田中基; 祖父江和哉 日本臨床麻酔学会誌 39 (6) S264 -S264 2019年10月
こどものことをもっと知ろう(第1回)予防接種
上村 友二 LiSA 26 (4) 305 -308 2019年04月
こどものことをもっと知ろう 総論
上村 友二 LiSA 26 (4) 303 -304 2019年04月
高血糖と左室壁運動異常を呈したアルコール性ケトアシドーシスの1症例
関谷憲晃; 上村友二; 伊藤遥; 太田一志; 川津文子; 辻達也; 井上雅史; 衣笠梨絵; 平手博之; 祖父江和哉 日本集中治療医学会学術集会(Web) 46th (Suppl.) ROMBUNNO.P78‐3 (WEB ONLY) -3] 2019年02月
【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 酸素ボンベ
上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 504 -504 2018年05月
【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 酸素配管装置
上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 505 -505 2018年05月
【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 亜酸化窒素遮断機構&アラーム
上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 506 -506 2018年05月
【麻酔科医は術前にどこを確認?安全な麻酔に生かす機器・器具のチェックポイント】 気化器
上村 友二; 祖父江 和哉 オペナーシング 33 (5) 507 -507 2018年05月
不十分な体制でもRRSは時間外に活動を拡張すべきである 夜勤帯と休日の起動症例の検討
仙頭 佳起; 平手 博之; 太田 一志; 上村 友二; 衣笠 梨絵; 佐野 文昭; 草間 宣好; 丸谷 幸子; 大佐賀 智; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [O93 -4] 2018年02月
ハロペリドールによる錐体外路症状が疑われた幼児の1例
上村 友二; 平手 博之; 関谷 憲晃; 小笠原 治; 仙頭 佳起; 佐野 文昭; 伊藤 秀和; 徐 民恵; 田村 哲也; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 25 (Suppl.) [P81 -4] 2018年02月
全前置胎盤に対する帝王切開において総腸骨動脈バルーン遮断が奏功しなかった1例
関谷 憲晃; 上村 友二; 梶山 加奈枝; 衣笠 梨絵; 播磨 恵; 徐 民恵; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 37 (6) S291 -S291 2017年10月
診断と治療に苦慮した肺全摘後症候群の1例
長谷川 達也; 田村 哲也; 岡野 将典; 浅井 明倫; 上村 友二; 伊藤 秀和; 加古 英介; 草間 宣好; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 24 (Suppl.) O28 -2 2017年02月
小児への気管挿管時のスタイレット使用に関する現状調査
上村 友二; 仙頭 佳起; 伊藤 秀和; 草間 宣好; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 22 (1) 129 -129 2016年09月
【小児の呼吸管理-その常識は正しいか?-】 小児にカフ付き気管チューブを使っても合併症は増えないか?
