日本学術振興会:科学研究費助成事業
研究期間 : 2016年04月 -2020年03月
代表者 : 菱田 朝陽; 渡辺 能行; 細野 晃弘; 内藤 真理子; 渡邉 美貴
今回、血清抗ピロリ菌抗体・ペプシノゲン(PG)値の測定値を有する、日本多施設コーホート研究(J-MICC Study)、愛知県がんセンター病院症例対照研究(HERPACC2)の参加者検体、各3,385例と2,885例を用いて、萎縮性胃炎(PG1 <= 70ng/ml & PG1/PG2 <= 3)、重症萎縮性胃炎(PG1 <= 30ng/ml & PG1/PG2 <= 2)の有無、および、PG1/PG2比とのゲノムワイド関連解析(GWAS)を行い、ピロリ菌関連胃がん発症リスクに関わる8q24.3領域のPSCA遺伝子のSNPsがGWAS有意となり、SNP-set解析でも同遺伝子が有意であった。