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉 救急・集中治療 28 (9-10) 665 -670 2016年09月
先天性心疾患術後の急性期におけるトルバプタン使用症例の検討
上村 友二; 宮津 光範; 小出 明里; 冨田 麻衣子; 佐野 文昭; 太田 晴子; 田村 哲也; 森島 徹朗; 薊 隆文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 446 -446 2016年01月
当院ICUにおけるチェックリストの効果 ストレス潰瘍予防の観点から
小笠原 治; 宮津 光範; 岡野 将典; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 藤掛 数馬; 田村 哲也; 森島 徹朗; 草間 宣好; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 23 (Suppl.) 595 -595 2016年01月
スガマデクス投与後に冠攣縮が原因と考えられた完全房室ブロックを呈した1例
松本 梓; 上村 友二; 浅井 明倫; 太田 晴子; 田村 哲也; 杉浦 健之; 祖父江 和哉 日本臨床麻酔学会誌 35 (6) S289 -S289 2015年10月
日本の小児総合医療施設におけるPostanesthesia Care Unit運営の現状調査
仙頭 佳起; 上村 友二; 冨田 麻衣子; 岡野 将典; 伊藤 秀和; 宮津 光範; 吉澤 佐也; 草間 宣好; 鈴木 康之; 祖父江 和哉 日本小児麻酔学会誌 21 (1) 116 -116 2015年08月
【よくあるトラブルを乗り越えよう1】 待てない手術患者がインフルエンザに感染していた 麻酔計画はもちろん,感染拡大防止策も忘れずに
上村 友二; 宮津 光範; 祖父江 和哉 LiSA 22 (2) 158 -160 2015年02月
当院ICUにおいてトルバプタンを使用した乳幼児例の検討
上村 友二; 宮津 光範; 杉浦 健之; 田村 哲也; 播磨 恵; 太田 晴子; 竹内 直子; 徐 民恵; 幸村 英文; 祖父江 和哉 日本集中治療医学会雑誌 21 (Suppl.) [DP -18 2014年01月
小児救命医療(paediatric acute care)の現状 小児救命救急診療の現況 国立成育医療研究センターの現状と課題
六車 崇; 植松 悟子; 青木 一憲; 上村 友二; 長田 浩平 日本救急医学会雑誌 22 (8) 399 -399 2011年08月
共同研究・競争的資金等の研究課題
血液脳関門の破綻に着目した術後神経認知機能障害の発症機序解明
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2021年04月 -2025年03月
代表者 :
祖父江 和哉; 志田 恭子; 加藤 大輔; 小山内 実; 大澤 匡弘; 打田 佑人; 仙頭 佳起; 上村 友二; 中西 俊之
高齢マウス(17-18カ月齢)を使用する予定だったが、コロナ禍で入手困難であること、予備実験で14-15週齢でも術後神経認知機能障害(NCD)の確認ができたことから、 14-15週齢のマウスを使用した。探索的開腹術を実施(手術時間15分)し、麻酔時間は計2時間(FiO2=0.3、イソフルラン=1.8%)とした。認知機能の評価は新規物体認識試験(NOR)で麻酔前後に行い、識別率を比較した。麻酔後の識別率の有意な低下を認め、術後NCDモデルを確立した。血液脳関門(BBB)の破綻のマーカーとして、エヴァンスブルー(EB)を用いるため、円形開頭術後、EB投与後の認知機能に与える影響を調べたが、いずれも問題なかった。 円形開頭術後の術後NCDモデルを使用し、BBBの破綻の部位と時間の検討を行った。2光子顕微鏡でEBおよびフルオレセイン投与後の血管を、術前、術後1、3、5、7、10日目に確認したが、破綻は確認できなかった。また、時系列の確認中にEBでリング状に染まる細胞が出現したことや、EB連続投与による有意な体重減少を認めたことから、EBが長期間の観察には適さない可能性が考えられた。さらに、血中のEBはアルブミンと結合し、68kDaの大型な分子となるため、小さな破綻の確認には向かないと考え、10kDaのデキストランでの検討に変更した。現在、海馬を中心としたBBBの破綻の解析方法を検討中である。10kDaデキストランとトマトレクチンを同時に眼窩注することで血液と血管壁の染色をし、血管外への漏出がないか解析中である。また同時に全脳の透明化の検討も行っている。 また、今年度予定していたqAIM-MRI法や脳波の測定については、BBBの破綻部位と時間が判明次第、速やかに実施できるように準備を行った。
委員歴
2024年04月 - 現在 日本区域麻酔学会 評議員
2024年04月 - 現在 フォーカスアップデート版 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理 班 協力員
2024年04月 - 現在 抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロックGL改訂WG班員(日本麻酔科学会)
2021年12月 - 現在 日本麻酔科学会 周術期管理チーム試験問題作成 WG員
2021年12月 - 現在 日本産科麻酔学会 教育・研修委員
2017年04月 - 現在 愛知県医師会 小児救急連携体制協議会 委員
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/ez4pixy1118